19/05/23(木)00:16:35 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/23(木)00:16:35 No.593358653
「」がそろそろ忘れてそうな漫画春
1 19/05/23(木)00:17:23 No.593358880
なにこれ
2 19/05/23(木)00:17:31 No.593358935
ヒも10話で突き抜けてそれっきりなんだな…
3 19/05/23(木)00:17:34 No.593358943
刹那で忘れちゃった まあいいかこんな漫画
4 19/05/23(木)00:20:34 No.593359930
su3083266.jpg みきお(と同名のオリ主人公)の持ち上げ要員として故人を使うセンス凄かったね…
5 19/05/23(木)00:22:31 No.593360633
プロアシとしてならそこそこ有能なのに
6 19/05/23(木)00:23:29 No.593360921
すっごい久しぶりに見た
7 19/05/23(木)00:24:24 No.593361219
みきおファンはそろそろ忘れそうなタイミングを見計らって貼りに来るな……
8 19/05/23(木)00:25:14 No.593361478
和月組なんてみきおに残された最後のネタを誰も望んでないみきお凄い漫画で腐らせるのは才能があるよね
9 19/05/23(木)00:25:22 No.593361516
みきおの手書きレス見たことない
10 19/05/23(木)00:34:29 No.593364696
こんなの忘れたままにさせてくれ
11 19/05/23(木)00:35:01 No.593364862
アオイホノオを描こうとして描けなかった
12 19/05/23(木)00:36:36 No.593365352
>アオイホノオを描こうとして描けなかった いや描かなかったんだよ じゃあなんでこんなキャラクターを生みだしたという根本的な疑問がむき出しになるけど
13 19/05/23(木)00:38:55 No.593366067
根本的にエンタメ描くセンス無いんだなってなった漫画だった
14 19/05/23(木)00:42:20 No.593367176
スレ「」みたいなのが定期的に思い出させてくれるおかげでまだ忘れられてない
15 19/05/23(木)00:44:18 No.593367702
マジで自分持ち上げててびっくりした プライドだけは高かったんだね
16 19/05/23(木)00:44:29 No.593367756
武井を自分の持ち上げ要員に使うクソ度胸は褒めたい
17 19/05/23(木)00:45:09 No.593367937
>故人を自分の持ち上げ要員に使うクソ度胸は褒めたい
18 19/05/23(木)00:45:33 No.593368027
>和月組なんてみきおに残された最後のネタを誰も望んでないみきお凄い漫画で腐らせるのは才能があるよね 何度か言及されてる鈴木信也も和月組でも後期の方なので、当時、今も?チーフアシのみきおにしか描けない部分はあったと思う スレ画によってそういうのはもう一切描く気ないのだとわかったのでもう何もしなくていいよってなった
19 19/05/23(木)00:49:40 No.593369294
水野カルボナ先生!水野カルボナ先生じゃないか!
20 19/05/23(木)00:50:27 No.593369504
るろ剣当時のワッキー組なんて適当に切り売りするだけで余裕で金になりそうな題材なのに なぜかそれを避けてテンプレ精神論の飛び交う熱血青春漫画サクセスストーリーなんて陳腐な内容をお出しするのも凄いし それを自分主人公でお出しするのも凄いし このマンガは凄い!
21 19/05/23(木)00:51:33 No.593369805
>水野カルボナ先生 みきお星から来た男を生み出す作家じゃないか!
22 19/05/23(木)00:52:32 No.593370156
>>故人を自分の持ち上げ要員に使うクソ度胸は褒めたい そっちはクソだが死人に口無しなので分からないでもない 武井は漏れ聞く話聞くだけでも結構なクソコテ気質なのに…
23 19/05/23(木)00:53:47 No.593370505
カルボナ先生の漫画 su3083333.jpg
24 19/05/23(木)00:54:02 No.593370568
>su3083266.jpg これかなり不快で割と真面目にみきおアンチになった これまではネタにしてたけど
25 19/05/23(木)00:54:10 No.593370617
アシでギリギリ食いつないでるのにどこからあの慢心が来るのか
26 19/05/23(木)00:54:48 No.593370825
漫画家の卵なのに漫画の面白さじゃなくて 己の漫画哲学とやらを競争しているよくわからない漫画
27 19/05/23(木)00:56:04 No.593371147
>su3083333.jpg 煽りとかじゃなくて本当に疑問なんだけどみきおはこれを面白いと思って描いてるんだろうか
28 19/05/23(木)00:56:41 No.593371324
>カルボナ先生の漫画 >su3083333.jpg トイレの天井低くね?
29 19/05/23(木)00:57:15 No.593371477
当たり前のようにカルボナ=みきおで語られてる… こんな背景描き慣れてる新人早々いないけどさぁ…
30 19/05/23(木)00:57:42 No.593371614
imgは世界最後のみきおファンサイト
31 19/05/23(木)00:59:22 No.593372085
なんだろうねこの間違いようがない箇所で間違えてるのは
32 19/05/23(木)00:59:48 No.593372185
絵と言うより台詞回しがみきおだ この文量はあるけど情報量が少ない感じの
33 19/05/23(木)01:00:09 No.593372288
目もみきおっぽい
34 19/05/23(木)01:00:30 No.593372381
今の所カルボナ先生の漫画は趣味なので… お商売でやらかしてくれたスレ画とは同列に語ってはいけない… でもこれみきおだな…
35 19/05/23(木)01:00:39 No.593372421
アシが重労働で大変!に対して 「これ経験しとけば将来プロ漫画家になった時にアシをこき使う大義名分になるじゃん!」 っていう発想は本気ですげぇなこいつ…ってなったよ
36 19/05/23(木)01:00:51 No.593372483
Twitterの方見てみたけど確かにこのノリはみきおっぽいな…
37 19/05/23(木)01:01:03 No.593372548
みきお半年くらい同じ漫画しか描いてないけどこれでデビューするつもりなの? やめとけよ…
38 19/05/23(木)01:01:24 No.593372649
尾田栄一郎に帯書いてもらおうと電話したら忙しいんでって電話切られたって話は本当なの?
39 19/05/23(木)01:01:47 No.593372761
>アシが重労働で大変!に対して >「これ経験しとけば将来プロ漫画家になった時にアシをこき使う大義名分になるじゃん!」 >っていう発想は本気ですげぇなこいつ…ってなったよ この発想は中学高校6年間の運動部で綿々とやられてる負の遺産だし…
40 19/05/23(木)01:02:01 No.593372816
カルボナ先生はどうせ売れないんだから勘繰りせずそっとしといてやろうよ
41 19/05/23(木)01:02:40 No.593372976
いとうみきお カルボナ でサジェストされててだめだった
42 19/05/23(木)01:02:42 No.593372987
カルボナ先生フォロワー16て…
43 19/05/23(木)01:02:46 No.593373003
カルボナ先生のヒのフォロワー未だに16人でダメだった
44 19/05/23(木)01:03:18 No.593373163
このスレにいる全員がフォローしたら一気に3倍くらいになりそうだな…
45 19/05/23(木)01:03:37 No.593373237
絵は割と上手いと思うけど話が…
46 19/05/23(木)01:05:20 No.593373656
タイトルもちょっと古臭過ぎる…狙ってるのかな
47 19/05/23(木)01:05:49 No.593373783
むしろ誰が見つけてるんだ…
48 19/05/23(木)01:06:42 No.593373976
近所のファミマにいまだに単行本が置いてある
49 19/05/23(木)01:06:44 No.593373984
>タイトルもちょっと古臭過ぎる…狙ってるのかな 古いのが俺のセンスって頂けない自信持ってそう
50 19/05/23(木)01:07:25 No.593374156
アシ長く続けてると技術は上がるけど何かを創出していく意欲は減衰していくので作家としてはどんどん死んでいくらしいな アニメーターも似たような感じで「絵は上手くなるけど…」みたいな だからカルボナ先生もヒのノリがどう見ても40代以上のおっさんだし、その歳で何かを発表するってのはすごいことなんだよ
51 19/05/23(木)01:08:01 No.593374303
何度も言われたけど題材の美味しさ的に本気で当たる可能性は十分あったのにな どうしてこうなったのやら…
52 19/05/23(木)01:09:19 No.593374643
みき…カルボナ先生の呟き面白くないし…
53 19/05/23(木)01:09:20 No.593374648
>何度も言われたけど題材の美味しさ的に本気で当たる可能性は十分あったのにな >どうしてこうなったのやら… 本人が鳴かず飛ばずで終わってる以上どうしたって話が締まんないと思う
54 19/05/23(木)01:09:40 No.593374719
>その歳で何かを発表するってのはすごいことなんだよ これしか残されていないからだな
55 19/05/23(木)01:09:48 No.593374752
これ編集もマジメに売るんじゃなくて炎上したら儲けモノって感覚だったんだろうか
56 19/05/23(木)01:10:46 No.593374986
>これ編集もマジメに売るんじゃなくて炎上したら儲けモノって感覚だったんだろうか 炎上させる程の勢いもなかったのが誤算だったのか
57 19/05/23(木)01:10:55 No.593375023
カルボナ先生のヒはbotっぽいんだよな わざと口調を変えてるから違和感が出てきてるんだと思う
58 19/05/23(木)01:10:56 No.593375026
貼られてるページはどっちも面白そうじゃない…?
59 19/05/23(木)01:11:06 No.593375063
二巻でなかったな…
60 19/05/23(木)01:11:15 No.593375085
俺の田舎にあるコンビニにも置いてあったから 相当刷ったんだろうなぁ…
61 19/05/23(木)01:11:41 No.593375187
自虐を含めた自伝とかならまだヒットしたのかも
62 19/05/23(木)01:11:56 No.593375231
大物揃いの和月組で釣ったのに描くのはどうして自分の話なんですか…どうして…
63 19/05/23(木)01:11:56 No.593375233
>相当刷ったんだろうなぁ… カルボナ先生ファンボーイの担当は首飛んでねぇのかなアレ
64 19/05/23(木)01:12:00 No.593375254
固定されたツイートがリツイートされてないの初めて見たわ
65 19/05/23(木)01:12:09 No.593375289
どういう過程でバレたのか知らないけど 古くさいなりに絵柄がんばって変えていってるんだなと思った
66 19/05/23(木)01:12:12 No.593375299
みきおがいなくなってからるろ剣の絵が少し堅くなったみたいなことを思った
67 19/05/23(木)01:12:19 No.593375323
ヒのユーザー検索で水野カルボナで検索しても出てこないな
68 19/05/23(木)01:12:31 No.593375366
>これ編集もマジメに売るんじゃなくて炎上したら儲けモノって感覚だったんだろう 信じがたいことにみきおの熱狂的ファンで、よく言われる「過去の切り売り」はみきおと二人で跳ね除けたそうだ 信じがたいってのは言いすぎか 曲がりなりにもジャンプの連載作家だったんだから でもあの一話目冒頭3ページを読んでいけますサインを出したのは信じがたい
69 19/05/23(木)01:12:37 No.593375386
すごいやつらに勝てなかった自分の漫画には出来なかったんだろうな…
70 19/05/23(木)01:12:49 No.593375438
カルボナ先生の描く女の子表紙だと可愛いように錯覚するけど 実際に中身呼んでみるとやっぱみきおだなって感じ 表情が硬くて全然生気がない 背景はさすがに上手いよね…
71 19/05/23(木)01:13:32 No.593375631
>よく言われる「過去の切り売り」はみきおと二人で跳ね除けたそうだ コレが本当に失敗してるよな…
72 19/05/23(木)01:13:51 No.593375703
絵ががちがちで硬そうなんだよな 無機物っぽいというか
73 19/05/23(木)01:13:51 No.593375704
転生後のみきおのヒを初めて見たけど今はヒでバズって書籍化目指してるのか… というかお前「漫画家志望」て
74 19/05/23(木)01:14:05 No.593375750
>よく言われる「過去の切り売り」はみきおと二人で跳ね除けたそうだ クソ無能だなこの編集
75 19/05/23(木)01:14:38 No.593375878
カルボナ先生の壺エミュは「」といい勝負だと思う更新のされてないっぷりが
76 19/05/23(木)01:14:57 No.593375949
カルボナ先生の静画にいとうみきおってタグ付けたデスマン民には人の心がないの?
77 19/05/23(木)01:15:02 No.593375975
カルボナ先生は「エロ描けば俺も売れるんだろ?」みたいな安い考えが透けて見えるのがだめ