虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/22(水)12:59:44 使い道... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/22(水)12:59:44 No.593195610

使い道がいまいちわからない

1 19/05/22(水)13:00:21 No.593195723

攻撃力5000をリリースする

2 19/05/22(水)13:02:09 No.593196029

生贄そのままの数値だったらそのまま使えばいいのではとしか思えんのだが

3 19/05/22(水)13:02:50 No.593196147

>生贄そのままの数値だったらそのまま使えばいいのではとしか思えんのだが 倍だよ!

4 19/05/22(水)13:02:50 No.593196149

こいつは倍にしてるからセーフ

5 19/05/22(水)13:03:14 No.593196202

偉大って書いてグレートって読むのちょっとかわいい

6 19/05/22(水)13:03:18 No.593196213

「」は日本語が読めない

7 19/05/22(水)13:04:09 No.593196365

合成魔獣くん…

8 19/05/22(水)13:04:15 No.593196380

妥協召喚をリリースする

9 19/05/22(水)13:04:20 No.593196391

元々の攻撃力だからバイスドラゴン的な攻撃力下げることを代償に特殊召喚できる奴と二枚コンボになる 手札に揃ってれば下手なモンスターEXから呼ぶより効率は良い

10 19/05/22(水)13:04:23 No.593196406

グレートマジンガー

11 19/05/22(水)13:05:08 No.593196529

あと何が来てないんだこのパロディ

12 19/05/22(水)13:05:50 No.593196649

sinサイエンをリリース!攻撃8000!殴って勝ち!

13 19/05/22(水)13:06:10 No.593196702

>倍だよ! >こいつは倍にしてるからセーフ >「」は日本語が読めない すいませんでした… 倍のところがたぶん別の文字に見えてた

14 19/05/22(水)13:06:35 No.593196769

カイザー・エンペラーG・ZERO・インフィニティ いっぱい増えたね!

15 19/05/22(水)13:07:19 No.593196877

読み間違いはよくあることだからな…

16 19/05/22(水)13:07:33 No.593196908

たまにこいつ軸にしたあたまわるい攻撃力偏重デッキ組みたくなる

17 19/05/22(水)13:08:07 No.593197001

使用感としては召喚権を使う代わりにライフポイントを気にせず元のモンスターのデメリットも踏み倒せる巨大化

18 19/05/22(水)13:08:10 No.593197008

俺の昔の切り札榛名

19 19/05/22(水)13:09:13 No.593197177

マジンガーZのもじりだと今知ったよ・・・

20 19/05/22(水)13:09:22 No.593197202

カイザーはもういる

21 19/05/22(水)13:09:55 No.593197279

読み間違いじゃなくて合成魔獣と勘違いしたんだろう あっちは生贄分の攻撃力にしかならんし

22 19/05/22(水)13:10:20 No.593197351

カップ麺からアドバイス召喚もあり?

23 19/05/22(水)13:11:31 No.593197529

なにを助言するつもりだそれ

24 19/05/22(水)13:11:56 No.593197602

>カイザーはもういる 最近増えたんだった… SKLとグレートカイザーはまだいないな

25 19/05/22(水)13:12:08 No.593197635

合成魔獣はお話にもならないが他の2体も+αの効果がどうも釣り合わない…

26 19/05/22(水)13:12:53 No.593197748

ラーが欲しかったもの

27 19/05/22(水)13:13:53 No.593197890

新の方は特殊召喚なおかげで他所に出張きくから… 大体下敷きとか素材とかだけど

28 19/05/22(水)13:14:06 No.593197923

三体生贄指定の合成魔獣ガーゼットを最強の神だと豪語していた表マリク

29 19/05/22(水)13:14:34 No.593197976

コイツはむしろ何したいかがハッキリしてるカードじゃないか

30 19/05/22(水)13:14:49 No.593198008

>三体生贄指定の合成魔獣ガーゼットを最強の神だと豪語していた表マリク 神の耐性はデフォであるから…

31 19/05/22(水)13:15:00 No.593198037

零魔獣と無限魔獣もそのうち来そう

32 19/05/22(水)13:15:02 No.593198039

ロケットアローだします リリースしてガーゼットだします デメリットなし攻撃力10000です

33 19/05/22(水)13:15:25 No.593198100

>ロケットアローだします >リリースしてガーゼットだします >デメリットなし攻撃力10000です 強制脱出装置

34 19/05/22(水)13:15:49 No.593198158

>デメリットなし攻撃力10000です バトルフェイズ行えてねーじゃねーか!

35 19/05/22(水)13:15:51 No.593198165

ダイーザ=グレンダイザー ダイナミックつながりでゲッターパロって何かあったかな

36 19/05/22(水)13:16:18 No.593198214

マジンガー推す割には全世界で人気なグレンダイザーあんま推して来ないあたりコナミってアホだよね

37 19/05/22(水)13:16:45 No.593198281

攻撃力だけではデュエルに勝てないという好例 でも大好き

38 19/05/22(水)13:17:00 No.593198316

>合成魔獣はお話にもならないが他の2体も+αの効果がどうも釣り合わない… 全部リリースして合計貫通と3体の打点集約してバトルフェイズ限定封殺だから決して悪くはないと思う

39 19/05/22(水)13:17:06 No.593198329

>ダイーザ=グレンダイザー >ダイナミックつながりでゲッターパロって何かあったかな ソリッドロイドさえOCG化すれば…

40 19/05/22(水)13:17:29 No.593198376

>ワイトキングをリリースする

41 19/05/22(水)13:17:30 No.593198380

ヴェーラーでしおらしくなるかよわいいきもの

42 19/05/22(水)13:17:38 No.593198393

>強制脱出装置 俺がスレ画出す時は絶対バック警戒してるんで効きません

43 19/05/22(水)13:18:42 No.593198555

構築レベルでバック警戒してたとしても押されているときに都合よくバックに対処できてるというナイーブな考えは捨てろ

44 19/05/22(水)13:18:46 No.593198569

だから強脱とかはバック警戒無しで効かないエースの方が少ないって!

45 19/05/22(水)13:19:08 No.593198619

元々の攻撃力が8000以上のモンスター出てきたらスレ画だしてカタパルトタートルで射出して遊ぶのに

46 19/05/22(水)13:19:17 No.593198643

>マジンガー推す割には全世界で人気なグレンダイザーあんま推して来ないあたりコナミってアホだよね コナミがダイナミック作品のパロディを推せると思う方がアホだろ

47 19/05/22(水)13:19:47 No.593198706

書き込みをした人によって削除されました

48 19/05/22(水)13:20:00 No.593198743

>元々の攻撃力が8000以上のモンスター出てきたらスレ画だしてカタパルトタートルで射出して遊ぶのに ガンドラXのレス

49 19/05/22(水)13:20:02 No.593198745

>ソリッドロイドさえOCG化すれば… そういえば3形態あるのがゲッターぽかったなあいつら 場所(手札・場・墓地)によって召喚できる形態が変化するのが面白かったな

50 19/05/22(水)13:20:11 No.593198770

MTGパロはそれなりに推されてるように見える

51 19/05/22(水)13:20:32 No.593198827

>元々の攻撃力が8000以上のモンスター出てきたらスレ画だしてカタパルトタートルで射出して遊ぶのに スレ画いらないし元々の攻撃力が8000以上の奴出てくるってことは召喚条件が勝利条件並みに厳しいじゃん…

52 19/05/22(水)13:20:42 No.593198852

ソリッドロイドはあの漫画にしては珍しくOCG寄りな効果

53 19/05/22(水)13:21:12 No.593198928

思い出したけどブライシンクロンってアニメ版は色元ネタまんまだったな

54 19/05/22(水)13:22:27 No.593199118

悪魔族なんだ…

55 19/05/22(水)13:22:31 No.593199130

今だと射出ならガンドラX居るからなぁ いつまでの命かは知らんが

56 19/05/22(水)13:22:48 No.593199180

>悪魔族なんだ… 神にも悪魔にもなれるからだと思う

57 19/05/22(水)13:22:49 No.593199182

紅蓮魔獣はヘンテコ除外カードが出るたびに喜んでるよ

58 19/05/22(水)13:23:18 No.593199268

合成魔獣はほぼ完全下位互換なのに小学生の頃の俺たちは気づかなかった

59 19/05/22(水)13:31:00 No.593200449

>合成魔獣はほぼ完全下位互換なのに小学生の頃の俺たちは気づかなかった 合成のほうが強いと思ってた俺は馬鹿だよ

60 19/05/22(水)13:33:20 No.593200783

早々にダッシュガイ落としてクリッターでスレ画引っ張ってきてダークホルス引いたらダッシュガイで出して闇の幻影バックの6000スレ画が昔の俺の切り札だった

61 19/05/22(水)13:35:07 No.593201049

>紅蓮魔獣はヘンテコ除外カードが出るたびに喜んでるよ なんと強欲で貪欲な壺を使うだけで4000になるんだ

62 19/05/22(水)13:35:36 No.593201112

合成魔獣はリリースしたモンスターの効果得られれば… でもネプチューンルートか…

63 19/05/22(水)13:36:25 No.593201222

>合成魔獣はほぼ完全下位互換なのに小学生の頃の俺たちは気づかなかった どこかで勝ってる部分があると思ってた 無かった

64 19/05/22(水)13:37:31 No.593201383

最高にIQ溶けそうな効果で俺は好きだよ

65 19/05/22(水)13:40:18 No.593201751

>零魔獣と無限魔獣もそのうち来そう むぅ…

66 19/05/22(水)13:43:34 No.593202230

テリアスをリリースじゃい!

67 19/05/22(水)13:45:38 No.593202537

カイザーや真も出たのね

68 19/05/22(水)13:47:27 No.593202788

ガーゼット入りデッキにサンダーブレークを一枚忍ばせる「」は多いと聞く

69 19/05/22(水)13:49:34 No.593203081

いや一時期こいつ最強だと思ってたよ ゴブ突生贄で4600になるじゃん!って

70 19/05/22(水)13:52:23 No.593203481

2019年間最初のIDは3体リリース合計バトルフェイズ封殺ガーゼットアンチだった記憶がある

71 19/05/22(水)13:59:08 No.593204361

こいつらはせめてトランプルほしかった

72 19/05/22(水)14:00:10 No.593204496

>こいつらはせめてトランプルほしかった 新にはあるぞ

73 19/05/22(水)14:01:37 No.593204699

>こいつらはせめてトランプルほしかった 素2400+生贄の半分火力上昇で貫通持ちのストロングウィンドドラゴンで我慢しよう

74 19/05/22(水)14:02:29 No.593204816

>2019年間最初のIDは3体リリース合計バトルフェイズ封殺ガーゼットアンチだった記憶がある 唐突にアニメ粘着が活発化したりやっぱり今年は厄年なのではってなる su3082155.jpg

75 19/05/22(水)14:06:38 No.593205398

貼らんでいい

76 19/05/22(水)14:07:16 No.593205483

ガーゼットアンチ粘着とか高度過ぎる

77 19/05/22(水)14:13:52 No.593206419

そんなもんより左足の方がキモい

↑Top