虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レッド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/22(水)20:16:31 No.593276504

    レッドって言うほど原点にして頂点かな…?

    1 19/05/22(水)20:18:21 No.593277034

    年齢にしては行動範囲広いよね

    2 19/05/22(水)20:19:33 No.593277373

    ロケット団潰したチャンピオンてあの世界でかなり有名だろうな

    3 19/05/22(水)20:19:54 No.593277465

    基本ゲーム主人公は全員怪物だから特にレッドが最強とは思ってないよ

    4 19/05/22(水)20:21:47 No.593277959

    なんだよその原点にして頂点って

    5 19/05/22(水)20:22:37 No.593278212

    151種しか集められない人だし…

    6 19/05/22(水)20:23:30 No.593278453

    原点ってモンハンのアカムのクエスト名が元ネタ?

    7 19/05/22(水)20:23:32 No.593278469

    金銀主人公の方が強い

    8 19/05/22(水)20:24:15 No.593278663

    >サンムーン主人公の方が強い

    9 19/05/22(水)20:24:29 No.593278731

    >ロケット団潰したチャンピオンてあの世界でかなり有名だろうな 10歳でやったのがやべえ

    10 19/05/22(水)20:25:03 No.593278896

    シリーズ初代主人公にはとりあえず言っとけ感ある

    11 19/05/22(水)20:25:31 No.593279036

    >BW2主人公の方が強い

    12 19/05/22(水)20:25:36 No.593279051

    最近原点にして頂点って言われてるのはミュウツーの逆襲じゃないの?

    13 19/05/22(水)20:26:14 No.593279217

    風格はある

    14 19/05/22(水)20:26:35 No.593279320

    戦績で見ればレッドに限らず主人公はどいつもこいつも頭おかしいよ

    15 19/05/22(水)20:26:35 No.593279322

    スレまとめが建てたスレ

    16 19/05/22(水)20:26:35 No.593279323

    pixivの酔っ払いどもの造語だろ

    17 19/05/22(水)20:26:48 No.593279395

    金銀のレッド戦のインパクトが強かったのはあると思う

    18 19/05/22(水)20:26:59 No.593279438

    こんなイメージじゃなかった

    19 19/05/22(水)20:27:20 No.593279524

    無言でメガ石寄こしてくるおじさん

    20 19/05/22(水)20:27:20 No.593279526

    開発初期段階だとシロガネ山にいるのはサトシだったんだっけ

    21 19/05/22(水)20:28:26 No.593279832

    レッドの人気はグリーンの存在も大きいと思う

    22 19/05/22(水)20:28:33 No.593279866

    >スレまとめ なにこれ

    23 19/05/22(水)20:29:37 No.593280179

    またPWTみたいなのやらないかな

    24 19/05/22(水)20:29:59 No.593280276

    帽子をお洒落に使っちゃってまあ

    25 19/05/22(水)20:31:06 No.593280589

    一時期pixivで女性人気すごかった人

    26 19/05/22(水)20:31:20 No.593280643

    正直今でもSMでのレッドは抵抗ある

    27 19/05/22(水)20:31:47 No.593280770

    >金銀のレッド戦のインパクトが強かったのはあると思う あのシチュエーションはずるいわ

    28 19/05/22(水)20:32:03 No.593280833

    実はジムリーダーやってるグリーンのほうが好きなんだ…

    29 19/05/22(水)20:32:21 No.593280924

    初代主人公はレッドなんて名前じゃねーし

    30 19/05/22(水)20:32:46 No.593281061

    >正直今でもSMでのレッドは抵抗ある おっさんなのは時が経ってるからいいんだけどあのファッションはねーよ…

    31 19/05/22(水)20:33:58 No.593281393

    >正直今でもSMでのレッドは抵抗ある 俺は別にいいと思ったけど グリーンとワンセットでいい感じ

    32 19/05/22(水)20:34:31 No.593281547

    PWTだと亀以外記憶にないや...

    33 19/05/22(水)20:34:39 No.593281588

    あのBGMはレッド戦じゃなくて金銀チャンピオン戦なんですけお…

    34 19/05/22(水)20:34:41 No.593281605

    SMのせいで完全にリュウのイメージがある

    35 19/05/22(水)20:34:57 No.593281688

    金銀やHGSSのレッドは使うポケモンのレベルでいえば一番高いのかな? DPtのライバルとかBW2チャレンジモードのアイリスとかバンジロウとかORASのミツルとか最近高いレベルのトレーナーもあんまり珍しくないけど

    36 19/05/22(水)20:35:19 No.593281800

    SMのグリーンはイケメンなあんちゃんの感じで凄く良い

    37 19/05/22(水)20:35:37 No.593281893

    >おっさんなのは時が経ってるからいいんだけどあのファッションはねーよ… そこもらしいといえばらしい気もする

    38 19/05/22(水)20:36:20 No.593282109

    サンムーンの好きじゃない なにあのおっさん

    39 19/05/22(水)20:36:26 No.593282140

    レインボーロケット団サカキを追う役目とか与えられたら笑う

    40 19/05/22(水)20:36:45 No.593282223

    おうい!

    41 19/05/22(水)20:37:04 No.593282324

    グリーンはすごい良いと思うんだけどね…

    42 19/05/22(水)20:37:22 No.593282412

    >サンムーンの好きじゃない >なにあのおっさん 20周年記念だぞ

    43 19/05/22(水)20:38:06 No.593282627

    SMのレッドはもっと主人公らしい顔付きに出来なかったのかと…

    44 19/05/22(水)20:38:31 No.593282750

    長袖ジャケットでも着せるだけで良かった

    45 19/05/22(水)20:38:36 No.593282777

    グリーンの方はおしゃれな感じ レッドはそれっぽいよ

    46 19/05/22(水)20:38:48 No.593282846

    他の観光客と同じように浮かれて変な格好しててもおかしくない

    47 19/05/22(水)20:38:50 No.593282855

    無口キャラにはしなくて良かったんじゃないかな…

    48 19/05/22(水)20:39:16 No.593282971

    ポケモンの他はどうでもいいって不器用な感じがいいじゃないか

    49 19/05/22(水)20:39:23 No.593283013

    強さだけならPtのジュンの方がポケモンがガチ寄りだから強いと思う レッドがあんな言われてるのはレベルなんかよりシチュエーションがデカい

    50 19/05/22(水)20:39:25 No.593283022

    レッドに関してはポケスペのが印象強い

    51 19/05/22(水)20:39:46 No.593283110

    けどレッドってポケモンの事で頭いっぱいでファッションとか興味無さそうなイメージある...

    52 19/05/22(水)20:39:56 No.593283146

    HGSSで更にお強く

    53 19/05/22(水)20:40:24 No.593283279

    >原点にして頂点 うn… >王の座するは白銀の頂き ううn…? >紅蓮の瞳は氷河の眼差し うn!?!?

    54 19/05/22(水)20:40:53 No.593283411

    >無口キャラにはしなくて良かったんじゃないかな… サントアンヌ号かどっかでNPCに無口って言われてるシーン無かったっけ

    55 19/05/22(水)20:41:13 No.593283507

    >うn!?!? 若気の至りだから流して上げて 「」だってそういうの考えたことあるでしょ

    56 19/05/22(水)20:41:26 No.593283574

    金銀の時はピカチュウのレベルの高さにビビったけど実際は数段レベル下のバクフーンの地震で吹き飛んで所詮ピカチュウはピカチュウだな…ってなった カビゴンとかカメックスは相応に強かったけど

    57 19/05/22(水)20:41:40 No.593283640

    モンハンのクエスト名みたいだな…

    58 19/05/22(水)20:42:21 No.593283862

    プレイヤーが性格を想像してねってキャラは二次創作やその後の公式で無口キャラになる法則

    59 19/05/22(水)20:42:47 No.593283997

    >紅蓮の瞳は氷河の眼差し これって確か壺のアンチスレで生まれた造語だったような

    60 19/05/22(水)20:43:01 No.593284063

    ぃたぃょ…!

    61 19/05/22(水)20:43:10 No.593284110

    >原点にして頂点 >王の座するは白銀の頂き アカムとウカムだわ

    62 19/05/22(水)20:43:12 No.593284128

    こんな事言うのもアレだけど同じく持ち上げられてるFRLGのグリーン戦はやかましすぎてあんまり好きじゃない

    63 19/05/22(水)20:43:17 No.593284157

    サントアンヌの乗務員には塩対応の癖にものまね娘には明るく話しかけるスケベ野郎

    64 19/05/22(水)20:43:40 No.593284273

    原点にして頂点をやたら嫌う人はこじらせてる感ある

    65 19/05/22(水)20:44:02 No.593284385

    俺のとこではグリーンなんだけど初代主人公

    66 19/05/22(水)20:44:38 No.593284551

    SMでの出番的に公式でも特別扱いなんじゃないの?

    67 19/05/22(水)20:44:59 No.593284665

    >俺のとこではイエローなんだけど初代主人公

    68 19/05/22(水)20:45:54 No.593284940

    赤いからレッドでいいよめどいし

    69 19/05/22(水)20:46:19 No.593285075

    PWTだと種族値の都合上ボーナスキャラでしかないのが悲しい まあ他がチャンピオンらしく高種族値ばっかで攻めてくるから仕方ないんだが

    70 19/05/22(水)20:46:22 No.593285088

    >SMでの出番的に公式でも特別扱いなんじゃないの? 特別扱いというか別の作品に出た主人公がレッドとグリーンしかいないので

    71 19/05/22(水)20:46:56 No.593285270

    いいよねpixivの目が真っ赤に充血したレッド

    72 19/05/22(水)20:47:06 No.593285314

    >特別扱いというか別の作品に出た主人公がレッドとグリーンしかいないので それが特別なのでは?

    73 19/05/22(水)20:47:23 No.593285398

    BW2はBWの主人公出そうで出なかったな 裏ボスとしてレシゼク使ってこないかとか期待してたんだけど

    74 19/05/22(水)20:47:37 No.593285463

    SMのレッドはマジで遠くの国に新しくチャンピオンが生まれたと聞いて戦いを求めて山籠り中断してるだけだからな…

    75 19/05/22(水)20:47:57 No.593285566

    >原点にして頂点 そもそもどこで言われてるのこれ

    76 19/05/22(水)20:48:11 No.593285625

    レベルの暴力で強いけど趣味パみたいな編成なせいかPWTだとちょっと…

    77 19/05/22(水)20:48:14 No.593285641

    作品越えて出た主人公とライバルってこの2人しかいないし

    78 19/05/22(水)20:48:18 No.593285664

    モチーフとしてリュウとケンがあるよねきっと

    79 19/05/22(水)20:48:42 No.593285792

    >こんな事言うのもアレだけど同じく持ち上げられてるFRLGのグリーン戦はやかましすぎてあんまり好きじゃない 初代から今までリメイクされまくってるから好みじゃないアレンジが出てくるのは仕方ない

    80 19/05/22(水)20:48:59 No.593285865

    コミュ障…じゃなくて無口だとなんかポケモンマスター感無いなと思ってしまう

    81 19/05/22(水)20:49:12 No.593285940

    さっきからやたらモンハンとくっつけたがるのは何なんだ

    82 19/05/22(水)20:49:45 No.593286108

    SMのは渋いオッサンにするか若いままにするか決めてほしかった 出てきたのは子供みたいな服装のオッサン

    83 19/05/22(水)20:49:52 No.593286146

    >さっきからやたらモンハンとくっつけたがるのは何なんだ ばか

    84 19/05/22(水)20:50:11 No.593286248

    >いいよねpixivの目が真っ赤に充血したレッド HGSSなのに何故かスレ画じゃなくて初代服の絵ばっかだったな…

    85 19/05/22(水)20:50:21 No.593286304

    ptの強化ジュンはちょっと……加減しろ馬鹿!!

    86 19/05/22(水)20:50:57 No.593286493

    いつか40代レッドとか出るのかな…

    87 19/05/22(水)20:50:58 No.593286497

    バーサーカーかよ 一応殺意以外にもポケモンへの親愛の情は残されてるでしょう?

    88 19/05/22(水)20:51:17 No.593286589

    今気付いたけどjunくんとmayちゃんはいるんだね…

    89 19/05/22(水)20:51:30 No.593286658

    トレーナーがハントしちゃダメだよ!

    90 19/05/22(水)20:51:37 No.593286700

    原点にして頂点ってもしかして公式ではない...?

    91 19/05/22(水)20:52:25 No.593286951

    >原点にして頂点ってもしかして公式ではない...? いまさら?

    92 19/05/22(水)20:52:44 No.593287044

    >今気付いたけどjunくんとmayちゃんはいるんだね… イモゲくんか…なんか弱そうだな

    93 19/05/22(水)20:52:51 No.593287075

    >原点にして頂点ってもしかして公式ではない...? 当たり前だろ

    94 19/05/22(水)20:53:13 No.593287181

    >>原点にして頂点ってもしかして公式ではない...? >ばか

    95 19/05/22(水)20:53:19 No.593287216

    >ptの強化ジュンはちょっと……加減しろ馬鹿!! 一応フロンティアブレーンの息子だから素質しかないし...

    96 19/05/22(水)20:53:22 No.593287238

    >原点にして頂点ってもしかして公式ではない...? 馬鹿?

    97 19/05/22(水)20:53:41 No.593287331

    公式(pixiv)

    98 19/05/22(水)20:53:55 No.593287419

    本気で戦ってマジでやべーぞ!ってなったのゴヨウのドータクンとBW2のゲーチスとベルとSMの博士とUSUMのネクロズマくらいだな俺…

    99 19/05/22(水)20:54:09 No.593287483

    >>今気付いたけどjunくんとmayちゃんはいるんだね… >イモゲくんか…なんか弱そうだな 忌み子くん!

    100 19/05/22(水)20:54:18 No.593287533

    主人公としてだけじゃなく脇役としてもキャラが立つんだから初代主人公は偉大

    101 19/05/22(水)20:54:26 No.593287581

    公式のはリビングレジェンド

    102 19/05/22(水)20:54:30 No.593287605

    >ばか はずれです...

    103 19/05/22(水)20:54:42 No.593287660

    昔のpixivやニコデスマンを知らない「」も居るんだろう…

    104 19/05/22(水)20:54:46 No.593287681

    こいつのPT自分で回してないと結構ゴミだから弱くて萎えるんだよな割と

    105 19/05/22(水)20:54:56 No.593287737

    SMのあれはレッドグリーンセットで完璧なキャラになってるところはある

    106 19/05/22(水)20:55:25 No.593287866

    それが公式ならシロナも歴代最強になっちまう

    107 19/05/22(水)20:55:36 No.593287922

    >>原点にして頂点 >そもそもどこで言われてるのこれ 公式

    108 19/05/22(水)20:55:40 No.593287946

    原点にして最高潮はミュウツーの逆襲

    109 19/05/22(水)20:56:00 No.593288048

    そもそもモンハンのクエいつのだっけか 遥か昔過ぎてよく覚えてんなって感心する

    110 19/05/22(水)20:56:22 No.593288145

    アニメにあんまり興味がなかったから金銀で戦った時はサトシじゃないのになんでピカチュウ…?ってなった まあそれ言ったらエーフィも赤緑にはいないんだが

    111 19/05/22(水)20:56:29 No.593288180

    そもそもモンハンは起源にして頂点だよ

    112 19/05/22(水)20:56:57 No.593288319

    >アニメにあんまり興味がなかったから金銀で戦った時はサトシじゃないのになんでピカチュウ…?ってなった ピカチュウ版…

    113 19/05/22(水)20:57:06 No.593288365

    グリーンのPTはこっちで本気で再構築するとある程度は勝てるってなって感動する系

    114 19/05/22(水)20:57:22 No.593288442

    まあなんか山頂にいたし頂点だよ

    115 19/05/22(水)20:57:54 No.593288605

    レッド負けるところを見たくなくてわざと負ける女のファンがいる最強のキャラ

    116 19/05/22(水)20:58:13 No.593288697

    初代ポケモンが原点にして頂点なのは分かる

    117 19/05/22(水)20:58:19 No.593288730

    >グリーンのPTはこっちで本気で再構築するとある程度は勝てるってなって感動する系 HGSSだかで何故かカイリキーになってたのだけちょっと謎だった

    118 19/05/22(水)20:58:40 No.593288828

    >>>原点にして頂点 >>そもそもどこで言われてるのこれ >公式 馬鹿

    119 19/05/22(水)20:59:17 No.593289007

    >>>原点にして頂点 >>そもそもどこで言われてるのこれ >公式 荒らし・嫌がらせ・混乱の元

    120 19/05/22(水)20:59:50 No.593289163

    >>>原点にして頂点 >>そもそもどこで言われてるのこれ >公式 >ばか はずれです...

    121 19/05/22(水)20:59:54 No.593289184

    >初代ポケモンが原点にして頂点なのは分かる そういう年齢は多そう

    122 19/05/22(水)21:00:10 No.593289269

    スレ画はポケトレだよ俺はスマブラやってるから詳しいんだ

    123 19/05/22(水)21:00:16 No.593289301

    >レッド負けるところを見たくなくてわざと負ける女のファンがいる最強のキャラ 怒らないでくださいね 本当に気持ち悪いですよ

    124 19/05/22(水)21:00:38 No.593289427

    歳とったらあんな感じになりそうってのは確かにそうなんだけど そもそも時代を進める必要性がないんじゃないかなって

    125 19/05/22(水)21:00:43 No.593289460

    初代グリーンのはCPU特有の技構成方法に問題があるだけだしな…

    126 19/05/22(水)21:00:54 No.593289522

    >そういう年齢は多そう そういう年齢というか公式がね 初代だから優遇するのは当たり前だけどね

    127 19/05/22(水)21:01:42 No.593289769

    >歳とったらあんな感じになりそうってのは確かにそうなんだけど >そもそも時代を進める必要性がないんじゃないかなって 初代プレイヤーに合わせただけだし

    128 19/05/22(水)21:01:59 No.593289851

    ゲームの価値は年齢が決めるからこだわる気持ちだけはわかるよ

    129 19/05/22(水)21:02:01 No.593289863

    >歳とったらあんな感じになりそうってのは確かにそうなんだけど >そもそも時代を進める必要性がないんじゃないかなって だから20周年記念なんだ時間の重みを噛み締めて欲しい

    130 19/05/22(水)21:02:19 No.593289959

    他の世代の主人公出しても需要がないのかね?

    131 19/05/22(水)21:02:28 No.593290016

    はやくおとなになりなよ

    132 19/05/22(水)21:02:32 No.593290039

    >>>原点にして頂点 >>そもそもどこで言われてるのこれ >公式 頭わるわる~

    133 19/05/22(水)21:02:45 No.593290108

    >初代グリーンのはCPU特有の技構成方法に問題があるだけだしな… 相性上一番効く技を効果関係なく連打するだけとかそりゃ弱くなる

    134 19/05/22(水)21:03:26 No.593290328

    >他の世代の主人公出しても需要がないのかね? 女主人公もいるからなぁ

    135 19/05/22(水)21:03:38 No.593290393

    >そもそも時代を進める必要性がないんじゃないかなって いやある程度は必要じゃねえかな…

    136 19/05/22(水)21:03:42 No.593290419

    初代のグリーン指して弱いってわざわざ言ってたわけでもないからな 一貫して弱いよBW2でも

    137 19/05/22(水)21:03:48 No.593290454

    >>他の世代の主人公出しても需要がないのかね? >女主人公もいるからなぁ ブルー「あの」

    138 19/05/22(水)21:03:58 No.593290498

    >他の世代の主人公出しても需要がないのかね? ライバルが選ばなかった主人公になるシリーズだと主人公としてのキャラかライバルとしてのキャラで出すかとか 考えると面倒くさい

    139 19/05/22(水)21:04:24 No.593290648

    あいつ確かタケシにすらたまに負けるんだよな勝ち抜きで まあタケシが言うほど見かけより弱くないってのはあるけど

    140 19/05/22(水)21:04:35 No.593290715

    >他の世代の主人公出しても需要がないのかね? 白黒1の二人は白黒2に出てほしかった

    141 19/05/22(水)21:04:38 No.593290736

    GB金銀は全体的にレベル低めだから初めて戦った時はボコボコにされたしカビゴン抜けなくて格闘ポケモン育成するはめになったりはした

    142 19/05/22(水)21:05:02 No.593290890

    >白黒1の二人は白黒2に出てほしかった 出すならNだろとか思ってそうな製作はちょっと笑う

    143 19/05/22(水)21:05:21 No.593291003

    男主人公のフィギュアとかグッズはレッドしか出ないし単純にレッド以外人気がない

    144 19/05/22(水)21:05:29 No.593291056

    他の主人公は手持ちに何持たせるかで悩みそう レッドと同じ御三家+イベントで入手できるポケモンみたいな感じだとRS主人公とかポワルン入ってくるんじゃないか

    145 19/05/22(水)21:05:43 No.593291150

    >ブルー「あの」 ピカブイで出るまで存在を消されてた娘きたな…

    146 19/05/22(水)21:05:43 No.593291153

    スレ画の相棒のイメージってやっぱりリザードン? ライバルがリザードン使うところまで含めて、個人的にはフシギバナなんだけど

    147 19/05/22(水)21:05:55 No.593291227

    主人公は扱い難しそうだけど 歴代ライバルはもっと出して行くべきだと思う

    148 19/05/22(水)21:06:15 No.593291334

    >>他の世代の主人公出しても需要がないのかね? >白黒1の二人は白黒2に出てほしかった あくまで個人的な気分だけどさ 1やってるときは1のキャラが自分の分身だからこう… 出会うとすごい違和感というかむずむずする感じがあるんだ

    149 19/05/22(水)21:06:25 No.593291394

    >他の主人公は手持ちに何持たせるかで悩みそう その世代の御三家に相性補完で強いの混ぜればそれっぽくなるとは思うけどな まあ需要はない

    150 19/05/22(水)21:06:46 No.593291510

    >スレ画の相棒のイメージってやっぱりリザードン? >ライバルがリザードン使うところまで含めて、個人的にはフシギバナなんだけど バナバナ su3082816.jpg

    151 19/05/22(水)21:06:53 No.593291546

    ピカブイのブルーはちょっと出ないでくれたほうが良かったかな…

    152 19/05/22(水)21:06:53 No.593291548

    >他の世代の主人公出しても需要がないのかね? レッドグリーンは金銀って二作目で出したからある程度定着したけども今じゃ前作主人公とか厳しいと思う アニメ要素抜いてキャラが立ってるのがどれだけ居るかって話にもなるし いやまあトウコトウヤとか見たいけどさぁ!

    153 19/05/22(水)21:07:38 No.593291792

    >出すならNだろとか思ってそうな製作はちょっと笑う スレ画以上に荒れる話題を持ち出すのは止めるんだ…

    154 19/05/22(水)21:07:42 No.593291824

    >>ブルー「あの」 >ピカブイで出るまで存在を消されてた娘きたな… 原典の青にあんなキャラ元々いねえし…

    155 19/05/22(水)21:08:29 No.593292057

    >主人公は扱い難しそうだけど >歴代ライバルはもっと出して行くべきだと思う 選ばなかった主人公パターンの場合は出しづらいけど金銀ライバルとかチェレンベルみたいなのはキャラ的にもっと出してもいいよね

    156 19/05/22(水)21:08:34 No.593292097

    なんかサンムーンで出た過去キャラみたいなのいたでしょ名前思い出せないぐらい影薄かったけど ああなる

    157 19/05/22(水)21:09:19 No.593292347

    公式ではあるだろ カプコンのだけど

    158 19/05/22(水)21:09:34 No.593292432

    キャラ付けに困るしな他の主人公 まさか全員スレ画と同じ無口野郎なのもアレだし

    159 19/05/22(水)21:09:41 No.593292491

    どの過去キャラだよ

    160 19/05/22(水)21:09:43 No.593292506

    >白黒1の二人は白黒2に出てほしかった ジェネレーションでは歴史が違う… https://www.youtube.com/watch?v=-_gJa9Va5gQ

    161 19/05/22(水)21:09:50 No.593292556

    >なんかサンムーンで出た過去キャラみたいなのいたでしょ名前思い出せないぐらい影薄かったけど ギーマさん?

    162 19/05/22(水)21:09:55 No.593292591

    書き込みをした人によって削除されました

    163 19/05/22(水)21:10:00 No.593292610

    今の段階だと金銀出してもメガ出来ねぇのはほんと終わってる

    164 19/05/22(水)21:10:10 No.593292667

    レッドだけどヒトカゲよりフシギダネのイメージだ

    165 19/05/22(水)21:10:31 No.593292811

    >delを承知で言うけどBWはポケモンキメた腐女子が書いたようなシナリオで唯一周回する気になれなかったよ… 毎回言ってる気がするけどBW2は? まあ難易度は低くなっちゃったけど

    166 19/05/22(水)21:10:42 No.593292877

    del覚悟とか言うなら消すなよ

    167 19/05/22(水)21:10:53 No.593292941

    >delを承知で言うけどBWはポケモンキメた腐女子が書いたようなシナリオで唯一周回する気になれなかったよ… その反動で人気も高いんだけどね 当時は難しいテーマを扱いすぎてて自分も好きじゃなかった

    168 19/05/22(水)21:10:57 No.593292960

    >なんかサンムーンで出た過去キャラみたいなのいたでしょ名前思い出せないぐらい影薄かったけど アクロマ?

    169 19/05/22(水)21:11:08 No.593293014

    >del覚悟とか言うなら消すなよ 年齢的にそこはしょうがないね まあそういう時期って人生にあるよ

    170 19/05/22(水)21:11:13 No.593293039

    リラさんも再登場したけれど俺はエメラルドで会ったことがない…

    171 19/05/22(水)21:11:20 No.593293072

    >原典の青にあんなキャラ元々いねえし… 初代攻略本♀とリーフちゃん よく言われるポケスペは関係ない

    172 19/05/22(水)21:11:54 No.593293255

    各世代のキャラを出すのは今後も続けて欲しいね

    173 19/05/22(水)21:12:04 No.593293320

    何回かやらかしたら人間ってのは普通学ぶもんだしな…

    174 19/05/22(水)21:12:16 No.593293386

    BW主人公はレッドと同じくらい貫禄を感じる

    175 19/05/22(水)21:12:25 No.593293438

    レッドがピカチュウ使うのはサトシの二番煎じ感半端ないけどまぁサトシのモデルだしやっぱピカチュウとセットが似合うんだよね

    176 19/05/22(水)21:12:35 No.593293496

    >各世代のキャラを出すのは今後も続けて欲しいね フラダリとかあのあたりのしょーもないのとはまた戦いたいね剣盾でも 賑やかしでいいから

    177 19/05/22(水)21:12:39 No.593293538

    リラは世界線変わった影響で設定変わりすぎて過去キャラとは言えない状態になってない? 名前だけ借りた新キャラみたいな

    178 19/05/22(水)21:12:46 No.593293602

    BWの主人公は微妙にルビサファリメイク出演に向けての伏線貼ってる気配があったのに当のリメイクと作品そのものが別世界の話になって流れてしまった

    179 19/05/22(水)21:12:58 No.593293673

    レッドは無口なのになんでブルーはあんな酷い性格にするの?

    180 19/05/22(水)21:13:22 No.593293840

    グズマも終わってみればだいぶ好きなキャラではあるものの 「」はリーリエ出せと宣いそう

    181 19/05/22(水)21:14:11 No.593294113

    >「」はリーリエ出せと宣いそう 逆じゃねえかな

    182 19/05/22(水)21:14:22 No.593294189

    レッド以外の主人公出すならリーリエとかルザミーネとかヒガナとかN出した方がいいし

    183 19/05/22(水)21:14:39 No.593294268

    新作発表されたぐらいは何時もこんなんだな

    184 19/05/22(水)21:14:54 No.593294355

    >レッド以外の主人公出すならリーリエとかルザミーネとかヒガナとかN出した方がいいし いらねえ

    185 19/05/22(水)21:14:55 No.593294362

    ただN出すとレシラム・ゼクロム以外だとパッとしないんだよね… どうせ出すなら伝説使っていいよあいつは

    186 19/05/22(水)21:15:04 No.593294407

    >レッドは無口なのになんでブルーはあんな酷い性格にするの? 俺は好きだよ 今後も出て欲しい位には

    187 19/05/22(水)21:15:13 No.593294475

    海外ではグリーンがblueって名前らしくて紛らわしい 緑が青として発売されたせいでこうなったそうで

    188 19/05/22(水)21:15:13 No.593294483

    真面目に原作でトレーサー最強ランキングとかつけたらどうなるんだろう まあガチで考えたらバトルフロンティアあたりのメンツになるんだけど

    189 19/05/22(水)21:15:44 No.593294665

    >真面目に原作でトレーサー最強ランキングとかつけたらどうなるんだろう これBW2で似たようなことできたんだよねー 文句はあるけどマジでいいゲームだったんだあれは

    190 19/05/22(水)21:15:54 No.593294727

    公式のバレンタイン投票かなんかでNは人気高いの知ってたけどカミツレは意外だった