虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 台湾ま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/23(木)02:44:12 No.593388603

    台湾まぜそばこの前初めてたべたけどおいしいね

    1 19/05/23(木)02:45:41 No.593388724

    まぜる麺は大体おいしい!

    2 19/05/23(木)02:49:05 No.593388980

    いつの間にか地元で定着していた うまい

    3 19/05/23(木)02:49:13 No.593388988

    名古屋めし唯一の当たり

    4 19/05/23(木)02:50:13 No.593389052

    台湾まぜそばおいしいよね…一味多めにかけて食べるとより刺激的な味わいになって好き

    5 19/05/23(木)02:51:18 No.593389131

    スレ画は高くて量が少ないから3回しか行かなかった

    6 19/05/23(木)02:51:52 No.593389166

    追い飯いいよね…

    7 19/05/23(木)02:54:05 No.593389329

    お昼にガツガツ食べたいのにニンニクとニラが入ってるからちくしょう

    8 19/05/23(木)02:55:14 No.593389412

    高いのは分かるけど量は普通盛りでも結構胃に来ない?調子乗って大盛りにしたら追い飯できなかったよ…

    9 19/05/23(木)02:57:02 No.593389522

    生のニラにんにくネギ入ってるけど胸焼けせずに食べられるのが不思議

    10 19/05/23(木)03:07:19 No.593390188

    おい飯ってこれに白米入れるの?

    11 19/05/23(木)03:09:19 No.593390320

    むしろどこに何を入れると思ったの?

    12 19/05/23(木)03:11:50 No.593390468

    もしかしたら勘違いしてるかもしれんが麺を食べ終えた後に残った具とご飯を混ぜる事だから 麺とご飯を一緒には食べないよ

    13 19/05/23(木)03:25:13 No.593391247

    台湾そばめしとか作ったら美味しいかも

    14 19/05/23(木)03:42:37 No.593392066

    プリプリの麺は油を吸わないけど飯は吸う 現場からは以上です

    15 19/05/23(木)03:54:08 No.593392582

    スレ画たまご2つあるんだな まぁ生卵とゆで卵は別物か

    16 19/05/23(木)04:00:39 No.593392856

    スープをあんまり使わなくていいから益率が高く普通のラーメンより儲かる 10年後には油そばと混ぜそばの店しか残ってないかもしれない そんなことはない

    17 19/05/23(木)04:13:55 No.593393536

    これ胡椒の味が強すぎないか?

    18 19/05/23(木)04:21:58 No.593393869

    10年前くらいに東京系の油そば屋がどっと増えて一気に淘汰された事考えると油そば屋と混ぜそば屋だけしか残らないって事はまず無いだろうな

    19 19/05/23(木)04:26:19 No.593394030

    >スレ画たまご2つあるんだな 台湾ミンチが結構辛いから卵2つでも大丈夫だと思う

    20 19/05/23(木)04:26:51 No.593394056

    東京は普及期に酷いのが爆発的に出るからな 流行が伝わって地方に登場する時の方がアベレージ高くなりがち

    21 19/05/23(木)04:28:43 No.593394115

    今考えると茹でた麺に油と醤油ダレと酢だけの油そばってほぼボッタクリだったなって…

    22 19/05/23(木)04:32:12 No.593394242

    しかしなんで油そばと台湾まぜそばはラーメンと比べて妙に高いんだろうか なんか理由でもあるのかな

    23 19/05/23(木)04:40:06 No.593394512

    自分の近所のは辛いめっちゃ辛い

    24 19/05/23(木)04:41:44 No.593394565

    スープ使わなくて売れてるならスープはどうでもよかったということになるな… 別ジャンルだということにしておこうか

    25 19/05/23(木)04:43:14 No.593394623

    コンビニのやつめちゃくちゃ不味い

    26 19/05/23(木)04:43:23 No.593394628

    >今考えると茹でた麺に油と醤油ダレと酢だけの油そばってほぼボッタクリだったなって… 3人前200円の生ラーメンで大雑把に再現できて安く満足できるぞ 太麺が手に入ればなおいいな

    27 19/05/23(木)04:45:11 No.593394689

    >コンビニの食品は大抵不味い

    28 19/05/23(木)04:48:49 No.593394810

    薬味を大量に食いたいなぁっていうぼんやりとした願いを叶えてくれた麺

    29 19/05/23(木)05:18:03 No.593395591

    好きなんだけどピリ辛系は食べた次の日ずっと下痢に悩まされるのが困る…

    30 19/05/23(木)06:13:51 No.593397303

    チェーン店でおいしいの売ってる店ある?

    31 19/05/23(木)06:17:35 No.593397444

    スレ画ゆで卵邪魔じゃない?混ぜにくそう

    32 19/05/23(木)06:19:08 No.593397508

    行き付けのラーメン屋さんだとひき肉じゃなくチャーシューでしてるな台湾混ぜそば

    33 19/05/23(木)06:20:03 No.593397559

    吉祥寺駅前に10年近く済んだけどブブカは行かなかったなあ

    34 19/05/23(木)06:28:47 No.593397918

    自分で作っても低価格でそこそこのレベルにできるのが好き