虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/22(水)18:14:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/22(水)18:14:02 No.593244344

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/22(水)18:16:04 No.593244769

以蔵さんに2役やらせようとした女

2 19/05/22(水)18:17:25 No.593245030

自分主人公に添えて顔のいい男集めて源氏物語しようとするのは趣味丸出しすぎる

3 19/05/22(水)18:18:21 No.593245225

素敵なおじさまに理想的な淑女に育ててもらって結婚するのいいですよね…

4 19/05/22(水)18:19:29 No.593245463

でも碌に構想時間なかったのも悪いんですよ

5 19/05/22(水)18:19:45 No.593245518

源氏物語みたいなイカれたもの書いたやつが言うセリフではないぞ

6 19/05/22(水)18:24:21 No.593246478

清少納言を意識したキャラを出すのはいい 下品な当てこすりをなるべく憎々しげに言ってくださいってお前…

7 19/05/22(水)18:25:32 No.593246720

トリスタンをキャストした理由は!?

8 19/05/22(水)18:25:38 No.593246742

映画?ああエリスとの百合エンドだったよ

9 19/05/22(水)18:25:44 No.593246767

実は幼馴染で心配していた云々はオルタの勝手な後付けであって プロットの段階ではただの嫌味な女だったみたいだから…

10 19/05/22(水)18:25:46 No.593246776

テラ 怖ァ…

11 19/05/22(水)18:28:21 No.593247457

清少納言の文章の書き方についての悪口が残ってるのに清少納言が使った春はあけぼのを源氏物語に取り入れるツンデレ要素あるぞパープルさん

12 19/05/22(水)18:31:29 No.593248310

パープルさんが日記で あいつビッチだけど本当に歌は上手いのよねー って言ってたのは和泉式部だっけ?

13 19/05/22(水)18:35:58 No.593249366

3日ででっちあげろなんて言われたら自分のもとからある引き出しから引きずり出すしかない

14 19/05/22(水)18:36:22 No.593249435

トリスタンENDが早く見たい… イベント終われ

15 19/05/22(水)18:40:44 No.593250475

明日書籍が出るよ!

16 19/05/22(水)18:40:57 No.593250515

清少納言ですぞ… に対してオルタがキレかけてたのは何だったんだろう 単に香子ちゃんに嫌み言いまくってた嫌な女とかそのまんまじゃん!って指摘と受け取ったからだろうか

17 19/05/22(水)18:41:32 No.593250644

清少納言役のぬはできるだけ口汚く罵ってくださいね! そんな悪役を尻目に私はイケメンハーレム築きますから! イケメンたちが目もくれない清少納言役を尻目にね!

18 19/05/22(水)18:42:15 No.593250812

何か最終的に全部ロマンと黒幕に持ってかれた感が強い

19 19/05/22(水)18:42:45 No.593250942

(欲張りな女め…!)

20 19/05/22(水)18:43:23 No.593251085

>以蔵さんに2役やらせようとした女 うん でもね

21 19/05/22(水)18:43:42 No.593251167

この女やっぱり結構いい性格してやがるのでは?

22 19/05/22(水)18:43:58 No.593251239

>トリスタンをキャストした理由は!? 顔がいい

23 19/05/22(水)18:45:01 No.593251526

出自の関係で腰が低いだけでやっぱり中身は作家鯖だった

24 19/05/22(水)18:45:14 No.593251600

ヒリの役は探偵である理由が特になさそうなのがダメだった

25 19/05/22(水)18:45:33 No.593251706

平安京を股にかけた稀代のエロ未亡人ですぞ…

26 19/05/22(水)18:46:04 No.593251844

「エリスが会って早々にガブリエラにあれだけ酷い物言いするのって何かあると思わない? 私の考察だとガブリエラとエリスは昔親友同士でようやく再会したのに他人のように扱われてつい強い言葉が出ちゃったのよ」 「単純に性格悪い当て馬女でございます…」

27 19/05/22(水)18:46:09 No.593251872

すまない…イケメン王族やらイケメン英雄やらイケメン軍人やらイケメン宮廷音楽家やらイケメン執事やら色々掻き集めたが全員振って 幼馴染との友情エンドと見せかけて本当に愛していたのは義父でしたエンドが撮れると思ったらつい

28 19/05/22(水)18:46:16 No.593251894

ラストのパズル的展開すげえよかった… スケットダンスみてえだ

29 19/05/22(水)18:46:23 No.593251929

>ヒリの役は探偵である理由が特になさそうなのがダメだった 探偵ってあれマシュのヒリ巻き込んだアドリブじゃなかったのか…

30 19/05/22(水)18:46:57 No.593252084

あった事もない先輩を性格悪い当て馬女扱いは嫌な女すぎる…

31 19/05/22(水)18:47:54 No.593252304

>出自の関係で腰が低いだけでやっぱり中身は作家鯖だった 大人の姿で召喚される作家はクソガキメンタルを保持したまま大人になったろくでなしって言われてたからな…

32 19/05/22(水)18:48:13 No.593252364

>ラストのパズル的展開すげえよかった… 放棄と蜂起とか 唐突に感じたマスター呼びとか ヒリ案が当選しなくても元々叙述トリック仕込んであったのいいよね

33 19/05/22(水)18:50:03 No.593252873

>あった事もない先輩を性格悪い当て馬女扱いは嫌な女すぎる… 宮廷の女は足の引っ張り合いで忙しいのよ

34 19/05/22(水)18:50:04 No.593252879

だからヒリ案当たってたらヒリ大火傷してたんだよね…

35 19/05/22(水)18:50:24 No.593252978

そもそもこの人の作品今でこそ古典文学の金字塔みたいな扱いだけど当時は悪い漫画みたいな扱いだったからな…

36 19/05/22(水)18:50:32 No.593253008

オカとかタンとかは日本や中国の名字だよね だからガブリエラも日系人だと思うんだ に対する式部の解答が聞きたい

37 19/05/22(水)18:51:58 No.593253359

>映画?ああエリスとの百合エンドだったよ ぬは自分を主人公にした乙女ゲーでも妹系百合キャラを置いたしな…

38 19/05/22(水)18:51:59 No.593253363

そうだったのでございますか……!!

39 19/05/22(水)18:52:35 No.593253531

>オカとかタンとかは日本や中国の名字だよね >だからガブリエラも日系人だと思うんだ >に対する式部の解答が聞きたい この人深く考えてないと思うよ

40 19/05/22(水)18:53:07 No.593253688

>ぬは自分を主人公にした乙女ゲーでも妹系百合キャラを置いたしな… 作る同人誌の多くも女の子しか出てこねえっていう…

41 19/05/22(水)18:53:30 No.593253762

>>オカとかタンとかは日本や中国の名字だよね >>だからガブリエラも日系人だと思うんだ >>に対する式部の解答が聞きたい >この人深く考えてないと思うよ いや実際ガブリエラがダイゾーの妹だったんだから合ってただろ…

42 19/05/22(水)18:53:37 No.593253783

>「単純に性格悪い当て馬女でございます…」 (引き顔になるぬ)

43 19/05/22(水)18:54:18 No.593253950

>オカとかタンとかは日本や中国の名字だよね >だからガブリエラも日系人だと思うんだ 答えが合ってるだけで途中の計算式が間違ってるので不正解でございます…

44 19/05/22(水)18:54:58 No.593254096

本格的に清少納言の実装が待たれる

45 19/05/22(水)18:55:09 No.593254145

しれっと姉を受け入れてるぐだとぬがヤバい…!

46 19/05/22(水)18:55:12 No.593254159

>宮廷の女は足の引っ張り合いで忙しいのよ 清少納言が引退した後に採用された人だから政争もしとらんのだ 清少納言が働いてたのが1000年までで紫式部が働き始めたのが1006年

47 19/05/22(水)18:55:20 No.593254193

余が考察したところによるとこのダイゾーという奴は生死不明であるし この記憶喪失のサラザールとやらの正体をダイゾーとするのはどうだろう!

48 19/05/22(水)18:56:20 No.593254413

(…………)

49 19/05/22(水)18:57:52 No.593254789

こう言っちゃなんだけど倒れてくれて良かったなって…

50 19/05/22(水)18:58:05 No.593254841

岡田以蔵の演技が下手くそ過ぎたのでサラザールは殺してやろうかと思いましたが代役が見つかって良かったです

51 19/05/22(水)18:58:27 No.593254933

>余が考察したところによるとこのダイゾーという奴は生死不明であるし >この記憶喪失のサラザールとやらの正体をダイゾーとするのはどうだろう! ないね それだけはない

52 19/05/22(水)18:58:31 No.593254944

脚本の人アラフィフとサリエリに自分が惚れてたイケメン役割り当てただけでそれ以外深い事考えてた無かったよ…

53 19/05/22(水)18:58:39 No.593254967

日本文学史にその名を残す紫式部だぞ全部ちゃんと計算してるに決まっているだろう

54 19/05/22(水)18:59:12 No.593255084

OPムービーで会場ウロウロしてた以蔵さん結局後半出なかったな… 他のキャラ案だと出たのかな

55 19/05/22(水)18:59:31 No.593255159

自分脚本で自分主役の逆ハーレム作家…

56 19/05/22(水)19:00:04 No.593255296

以蔵さんに序盤だけのチョイ役って伝えなかった理由が 本当はめっちゃ重要な役を任せるつもりだったけど演技が酷すぎて降板させただけ とかちょっと今回香子ちゃんやりたい放題すぎない?

57 19/05/22(水)19:00:33 [黒旦那] No.593255454

たとえ本人にないね。それだけはない。されようと二次創作するのは自由ですぞ!

58 19/05/22(水)19:00:39 No.593255477

パープルさん色気が勝ちすぎてぬと同年代に見えない…

59 19/05/22(水)19:00:45 No.593255505

>脚本の人アラフィフとサリエリに自分が惚れてたイケメン役割り当てただけでそれ以外深い事考えてた無かったよ… いやわざわざ言及されなかっただけで龍馬以蔵さん式部で全員日本鯖なのとかは意図したキャスティングではあったんじゃねえかな… 以蔵さんがあんまりにも演技できなくて時間ヤバいからバーソロミューにしただけで

60 19/05/22(水)19:01:03 No.593255576

ぬの人生観では口が悪い女は実は自分のことを考えてくれる奴だからな…

61 19/05/22(水)19:01:49 No.593255751

>以蔵さんに序盤だけのチョイ役って伝えなかった理由が >本当はめっちゃ重要な役を任せるつもりだったけど演技が酷すぎて降板させただけ >とかちょっと今回香子ちゃんやりたい放題すぎない? 制限時間あるし他の役者もいるんだからあのまま以蔵さんに続けさせるのは無理だよ…

62 19/05/22(水)19:01:56 No.593255775

>OPムービーで会場ウロウロしてた以蔵さん結局後半出なかったな… >他のキャラ案だと出たのかな セピア色になってた辺りあれ実現しなかった式部の脳内構想じゃねーかな…

63 19/05/22(水)19:02:12 No.593255836

>以蔵さんに序盤だけのチョイ役って伝えなかった理由が >本当はめっちゃ重要な役を任せるつもりだったけど演技が酷すぎて降板させただけ >とかちょっと今回香子ちゃんやりたい放題すぎない? オーダーの方がやりたい放題すぎるから相殺されてる たぶん相殺されてる

64 19/05/22(水)19:03:04 No.593256057

作家鯖の中で唯一パープルさんはまとも そう思ってたのに…

65 19/05/22(水)19:03:08 No.593256068

>とかちょっと今回香子ちゃんやりたい放題すぎない? 初出でくっそ性格悪いの露呈すると思ってたので 史実に寄っていって満足している

66 19/05/22(水)19:03:34 No.593256176

Pの薬飲んじゃったのまで含めて計画的な犯行だったりして…

67 19/05/22(水)19:03:43 No.593256222

あんな格好した女がまともな筈ないだろ

68 19/05/22(水)19:03:46 No.593256234

今回の一件はシェイクスピアは痛いほどパープルの気持ち分かると思う アイツ史実で同じ事して整合性取れなくなって劇何度も潰したからな

69 19/05/22(水)19:04:48 No.593256471

ぬはなんていうか学生メンタルだから同年代の女の子ってだけで友達面して何でもわかってる感だしたがるとこわかる

70 19/05/22(水)19:05:29 No.593256659

暗い影が見えるけど女がわがまま言ってもやれやれで済ませてフォローしてくれる渋いおじ様が好きと半ば告白してるようなイベントでやんした…

71 19/05/22(水)19:05:35 No.593256682

>作家鯖の中で唯一パープルさんはまとも >そう思ってたのに… イベント出る度にあざとさを増すH.C.A.ばかりでなく 今回ウィリアムまで何かまっとうそうなムーブしてたのがな…

72 19/05/22(水)19:06:12 No.593256831

シェイクスピア史実だと自分の彼氏と彼女がくっついてメンタルやられてたりしなかった…?

73 19/05/22(水)19:06:31 No.593256903

まあ式部がジジ専なのは史実通りなので…

74 19/05/22(水)19:06:41 No.593256939

これ書籍版はポニテおじさん出ないのかな?

75 19/05/22(水)19:07:42 No.593257198

本来の構想では全員フりますと告白してきた時の凄い女だ…!感がハンパない

76 19/05/22(水)19:07:45 No.593257215

>これ書籍版はポニテおじさん出ないのかな? 本来2部3章後のお話みたいだし…

77 19/05/22(水)19:08:26 No.593257380

>シェイクスピア史実だと自分の彼氏と彼女がくっついてメンタルやられてたりしなかった…? …?ノンケの彼氏と彼女にモーションかけてたバイなの?

78 19/05/22(水)19:08:36 No.593257421

>これ書籍版はポニテおじさん出ないのかな? 書籍版で初めてFGOに触れる読者もそうはおるまいし 別に出て来れない理由もなさそうだけど…

79 19/05/22(水)19:09:41 No.593257691

顔のいい名探偵役なら他にもいるし顔のいい何でも屋っぽいやつならもっといるのにトリな辺り 多分トリがガブリエラ口説くのが大事で役は適当なんだろうなって・・・

80 19/05/22(水)19:09:51 No.593257734

アンデルセンはさぁ… 黒髪巨乳日本人で清楚ビッチな欲張りさんが好きな人?

81 19/05/22(水)19:10:24 No.593257880

大人の芸術家鯖はロクでもねえってウンコが言ってたからな その通りなだけよ

82 19/05/22(水)19:11:03 No.593258044

作家は常にピュアに魂を込めていると思っている人です…

83 19/05/22(水)19:11:39 No.593258185

逆に舞台が2部3章だとまだそこまで行ってないんですけお!?ってなったりしないかしら

84 19/05/22(水)19:12:00 No.593258278

>作家は常にピュアに魂を込めていると思っている人です… (そんなだから生涯童貞なんですぞ…)

85 19/05/22(水)19:12:04 No.593258295

地下書館のシーン なんでカメラ回してたんだっけ?

86 19/05/22(水)19:12:47 No.593258477

>顔のいい名探偵役なら他にもいるし顔のいい何でも屋っぽいやつならもっといるのにトリな辺り >多分トリがガブリエラ口説くのが大事で役は適当なんだろうなって・・・ そもそもホームズとの会話からするにトリから売り込んできたから役に困って当てた可能性もあるし…

87 19/05/22(水)19:12:50 No.593258496

いぞーさんよりトッシーの方がお兄ちゃん感あるのに

88 19/05/22(水)19:13:09 No.593258563

式部は清少納言嫌いな筈なのに式部の好みの在原業平=サリエリの姪ポジションに据えてるから割と美味しいポジだったのでは…って気もする

89 19/05/22(水)19:13:11 No.593258574

カメラずっと回しとくといいよって言ってたしぐだもめっちゃ喜んでたからね

90 19/05/22(水)19:13:29 No.593258652

>以蔵さんに序盤だけのチョイ役って伝えなかった理由が >本当はめっちゃ重要な役を任せるつもりだったけど演技が酷すぎて降板させただけ >とかちょっと今回香子ちゃんやりたい放題すぎない? 大丈夫だ現代だって演技酷すぎる役者の役をコイツ殺そうかなとか考えるらしいから 靖子曰わく

91 19/05/22(水)19:13:36 No.593258678

>地下書館のシーン >なんでカメラ回してたんだっけ? ぐだがカメラ大好きだから… 勧誘シーンまで撮っておけばカメラを止めるなみたいな路線にできるし

92 19/05/22(水)19:13:48 No.593258733

>地下書館のシーン >なんでカメラ回してたんだっけ? 超カッコいいカメラ貰ってテンション上がったまま ずっと撮り続けながら式部に挨拶に行ったら たまたま

↑Top