虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/22(水)12:59:46 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/22(水)12:59:46 No.593195614

https://twitter.com/yugioh_anime/status/1131046038570119168?s=19 >【#VRAINS】テレビ東京系列にて本日、5/22(水)18:25からの放送は…世界の命運をかけたボーマンとの激闘を終えたPlaymakerは、奪われた仲間たちの意識が解放されたことに安堵する。だが、闘いによって力を使い果たしたAiやボーマンに取り込まれたイグニスたちが戻ることはなかった…。#yugioh #遊戯王 誰だ!?

1 19/05/22(水)13:00:06 No.593195678

キングっぽい

2 19/05/22(水)13:00:32 No.593195760

遊作と髪の色微妙に似てるな

3 19/05/22(水)13:00:37 No.593195778

いつも変なキャプばっかのくせに急に爆弾を投下するんじゃない

4 19/05/22(水)13:00:41 No.593195787

遊作の進化系みたいなデザインしてんな

5 19/05/22(水)13:00:57 No.593195834

なんだそのピアス

6 19/05/22(水)13:01:21 No.593195900

こいつがキングか

7 19/05/22(水)13:01:21 No.593195901

>なんだそのピアス アイに見えた

8 19/05/22(水)13:01:50 No.593195971

エンタメデュエリスト感あるな…

9 19/05/22(水)13:01:59 No.593196005

知らないキャラでもカタログで遊戯王のキャラだなってわかる

10 19/05/22(水)13:02:20 No.593196061

①遊作の親父 ②遊作とAiの融合体 ③未来の遊作自身なのです…

11 19/05/22(水)13:02:47 No.593196139

若干の蟹成分を感じる

12 19/05/22(水)13:03:01 No.593196176

むぅアイの擬人化…

13 19/05/22(水)13:03:38 No.593196270

Aiと遊作が混じってる…

14 19/05/22(水)13:03:42 No.593196278

前髪は遊作っぽい

15 19/05/22(水)13:04:22 No.593196401

これでいつものCV櫻井だったらラスボスだわ

16 19/05/22(水)13:04:28 No.593196418

俺は俺自身とPlaymakerでオーバーレイネットワークを構築!

17 19/05/22(水)13:04:34 No.593196436

>むぅアイの擬人化… CV櫻井か…

18 19/05/22(水)13:04:36 No.593196441

パパ作?

19 19/05/22(水)13:04:54 No.593196491

>これでいつものCV櫻井だったらラスボスだわ 彼ら(SOL)の協力が得られないのは想定外だった

20 19/05/22(水)13:04:59 No.593196501

俺とお前でオーバーレイしたの?

21 19/05/22(水)13:05:13 No.593196537

遊作の親父?

22 19/05/22(水)13:05:23 No.593196569

パパ作の気はするけど髪型とかにあんまゆうさくの面影なくない?

23 19/05/22(水)13:05:41 No.593196612

Aiのピアスしてるからなぁ 少なくともロスト事件に関係する誰か

24 19/05/22(水)13:07:05 No.593196842

Ai人間体

25 19/05/22(水)13:07:48 No.593196945

遊作の家族未だに謎だもんな…

26 19/05/22(水)13:07:52 No.593196957

3期目の敵はイグニス人間態…?

27 19/05/22(水)13:08:21 No.593197044

仁くんの物理肉体とか…

28 19/05/22(水)13:08:26 No.593197053

サイバースデッキ置いてった人かもしれない

29 19/05/22(水)13:08:27 No.593197061

敵キャラらしいからAIと遊作の融合ではないんじゃないかなぁ

30 19/05/22(水)13:08:53 No.593197125

色的には遊作の髪を思わせるけど…誰だ? 親父にしては若いようにも見えるしAiの新形態なのか?

31 19/05/22(水)13:09:33 No.593197227

ネオ鴻上博士

32 19/05/22(水)13:09:36 No.593197240

喉の光ってるやつなんだろ

33 19/05/22(水)13:09:45 No.593197258

アイじゃないの?

34 19/05/22(水)13:09:47 No.593197263

敵にしては優しい目をしている…

35 19/05/22(水)13:09:56 No.593197283

なんか遊戯王のキャラっぽいな…

36 19/05/22(水)13:11:14 No.593197470

>喉の光ってるやつなんだろ ぱっと見で連想したのは主電源ボタン

37 19/05/22(水)13:12:09 No.593197638

カッコいいな これラスボスなら嬉しい

38 19/05/22(水)13:12:37 No.593197710

またクソ親父が増えてしまう…?

39 19/05/22(水)13:12:41 No.593197722

スレ画は真の遊作 今の遊作はコピーだよ

40 19/05/22(水)13:13:14 No.593197798

そういやボーマンが謎の設定語ってたな…

41 19/05/22(水)13:13:16 No.593197807

遊作の親父で敵ならいくらなんでも遊作曇らせ隊すぎる

42 19/05/22(水)13:13:26 No.593197826

死んだAI鬼塚の新形態って可能性は?

43 19/05/22(水)13:13:56 No.593197897

鬼塚がプレメになりたすぎてアバター模したのか

44 19/05/22(水)13:14:36 No.593197981

新たなる脅威らしいからこれがAIなら敵になっちまうー!

45 19/05/22(水)13:15:22 No.593198088

デュエル部編はまだ?

46 19/05/22(水)13:15:33 No.593198119

鴻上博士とライトニングが合体した存在

47 19/05/22(水)13:15:39 No.593198135

OP変わるのはいつかな

48 19/05/22(水)13:15:57 No.593198173

>OP変わるのはいつかな 今日

49 19/05/22(水)13:16:08 No.593198193

>OP変わるのはいつかな 今日だ

50 19/05/22(水)13:16:38 [なー] No.593198262

なー

51 19/05/22(水)13:17:39 No.593198396

>今日 マジか楽しみだ

52 19/05/22(水)13:17:58 No.593198446

やはり突撃したアイとバックアップしたアイは別人…

53 19/05/22(水)13:18:02 No.593198460

GO鬼塚よりはマシだ

54 19/05/22(水)13:18:58 No.593198597

ボーマン+アイ

55 19/05/22(水)13:19:58 No.593198738

我はAiと遊作から生まれた完全生命体「アイザック」

56 19/05/22(水)13:20:57 No.593198894

どういう髪型なのこれ…

57 19/05/22(水)13:21:02 No.593198911

前髪だけみると道順っぽくみえた

58 19/05/22(水)13:21:21 No.593198959

鬼塚はこれ以上どうなるんだ…流石に今回の件で懲りた気がするが

59 19/05/22(水)13:22:31 No.593199131

色が奇抜なだけで髪型自体はそこそこ普通な気がする

60 19/05/22(水)13:22:40 No.593199162

そこそこ博士復活するだろう

61 19/05/22(水)13:23:04 No.593199217

スレッドを立てた人によって削除されました

62 19/05/22(水)13:23:04 No.593199218

この遊作は友達100人いそう

63 19/05/22(水)13:23:05 No.593199223

>色が奇抜なだけで髪型自体はそこそこ普通な気がする ゼアルっぽい前髪

64 19/05/22(水)13:24:17 No.593199410

>ゼアルっぽい前髪 アリトLV20くらい

65 19/05/22(水)13:24:34 No.593199454

敵キャラのビジュアルだけで楽しみになるのは久々だ

66 19/05/22(水)13:28:57 No.593200134

それともスレ画が整形した鬼塚だったりするのか

67 19/05/22(水)13:29:10 No.593200167

色もそうだけど服がおかしい

68 19/05/22(水)13:29:34 No.593200229

まだ何も喋ってないのに妙に貫禄を感じるな…

69 19/05/22(水)13:29:37 No.593200238

悲しい目をしている…

70 19/05/22(水)13:29:42 No.593200246

結構かっこいいじゃない

71 19/05/22(水)13:29:44 No.593200253

前髪は優作っぽい 後ろ髪はボーマン? やっぱ遊作はAIでスレ画が真遊作なのでは?

72 19/05/22(水)13:30:04 No.593200317

最終回に出てきそうなキャラっぽさある

73 19/05/22(水)13:30:40 No.593200397

強そう

74 19/05/22(水)13:31:29 No.593200525

Ai人間態だとしたら声は櫻井なのか…

75 19/05/22(水)13:31:51 No.593200584

なんでそんな悲しそうな表情なんだ

76 19/05/22(水)13:32:10 No.593200624

書き込みをした人によって削除されました

77 19/05/22(水)13:32:17 No.593200637

Aiが見た目変えただけ 遊作父or兄弟 新イグニス どれだろ

78 19/05/22(水)13:32:24 No.593200656

スレッドを立てた人によって削除されました

79 19/05/22(水)13:33:32 No.593200809

遊戯王のキャラデザが奇抜なのは今に始まったことじゃないし感覚が麻痺してるところはある

80 19/05/22(水)13:33:35 No.593200814

>かっこいいか・・・? 結構いい感じだろ!

81 19/05/22(水)13:33:58 No.593200874

草薙さんみたいな髪の形

82 19/05/22(水)13:33:59 No.593200876

なんとなくコードギアス味を感じる

83 19/05/22(水)13:34:02 No.593200883

デュエル強そうな髪型してんな

84 19/05/22(水)13:34:12 No.593200909

遊戯王だから普通に見えるだけでちょっと変な前髪だと思う

85 19/05/22(水)13:34:14 No.593200914

草薙さん…?

86 19/05/22(水)13:34:31 No.593200964

草薙さんと遊作の子供…?

87 19/05/22(水)13:34:46 No.593201003

遊戯王普通の髪形してると地味とか言われるからな…

88 19/05/22(水)13:34:52 No.593201018

ボーマンの与太話だと思ってた遊作オリジナルだったり? でも登場してる事件被害者はパートナーイグニスたちと普通に相互リンクしてるし今更無いか

89 19/05/22(水)13:35:07 No.593201050

学校にリボ様とスペクターが転校してくる展開をしてくれ~!

90 19/05/22(水)13:35:25 No.593201090

>キモイ・・・ >VRのキャラデザ相変わらず微妙だな・・・ その為にわざわざ書き込んで… どうもありがとうございますこれ(delあげますね

91 19/05/22(水)13:35:33 No.593201109

成長しただけの遊作かもしれない

92 19/05/22(水)13:35:37 No.593201115

ボーマンよりはましなデザイン

93 19/05/22(水)13:35:59 No.593201160

まさかお前なのか…風のイグニス産んだ人…!

94 19/05/22(水)13:36:30 No.593201236

>ボーマンよりはましなデザイン ボーマンは何か光属性のレスラーみたいな見た目だったしな…

95 19/05/22(水)13:36:41 No.593201260

ピアスがAIに見える

96 19/05/22(水)13:36:45 No.593201268

風産んだ人この先出番あるんだろうか どうせなら最後に全員集合してほしいが

97 19/05/22(水)13:36:47 No.593201274

>学校にリボ様とスペクターが転校してくる展開をしてくれ~! そんな年齢だったっけ…?

98 19/05/22(水)13:37:16 No.593201351

どこまてが髪でどこまでが服なんだよ!

99 19/05/22(水)13:37:27 No.593201372

>>学校にリボ様とスペクターが転校してくる展開をしてくれ~! >そんな年齢だったっけ…? あの2人はだいたい同年代じゃねえかなまあ

100 19/05/22(水)13:37:41 No.593201406

個人の感想だけどデザインから見て強そうな説得力はあると思うよ 1年目のリボルバーとボーマンはそこら辺ちょっと微妙に感じた

101 19/05/22(水)13:37:47 No.593201417

>そんな年齢だったっけ…? ロスト事件の被害者はみんなタメだよ リボも確か同い年だし

102 19/05/22(水)13:37:48 No.593201420

>>学校にリボ様とスペクターが転校してくる展開をしてくれ~! >そんな年齢だったっけ…? 遊作とおなじハノイ事件の被験者だし年齢は同じくらいだろう

103 19/05/22(水)13:38:12 No.593201467

aiがほかのイグニスから力を受け取ってたしボーマンみたいな進化形態になったとか?

104 19/05/22(水)13:38:51 No.593201551

声優の情報とかは特に出てないのか

105 19/05/22(水)13:39:17 No.593201618

>風産んだ人この先出番あるんだろうか >どうせなら最後に全員集合してほしいが 始末したって言われちゃったけどどうなんだろうね 誰かが匿ってたとかなら生きてる線もあるけど

106 19/05/22(水)13:39:29 No.593201637

リボルバーは18だからギリギリ? スペクター顔老けてるけどロスト事件の一人だからまだ少年だよな…

107 19/05/22(水)13:40:23 No.593201762

顔の周りの黒いところ全部髪だと思う 遊星みたいなことになってる

108 19/05/22(水)13:40:32 No.593201778

リボルバーと遊作って同い年だっけ? なんかリボの方が少し年上だったような記憶が

109 19/05/22(水)13:40:53 No.593201820

どこまでが髪でどこまでが服かわかんねえ!

110 19/05/22(水)13:41:43 No.593201948

リボ様は遊作の2歳上だったかな

111 19/05/22(水)13:41:51 No.593201964

遊作のオカン?

112 19/05/22(水)13:42:03 No.593201993

スペクターは赤子の時点で前髪の芽みたいなのあるからな…

113 19/05/22(水)13:42:13 No.593202029

流石に女には見えない

114 19/05/22(水)13:42:33 No.593202077

やはりロボッピ…

115 19/05/22(水)13:42:58 No.593202144

了見君そういや身バレしてるんだよな 草薙さんも殆ど出たようなもんだけど

116 19/05/22(水)13:43:18 No.593202191

前髪の色といい尖り方といい毒々しさが凄いなこの人…

117 19/05/22(水)13:43:24 No.593202206

なんかAVの親父と誰かが融合したみたいに見える

118 19/05/22(水)13:43:36 No.593202236

あれから10年後…

119 19/05/22(水)13:44:15 No.593202320

>なんかAVの親父と誰かが融合したみたいに見える 遊勝はこんな宝塚みたいな髪色してないよ!

120 19/05/22(水)13:44:21 No.593202334

肩くらいまである長髪を前にも少し垂らしてるのか それに薄紫シャツ+大きい襟の付いたコート的な?

121 19/05/22(水)13:44:40 No.593202390

やっぱ前髪が青と紫の二色って変だよ!

122 19/05/22(水)13:45:14 No.593202483

残る敵?はSOLだけだしやっぱ関係者なのかな

123 19/05/22(水)13:46:05 No.593202595

でも確かに遊勝っぽさは少し感じる…なんでだろ 服装の雰囲気かそれとも目付きかな…?

124 19/05/22(水)13:46:27 No.593202642

あまりに前衛的すぎる髪型だからアバターだよね?

125 19/05/22(水)13:46:42 No.593202679

SOL自体がAIによって作られた企業とかの可能性もまだあるしな

126 19/05/22(水)13:47:08 No.593202748

>あまりに前衛的すぎる髪型だからアバターだよね? お前遊作と鬼塚になんてこと言うんだ

127 19/05/22(水)13:48:23 No.593202928

Aiがボーマンの残り取り込んで敵に…

128 19/05/22(水)13:48:44 No.593202972

>>あまりに前衛的すぎる髪型だからアバターだよね? >お前遊作と鬼塚になんてこと言うんだ 鬼塚バウンティハンターのときは髪の毛ボサボサにしてたけどプロデュエリストやってた頃はどうやってあの髪型作ってたんだ…

129 19/05/22(水)13:48:53 No.593202987

遊作に似てるよね髪

130 19/05/22(水)13:49:39 No.593203094

これがキングじゃなかったら何がキングなんだって感じになる

131 19/05/22(水)13:50:20 No.593203202

>これがキングじゃなかったら何がキングなんだって感じになる キングは一人!このオレだ!

132 19/05/22(水)13:50:26 No.593203219

>鬼塚バウンティハンターのときは髪の毛ボサボサにしてたけどプロデュエリストやってた頃はどうやってあの髪型作ってたんだ… なんなら少年時代からあの髪型だしな…

133 19/05/22(水)13:51:06 No.593203321

>やっぱ前髪が青と紫の二色って変だよ! シャークさんみたいなもんだろ!

134 19/05/22(水)13:51:31 No.593203369

イヤリング的にAiが人間の姿を取ったと見るが… あそこまでやってこんな怪しげな人間体得て敵になるとは思えないし…

135 19/05/22(水)13:52:42 No.593203521

誰やお前…

136 19/05/22(水)13:52:47 No.593203530

>やはりロボッピ… アニキトノコドモ…

137 19/05/22(水)13:52:48 No.593203533

やっと遊戯王らしいコートキャラ出てきたな まぁリボルバーもそうなんだが

138 19/05/22(水)13:53:52 No.593203650

やっぱ遊作入れ替わり説はでまかせじゃなかったんじゃないか?単にボーマンではなかっただけで

139 19/05/22(水)13:54:59 No.593203802

遊作アバターが二十代みたいに年取ってAiと合体したゼアルみたいな可能性も…

140 19/05/22(水)13:55:45 No.593203912

>やっぱ遊作入れ替わり説はでまかせじゃなかったんじゃないか?単にボーマンではなかっただけで メタ的に言えばそうだよね こいつかどうかはさておきこれで最終回まで遊作入れ替わりネタやらなかったらあの回やった意味が全く無い

141 19/05/22(水)13:57:32 No.593204145

私はかなしい…とか言いそう

142 19/05/22(水)14:00:49 No.593204589

耳飾りがAiじゃん

143 19/05/22(水)14:02:08 No.593204782

イグニスを自分を再構築した博士だな

144 19/05/22(水)14:03:20 No.593204921

私はAiとの融合を果たした未来のお前自身なのだ…

145 19/05/22(水)14:10:32 No.593205948

襟だと思ったら髪だった

146 19/05/22(水)14:11:16 No.593206068

えっSOLのキングが遊作パパで!?

↑Top