虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/22(水)13:04:09 朝目新... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/22(水)13:04:09 No.593196364

朝目新聞の思い出

1 19/05/22(水)13:05:08 No.593196528

こんにちはチーズおかきです

2 19/05/22(水)13:05:54 No.593196657

FGOを遊ぶセイバーさん描いてる人が朝目出身だった

3 19/05/22(水)13:07:47 No.593196943

商業デビューした人は多いけどその元祖の魚住って人のことはあまり知られてない気がする ずっと前にマガジンで漫画描いてた人

4 19/05/22(水)13:09:06 No.593197162

幽波紋転生とかゲッター+ドラえもんとか好きなネタはたまに見に行ったりする

5 19/05/22(水)13:09:38 No.593197243

アンパンガール…サトピカ…

6 19/05/22(水)13:11:20 No.593197495

べどらぶだっけ あのドラ女体化漫画もう完結した?

7 19/05/22(水)13:12:16 No.593197660

ディアボロの大冒険の元は朝目ネタだっけ

8 19/05/22(水)13:12:56 No.593197755

しっかりおしパウルマン…あんたは教師だろう!

9 19/05/22(水)13:15:05 No.593198045

今でも劇画系+ドラやアニメみたいな国民的作品のパロディは朝目でやれって言われるくらいにパイオニアというか最初にそういうジャンルで受けたとこだとは思う

10 19/05/22(水)13:15:32 No.593198113

ドラやアニメってなんだ ドラやアンパンマンみたいな だった

11 19/05/22(水)13:15:45 No.593198150

これ大亜門だよね?

12 19/05/22(水)13:18:00 No.593198450

今でもアサメグラフ見れるのが地味にすごい http://www.asamegraph.sakura.ne.jp/bbsgal.html こういうのいつのまにか見れなくなっちゃうのに

13 19/05/22(水)13:18:30 No.593198527

>べどらぶだっけ >あのドラ女体化漫画もう完結した? 渋で絵は描き続けてるけど多分その漫画は完全に忘れてる

14 19/05/22(水)13:18:56 No.593198593

漫画はエタった作品多かったと思う

15 19/05/22(水)13:20:35 No.593198838

なんであんなに衰退したんだろう pixiv?

16 19/05/22(水)13:22:04 No.593199069

pixivは投稿した作品をblogとか作らずとも自力で管理できるからなあ

17 19/05/22(水)13:22:32 No.593199138

流行ってた時期や絵師の好み的にからくりネタはそこそこあった気がする

18 19/05/22(水)13:23:12 No.593199244

アンパンガールは二部楽しみにしてたんだけどな

19 19/05/22(水)13:23:34 No.593199312

「朝」で検索すると一番上に出てきた記憶がある

20 19/05/22(水)13:24:38 No.593199463

SBRパロ漫画のサンドマンレディはデザインに原型無いけど好きだった

21 19/05/22(水)13:25:19 No.593199589

>これ大亜門だよね? 大亜門がこんなに下手なわけないじゃん

22 19/05/22(水)13:28:03 No.593199996

サトピカ終わった?

23 19/05/22(水)13:30:14 No.593200342

うわあ…すごい懐かしい まだ残ってるのにびっくりだよ

24 19/05/22(水)13:30:31 No.593200379

>大亜門がこんなに下手なわけないじゃん 画像検索してみ

25 19/05/22(水)13:39:53 No.593201688

ムーミン+ゲッター+ARMSとかあったね ARMSの主人公たちの名前の元ネタがゲッターだからああいうネタだったということを当時は知らなかった

26 19/05/22(水)13:41:20 No.593201888

>ムーミン+ゲッター+ARMSとかあったね その作者ジョジョのツクールゲー作っててすげぇ面白かったな

27 19/05/22(水)13:42:35 No.593202085

久し振りに見に行ったら完全に廃れたって言葉がピッタリな状態でちょっと驚いた…

28 19/05/22(水)13:44:05 No.593202302

朝目の中に籠ってやってたネタが今はヒや渋で大っぴらにやられてるんじゃないかな

29 19/05/22(水)13:45:30 No.593202511

>久し振りに見に行ったら完全に廃れたって言葉がピッタリな状態でちょっと驚いた… なんだこのまとめサイトのまとめは…

30 19/05/22(水)13:45:38 No.593202538

朝目からふと萌駅を連想して検索したらバリバリ更新してて驚いた

31 19/05/22(水)13:46:52 No.593202701

>なんだこのまとめサイトのまとめは… 普段からそういうとこばかり見てるからそう思うだけじゃねそれ

32 19/05/22(水)13:46:57 No.593202717

>ムーミン+ゲッター+ARMSとかあったね ムーミンとゲッターまではわかってたけどあれARMSも混ざってたのか…

33 19/05/22(水)13:47:06 No.593202744

>なんであんなに衰退したんだろう 流行りすぎたせいのような気もする いわゆる朝目のノリって飽きがきやすいし みんなでまとまってやる旨味が消えてそう

34 19/05/22(水)13:48:01 No.593202859

>ムーミンとゲッターまではわかってたけどあれARMSも混ざってたのか… 台詞とか展開とかかなりARMSだよ… ARMSより先にあれ読んだから後々これどっかで見たぞ…ってなったよ

35 19/05/22(水)13:48:33 No.593202946

まあお絵描き掲示板自体がSNSの発展で廃れたしね

36 19/05/22(水)13:49:27 No.593203059

ビックリマン風にジョジョのキャラ描くやつは結構好きだったよ

37 19/05/22(水)13:49:31 No.593203070

ある時にお絵かきBBS増設して絵師の振り分けみたいなことしてから廃れ始めた記憶が

38 19/05/22(水)13:49:33 No.593203078

オエビに住み着いてたメンヘラ絵描きの女が妙に人気があってちょっとしたアイドルみたいだったが 自分のホームページが朝目読者に発見されると即消して別のホームページ立ち上げるっていうヒラコーみたいなムーブしてたのが印象的だった

39 19/05/22(水)13:50:45 No.593203274

>普段からそういうとこばかり見てるからそう思うだけじゃねそれ あれをそれ以外に形容できる言葉をくれ

40 19/05/22(水)13:51:49 No.593203416

ていうかスレ画はなんなの ジョジョネタなのはわかるが何と組み合わせたパロなんだ

41 19/05/22(水)13:52:11 No.593203447

単なるTSじゃねーかな

42 19/05/22(水)13:52:39 No.593203513

>>これ大亜門だよね? >大亜門がこんなに下手なわけないじゃん 目をやられてしまってからはこういう絵柄だよ…

43 19/05/22(水)13:53:09 No.593203571

ジョジョが女になってる!おもしれー!できた時が誰しにもあるんだ

44 19/05/22(水)13:53:31 No.593203610

懐かしいんだけど同時にぐえーっ!ってなる

45 19/05/22(水)13:53:54 No.593203657

公式と交流ある人がこういうの書いて炎上することがままあるのでそういうのを狙ったものだとしたらこの無風は結構悲しい

46 19/05/22(水)13:55:20 No.593203854

お絵かき掲示板が全盛期の頃もコメント20ぐらいつくと多いレベルで力入った絵でもコメント3~4件だったしそりゃpixiv行くわ

47 19/05/22(水)13:55:29 No.593203877

大亜門当時ジャンプに載れててよかったな… 今こんなん門前払いだろ

48 19/05/22(水)13:55:41 No.593203905

アバン先生がグランドクルスでセルみたいに吹っ飛ばされるやつが好きだった

49 19/05/22(水)13:57:42 No.593204173

朝目でドラえも知って落書き裏経由でここ来た

50 19/05/22(水)13:58:28 No.593204269

>ジョジョが女になってる!おもしれー!できた時が誰しにもあるんだ 初見殺し性能は高かったからなあそこ… そのあと何日何年で飽きるかは個人差あるけど

51 19/05/22(水)13:58:51 No.593204320

大亜門がこんな下手なわけないって いや下手だろ

52 19/05/22(水)13:58:56 No.593204329

プロデビューしてた擬人化ぷーさん描いてた人作風変わらず書き続けてた 絵も風景も変わらずだからアシスタントとか雇ってなさそう

53 19/05/22(水)14:00:14 No.593204506

大亜門の絵柄変化については目の病気が原因なのであまり強くは言えない

54 19/05/22(水)14:00:22 No.593204527

朝目っていうから昔の絵かと思ったのにこれ今の絵なの…

55 19/05/22(水)14:01:49 No.593204736

印象には残ってるけど今思えば隆盛してた時期ってそんなになかった気がする

56 19/05/22(水)14:02:49 ah9nMWvg No.593204862

>朝目っていうから昔の絵かと思ったのにこれ今の絵なの… 簡単に治る病気でもないし本人が一番苦しんでるんじゃねぇかな…

57 19/05/22(水)14:03:37 No.593204948

しかも同人誌なのこれ… 売れたんだろうか

58 19/05/22(水)14:04:50 No.593205131

叔父に借金だかしてたし今の大亜門はハードな人生送ってる

59 19/05/22(水)14:07:59 No.593205567

>目をやられてしまってからはこういう絵柄だよ… 緑内障っていうのが本当におつらい… 治らない病気じゃん…

60 19/05/22(水)14:08:24 No.593205632

>>普段からそういうとこばかり見てるからそう思うだけじゃねそれ >あれをそれ以外に形容できる言葉をくれ 少し前まではお絵描き掲示板もあったけど今ではそれすらなくなってしまって悲しい まあ数年単位で書き込みなかったし仕方ないだろうが http://www.ne.jp/asahi/asame/shinbun/

61 19/05/22(水)14:09:01 No.593205708

>目をやられてしまってからはこういう絵柄だよ… しりとうなかった…

62 19/05/22(水)14:10:01 No.593205855

>叔父に借金だかしてたし今の大亜門はハードな人生送ってる https://fantia.jp/fanclubs/13373 こういうのやってるけどお金稼げてるのかな… それにしてもびっくりするほど掲載作品に惹かれない…

63 19/05/22(水)14:11:19 No.593206073

19/05/22(水)14:02:49 ID:ah9nMWvg No.593204862 del + >朝目っていうから昔の絵かと思ったのにこれ今の絵なの… 簡単に治る病気でもないし本人が一番苦しんでるんじゃねぇかな…

64 19/05/22(水)14:12:26 No.593206224

大亜門 緑内障でぐぐったら鈴木信也も緑内障患ってるって初めて知った 目を酷使する職業でもあるからおつらい

65 19/05/22(水)14:14:01 No.593206446

つ…つらい…

66 19/05/22(水)14:16:10 No.593206725

カタファー様

67 19/05/22(水)14:19:47 No.593207232

マサオって今なにやってるの?

68 19/05/22(水)14:19:55 No.593207248

大亜門関連のスレって今作者がどうなってるのか知らないのかほぼ昔の話題だけで流れが進むけど 知らない方が幸せなことってあるよねってなるよね…つらい…

↑Top