虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/23(木)02:44:10 仕事か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/23(木)02:44:10 No.593388598

仕事から帰ってきてゆっくり水炊きを作ってる瞬間を幸せというのだ

1 19/05/23(木)02:45:40 No.593388722

水炊きおいしいよね

2 19/05/23(木)02:46:46 No.593388810

もつ鍋には負けるがな

3 19/05/23(木)02:47:10 No.593388841

水炊きで食べる豆腐が一番好き

4 19/05/23(木)02:47:36 No.593388881

楽しそう…

5 19/05/23(木)02:48:07 No.593388909

水炊きって本当に水沸騰させるだけ?

6 19/05/23(木)02:50:12 No.593389050

あっさりとした具材の出汁とポン酢の酸あじが体に染みる… ありがたい…

7 19/05/23(木)02:50:46 No.593389090

うちは昆布を鍋底に敷いてあとは水だけでやってる

8 19/05/23(木)02:50:58 No.593389109

具は鶏肉、豆腐、白菜だけでよい

9 19/05/23(木)02:51:14 No.593389120

料理酒とほんだし少し入れてもいいぞ

10 19/05/23(木)02:51:17 No.593389130

そろそろ鍋を見たくもなくなる季節が来るから今のうちに満喫しよう

11 19/05/23(木)02:52:10 No.593389192

ポン酢とゴマだれを用意するとご機嫌になれる

12 19/05/23(木)02:52:46 No.593389235

残った汁は雑炊にしようね

13 19/05/23(木)02:53:25 No.593389284

>そろそろ鍋を見たくもなくなる季節が来るから今のうちに満喫しよう むしろ夏こそ鍋やりたくなるマン!

14 19/05/23(木)02:54:28 No.593389356

大根おろしもいいぞ!

15 19/05/23(木)02:54:41 No.593389376

一人用の土鍋買おうか悩んでる

16 19/05/23(木)02:58:40 No.593389633

最近は鍋キューブとか出汁を売ってるから色んな味が楽しめていいね

17 19/05/23(木)02:58:59 No.593389654

土鍋はいいぞ 米も炊ける

18 19/05/23(木)02:59:38 No.593389704

500円以内でめちゃくちゃ満足できる

19 19/05/23(木)02:59:50 No.593389721

あったかいものはうまい

20 19/05/23(木)03:00:11 No.593389742

鳥もも肉を心底うまいと感じられる料理だと思う

21 19/05/23(木)03:00:46 No.593389780

鳥もも肉は片栗粉をまぶしてから入れるのだぞ

22 19/05/23(木)03:03:24 No.593389946

店で食べる水炊きは好きなんだけど自分で作ると何か味気ない

23 19/05/23(木)03:03:43 No.593389961

肉のうま味に幸せを感じる

24 19/05/23(木)03:04:27 No.593390021

水炊きはポン酢を世界一うまく食べられる料理

25 19/05/23(木)03:05:56 No.593390114

水炊きでご飯を食べることを幸せという

26 19/05/23(木)03:08:00 No.593390236

ごまだれって合うの?

27 19/05/23(木)03:11:42 No.593390453

ネギもいいぞ

28 19/05/23(木)03:12:02 No.593390478

ゴマだればっかりだとクドいけどポン酢の横にあるととても嬉しい

29 19/05/23(木)03:12:47 No.593390528

ごまだれとポン酢だれ実は混ぜるとおいしいんだよ

30 19/05/23(木)03:14:05 No.593390599

シメの雑炊に素材の味が出まくっていてすごい事になっている

31 19/05/23(木)03:26:41 No.593391316

こんな時間から鍋食いたくなってしまった 明日5時起きなのに

32 19/05/23(木)03:40:36 No.593391972

>こんな時間から鍋食いたくなってしまった >明日5時起きなのに この時間に起きてる時点でもう徹夜コースなのでは…?

33 19/05/23(木)03:45:28 No.593392202

もうほぼ5時みたいなもんでは

34 19/05/23(木)03:51:21 No.593392460

>店で食べる水炊きは好きなんだけど自分で作ると何か味気ない 出汁入れてない?

35 19/05/23(木)05:50:37 No.593396509

水炊き(出汁めっちゃ入れる)

36 19/05/23(木)05:51:56 No.593396555

仕事から帰って料理するのいいよね…

37 19/05/23(木)06:16:19 No.593397384

一度鍋にポン酢入れて煮込めばと楽じゃね思ってやったら全然美味しくなくて料理ってらくできないなと思った

38 19/05/23(木)06:32:41 No.593398094

ひとりで?

39 19/05/23(木)06:46:04 No.593398694

九州の水炊きは美味しい

40 19/05/23(木)06:57:06 No.593399294

むしろお店の水炊きって鶏ガラとかでめっちゃスープつくるよね 家庭でやるには具でモモ肉を入れるだけじゃなくて先に手羽先を煮込むといい

41 19/05/23(木)07:08:58 No.593399979

好きな材料だけ入れられるし簡単で美味しいし料理した感も若干あって最高の料理

↑Top