19/05/23(木)14:05:51 格好良... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/23(木)14:05:51 No.593454769
格好良いな https://p-bandai.jp/item/item-1000135293/
1 19/05/23(木)14:06:52 No.593454936
迂闊に触れなさそう…
2 19/05/23(木)14:07:40 No.593455054
マジか
3 19/05/23(木)14:08:04 No.593455106
指紋が目だっちゃう…
4 19/05/23(木)14:09:27 No.593455294
立ち方がちょっと独特な気がする
5 19/05/23(木)14:12:20 No.593455698
意外と安い
6 19/05/23(木)14:15:30 No.593456101
シラヌイセットだったら飛び付いてた
7 19/05/23(木)14:18:19 No.593456446
>意外と安い 見た目の印象が凄すぎて値段見ると思ったより安いな…ってなるね
8 19/05/23(木)14:20:58 No.593456821
オオワシだけか…でも欲しい…
9 19/05/23(木)14:24:06 No.593457260
ガンダム無しで単にアカツキじゃなかったっけ 商標的にガンダムってつくのん?
10 19/05/23(木)14:25:21 No.593457420
運命の数年後にはスレ画の装甲とPS装甲両立させた機体とかが生まれてたりするんだろうか
11 19/05/23(木)14:25:35 No.593457451
>ガンダム無しで単にアカツキじゃなかったっけ そんなこと言ったら種世界は全部ガンダムってつかない
12 19/05/23(木)14:28:59 No.593457875
種機体で正式名称にガンダム付いてんのライゴウガンダムくらいじゃないかな
13 19/05/23(木)14:30:09 No.593458026
アカツキは機体説明でもアカツキだったから扱いややっこしい
14 19/05/23(木)14:30:22 No.593458056
ガンダムって種だとOSの頭文字だっけ ザフト産のフリーダムジャスティスはわざわざ違う名前で同じ略称とかだっけ?
15 19/05/23(木)14:31:14 No.593458177
多分みんな百式と混合してるから ガンダムってつくことに違和感覚えるんだと思う
16 19/05/23(木)14:31:51 No.593458255
>シラヌイセットだったら飛び付いてた エフェクト付きのセット別売りパターンだろうなぁ
17 19/05/23(木)14:34:00 No.593458592
准将が最初にOSの頭文字を見てガンダムって言いだしてパクった技術発展させたフリーダムにも技術陣の悪ふざけなのかガンダムって頭文字が書いてあるもんだからガンダムって名前が一部にじわじわ広がりだしてヅラとかオクレとかがガンダムって呼ぶくらいには定着した のちのちガンダムが名前に入ってる機体も出るには出る
18 19/05/23(木)14:35:49 No.593458871
よりによって人気無いオオワシの方から出すのか
19 19/05/23(木)14:36:28 No.593458965
>悪ふざけ パクった兵器の発展型で被せてくるとか趣味悪すぎる… ドーベンウルフに対するシルヴァバレトのようだ
20 19/05/23(木)14:37:54 No.593459198
オオワシパックのみの写真で武者飛駆鳥かと思った
21 19/05/23(木)14:38:41 No.593459322
オオワシってビルドストライクの親戚だっけ
22 19/05/23(木)14:39:32 No.593459447
超合金でメタルロボット魂で全身金メッキとか欲張りセットすぎる…
23 19/05/23(木)14:40:48 No.593459647
>オオワシってビルドストライクの親戚だっけ ビルストはオオトリベースだった気がする
24 19/05/23(木)14:43:34 No.593460051
ページのダイキャストの部分見て気がついたけど結構ストライクに似せてるんだな
25 19/05/23(木)14:44:19 No.593460160
書き込みをした人によって削除されました
26 19/05/23(木)14:44:27 No.593460189
そらまあアカツキの原型は無印中盤くらいからのスタートだし
27 19/05/23(木)14:44:38 No.593460222
かっこいいすぎるサーベル
28 19/05/23(木)14:44:48 No.593460252
ウズミパパの遺言付きでこの金色が出てきた時はめっちゃ笑った
29 19/05/23(木)14:45:32 No.593460354
カガリ父は色々とやりながら地下でスレ画建造してたのが面白すぎる
30 19/05/23(木)14:45:33 No.593460360
たけーからMGとかで出してくんねえかなって思ったけど結局メッキ仕様で定価9000円!とかなりそうだ
31 19/05/23(木)14:47:55 No.593460732
っていうかこんな形のビームサーベルだったのか 使ってた記憶すらないや
32 19/05/23(木)14:48:03 No.593460751
肘変なラインだな
33 19/05/23(木)14:48:13 No.593460778
マジでレジェンド出るのでは…
34 19/05/23(木)14:48:46 No.593460863
肩とか見るにストライクの後継って感じでこれに准将が乗ってたら良かったのにって思う
35 19/05/23(木)14:48:56 No.593460892
表面きたねえなって思ったら光造形の試作品にメッキしてんのか
36 19/05/23(木)14:49:17 No.593460937
関節部が妙にデカいのは重田作監参照だと思う
37 19/05/23(木)14:54:03 No.593461678
フィギュア系の金メッキってどうなの?ガンプラの方の金メッキはホコリ入りまくりになってあまりいいイメージないんだけど…
38 19/05/23(木)14:54:55 No.593461812
>たけーからMGとかで出してくんねえかなって思ったけど結局メッキ仕様で定価9000円!とかなりそうだ そりゃそうなるでしょ 当時の1/100でも7000越えてたのに
39 19/05/23(木)14:55:43 No.593461934
4万くらいするのかと思ったら案外安かった
40 19/05/23(木)14:55:55 No.593461964
そんなしたっけ…普通に持ってたから意識してなかったけど…
41 19/05/23(木)14:59:34 No.593462487
多分10年ぶりくらいの立体化
42 19/05/23(木)15:02:11 No.593462917
昔出た1/100って背中のパック両方ついてるフルセット仕様だからね
43 19/05/23(木)15:02:51 No.593463002
>カガリ父は色々とやりながら地下でスレ画建造してたのが面白すぎる 中立に一番大事なのは武力だからな
44 19/05/23(木)15:02:52 No.593463008
色の再現は凄いけどいくら頑丈にしたって書かれててもメッキだと迂闊に触れるの抵抗ありそうだ
45 19/05/23(木)15:08:03 No.593463855
盾の名前知らなかった
46 19/05/23(木)15:10:25 No.593464240
>>カガリ父は色々とやりながら地下でスレ画建造してたのが面白すぎる >中立に一番大事なのは武力だからな 宇宙に拠点あるとはいえあの島国で独立しつつって尋常じゃないエネルギー要るよね コーディもナチュも問わないって人材集めまくってるけど首脳陣がカリスマないとまとまらないだろうし 理念とは裏腹にかなり封建社会に描写されていたと思う
47 19/05/23(木)15:12:02 No.593464469
退色しそう…
48 19/05/23(木)15:13:31 No.593464724
機体は全然好きじゃないんだけど最近見ない全身メッキ玩具ってだけで欲しくなっちゃうな…
49 19/05/23(木)15:14:50 No.593464951
百式みたいだ
50 19/05/23(木)15:15:12 No.593465016
カガリのために国のお金で作った金ピカ(ドラグーン装備あり)
51 19/05/23(木)15:17:19 No.593465329
>カガリのために国のお金で作った金ピカ(ドラグーン装備あり) (ドラグーン適正なし)
52 19/05/23(木)15:18:37 No.593465556
>カガリのために国のお金で作った金ピカ(ドラグーン装備あり) アスハ家の私的財産だよ それを国のお金というなら知らんが
53 19/05/23(木)15:19:13 No.593465661
エクストラフィニッシュ系は値段が跳ね上がるからな…
54 19/05/23(木)15:21:19 No.593466011
いや最初は制式量産機として試作してたんだから全部アスハ家だけの金じゃないと思うぞ ここまでなったのには私財投じてる部分もありそうだけど