19/05/23(木)18:26:02 正直気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/23(木)18:26:02 No.593495164
正直気にしたこともなかった
1 19/05/23(木)18:27:30 No.593495514
これを使用すると気分的に味が変わるぞ
2 19/05/23(木)18:30:01 No.593496092
安全なのは知ってるけど山パンにマウント取りたいし…
3 19/05/23(木)18:30:36 No.593496219
イーストフード許さない勢力がいたことも初めて知ったよ
4 19/05/23(木)18:31:31 No.593496416
日本は保存料大国だそうで
5 19/05/23(木)18:31:52 No.593496497
あるよね体に悪いもの信仰
6 19/05/23(木)18:33:45 No.593496912
イーストを使わずパンができるんです?
7 19/05/23(木)18:33:56 No.593496948
こういうの気にする人って多分乳化剤とかいう名前も適当にナチュラル感オーガニック感かもしだす呼び方に変えれば気にしなくなると思う
8 19/05/23(木)18:35:02 No.593497186
ウェストフード
9 19/05/23(木)18:35:41 No.593497345
メシも十分に与えられてないとかイーストさんも大変だな
10 19/05/23(木)18:36:57 No.593497641
記事読んできたけど優良誤認でコラッされるやつじゃないのこれ
11 19/05/23(木)18:37:57 No.593497882
つーか3月に山パンが記事出したのがなんで今ネットでトレンドっていうかニュースになってんの
12 19/05/23(木)18:39:42 No.593498301
>こういうの気にする人って多分乳化剤とかいう名前も適当にナチュラル感オーガニック感かもしだす呼び方に変えれば気にしなくなると思う 以前から石油系原料を嫌う人に 「太古の昔の植物や動物が圧縮されできた究極の自然派素材!」 って言えばいいんじゃないかと思ってる
13 19/05/23(木)18:40:45 No.593498540
>こういうの気にする人って多分乳化剤とかいう名前も適当にナチュラル感オーガニック感かもしだす呼び方に変えれば気にしなくなると思う 酢!
14 19/05/23(木)18:42:01 No.593498844
そんなに天然がいいなら天然の毒を食らわせてやる!
15 19/05/23(木)18:42:56 No.593499045
ラーメンなんかかん水使って作るけどそういうのもだめかな
16 19/05/23(木)18:43:41 No.593499208
かん水は国によっては禁止されてんじゃなかったか
17 19/05/23(木)18:47:45 No.593500136
わりかし味は変わる
18 19/05/23(木)18:51:27 No.593501034
でも味からして山パンのって一つランク落ちる感じがするよね
19 19/05/23(木)18:55:15 No.593501913
あっ ジュースにイーストが…
20 19/05/23(木)18:56:43 No.593502240
化学式で表すことができるから食べ物じゃない的な?
21 19/05/23(木)18:58:13 No.593502588
自閉症なので国産小麦で天然酵母の無添加パンしか食べられないって子がいたな よくまあ違いがわかるもんだ
22 19/05/23(木)18:59:53 No.593502974
>自閉症なので国産小麦で天然酵母の無添加パンしか食べられないって子がいたな 関連性がまるで無い...
23 19/05/23(木)19:01:47 No.593503437
>自閉症なので国産小麦で天然酵母の無添加パンしか食べられないって子がいたな 親が変なこと吹き込まれたんだろうな
24 19/05/23(木)19:01:52 No.593503460
>わりかし味は変わる 乳化剤は卵だろうか イーストフードは砂糖? そりゃあ変わるカロリーも変わる美味いだろう
25 19/05/23(木)19:04:44 No.593504138
乳化剤って大抵大豆由来よ
26 19/05/23(木)19:05:14 No.593504270
>乳化剤って大抵大豆由来よ 天然じゃん!!!!!
27 19/05/23(木)19:06:01 No.593504464
酸化防止剤!危険!化学保存料! (ビタミンCのサプリを飲みながら)
28 19/05/23(木)19:06:23 No.593504542
化学調味料だって原料はさとうきびだ
29 19/05/23(木)19:06:45 No.593504615
というか乳化剤って割とありとあらゆる加工食品に入ってるから なんでパンだけ避けてんだろ?
30 19/05/23(木)19:07:38 No.593504840
いろんなものに大豆入ってて何でだろうって思ってたが乳化剤か
31 19/05/23(木)19:09:34 No.593505297
>いろんなものに大豆入ってて何でだろうって思ってたが乳化剤か アレルゲンに大豆があってパッと見の原材料からわかんない場合は 高確率で乳化剤が大豆由来だよ
32 19/05/23(木)19:11:26 No.593505700
ちょっと抽出とかしただけでまるで実験室の中だけでできたような扱いしやがって
33 19/05/23(木)19:19:23 No.593507606
とはいえ安全性を検証していない場合も多々あるだろう