虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/23(木)18:14:25 5年前の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/23(木)18:14:25 No.593492831

5年前の今頃のアニメ

1 19/05/23(木)18:15:00 No.593492945

何か物凄く絵柄が古臭かった思い出

2 19/05/23(木)18:16:44 No.593493271

終盤がクソ

3 19/05/23(木)18:19:17 No.593493770

竹井10日だから後半のノリは作風知らないならしょうがない まあ知ってても端折りすぎててつらいんだけど OVAは傑作

4 19/05/23(木)18:19:57 No.593493903

緑の巨人伝の監督の復帰作だったか

5 19/05/23(木)18:20:11 No.593493959

知らないおっさんのお陰で世界が救われた…

6 19/05/23(木)18:21:52 No.593494257

またこれとか脳コメみたいなアニメが見たい

7 19/05/23(木)18:23:09 No.593494565

ダンスは今でも覚えてる

8 19/05/23(木)18:24:47 No.593494895

助け呼んでくるから待ってて!って言って本当に助けに戻ってくるとは

9 19/05/23(木)18:27:23 No.593495480

竹井10日はなんで終盤に誰も得しない展開いれるの好きなんだろうな…

10 19/05/23(木)18:29:14 No.593495897

長いタイトルを平仮名4文字に縮めるの流行ってたねそういや

11 19/05/23(木)18:30:06 No.593496114

がをがを~

12 19/05/23(木)18:30:44 No.593496250

ちなうのちなうの

13 19/05/23(木)18:31:14 No.593496358

ガンバレ!

14 19/05/23(木)18:38:28 No.593498010

途中まではテンポも良く面白かった 中盤から残念だったが最後の全員集合は好き

15 19/05/23(木)18:38:28 No.593498011

終盤いらないよね ずっといちゃいちゃしてればいいのに

16 19/05/23(木)18:41:36 No.593498728

一瞬ダンディ坂野かと思ったが違う方だった 最初しか見てねえなこれ…

17 19/05/23(木)18:57:25 No.593502409

だばだばって擬音つけて走りそうなキャラたち

18 19/05/23(木)19:07:26 No.593504787

木戸ちゃんと丹下さんがラジオパーソナリティやってたから見てたけど もうちょっとこう…

19 19/05/23(木)19:10:29 No.593505480

面白かったよ 最終話はよく分からなかったが

20 19/05/23(木)19:12:33 No.593505941

終盤の展開作者がノリノリで主導ってのが本当に救えない

↑Top