19/05/22(水)13:14:06 U!S!A! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/22(水)13:14:06 No.593197922
U!S!A!
1 19/05/22(水)13:16:29 No.593198237
ねえ右の奴親子合体してない…?
2 19/05/22(水)13:18:14 No.593198488
一応平成の3作品拾ってくるとは思わなかった
3 19/05/22(水)13:18:19 No.593198497
仮面ライダーバールクス!ゾンジス!ザモナス! どういう名前なんだ…
4 19/05/22(水)13:19:37 No.593198685
誰!誰なの!?
5 19/05/22(水)13:20:09 No.593198763
よかったな真…
6 19/05/22(水)13:20:17 No.593198784
アマゾンオメガずいぶん立派になって・・・
7 19/05/22(水)13:20:19 No.593198795
緑のはシンで右端はアマゾンズ あと一人は何モチーフだこれ
8 19/05/22(水)13:20:29 No.593198820
ZO J sでゾンジスとか… 無理やりすぎるか
9 19/05/22(水)13:20:34 No.593198832
全員ジクウドライバーなんだ
10 19/05/22(水)13:20:48 No.593198865
>緑のはシンで右端はアマゾンズ >あと一人は何モチーフだこれ RXらしい
11 19/05/22(水)13:20:48 No.593198867
ZOとJと真が融合してる……
12 19/05/22(水)13:20:56 No.593198893
ゾンズ拾うの!?
13 19/05/22(水)13:21:17 No.593198947
ネオとアルファが融合してる!
14 19/05/22(水)13:21:20 No.593198955
BLACKとBLACK RX ネオライダー3作 アマゾンズ
15 19/05/22(水)13:21:21 No.593198961
バールクス→BLACK、RX ゾンジス→アマゾンズ ザモナス→シン、ZO、J
16 19/05/22(水)13:21:31 No.593198985
>RXらしい RXでルクスか…REXで王だもんな
17 19/05/22(水)13:21:46 No.593199033
>あと一人は何モチーフだこれ 胸部とか見るとRX?
18 19/05/22(水)13:22:09 No.593199082
BLACK RX略してバールクス!
19 19/05/22(水)13:22:23 No.593199113
>BLACKとBLACK RX >ネオライダー3作 >アマゾンズ 平成から零れ落ちた連中を拾った感じか アナザーといいジオウのデザインいいな…
20 19/05/22(水)13:22:31 No.593199132
あー胸の色がたしかにRX
21 19/05/22(水)13:22:37 No.593199154
ジオウ側がそんなポーズいつもしてたっけ…?ってなるなった
22 19/05/22(水)13:22:55 No.593199198
su3082102.jpg アップだとそれらしさがよく分かる
23 19/05/22(水)13:23:01 No.593199210
高い襟首もRXっぽい
24 19/05/22(水)13:23:02 No.593199213
なるほどそういう意味なのか… あれなんか物凄いロマン映画だなこれ!?
25 19/05/22(水)13:23:13 No.593199248
真ZOJのマントがなんかすごい事になってるけどどこから来たんだろう… BRXの胸ベルトもだけど
26 19/05/22(水)13:23:17 No.593199263
エキストラの間であれなに?ビルド?って囁かれてたやつだ
27 19/05/22(水)13:23:18 No.593199267
ゾンジスがアマゾンズじゃないのかよややこしいな!
28 19/05/22(水)13:23:29 No.593199294
DA PUMP出るの!?と思ったけど最近の流れ的には歌手ライダーはむしろ自然か…
29 19/05/22(水)13:23:33 No.593199310
上手い具合に腕時計のベルトでRXのマーク隠れるようにしてる
30 19/05/22(水)13:23:38 No.593199324
the firstは無理か…
31 19/05/22(水)13:23:44 No.593199343
また自分が変身したライダー大好き歌手おじさんが生まれてしまうのか…
32 19/05/22(水)13:23:55 No.593199364
ゾンズ赤と青で緑いねえじゃねえか?
33 19/05/22(水)13:24:03 No.593199378
てつをは出そうだななんとなく
34 19/05/22(水)13:24:12 No.593199396
やっぱりGは無理だったか…
35 19/05/22(水)13:24:17 No.593199408
まじかー!
36 19/05/22(水)13:24:33 No.593199449
劇場ライダーお太めだけどどれもかっこいいな…
37 19/05/22(水)13:24:33 No.593199450
ブラッアーエッ!バールクス!同じ
38 19/05/22(水)13:24:41 No.593199471
アマゾンズは親子で合体してて可愛いね♡ とんでもねえ疫病神だな
39 19/05/22(水)13:24:44 No.593199479
なんか劇場ライダー3人既存のと比べて妙にどっしりしてるな
40 19/05/22(水)13:24:48 No.593199490
平成括りならBLACK分は多分ないんじゃないかなあ いやRXの時点でBLACK分はあるんだけど
41 19/05/22(水)13:25:03 No.593199540
ゾンジス確かにネオライダーの顔まんまだな…すげぇ
42 19/05/22(水)13:25:08 No.593199554
確かに頭部がまんまそれらのライダーだ 左はよくわからんけど
43 19/05/22(水)13:25:18 No.593199583
真ん中の人バックル回せる?
44 19/05/22(水)13:25:25 No.593199605
何のライドウォッチ だろう https://natalie.mu/eiga/gallery/news/332400/1164979
45 19/05/22(水)13:25:26 No.593199610
バールクスがいちばんよわそう
46 19/05/22(水)13:25:29 No.593199615
BLACKRXと真ZOJとアマゾンズそれぞれ拾ってきたか 一応平成組だもんな…
47 19/05/22(水)13:25:31 No.593199620
ZOくるのでは?っていうのはあったけどこんな形でくるとは
48 19/05/22(水)13:25:38 No.593199630
ゾンズだけオメガ要素ない!
49 19/05/22(水)13:25:41 No.593199636
>ゾンズ赤と青で緑いねえじゃねえか? 完璧な私の遥はリファインも合体もする必要ないのよ
50 19/05/22(水)13:25:45 No.593199643
>the firstは無理か… 稲垣メンバーも…
51 19/05/22(水)13:25:49 No.593199651
オリキャス出すならチヒロとイユが救われてほしいなって
52 19/05/22(水)13:25:57 No.593199677
腕パーツ見る限りのぶひこも混ざってるなバールクス
53 19/05/22(水)13:26:01 No.593199687
言われてみればゾンズっぽい胴体だ…!ってなる すげぇ
54 19/05/22(水)13:26:02 No.593199688
ザモナスがアマゾンズのアナグラムだと聞いてなるほどなーと
55 19/05/22(水)13:26:07 No.593199700
>何のライドウォッチ だろう >https://natalie.mu/eiga/gallery/news/332400/1164979 バイオとロボか…
56 19/05/22(水)13:26:15 No.593199724
>the firstは無理か… 前にカタログでジクウドライバーつけたバレっぽいライダーの画像見たけど first nextモチーフのライダーと言われてたらそんな気がしてきた
57 19/05/22(水)13:26:21 No.593199741
zamonas
58 19/05/22(水)13:26:30 No.593199758
流石にGは拾わなかったかー
59 19/05/22(水)13:26:38 No.593199779
>バイオとロボか… あー…
60 19/05/22(水)13:26:39 No.593199781
なんだこのやたらかっこいいボロ布!
61 19/05/22(水)13:26:44 No.593199789
これスーツ新造したのかな…使いまわしにくそうな…
62 19/05/22(水)13:26:47 No.593199792
アナザーライダーじゃなくて正式ライダーなのね
63 19/05/22(水)13:26:50 No.593199799
全員が革ベルトなのもちょっと昔感か…
64 19/05/22(水)13:26:59 No.593199825
アマゾンズをアルファベットにするとAMAZONS これを並び替えるとZAMONAS…ザモナス! 人類は滅亡する!
65 19/05/22(水)13:27:00 No.593199826
>腕パーツ見る限りのぶひこも混ざってるなバールクス マジだ これ創世王なのでは?
66 19/05/22(水)13:27:01 No.593199829
ゾンズは悠分が入ってない分悠だけ別口で出るのかも?って気はする 1期主人公だしね
67 19/05/22(水)13:27:08 No.593199852
アギト回くらいガッツリ本人出演でお話に絡んでくれると嬉しいけどどうなるかな
68 19/05/22(水)13:27:20 No.593199879
>su3082102.jpg >アップだとそれらしさがよく分かる 真ん中の顔の白い部分がかなりZOだ いやJか…?
69 19/05/22(水)13:27:21 No.593199882
三人とも元ネタに無い機械仕掛け風のゴールドの意匠あるのはなんだろうな?
70 19/05/22(水)13:27:31 No.593199911
>バールクスがいちばんよわそう 最初真ん中でマントいっぱいついてるのがバールクスでだと思ったよ
71 19/05/22(水)13:27:50 No.593199959
ISSAが変身するのはどれだ
72 19/05/22(水)13:27:53 No.593199969
>流石にGは拾わなかったかー この前拾ったじゃん!
73 19/05/22(水)13:28:01 No.593199994
>DA PUMPは7人で歴史の管理者と名乗る謎の集団“クォーツァー”を演じる。ソウゴ達の前に現れた理由は謎で、公開されたISSAは赤い衣装をまとい、TOMO、U-YEAH、KENZO、DAICHI、YORI、KIMI はウォズと同じ衣装を着用している。 なんかだめだった
74 19/05/22(水)13:28:09 No.593200005
親子で合体しちゃったのか…
75 19/05/22(水)13:28:10 No.593200011
昭和と平成のライダーとして出演しそうだなと期待してたけどホントに出そうだなてつを…
76 19/05/22(水)13:28:24 No.593200039
エキストラとの撮影で出てきたって言われてた映画ライダーこいつらなのか
77 19/05/22(水)13:28:25 No.593200043
>三人とも元ネタに無い機械仕掛け風のゴールドの意匠あるのはなんだろうな? オーマジオウの手下とか?
78 19/05/22(水)13:28:28 No.593200052
仮面ダーリノとかは居ないの?
79 19/05/22(水)13:28:31 No.593200064
しかしジオウライダーは顔の文字が見えない程遠くから見ると全うに格好いいな…
80 19/05/22(水)13:28:40 No.593200087
3人ともカタカナなのか
81 19/05/22(水)13:28:50 No.593200115
氣志團の時といい歌う人に変な格好させるの好きだな
82 19/05/22(水)13:28:55 No.593200127
>三人とも元ネタに無い機械仕掛け風のゴールドの意匠あるのはなんだろうな? ジオウが形態変わるごとに金色部分増えてオーマとかにはめっちゃあるし この3人も王に近いって意味じゃないかな
83 19/05/22(水)13:29:11 No.593200171
アマゾンズ・・・アマゾンズ!?
84 19/05/22(水)13:29:12 No.593200175
色的にゼロワンにやられるのザモナスだな…
85 19/05/22(水)13:29:16 No.593200184
遂にISSAも歌の上手いオタクおじさんの仲間入りか… ずっとライダーオタク公言してたもんな
86 19/05/22(水)13:29:18 No.593200189
ザモナス編だけ画面が暗くなっちゃうんだ…
87 19/05/22(水)13:29:19 No.593200190
モチーフ取ってるだけで直接関係あるかはわかんないし
88 19/05/22(水)13:29:26 No.593200202
てつをと村長来そう
89 19/05/22(水)13:29:29 No.593200211
偽のウォズのひとたちエキストラ現場でめっちゃ荷物運び手伝ってて好印象しかなかった
90 19/05/22(水)13:29:30 No.593200213
佐藤健みたいにシークレットでレジェンド出しそう
91 19/05/22(水)13:29:35 No.593200232
>3人ともカタカナなのか ジオウライダーみんなカタカナだし
92 19/05/22(水)13:29:44 No.593200258
>遂にISSAも歌の上手いオタクおじさんの仲間入りか… >ずっとライダーオタク公言してたもんな 自分が何やったかわかっとんのか…
93 19/05/22(水)13:29:47 No.593200268
>ISSAが変身するのはどれだ バールクスだから…左?
94 19/05/22(水)13:29:55 No.593200295
王の候補だったものなBLACKも
95 19/05/22(水)13:30:00 No.593200309
>三人とも元ネタに無い機械仕掛け風のゴールドの意匠あるのはなんだろうな? ジオウライダー時計モチーフ入れるからそれでは?
96 19/05/22(水)13:30:36 No.593200391
3人ともムチムチすぎない? ちゃんとアクションできるのこれ?
97 19/05/22(水)13:30:47 No.593200416
白倉が本当の最終回って言うと嫌な予感がするからやめろ
98 19/05/22(水)13:30:59 No.593200447
ちゅーかFIRSTにショッカー幹部役で登場したりしてたろISSA
99 19/05/22(水)13:31:12 No.593200474
>>3人ともカタカナなのか >ジオウライダーみんなカタカナだし ああいや顔のライダーの部分が平仮名なのはゲイツだけなのねって意味
100 19/05/22(水)13:31:21 No.593200502
平成だけど平成にいなかったやつら
101 19/05/22(水)13:31:26 No.593200517
>白倉が本当の最終回って言うと嫌な予感がするからやめろ 絶対わざと
102 19/05/22(水)13:31:29 No.593200524
どうでもいいけどISSAって本名なんだな… 沖縄出身だから素で変な名前なのか
103 19/05/22(水)13:31:32 No.593200535
上手くいけば全員オリキャス呼べそうだな…
104 19/05/22(水)13:31:35 No.593200544
フクさんがまた曇るのか
105 19/05/22(水)13:31:37 No.593200551
>ちゅーかFIRSTにショッカー幹部役で登場したりしてたろISSA なんで海堂真似てたの?気持ち悪い
106 19/05/22(水)13:31:43 No.593200568
>佐藤健みたいにシークレットでレジェンド出しそう なんとネオライダー三人のレジェンドが!
107 19/05/22(水)13:32:05 No.593200618
ゾンジス(ZO,SIN,J→ZONJIS) ザモナス(AMAZONS→ZAMONAS) か
108 19/05/22(水)13:32:13 No.593200628
>どうでもいいけどISSAって本名なんだな… >沖縄出身だから素で変な名前なのか 一茶さんって結構いない?
109 19/05/22(水)13:32:30 No.593200666
てつをは3号4号見る限りやる気あるしゾンズ達はつい最近っちゃ最近だし真ZOJはどうだろう役者さん次第か
110 19/05/22(水)13:32:30 No.593200667
>the firstは無理か… issaが出てる あとはフォームチェンジでホッパーズになる可能性に賭ける
111 19/05/22(水)13:32:37 No.593200685
>なんとネオライダー三人のレジェンドが! 武蔵来たらめっちゃ嬉しいぞ俺
112 19/05/22(水)13:33:08 No.593200753
平成の忘れ形見みたいなメンバーだ…
113 19/05/22(水)13:33:16 No.593200774
他の映画でアナザー1号とか昭和ライダーを出す場合ファーストの扱いって複雑になりそうだし敢えて省いたんじゃねえかな
114 19/05/22(水)13:33:29 No.593200804
>一茶さんって結構いない? 小林くらいしか知らない…
115 19/05/22(水)13:33:51 No.593200861
>ゾンジス(ZO,SIN,J→ZONJIS) >ザモナス(AMAZONS→ZAMONAS) >か バールクスはBLACKRX→BARLCKXとかかな?
116 19/05/22(水)13:34:00 No.593200879
平成だけど平成ライダーじゃない面子か
117 19/05/22(水)13:34:09 No.593200901
ウォズが若干許させないポーズ
118 19/05/22(水)13:34:12 No.593200907
エグゼイド映画に出てたときみたいに右が画面にいる間は青い薄暗い映像になったりするんだろうか
119 19/05/22(水)13:34:18 No.593200925
冬映画に最強のラスボスとして新1号とFirst1号来るよ本当だよ
120 19/05/22(水)13:34:20 No.593200929
色的にちひろと仁さんの死体を繋ぎ合わせて作ったのかな…
121 19/05/22(水)13:34:20 No.593200930
映画限定フォームあるんだろうけどアマゾンズアーマーとか使うのかな…
122 19/05/22(水)13:34:28 No.593200955
バールクスは普通にB(lack)RXのBRXだと思った
123 19/05/22(水)13:34:29 No.593200958
そっかTheシリーズのレジェンドかISSA…
124 19/05/22(水)13:34:39 No.593200985
確かにブラックアールエックスって声に出して何度も読むとパールクスっぽいかも?
125 19/05/22(水)13:34:40 No.593200989
>仮面ダーリノとかは居ないの? あれはライダーではない(NO RIDER)から…
126 19/05/22(水)13:34:46 No.593201004
微妙に分類しにくい連中を寄せ集めたのね
127 19/05/22(水)13:34:57 No.593201029
black rx ぶらっくあーるえっくす ばーるくす
128 19/05/22(水)13:35:05 No.593201045
ディケイドの時と違って完成に平成の中で完結させるんだな
129 19/05/22(水)13:35:29 No.593201100
ゾンズの客演って言えば超SH大戦を思い出すけどすごい雑に出てきてレベル1状態のエグゼイドとわちゃわちゃしていつの間にか倒されてた記憶しかない
130 19/05/22(水)13:35:30 No.593201103
1号はどっかで出すかと思ったんだけどなさそうかな
131 19/05/22(水)13:35:56 No.593201154
>エグゼイド映画に出てたときみたいに右が画面にいる間は青い薄暗い映像になったりするんだろうか すでに本編で過去行く時だいたいフィルター掛かってる
132 19/05/22(水)13:35:56 No.593201155
ジオウ終わってもオールライダー映画はオールライダー映画でまた作りそうだし 昭和ライドウォッチは温存か
133 19/05/22(水)13:35:58 No.593201158
平成20年の集大成謳ってるから外せないってことなのかも
134 19/05/22(水)13:36:03 No.593201170
ブラッ!アーッ!エッ!
135 19/05/22(水)13:36:18 No.593201206
>>仮面ダーリノとかは居ないの? >あれはライダーではない(NO RIDER)から… su3082119.jpg
136 19/05/22(水)13:36:21 No.593201212
真とかZOでマント要素あったっけ
137 19/05/22(水)13:36:25 No.593201221
>そっかTheシリーズのレジェンドかISSA… アマゾンズ拾うくらいだしTHEシリーズも拾わねえかな…主演三人共まだ現役だし
138 19/05/22(水)13:36:27 No.593201228
正直いちばん大物っぽいISSAのがいちばん弱そう
139 19/05/22(水)13:36:56 No.593201296
ウォズやゲイツみたいに変身前の名前もバールクスとかだったりするのかな
140 19/05/22(水)13:36:59 No.593201300
真さん要素強くない?
141 19/05/22(水)13:37:11 No.593201336
バールクスはなんていうか兵隊長っぽい 他の二人は王様っぽい
142 19/05/22(水)13:37:14 No.593201343
こっちはあんま話題になってないけどリュウソウジャーもタイムスリップって完全にジオウと被ってない?大丈夫?
143 19/05/22(水)13:37:27 No.593201373
ZAMONAS→AMAZONSってことか
144 19/05/22(水)13:37:27 No.593201374
RXやゾンズはまだしもネオライダー拾われる予想してた人はそういまい
145 19/05/22(水)13:37:34 No.593201391
バールクスだけマントないのが… こいつにこそ必要だったと思うなんか弱そう…
146 19/05/22(水)13:37:42 No.593201409
>>そっかTheシリーズのレジェンドかISSA… >アマゾンズ拾うくらいだしTHEシリーズも拾わねえかな…主演三人共まだ現役だし ついこないだリュウソウジャーに本郷さん出たぐらいだしね
147 19/05/22(水)13:38:01 No.593201448
>こっちはあんま話題になってないけどリュウソウジャーもタイムスリップって完全にジオウと被ってない? どうせ京都の江戸でわちゃわちゃやるんだろう
148 19/05/22(水)13:38:06 No.593201457
またアマゾンズが見れてうれしいぞん♪
149 19/05/22(水)13:38:10 No.593201462
>ついこないだ龍騎に一文字出たぐらいだしね
150 19/05/22(水)13:38:25 No.593201495
真ん中の人よだれかけベルトに干渉してて邪魔そう
151 19/05/22(水)13:38:30 No.593201509
>真とかZOでマント要素あったっけ 続編で服着せようとして結局ボツった奴らだから 思う存分布かぶせたとか?
152 19/05/22(水)13:38:31 No.593201513
THEはV3以外最近東映特撮で見かけたから…
153 19/05/22(水)13:38:41 No.593201532
親子仲良く一緒になれてよかったね♥ とんでもないハザード源だな死ねよ
154 19/05/22(水)13:39:16 No.593201615
仮面ライダーシソンヌ
155 19/05/22(水)13:39:29 No.593201636
田崎竜太が監督する「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」は、特撮ドラマ「仮面ライダージオウ」の劇場版。 DA PUMPのメンバー7人全員が出演し、歴史の管理者と名乗る謎の集団“クォーツァー”を演じる。 「仮面ライダージオウ」の“本当の最終回”という位置付けの本作では、主人公・常磐ソウゴがすべてのライドウォッチを集めたときにクォーツァーが現れ、王誕生に隠された大いなる陰謀が明らかになっていく。
156 19/05/22(水)13:39:31 No.593201642
>真ん中の人よだれかけベルトに干渉してて邪魔そう ネオライダーはベルトつけ慣れてないからね
157 19/05/22(水)13:39:35 No.593201650
v3はv3でちょっと売れっ子過ぎない?
158 19/05/22(水)13:39:43 No.593201661
監督は田崎監督か 平成ライダーの初映画担当した人だしなあ
159 19/05/22(水)13:39:45 No.593201664
アマゾンズは親子水(澤)入らずで合体というギャグなんじゃないの? 正体見たり!って感じだな
160 19/05/22(水)13:39:50 No.593201677
小さいおっさんが主題歌やるのは来年のライダーか
161 19/05/22(水)13:39:57 No.593201697
いやDA PUMP全員出るの!?
162 19/05/22(水)13:40:09 No.593201724
また本編で最終回やらないつもりか
163 19/05/22(水)13:40:11 No.593201734
ぞんぞん亭帰れや!
164 19/05/22(水)13:40:12 No.593201737
THE連中といえばドレイクが引っ張られてカブト本編からスゥーっと消えたの思い出す
165 19/05/22(水)13:40:17 No.593201745
平成ライダーなのに平成ライダーに含まれてない作品を拾うのか… 白倉Pどうしちゃったの…?
166 19/05/22(水)13:40:41 No.593201797
ウォズが許されざる角度にしか見えない…
167 19/05/22(水)13:40:53 No.593201827
DA PUMPって7人もいるの!?!?!?
168 19/05/22(水)13:40:55 No.593201832
悠のオメガだけ別個体というかオリキャスで出てくれると嬉しい 仁さん千翼もそりゃ見たいけど
169 19/05/22(水)13:41:00 No.593201845
ZOとJに関しては顔面の白ジャバラだけでもそれとわかるからな
170 19/05/22(水)13:41:17 No.593201879
>THE連中といえばドレイクが引っ張られてカブト本編からスゥーっと消えたの思い出す ドレイク引っ張ってたのは舞台かなんかだったと思う…
171 19/05/22(水)13:41:20 No.593201890
>平成ライダーなのに平成ライダーに含まれてない作品を拾うのか… >白倉Pどうしちゃったの…? オタクが放送時期は平成だろうがえー!?ってあまりに言うから…
172 19/05/22(水)13:41:31 No.593201916
>監督は田崎監督か >平成ライダーの初映画担当した人だしなあ エキストラ撮影に行ったけど厳しそうな人だったよ
173 19/05/22(水)13:42:03 No.593201992
進兄さんが怖がってたくらいに怖い監督じゃないっけ?
174 19/05/22(水)13:42:04 No.593201998
>平成ライダーなのに平成ライダーに含まれてない作品を拾うのか… >白倉Pどうしちゃったの…? レジェンドから逃げない
175 19/05/22(水)13:42:10 No.593202020
カーモンベイビーアマゾンー
176 19/05/22(水)13:42:30 No.593202071
モチーフってだけなのかオリジナルの力が関係してるのか気になるなぁ
177 19/05/22(水)13:42:30 No.593202072
ディケイドの時に昭和拾って正直えーってなったからジオウは変則的だけど平成だけで終わらせるようで良かった
178 19/05/22(水)13:42:45 No.593202115
DA PUMP4人じゃなかったっけ
179 19/05/22(水)13:42:51 No.593202127
>THE連中といえばドレイクが引っ張られてカブト本編からスゥーっと消えたの思い出す カブトの頃はFIRSTだからまだV3出てないよ いい加減な記憶だな
180 19/05/22(水)13:42:52 No.593202129
>また本編で最終回やらないつもりか ディケイドの轍は流石に踏まないと思う というかガチに怒られてんだからもうやらんだろう…きっと…
181 19/05/22(水)13:43:21 No.593202197
ネオライダー組はいつも扱い微妙だからなんか出番あげて欲しいな
182 19/05/22(水)13:43:30 No.593202218
ヌクテメロンの魔神元ネタかと思ったけど BLACKRX:バールクスとか言葉遊び前提で後付で当てはめたっぽいのか
183 19/05/22(水)13:43:33 No.593202228
劇場で最終回言うのやめろや!
184 19/05/22(水)13:43:34 No.593202232
多分エグゼイドのトゥルーエンディングみたいなものでディケイド再びはしないだろう…多分…
185 19/05/22(水)13:43:40 No.593202249
今ディケイドみたいなことしたら首飛ぶからちゃんと終わらせるだろう
186 19/05/22(水)13:43:40 No.593202250
su3082128.jpg su3082129.jpg
187 19/05/22(水)13:43:46 No.593202260
>いい加減な記憶だな ごめん流石に12年前だから曖昧な記憶だった 途中からトンボ出てこねえな…ってのだけ覚えててその後NEXT見たせいだと思う
188 19/05/22(水)13:44:15 No.593202321
ライダーショーにはいるらしいぞアナザーノリダー
189 19/05/22(水)13:44:21 No.593202336
よく見ると真だわこいつ
190 19/05/22(水)13:44:26 No.593202347
>ネオライダー組はいつも扱い微妙だからなんか出番あげて欲しいな グロけりゃいいんだろとか巨大化すりゃいいんだろみたいな雑い扱いだしスポット当てて欲しいね
191 19/05/22(水)13:44:28 No.593202351
トンボ二回やってるんだなドレイク
192 19/05/22(水)13:44:41 No.593202392
>su3082129.jpg カッコいいですよね 仮面ライダーアロマオゾン
193 19/05/22(水)13:44:54 No.593202426
ライダーの風上にも置けないわ 溶源性細胞の化身がよ
194 19/05/22(水)13:45:01 No.593202446
バールクスはISSAだけど残り2人は誰なんだ… まだサプライズあるのかな?
195 19/05/22(水)13:45:02 No.593202449
死んだ親子合体だから村長現れるかも
196 19/05/22(水)13:45:07 No.593202462
元ネタもライドウォッチ確定かなこれ
197 19/05/22(水)13:45:07 No.593202463
>su3082128.jpg 顔だけピッカピカの緑色で笑う
198 19/05/22(水)13:45:18 No.593202489
流石にもうBPO怒らせるようなことはしないよ
199 19/05/22(水)13:45:34 No.593202522
村長でなかったらちょっとなぁ
200 19/05/22(水)13:45:38 No.593202535
平成昭和ライダー分けで境目は割と注目されるし正直一番割を食ってるのゼクロスかスーパー1のような気がする
201 19/05/22(水)13:45:38 No.593202539
劇場ライダーどれもカッコいいな…
202 19/05/22(水)13:45:58 No.593202577
ソウゴー!ジオウー!終 真の結末は劇場で!
203 19/05/22(水)13:46:18 No.593202620
ふぅ~黒金ピカピカボディはやっぱり興奮するな
204 19/05/22(水)13:46:30 No.593202652
あれは…もう一人のソウゴ…!?
205 19/05/22(水)13:46:31 No.593202655
真ジオウとか出てこないかな
206 19/05/22(水)13:46:51 No.593202699
本編終わる前の夏映画であの手法使えないし…
207 19/05/22(水)13:46:54 No.593202705
>あれは…もう一人のソウゴ…!? もうやったじゃねーか!
208 19/05/22(水)13:46:58 No.593202718
村長とてつを出てくれるなら俺はこの際なんでもいい
209 19/05/22(水)13:47:01 No.593202729
まさかジオウ側もZ Oウォッチとか真ウォッチとかで戦うのか?
210 19/05/22(水)13:47:01 No.593202730
>あれは…もう一人のソウゴ…!? 何回目だよそれ!
211 19/05/22(水)13:47:06 No.593202746
肩あれかバイカイザーか
212 19/05/22(水)13:47:09 No.593202750
顔だけテッカテカで無様でございますね
213 19/05/22(水)13:47:21 No.593202777
病原菌親子の頭のトサカに気付いてからもう直視出来ない…
214 19/05/22(水)13:47:24 No.593202781
我が魔王(4人目)
215 19/05/22(水)13:47:28 No.593202793
>真ジオウとか出てこないかな アナザーとオーマいて更に増やせと申すか
216 19/05/22(水)13:47:57 No.593202850
>平成昭和ライダー分けで境目は割と注目されるし正直一番割を食ってるのゼクロスかスーパー1のような気がする ZXはライスピあるし春映画でバダンと一緒に出たしまだマシな方 スカイとスーパー1がかなり厳しい…
217 19/05/22(水)13:48:04 No.593202867
仁さん千翼の野座間スこんな肩してたっけ
218 19/05/22(水)13:48:04 No.593202869
これはアレだわ 俺撮影エキストラ行ったけど敵ライダーはてつをと真JZOアマゾンズでISSAが変身するよなんて言ってたら 下手したらID出てたわ
219 19/05/22(水)13:48:14 No.593202897
そもそもシンさん出るタイミングで真ジオウて…
220 19/05/22(水)13:48:18 No.593202906
BLACKRX→BARLCKX→バールクス ZO SIN J→ZONJIS→ゾンジス AMAZONS→ZAMONAS→ザモナス
221 19/05/22(水)13:48:19 No.593202912
もう我が魔王で1人クライマックスフォームできそうなくらいいるからな
222 19/05/22(水)13:48:19 No.593202914
ライドウォッチで顔だけ遠目に見るとかなりZOあじが強いな真ん中の人
223 19/05/22(水)13:48:21 No.593202920
>>あれは…もう一人のソウゴ…!? >もうやったじゃねーか! 何なら次のカブト回でもやりそう
224 19/05/22(水)13:48:27 No.593202934
ソウゴがいっぱいだー!
225 19/05/22(水)13:48:35 No.593202950
スカイってディケイドに撃墜されるのしかもう覚えてない…
226 19/05/22(水)13:48:43 No.593202961
ゼクロスは平成昭和で実質裏主人公だったよね EDが電撃稲妻熱風だし
227 19/05/22(水)13:48:58 No.593202994
スーパー1は中身があれすぎてフォーゼとも絡まなかったし・・・
228 19/05/22(水)13:48:59 No.593202998
>真の結末は劇場で! これが世界の本当の姿だったのか!? ジオウは…私が倒す! 世界は…俺が貰う! みたいな劇場版予告なんだったんだろうね…
229 19/05/22(水)13:49:04 No.593203009
鷹山親子がスチームガンで合体したみたいだなザモナス…
230 19/05/22(水)13:49:06 No.593203013
>肩あれかバイカイザーか su3082140.jpg 似てるよね
231 19/05/22(水)13:49:08 No.593203018
遥だけ生き残ったからザモナスにオメガ成分が無いのかもしれない
232 19/05/22(水)13:49:09 No.593203021
Gオウ
233 19/05/22(水)13:49:12 No.593203031
使うかわからんけどウォッチのホルダー的なの付けてるんだな
234 19/05/22(水)13:49:17 No.593203042
>平成昭和ライダー分けで境目は割と注目されるし正直一番割を食ってるのゼクロスかスーパー1のような気がする ゼクロスはspiritsで主役だからいいじゃん あとスーパー1は一時期注目されてただろ!
235 19/05/22(水)13:49:21 No.593203050
>まさかジオウ側もZ Oウォッチとか真ウォッチとかで戦うのか? バールクスの腕にバイオとロボライダーのウォッチあるから… どうやって止めんのこいつ…
236 19/05/22(水)13:49:21 No.593203051
ソウゴ ミラーソウゴ 3日後ソウゴ
237 19/05/22(水)13:49:37 No.593203085
注目されてれば割り食ってねえなんて理屈は無いだろうと思う中間世代です
238 19/05/22(水)13:49:43 No.593203105
スカイとスーパー1は正反対な理由だけど役者さん出しにくいからなぁ
239 19/05/22(水)13:49:51 No.593203123
アナザーディケイドや1号だろうなーって予想してたらこれは読めんわ
240 19/05/22(水)13:49:52 No.593203126
ロイミュードコピーソウゴ
241 19/05/22(水)13:49:56 No.593203144
助けてくれ「」! zoっぽい要素とjっぽい要素の区別がつかない!
242 19/05/22(水)13:49:58 No.593203150
夏映画の発表来るともう終盤に差し掛かってるんだなとしみじみする
243 19/05/22(水)13:50:05 No.593203167
金部分歯車は普通に時計と時間の歯車なんじゃないか拘束具かもね
244 19/05/22(水)13:50:05 No.593203171
スカイはディケイドに撃墜されてるイメージが強い
245 19/05/22(水)13:50:09 No.593203175
>ソウゴ >ミラーソウゴ >3日後ソウゴ ここにワームも加わりそうな気がして…
246 19/05/22(水)13:50:14 No.593203190
ソウゴ(擬態)
247 19/05/22(水)13:50:18 No.593203198
死ぬなよ…ゲイツ!
248 19/05/22(水)13:50:23 No.593203210
>助けてくれ「」! >zoっぽい要素とjっぽい要素の区別がつかない! ZOは金ラインでJは明るい緑ライン
249 19/05/22(水)13:50:31 No.593203231
時期的に平成ライダー全部継承してそうだからギリギリ平成な奴らなのかな
250 19/05/22(水)13:50:36 No.593203240
>zoっぽい要素とjっぽい要素の区別がつかない! 金の縁取りがあるのがJだったと思う
251 19/05/22(水)13:50:37 No.593203244
アマゾンズの英語表記はamazonzだよ!
252 19/05/22(水)13:50:42 No.593203263
>zoっぽい要素とjっぽい要素の区別がつかない! 見分ける要素がほぼ反映されてないよ!
253 19/05/22(水)13:50:50 No.593203289
アナザーギャバン出しちまうか
254 19/05/22(水)13:50:52 No.593203295
Jは自然に近いので緑色だ
255 19/05/22(水)13:51:07 No.593203324
>アナザーギャバン出しちまうか 海賊戦隊「待って」
256 19/05/22(水)13:51:14 No.593203336
ワーム擬態ソウゴ
257 19/05/22(水)13:51:21 No.593203348
>バールクスの腕にバイオとロボライダーのウォッチあるから… >どうやって止めんのこいつ… 本物が止める
258 19/05/22(水)13:51:29 No.593203362
>これはアレだわ >俺撮影エキストラ行ったけど敵ライダーはてつをと真JZOアマゾンズでISSAが変身するよなんて言ってたら >下手したらID出てたわ 内容関係なしにエキストラで得た情報流すような奴にはdel入れるよ…
259 19/05/22(水)13:51:30 No.593203364
狭間の平成ライダーって感じで 裏ボスとして最高の人材連れてきた感ある
260 19/05/22(水)13:51:31 No.593203368
>Jは自然に近いので緑色だ 逆に覚えてたすまん 見分けつかねぇ…
261 19/05/22(水)13:51:41 No.593203393
RXはギリ平成なことと魔王ネタなことで割と予想あったね ネオライダーは読めるか
262 19/05/22(水)13:51:42 No.593203395
急に巨大化して襲いかかってくるのか・・・
263 19/05/22(水)13:51:43 No.593203402
>ロイミュードソウゴ
264 19/05/22(水)13:51:50 No.593203417
su3082145.png 結局ディケイドはアナザー出るのかどうか ドライブだけ交渉難航してるのかねぇ
265 19/05/22(水)13:52:02 No.593203430
劇場版後の村長来そう
266 19/05/22(水)13:52:03 No.593203434
てつをとレイパーと歩く罪は出そうだな 村長はどうだろう
267 19/05/22(水)13:52:40 No.593203516
なんならもやしがまたゲスト出演して真の最終回をネタにする
268 19/05/22(水)13:52:42 No.593203519
魔王になるって言ってる主人公相手にてつをモチーフ出すって大きな意味があるようにしか…
269 19/05/22(水)13:52:42 No.593203520
悠の人売れてるんだっけ?
270 19/05/22(水)13:52:43 No.593203524
>劇場版後の村長来そう 今更だけどアマゾンズまで平成ライダー史に存在してたらカオスだな
271 19/05/22(水)13:53:00 No.593203556
顔の蛇腹要素以外ぶっちゃけ大雑把にナマモノ系って感じになってるから要素の見分けなどつかない…
272 19/05/22(水)13:53:13 No.593203575
村長出てもニチアサの制約があったら何もできないだろ…
273 19/05/22(水)13:53:21 No.593203589
アナザーディケイドはTVの方で拾うんじゃないかな…
274 19/05/22(水)13:53:23 No.593203592
現時点でジオウの世界線平成ライダーのあらゆる出来事包括しててカオスなのに野座間製薬が存在しててアマゾン達が暴れた歴史まであったらキツいよ
275 19/05/22(水)13:53:30 No.593203609
ゾンズみたいな名前の合体ネオライダー紛らわしいな!
276 19/05/22(水)13:53:43 No.593203633
劇場版ゾンズやれたし映画なら虐殺アタックいけるって
277 19/05/22(水)13:53:57 No.593203665
サプライズで稲垣吾郎出すんでしょわかっちゃう 実際劇場のみならあんまうるさくいわれないと思うし
278 19/05/22(水)13:54:05 No.593203685
>世界は…俺が貰う! 何をいっているんだゲイツ! 元もそのぐらい困惑したけどな
279 19/05/22(水)13:54:19 No.593203713
新地図の人らもう制約ないしね…
280 19/05/22(水)13:54:45 No.593203771
名義ややこしいとかの問題あるんだろうけどfirstいないの寂しいな
281 19/05/22(水)13:54:46 No.593203773
パッと見アマゾンズのアナザーが敵かぁと思ったら左でモチーフに気がついてビックリした
282 19/05/22(水)13:55:01 No.593203804
アクションでそれぞれの要素見せればよろしい 蒸気プシューして巨大化して脊椎ズルリだ
283 19/05/22(水)13:55:11 No.593203829
全身に真さん要素あるから真さん目立つな
284 19/05/22(水)13:55:12 No.593203831
親子分割の大切断ぐらいなら許してくれるはず
285 19/05/22(水)13:55:16 No.593203842
一応ゾンズの被害規模は街一個分かそこらだから平然と出てきたアギトとかより被害少なそうであの世界であんまり大事件として扱われてなさそうだ
286 19/05/22(水)13:55:26 No.593203869
>名義ややこしいとかの問題あるんだろうけどfirstいないの寂しいな なあにいないならいないでVシネのネタにできる
287 19/05/22(水)13:55:42 No.593203908
ジクウドライバーにアマゾンズの表示があるって初期から言われてたが まさかマジで出すとは
288 19/05/22(水)13:55:59 No.593203943
平成ライダーが時代がどうこうみたいな話になった時に令和1号ライダーが来て俺は歴史の中にいないから大丈夫だ!って感じで助けに来るのかな
289 19/05/22(水)13:56:14 No.593203961
一人だけやたら演技力が生々しいレジェンドか… 万丈も最初はどんな地獄から逃げ出して来たんだって状態だったな
290 19/05/22(水)13:56:14 No.593203962
アナアギが襲ったらアナアギってグリーンデイ形式の時とかちょっと規模やばない感あったしな
291 19/05/22(水)13:56:21 No.593203978
>村長出てもニチアサの制約があったら何もできないだろ… 劇場版だし…変身後腕チョンパぐらいなら…
292 19/05/22(水)13:56:45 No.593204024
そういえば夏映画といえば次年度ライダーのお披露目も兼ねてたな
293 19/05/22(水)13:57:02 No.593204072
ネオライダーの歴史は混ざっても恐竜絶滅の原因が判明して怪しい財団が増えてちょっと街破壊されてささきいさおが死ぬくらいか…
294 19/05/22(水)13:57:04 No.593204076
本編で拾わずに裏ボスとして使える連中としてはパーフェクトな人選だけど ロボとバイオ持ってるバールクスが無敵すぎない?
295 19/05/22(水)13:57:10 No.593204091
>劇場版だし…変身後腕チョンパぐらいなら… あれは平成ライダー最初の劇場版だったから…
296 19/05/22(水)13:57:16 No.593204107
ちひろが我が魔王によって救われたりするのか!?
297 19/05/22(水)13:57:31 No.593204142
ビルドもジオウも夏映画のお披露目ラストにちょろっとやって終わりだったから今回もそうかもしれん
298 19/05/22(水)13:58:01 No.593204206
劇場版で色々リセットされた結果令和ライダー世界が生まれますみたいな話だったりして
299 19/05/22(水)13:58:02 No.593204207
令和一号は出てくるとして助けにくるのか襲ってくるのか
300 19/05/22(水)13:58:07 No.593204218
>そういえば夏映画といえば次年度ライダーのお披露目も兼ねてたな ビルドエグゼイドだと本編あとだったな
301 19/05/22(水)13:58:11 No.593204228
真仮面ライダー次章を!?
302 19/05/22(水)13:58:16 No.593204245
今までは改変でライダーの歴史がなかったことになってたけど 今はブレイドアギト響鬼キバカブトの歴史はあったことになってるんだよな… カオスだ…
303 19/05/22(水)13:58:26 No.593204264
なに本人直々にRXウォッチ貰えばいい
304 19/05/22(水)13:58:30 No.593204273
親子半分ずつ別れてて綺麗なカラーリングだね♡ 最低最悪のキャリアじゃねぇか細胞の一片も残さずに死ねよ
305 19/05/22(水)13:58:50 No.593204317
もしかして RXウォッチって霞のジョーがてつをの紹介しながら変身するウォッチになるのか やばい欲しい
306 19/05/22(水)13:58:58 No.593204333
>すでに本編で過去行く時だいたいフィルター掛かってる 今更だけどこれ知らなかった
307 19/05/22(水)13:59:00 No.593204344
ついに陳情が通ったか
308 19/05/22(水)13:59:24 No.593204389
ゲイツに興味ないねしてジオウの成分奪っていく令和ライダー
309 19/05/22(水)13:59:33 No.593204417
RXウォッチは仕様的に確かに反則だよなぁ
310 19/05/22(水)13:59:38 No.593204430
夏映画限定フォーム枠でRXアーマーが来る可能性に賭ける
311 19/05/22(水)13:59:42 No.593204438
えぇっ!ついに力ちゃんが当時の衣装を!?
312 19/05/22(水)13:59:43 No.593204443
これ仁さんとチヒロォがWみたいになってるの…? 拾い方がえげつねえな…
313 19/05/22(水)14:00:15 No.593204509
>ゲイツに興味ないねしてジオウの成分奪っていく令和ライダー また通り魔云々で荒れちまうー!
314 19/05/22(水)14:00:18 No.593204522
>今はブレイドアギト響鬼キバカブトの歴史はあったことになってるんだよな… カブト編でいきなり渋谷崩壊してたことになってたりそこらへんに触れてくっぽいから 今後なかったことになるかもしれない
315 19/05/22(水)14:00:27 No.593204537
モチーフってどこ情報?
316 19/05/22(水)14:00:28 No.593204539
夏映画でお披露目もあるけど最終回近くでちょろっと顔出しパターンも最近は多いからなぁ エグゼイドの成分集めに来たビルドとかいたよね
317 19/05/22(水)14:00:40 No.593204564
小山さんがRXの紹介するウォッチとか反則だよ…
318 19/05/22(水)14:00:46 No.593204574
>今までは改変でライダーの歴史がなかったことになってたけど >今はブレイドアギト響鬼キバカブトの歴史はあったことになってるんだよな… >カオスだ… 次回予告で時空歪んでるとか言ってるので更にどうなるかわからないカオスが予想される 渋谷隕石がそこら辺混乱させるみたいだし
319 19/05/22(水)14:00:54 No.593204599
仁さんが文字通りウンコ漏らしながらウンコ掃除する人になるのか…
320 19/05/22(水)14:01:02 No.593204621
ディケイドの時めっちゃ後悔したらしいし マジで霞のジョーから生音声でウォッチ継承ありそう あったら泣くわ
321 19/05/22(水)14:01:07 No.593204631
馬蹴られ案件かもしれないしあんまり整合性考えても意味ないだろうけど来週のカブトといいワクワクしてきた
322 19/05/22(水)14:01:43 No.593204718
エグゼイドの最後の方で通り魔しに来たビルドはまだ悪魔の科学者だった頃って言われてなんか納得した
323 19/05/22(水)14:01:47 No.593204731
そういやウォッチは平成ライダーしか出てないからRXウォッチってまだないのか
324 19/05/22(水)14:01:59 No.593204763
改造手術された奴らがモチーフか 生まれてからずっと化け物もいるけど
325 19/05/22(水)14:02:13 No.593204791
武神鎧武ウォッチが待たれるな
326 19/05/22(水)14:02:26 No.593204810
TENGAライドウォッチ
327 19/05/22(水)14:02:40 No.593204834
元ネタの一つであろうBLACKとRXをここで引っ張ってくるとはね…
328 19/05/22(水)14:02:56 No.593204874
パラドックスライドウォッチ
329 19/05/22(水)14:03:19 No.593204917
元号を渡った魔王のライダーだもんな 映画で拾うにはうってつけよ
330 19/05/22(水)14:03:22 No.593204926
平成ライダーではダメージを与えることができないラスボスが現れた時にソウゴが令和ライダー生み出して倒すとか
331 19/05/22(水)14:03:36 No.593204947
村長要素は…?
332 19/05/22(水)14:03:47 No.593204972
>パラドックスライドウォッチ パラドクスと似てて紛らわしい!
333 19/05/22(水)14:03:51 No.593204986
3人中二人分の大自然パワーが漏れてるような葉っぱっぽさだ
334 19/05/22(水)14:03:52 No.593204987
映画でアマゾンズ知ったお子様に本編を!?
335 19/05/22(水)14:04:52 No.593205134
仁さんと千翼が普通に親子してるシーン見たいなあ
336 19/05/22(水)14:05:01 No.593205149
子供にアマゾンズ見せちゃダメだよ!
337 19/05/22(水)14:05:03 No.593205153
>映画でアマゾンズ知ったお子様に本編を!? ゾンズは春映画に出たし・・・3人仲良くアム襲ってたし・・・
338 19/05/22(水)14:05:13 No.593205181
>元ネタの一つであろうBLACKとRXをここで引っ張ってくるとはね… この先昭和ライダーや仮面ライダー1号と一緒に戦うと RX出てきても軸がぶれそうだし絶妙なタイミングだ
339 19/05/22(水)14:05:21 No.593205203
ジオウとZOが並び立つの見れるかな
340 19/05/22(水)14:05:41 No.593205258
アマゾンズって年齢制限とかなかったか
341 19/05/22(水)14:05:59 No.593205302
令和ライダーのゼロワンもちょろっと出てきて なんて強さだ…するんでしょ
342 19/05/22(水)14:06:12 No.593205336
なんでバールクスちょっとオーマジオウっぽいのかと思ってたが まさか力也声要素なの
343 19/05/22(水)14:06:15 No.593205347
超スーパーヒーロー大戦のアマゾン達は君らそんなんだっけ!?って思うくらい訳の分からん奴らだった そして永夢に体力ゲージ入れ替えアイテムとかチート使われて負けるようで負けないでもう滅茶苦茶だよ!のままフェードアウトした
344 19/05/22(水)14:06:18 No.593205354
頑張っているフクさんを応援したい
345 19/05/22(水)14:06:31 No.593205380
中の人が仁さんだったら自傷しそうなライダー
346 19/05/22(水)14:06:41 No.593205407
01がなんか採石場で戦ってるんだ…
347 19/05/22(水)14:06:53 No.593205434
>頑張っているフクさんを応援したい でも母親がアマゾン化したら
348 19/05/22(水)14:07:02 No.593205452
>中の人が仁さんと千翼だったら自殺しそうなライダー
349 19/05/22(水)14:07:12 No.593205471
これ冬映画は仮面ライダーファネクスとか仮面ライダーエイコウノジュウニーンとか出しそうだな
350 19/05/22(水)14:07:13 No.593205474
お子さまの前に命だったもの転がしちゃダメだよ!
351 19/05/22(水)14:07:35 No.593205509
ゾンジズの頭部ゾンズ要素ゼロじゃね!?
352 19/05/22(水)14:07:49 No.593205545
避妊の注意喚起を促す良い教材かも知れない
353 19/05/22(水)14:07:53 No.593205552
>お子さまの前に命だったもの転がしちゃダメだよ! オーイェー!
354 19/05/22(水)14:07:57 No.593205560
>ゾンジズの頭部ゾンズ要素ゼロじゃね!? そりゃゾンズ関係ないからな!
355 19/05/22(水)14:08:00 No.593205571
>でも母親がアマゾン化したら 寝たきりで認知症の母親が一人で出歩いて息子を理解できるほど元気に!
356 19/05/22(水)14:08:10 No.593205599
昭和は結局出さない気がする
357 19/05/22(水)14:08:24 No.593205631
装動出そうにないデザインだな・・・とか思った
358 19/05/22(水)14:08:25 No.593205633
出さなくてもいいと思うよディケイドでやったんだし
359 19/05/22(水)14:08:49 No.593205688
>>ゾンジズの頭部ゾンズ要素ゼロじゃね!? >そりゃゾンズ関係ないからな! バールクス以外の名前覚えづらい…
360 19/05/22(水)14:08:51 No.593205693
ディケイド夏映画と平成昭和でかなり拾った感あるしなぁ昭和
361 19/05/22(水)14:09:04 No.593205718
ゾンジズとザモナスは紛らわしいな!
362 19/05/22(水)14:09:05 No.593205721
正直昭和も加えると収集つかなくなると思うので平成に絞ってるのは好印象
363 19/05/22(水)14:09:16 No.593205744
3人もいれば1人ぐらいは次のライダーに倒される役に回せる
364 19/05/22(水)14:09:19 No.593205749
無茶苦茶かっこいい力也声で喋るRXウォッチ出るのかな… バイオとロボもバールクスの腕についてるし期待できるのか
365 19/05/22(水)14:09:21 No.593205755
ゾンズっぽい名前のゾンジズが全然ゾンズ関係無いという引っ掛けみたいな
366 19/05/22(水)14:09:30 No.593205780
ここら辺のカウント難しい面子まで拾って平成を貫くなら最後まで平成一本でやって欲しいところではある
367 19/05/22(水)14:09:33 No.593205790
昭和は冬映画で昭和vs平成vs令和とかになるかもしれない
368 19/05/22(水)14:09:36 No.593205798
>>でも母親がアマゾン化したら >寝たきりで認知症の母親が一人で出歩いて息子を理解できるほど元気に! 仲間を捨ててまで守りたかった母親が新種アマゾンになって襲いかかってくる! 脚本家には人の心がないのですか?
369 19/05/22(水)14:09:56 No.593205845
>ゾンジズとザモナスは紛らわしいな! 同じザ行だもんな・・・
370 19/05/22(水)14:10:07 No.593205872
嫌だよdie set downをノリノリで歌うお子さまなんて
371 19/05/22(水)14:10:08 No.593205875
平成昭和できっちりクウガ以降とそれ以前で平成と昭和って区切りはしたけどやっぱり放送時期は平成じゃんって意見もあるからってことで拾ったんだろうしな
372 19/05/22(水)14:10:10 No.593205882
ザモナス! またお前の名前間違えられてる!
373 19/05/22(水)14:10:17 No.593205908
>装動出そうにないデザインだな・・・とか思った アナザーエグゼイドをマジで出した連中だからわからんぞ…
374 19/05/22(水)14:10:19 No.593205913
>昭和は冬映画で昭和vs平成vs令和とかになるかもしれない 令和だけ不利じゃねーか!
375 19/05/22(水)14:10:19 No.593205914
>3人もいれば1人ぐらいは次のライダーに倒される役に回せる 左右で2色だしザモナスをゼロワンに倒させよう
376 19/05/22(水)14:10:25 No.593205931
amazonz→zamonazで覚えよう!
377 19/05/22(水)14:10:34 No.593205959
雑な扱いの象徴みたいで悪印象しか無かったんで昭和扱いから抜けてたら嬉しい…
378 19/05/22(水)14:10:34 No.593205961
ザモナス!評議会は我々を親子合体させたぞ!
379 19/05/22(水)14:10:52 No.593206005
>昭和は冬映画で昭和vs平成vs令和とかになるかもしれない 令和一人しかいないんですけど!?
380 19/05/22(水)14:10:56 No.593206014
>>昭和は冬映画で昭和vs平成vs令和とかになるかもしれない >令和だけ不利じゃねーか! どーせ共闘するからヘーキヘーキ
381 19/05/22(水)14:11:27 No.593206092
ミライダーどもを令和組にいれてバランスとろう
382 19/05/22(水)14:11:27 No.593206094
平成ライダーが多すぎる…
383 19/05/22(水)14:11:28 No.593206100
Jはまだデカァァァいッッッ説明不要!はされるけどZOなんて本当昭和ライダーの一人みたいな扱いしかなかったからなぁ
384 19/05/22(水)14:11:41 No.593206122
ZO(ズィオー)
385 19/05/22(水)14:11:45 No.593206131
やだよ令和など認めんとかいうクウガ
386 19/05/22(水)14:11:48 No.593206138
バールクスがお世話になってる夫婦がアマゾン化
387 19/05/22(水)14:12:09 No.593206190
平成生まれだけど平成ライダーにカウントされてないやつらでいいんだろうか
388 19/05/22(水)14:12:12 No.593206195
>令和だけ不利じゃねーか! 平成多すぎて昭和も大概不利だよもう!
389 19/05/22(水)14:12:14 No.593206201
新世代を叱る役はコウタさんが担ってくれる
390 19/05/22(水)14:12:18 No.593206211
途中で平成に変わったRXが平成ライダー扱いなら途中で令和に変わったジオウも令和ライダーになるんじゃ…
391 19/05/22(水)14:12:24 No.593206219
ZOのザグレイトバトル匂がすごい
392 19/05/22(水)14:12:36 No.593206253
まずゼロワンがレジェンド路線かどうかもわからんし 冬映画がフォーエバーみたいなことやるかはわからないよな
393 19/05/22(水)14:13:02 No.593206297
amazons zamonas
394 19/05/22(水)14:13:04 No.593206303
普通に原点回帰というかクウガやWみたいな真っ当路線行きそう
395 19/05/22(水)14:13:07 No.593206308
平成ライダーたちの数の暴力で圧倒される令和ライダーなんてて
396 19/05/22(水)14:13:15 No.593206329
いきなり事情を説明せずに殴って来そうなのはたっくんかもしれないな…
397 19/05/22(水)14:13:18 No.593206335
>やだよ令和など認めんとかいうクウガ この事態を招いたのも貴様らのベルトがうるさいからだ!
398 19/05/22(水)14:13:30 No.593206365
FIRST、NEXT…お前らは今どこで戦っている…
399 19/05/22(水)14:13:34 No.593206377
>まずゼロワンがレジェンド路線かどうかもわからんし >冬映画がフォーエバーみたいなことやるかはわからないよな 平成ライダー集結路線は流石にお腹いっぱいなので次の冬映画は別の路線で行ってほしい
400 19/05/22(水)14:13:46 No.593206410
>いきなり事情を説明せずに殴って来そうなのはたっくんかもしれないな… 分からない… ファイズがいきなり殴りかかってきて…
401 19/05/22(水)14:13:47 No.593206411
>Jはまだデカァァァいッッッ説明不要!はされるけどZOなんて本当昭和ライダーの一人みたいな扱いしかなかったからなぁ 正直デカいJの扱いに比べたら地味な方がまだマシだと思っている…
402 19/05/22(水)14:14:01 No.593206442
>新世代を叱る役はコウタさんが担ってくれる 社内の悪い慣習を引き継ぐ先輩役やめよう
403 19/05/22(水)14:14:26 No.593206498
>分からない… >ファイズがいきなり殴りかかってきて… お前…令和ライダーだったのかボコッ 弱いな…
404 19/05/22(水)14:14:29 No.593206504
>FIRST、NEXT…お前らは今どこで戦っている… 1号はマスターレッドになったよ!
405 19/05/22(水)14:14:40 No.593206523
アナザーライダー?
406 19/05/22(水)14:14:49 No.593206547
そもそも平成ライダーってひとくくりにしてるけど20年20人で前半10人と後半10人でもう全然世代が違うからな 具体的に言うと後半10人はベルトがよく喋る
407 19/05/22(水)14:14:55 No.593206554
>2号はホモになったよ!
408 19/05/22(水)14:15:00 No.593206567
>>FIRST、NEXT…お前らは今どこで戦っている… >1号はマスターレッドになったよ! し、死んでる・・・
409 19/05/22(水)14:15:12 No.593206595
>1号はマスターレッドになったよ! 二号はユナイトベントした
410 19/05/22(水)14:15:19 No.593206615
アマゾンズをニチアサでやっちゃダメだよ!
411 19/05/22(水)14:15:30 No.593206634
劇場版だからセーフ
412 19/05/22(水)14:15:39 No.593206654
ZOとJは見分けがつかない
413 19/05/22(水)14:15:52 No.593206685
劇場版です…
414 19/05/22(水)14:15:53 No.593206690
>2号はホモになったよ! 何度聞いてもどん判すぎる・・・
415 19/05/22(水)14:15:57 No.593206700
平ジェネみたいな大集合映画として続けても今までの三作を超えられる気がしないので MOVIE大戦みたいな二作品に戻してもいいかなあって
416 19/05/22(水)14:16:12 No.593206729
命の大切さを教えるライダーだからセーフ!
417 19/05/22(水)14:16:13 No.593206731
でもAmazon公式アカウントがこどもの日向けの映画として紹介してたし…
418 19/05/22(水)14:16:17 No.593206738
Gの要素は…?
419 19/05/22(水)14:16:20 No.593206740
バールクスの語感いいね
420 19/05/22(水)14:16:29 No.593206767
アマゾンズもう春映画に出演済みだしな…
421 19/05/22(水)14:16:31 No.593206771
こういう出し方だとTHEは立ち位置がまた微妙に違う感じだな… ディケイドの頃のがまだ出しやすそうな
422 19/05/22(水)14:16:36 No.593206781
>そもそも平成ライダーってひとくくりにしてるけど20年20人で前半10人と後半10人でもう全然世代が違うからな >具体的に言うと後半10人はベルトがよく喋る なんなら一期や二期で括ってもその前半後半で作品の雰囲気違うよね
423 19/05/22(水)14:16:36 No.593206784
>アマゾンズをニチアサでやっちゃダメだよ! は?アマゾンズはジュブナイルラブストーリーだろ…
424 19/05/22(水)14:16:55 No.593206827
デカくなって色が明るい方がJ ライダーキックがブランコみたいでダサくて色が暗い方がZO
425 19/05/22(水)14:16:56 No.593206832
>Gの要素は…? この前釈由美子出たじゃん!
426 19/05/22(水)14:17:00 No.593206843
>Gの要素は…? 先週先々週の放送を見直すんだ
427 19/05/22(水)14:17:02 No.593206848
>でもAmazon公式アカウントがこどもの日向けの映画として紹介してたし… トラウマになるわ!
428 19/05/22(水)14:17:05 No.593206854
チヒロ…ようやくひとつになれたなァ…
429 19/05/22(水)14:17:08 No.593206858
>は?アマゾンズはジュブナイルラブストーリーだろ… 靖子きたな…
430 19/05/22(水)14:17:15 No.593206877
>やだよ令和など認めんとかいうクウガ 特撮のヒーロー嫌いなんですよねとか言い出す
431 19/05/22(水)14:17:32 No.593206914
>チヒロ…ようやくひとつになれたなァ… (仁さんスマイル)
432 19/05/22(水)14:17:52 No.593206956
子供向け雑誌や子供向けカレンダーにも載ってるし子供向けゲームにも出てるし白倉も親子で楽しんでねって言ってるからなアマゾンズ
433 19/05/22(水)14:17:52 No.593206960
アマゾンのCMでアマゾンズ見てる子供達が喜んでる映像作ってたのは色々と酷かったと思う
434 19/05/22(水)14:18:01 No.593206981
ゾンジズ(アマゾンズではない) ややこしい!
435 19/05/22(水)14:18:17 No.593207025
チヒロは女装姿で出るのかが気になる
436 19/05/22(水)14:18:41 No.593207081
アップで見れば右ネオだ…っておもうけどビルドの敵の肩アーマーだよねこれ?
437 19/05/22(水)14:18:48 No.593207098
>やだよ令和など認めんとかいうクウガ 令和世代が戦わなくていい世界にするため1人戦い続けるヒーローの鑑、五代雄介
438 19/05/22(水)14:18:54 No.593207109
百歩譲って動きだけ見て子供は喜ぶかも知れないけど一緒に見てるお父さんお母さんはガン曇りだわ
439 19/05/22(水)14:19:22 No.593207169
俺も子供の頃テレマガで紹介されてたから真を見たし意外と子供は見てるのかもな
440 19/05/22(水)14:19:24 No.593207171
冬映画はソウゴくんから令和ライダーへ継承する感じのがいいなぁ
441 19/05/22(水)14:19:27 No.593207180
ザナモスだけ名前がよくわからない
442 19/05/22(水)14:19:43 No.593207219
バールクスにはISSAが変身するって発表されてるけど残り2体のライダーと6人のDAPUMPが発表されてないからもしかして3人3人でトリニティしてライダーになるのかな…
443 19/05/22(水)14:19:46 No.593207226
first勢がいないのは残念 それはそれとしてこの三人のアーツ欲しい 大した活躍しなくても欲しい
444 19/05/22(水)14:19:57 No.593207256
>アップで見れば右ネオだ…っておもうけどビルドの敵の肩アーマーだよねこれ? スチームガンで親子が融合したのかも
445 19/05/22(水)14:20:01 No.593207270
劇場版なら子供達は最後にバイクで去る村長を見れば仮面ライダーと認識するから多分平気
446 19/05/22(水)14:20:08 No.593207280
>ザナモスだけ名前がよくわからない >ザモナス(AMAZONS→ZAMONAS)
447 19/05/22(水)14:20:13 No.593207290
五代が戦っているのも君たち令和ライダーが不甲斐ないからだ! とかいってくる一条さん
448 19/05/22(水)14:20:15 No.593207295
>ザナモスだけ名前がよくわからない amazons→zamonasだよ
449 19/05/22(水)14:20:21 No.593207318
>ザナモスだけ名前がよくわからない 上でも出てるけど AMAZONS ZANAMOS
450 19/05/22(水)14:20:42 No.593207369
>スチームガンで親子が融合したのかも これで親子水入らずだ 泣けるなァ戦兎ォ
451 19/05/22(水)14:20:44 No.593207377
昭和のアマゾンも血みどろになって戦う姿に子供達は興奮してたらしいしたぶんアマゾンズも行ける
452 19/05/22(水)14:20:52 No.593207394
ゾンジスの肩もしかしてギギガガモチーフなのか?
453 19/05/22(水)14:20:56 No.593207403
もうそろそろ仁さんがヒで反応しそうだな…
454 19/05/22(水)14:20:57 No.593207407
ザモナスも 野座間も 一緒よ
455 19/05/22(水)14:21:03 No.593207421
>百歩譲って動きだけ見て子供は喜ぶかも知れないけど一緒に見てるお父さんお母さんはガン曇りだわ やっぱり曇ってるヒーローは最高ねパパ! あ…ああそうだなママ…みたいな会話になるかもしれない
456 19/05/22(水)14:21:09 No.593207444
>これで親子水入らずだぞん♪
457 19/05/22(水)14:21:26 No.593207468
白い人が「予期しているような驚き以上の驚きがある」って言ってるから全然予想できないようなオリキャスでも来るのかな …稲垣メンバーとか?
458 19/05/22(水)14:21:47 No.593207513
AMAZONZだからな! Aで始まってZで終わるから!
459 19/05/22(水)14:21:48 No.593207517
>もうそろそろ仁さんがヒで反応しそうだな… 早く殺す宣言してくれないかな…
460 19/05/22(水)14:21:56 No.593207531
今までのアナザーライダー並に悪趣味だなザモナス…
461 19/05/22(水)14:22:00 No.593207538
>白い人が「予期しているような驚き以上の驚きがある」って言ってるから全然予想できないようなオリキャスでも来るのかな 千尋と万丈が!?
462 19/05/22(水)14:22:22 No.593207575
左右で殺し合いそう
463 19/05/22(水)14:22:33 No.593207593
>今までのアナザーライダー並に悪趣味だなザモナス… ヒーロー寄りなデザインなだけアナザーライダーよりましだ
464 19/05/22(水)14:22:38 No.593207605
フクさんがまた曇るのがサプライズだといいな!
465 19/05/22(水)14:22:46 No.593207630
戦隊で2年連続変身アイテムのボイス担当がアイテム開発した博士役っての見せられたせいで 霞のジョーがジクウドライバー開発したって妄想が頭から離れないんだ
466 19/05/22(水)14:22:54 No.593207646
ふたりでひとりの仮面ライダー
467 19/05/22(水)14:23:05 No.593207676
親子で微笑ましいね 殺す♥
468 19/05/22(水)14:23:07 No.593207679
あえてオメガではなく親子のネオとアルファというところに白倉の悪意が出てる
469 19/05/22(水)14:23:27 No.593207728
親子仲睦まじいぞん♪
470 19/05/22(水)14:23:29 No.593207731
この題材でさらに予想の上を行くレジェンドってマジで誰だ 俺はもうRXウォッチが霞のジョーの声で喋れば120点付けるけど
471 19/05/22(水)14:23:43 No.593207760
>あえてオメガではなく親子のネオとアルファというところに白倉の悪意が出てる 赤と青のボディかっこいいよね!
472 19/05/22(水)14:23:47 No.593207771
お前は誰だ!ってなる見た目でいいぞ
473 19/05/22(水)14:23:49 No.593207779
アマゾンオメガだけハブられてる…
474 19/05/22(水)14:24:00 No.593207810
まあ色合い考えたら赤と青のほうが映えるし…
475 19/05/22(水)14:24:03 No.593207817
>>もうそろそろ仁さんがヒで反応しそうだな… >早く殺す宣言してくれないかな… 2回凍結されてるから学習して狩るに言い換えるようにしたし…
476 19/05/22(水)14:24:11 No.593207839
ストレートにてつをや村長来てくれないかな…
477 19/05/22(水)14:24:26 [ファースト・ネクスト・G] No.593207877
>一応平成組だもんな… こっちを見ろ・・・
478 19/05/22(水)14:24:26 No.593207878
>まあ色合い考えたら赤と青のほうが映えるし… 待ちたまえ君たち
479 19/05/22(水)14:24:30 No.593207889
横2人が緑だからね
480 19/05/22(水)14:24:34 No.593207895
>アマゾンオメガだけハブられてる… オメガだけ力奪われてない可能性
481 19/05/22(水)14:24:34 No.593207896
ゾンジスのライドウォッチはもうパッと見まんまZOかJみたいな感じだな
482 19/05/22(水)14:24:36 No.593207905
>2回凍結されてるから学習して狩るに言い換えるようにしたし… だめだった
483 19/05/22(水)14:24:45 No.593207927
>アマゾンオメガだけハブられてる… きっとレジェンドとして本人が出る枠だから…
484 19/05/22(水)14:24:47 No.593207930
>もうそろそろ仁さんがヒで反応しそうだな… 逆に反応しなかったら出演の可能性もあるぞ
485 19/05/22(水)14:24:49 No.593207932
霞のジョーとてつをの時を越えた再開期待していいのかな…
486 19/05/22(水)14:24:52 No.593207936
>アマゾンオメガだけハブられてる… 映画に悠来るんじゃないの
487 19/05/22(水)14:25:05 No.593207966
私の最高傑作が力を奪われるはずがないでしょう
488 19/05/22(水)14:25:06 No.593207969
みんな敵なんだよな
489 19/05/22(水)14:25:10 No.593207979
あのかっこで小山さん出てきたらまあびっくりする
490 19/05/22(水)14:25:10 No.593207982
オリジナルのオメガ改造頭部なのかしら?
491 19/05/22(水)14:25:27 No.593208027
>私の最高傑作が力を奪われるはずがないでしょう 水澤本部長来たな…
492 19/05/22(水)14:25:45 No.593208078
>オメガだけ力奪われてない可能性 まあ最後に生き残ったしな…
493 19/05/22(水)14:25:52 No.593208104
この3人の劇場版ライダーに加えてエキストラ撮影でやった平成生まれ全員死ねビームとかもやるんだろ …どんな映画になるんです?これ
494 19/05/22(水)14:26:23 No.593208172
てつを来てくれたら勿論嬉しいけどサプライズとしては10年前にこれ以上ないサプライズかましてるから サプライズの隠し球にはならないな
495 19/05/22(水)14:26:31 No.593208188
>AMAZONZだからな! >Aで始まってZで終わるから! アマゾンの事を指すときはZだけど番組タイトルとしてはSだぞ
496 19/05/22(水)14:26:33 No.593208192
エキストラのシーンてくらいマックスなのかな序盤なのかな
497 19/05/22(水)14:26:46 No.593208220
>エキストラ撮影でやった平成生まれ全員死ねビームとかもやるんだろ 春映画みたいな事を…
498 19/05/22(水)14:27:31 No.593208319
ゾンジズはJ要素ねぇな! いやZO要素が無いのか…?
499 19/05/22(水)14:28:08 No.593208422
3号にも出てたしなてつを
500 19/05/22(水)14:28:10 No.593208427
オメガがザモナスを大切断で縦に真っ二つにしたら仁さんと千翼が出てくるんでしょ?
501 19/05/22(水)14:28:19 No.593208439
>サプライズの隠し球にはならないな 何かエキストラ撮影にとんでもない爆弾ゲスト居たらしいけど情報一切出てないんだよな・・・
502 19/05/22(水)14:28:24 No.593208451
>仁さんと千翼が普通に親子してるシーン見たいなあ 七羽さんと3人でやがて星が降るーって歌ってほしい
503 19/05/22(水)14:28:29 No.593208460
>ゾンジズはJ要素ねぇな! >いやZO要素が無いのか…? 巨大化するのかもしれない
504 19/05/22(水)14:28:38 No.593208482
>オメガがザモナスを大切断で縦に真っ二つにしたら仁さんと千翼が出てくるんでしょ? また役者さんがトラウマになっちゃう…
505 19/05/22(水)14:28:53 No.593208527
七羽さんと合体して生まれた子供と合体する仁さんはすごいなあ 千翼の部分だけ掻きむしって嫌がらせして来そう
506 19/05/22(水)14:28:53 No.593208530
>エキストラ撮影でやった平成生まれ全員死ねビームとかもやるんだろ そんな歴史改変ビームみたいなことしてたのか…
507 19/05/22(水)14:29:01 No.593208550
金色が無いからZO要素が無いんだと思う
508 19/05/22(水)14:29:03 No.593208552
共通点もライダーってことくらいしかない人達だし ここらでトキワ荘ネタを拾いそう
509 19/05/22(水)14:29:33 No.593208616
なんかマントとか前垂れとか着慣れてない感がすごいゾンジズ
510 19/05/22(水)14:29:42 No.593208639
>そんな歴史改変ビームみたいなことしてたのか… 平成生まれと昭和生まれのエキストラ分けてじゃあ平成生まれの人は全員死ぬシーン取りまーすとかやったみたい
511 19/05/22(水)14:29:42 No.593208640
>ゾンジズはJ要素ねぇな! >いやZO要素が無いのか…? 混ぜすぎたのかそれぞれの要素はぶっちゃけ薄い 元は誰も肩と頭にはトゲ生えてないし…
512 19/05/22(水)14:29:43 No.593208646
前嶋くん良かったね♥親子一緒だよ♥
513 19/05/22(水)14:30:14 No.593208719
>金色が無いからZO要素が無いんだと思う ZO要素はジオウと丸かぶりするからこそ安易にお出し出来なそうだが
514 19/05/22(水)14:30:21 No.593208733
ジオウが駆除班に駆除されそうにならないかな
515 19/05/22(水)14:30:35 No.593208760
30代まで全員殺すビームは殺意すごいな…
516 19/05/22(水)14:30:47 No.593208796
su3082184.jpg バールクスが出来損ないのオーマジオウに見える… と言うか3人ともオーマジオウの失敗作?
517 19/05/22(水)14:30:50 No.593208810
>平成生まれと昭和生まれのエキストラ分けてじゃあ平成生まれの人は全員死ぬシーン取りまーすとかやったみたい ちょっと面白い
518 19/05/22(水)14:30:53 No.593208815
>なんかマントとか前垂れとか着慣れてない感がすごいゾンジズ 服もベルトもつけようと思ってつけてもらえなかった連中だからな…
519 19/05/22(水)14:31:00 No.593208827
レジェンドでZOが来てくれたら泣いて喜ぶけどもう役者やめてるんだよなぁ
520 19/05/22(水)14:31:02 No.593208830
>前嶋くん良かったね♥親子一緒だよ♥ とんでもないモラルハザードだよ
521 19/05/22(水)14:31:14 No.593208854
「」には影響なさそうなビームだな…
522 19/05/22(水)14:31:20 No.593208867
>平成生まれと昭和生まれのエキストラ分けてじゃあ平成生まれの人は全員死ぬシーン取りまーすとかやったみたい その現場すごい見てみたい
523 19/05/22(水)14:31:53 No.593208955
>「」には影響なさそうなビームだな… 元年生まれだからギリギリ影響受けるんですけど!
524 19/05/22(水)14:31:54 No.593208958
ライダーを応援してください!の話聞いてるとシーンの使い方予想できん
525 19/05/22(水)14:32:08 No.593208991
>「」には影響なさそうなビームだな… 30未満の「」普通にいるし… 消されたら半々ぐらいになるんじゃないか
526 19/05/22(水)14:32:22 No.593209024
>と言うか3人ともオーマジオウの失敗作? オーマジオウ三分割して他のライダー足したように見える
527 19/05/22(水)14:32:29 No.593209040
悠が来る可能性もあるのかな 主人公なのに露骨にオメガ要素だけ無いし 単にオメガと悠が人気無いからハブったって可能性もあるけどそういうことはしないと信じたい
528 19/05/22(水)14:32:37 No.593209059
仮面をつけたシンって続編でやろうと思ってた要素拾ってるんだな
529 19/05/22(水)14:32:37 No.593209063
平成生まれの髪の毛を殺すビーム!
530 19/05/22(水)14:32:49 No.593209088
創世王のRXと20周年のZOはジオウとガッツリ絡みそうだけど 病原体親子はなんかあったかな…
531 19/05/22(水)14:32:54 No.593209097
>ライダーを応援してください!の話聞いてるとシーンの使い方予想できん 酷いよねビルドを応援するんだなって皆本気で応援したシーンの使用先… 仮面ライダーブラッド頑張れー!ビルドを倒せー!!
532 19/05/22(水)14:33:06 No.593209125
ビームくらってもここの住人は7割は生き残りそう
533 19/05/22(水)14:33:21 No.593209161
>悠が来る可能性もあるのかな 万丈が逃げるぉ!千翼ぉ!しに来る可能性もある
534 19/05/22(水)14:33:24 No.593209171
>単にオメガと悠が人気無いからハブったって可能性もあるけどそういうことはしないと信じたい 普通に人気あるだろ!?
535 19/05/22(水)14:33:30 No.593209183
99年生まれだから畜生!
536 19/05/22(水)14:33:33 No.593209194
お父さんと一緒で楽しそうだね♡ 圧烈弾を出せ
537 19/05/22(水)14:33:52 No.593209232
アギオメガとアマゾンオメガ!
538 19/05/22(水)14:34:07 No.593209268
>su3082184.jpg 腕についてるのロボとバイオのウォッチ? 反対側はブラックとRX?
539 19/05/22(水)14:34:08 No.593209272
本当の最終回またやるんだ
540 19/05/22(水)14:34:17 No.593209298
>万丈が逃げるぉ!千翼ぉ!しに来る可能性もある めっちゃ見たい
541 19/05/22(水)14:34:28 No.593209322
バールクスはロボやバイオっぽいライドウォッチ持ってるし ザモナスもオメガにフォームチェンジとかあるんじゃね
542 19/05/22(水)14:34:40 No.593209347
>本当の最終回またやるんだ >平成仮面ライダーという風に標榜してきましたが、世の中は令和になり、平成仮面ライダーは過去のものになったと思います。前回の冬映画「平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」のテーマは【平成仮面ライダーは虚構であったとしても、自分たちの記憶の中に在る限り生き続ける】というものですが、今回は【過去形になってしまった平成仮面ライダーが、いかにもう一度自分たちで《現在進行形である自分たち》を取り戻すか】というものがテーマになっています。 最終回とは又違うと思う
543 19/05/22(水)14:34:45 No.593209360
素ブラック!ZO!オメガ!みたいに各一人来てくれたりすると嬉しいが画的には結構地味だなこれ
544 19/05/22(水)14:34:46 No.593209364
地味にシャドームーンの肘入ってるな
545 19/05/22(水)14:34:53 No.593209375
>平成生まれと昭和生まれのエキストラ分けてじゃあ平成生まれの人は全員死ぬシーン取りまーすとかやったみたい やっぱり春映画要素だこれ!
546 19/05/22(水)14:35:32 No.593209454
>普通に人気あるだろ!? すまん言い方が悪かったそういう理由の可能性って話で完全にたとえ話というか何と言うか とにかく俺の言い方が悪かったし不人気だと断じる意図は無かったと弁明させてもらいたい
547 19/05/22(水)14:35:55 No.593209496
>>そんな歴史改変ビームみたいなことしてたのか… >平成生まれと昭和生まれのエキストラ分けてじゃあ平成生まれの人は全員死ぬシーン取りまーすとかやったみたい 平成のものを人にかかわらず吸い込まれる穴があって昭和組も50年代生まれ以上は危うく吸い込まれそうなんどけど40年代生まれ以下はカメラ中央に集まってくださーいされる