19/05/23(木)10:49:01 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/23(木)10:49:01 No.593423839
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/23(木)10:51:28 No.593424177
何このゲルググとギャンのいいとこ取りした傑作
2 19/05/23(木)10:56:49 No.593424883
ギャンのいい所ってどこ?
3 19/05/23(木)10:58:08 No.593425045
下格が早いやつ!
4 19/05/23(木)10:58:58 No.593425174
艦載機扱いじゃないの?
5 19/05/23(木)10:59:17 No.593425204
今日も一日
6 19/05/23(木)10:59:44 No.593425261
ガンビアベイ
7 19/05/23(木)11:02:17 No.593425573
騎士ガンダムで超強い
8 19/05/23(木)11:05:57 No.593426015
ベータのほうが多分有名なやつ
9 19/05/23(木)11:07:09 Mr3l5.C. No.593426174
>ギャンのいい所ってどこ? 本体 こいつは実質本体はほぼギャン
10 19/05/23(木)11:07:20 No.593426201
結構顔がかわいい
11 19/05/23(木)11:08:08 No.593426303
ちょっとこの絵だとカッコ良すぎない?
12 19/05/23(木)11:11:14 No.593426656
ガンオンのこいつはブッサイクでなぁ…まあポリ数足りんのだろうが
13 19/05/23(木)11:11:17 No.593426661
空母からこんなのが複数出てきたらそりゃ負ける
14 19/05/23(木)11:13:22 No.593426912
艦娘も宇宙世紀のやつらが適してるんじゃないかね 巡洋艦すら搭載能力持ってるし
15 19/05/23(木)11:16:21 No.593427284
ギャンにゲルググの装備持たせられるようにした 強すぎた でも実装前に終戦した
16 19/05/23(木)11:18:16 No.593427510
ベースがゲルググで生産ライン共有してた記憶あるんだけどギャンベースなの?
17 19/05/23(木)11:21:12 Mr3l5.C. No.593427890
>ベースがゲルググで生産ライン共有してた記憶あるんだけどギャンベースなの? ギャンの後継機って解説でゲルググじみた見た目の理由にゲルググの生産ライン流用って話
18 19/05/23(木)11:22:27 No.593428036
豚っ鼻でタレ目な印象
19 19/05/23(木)11:23:01 Mr3l5.C. No.593428100
そもそもとして期待性能はギャンがよかったが武装でゲルググ採用なんでチャンポンするとしたら自然な流れ
20 19/05/23(木)11:26:04 No.593428493
ギャンとゲルググって開発元違うんだっけ
21 19/05/23(木)11:26:33 Mr3l5.C. No.593428561
>ギャンとゲルググって開発元違うんだっけ ギャンがツィマッドでゲルググがジオニック
22 19/05/23(木)11:32:19 No.593429304
やっぱダメなんじゃねえか蓮コラ盾
23 19/05/23(木)11:33:33 No.593429459
同じとこが作ってるなら最初からこれ作れよってなるもんな…
24 19/05/23(木)11:36:53 No.593429916
>ギャンのいい所ってどこ? 細い
25 19/05/23(木)11:39:21 Mr3l5.C. No.593430246
>やっぱダメなんじゃねえか蓮コラ盾 そりゃミサイルポッドとビームライフルの二択となったらな 後コイツはともかく後継機のベータも盾にミサイル仕込むので結局原点回帰してるともいえる
26 19/05/23(木)11:40:42 No.593430459
ガルバルディαはもっとアホっぽい縦長の顔だった筈だが…
27 19/05/23(木)11:42:05 No.593430646
コンペが出来レースだから武器は面白おかしいの作るぜ!とかなってたのかな
28 19/05/23(木)11:44:09 No.593430920
>ギャンがツィマッドでゲルググがジオニック ゲルググは各社の共作だよ
29 19/05/23(木)11:45:05 No.593431062
ガルバルディは結局ガリバルディの読み方違いでいいんだっけ…?
30 19/05/23(木)11:48:16 No.593431536
アクトザクでいいです…
31 19/05/23(木)11:48:30 No.593431565
ギャンの素体ってそんなにいいものなんだ しらそん
32 19/05/23(木)11:50:21 No.593431841
αなんていたのか
33 19/05/23(木)11:57:25 No.593432941
ミル貝でもガルバルディの表記で書いてあったのに いつのまにか消された
34 19/05/23(木)11:58:47 No.593433144
>>ギャンとゲルググって開発元違うんだっけ >ギャンがツィマッドでゲルググがジオニック 要するにそんな設定のない時代の産物ということだ
35 19/05/23(木)11:59:11 Mr3l5.C. No.593433215
>ギャンの素体ってそんなにいいものなんだ >しらそん そもそも初期から学習型コンピュータ搭載でマグネットコーティングめいた機能も搭載されてるとかあったし
36 19/05/23(木)12:11:00 No.593435220
>要するにそんな設定のない時代の産物ということだ ギャンがコンペの競合機体なのが後付けなので開発元はちゃんとあるよ