虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/22(水)12:15:28 笑い所... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/22(水)12:15:28 No.593187173

笑い所も燃える所もあるいい映画貼る

1 19/05/22(水)12:17:02 No.593187475

ゴリラ「うnうnいい映画だったよねえ」

2 19/05/22(水)12:17:36 No.593187587

これも地上波でやらんかなあ 実況向けだと思うのに

3 19/05/22(水)12:18:22 No.593187730

岩マンが宇宙一気さくで好き

4 19/05/22(水)12:18:26 No.593187746

ロキいい…

5 19/05/22(水)12:18:40 No.593187799

基本単品で話が出来てるやつの方が優先されるんじゃないかな…アベンジャーズみたいな集合系は例外として

6 19/05/22(水)12:19:29 No.593187949

>ゴリラ「うnうnいい映画だったよねえ」 おまえなー

7 19/05/22(水)12:19:36 No.593187973

いい映画だけど後味が悪い

8 19/05/22(水)12:20:00 No.593188038

ソーの昔からの仲間の女戦士は行方不明?

9 19/05/22(水)12:20:15 No.593188081

まさかこっから雷様の体にチーズソースが流れるようになるなんて…

10 19/05/22(水)12:20:52 No.593188196

姉上の自重しない強さ

11 19/05/22(水)12:20:58 No.593188211

>ソーの昔からの仲間の女戦士は行方不明? 生きてるよ

12 19/05/22(水)12:21:13 No.593188258

>基本単品で話が出来てるやつの方が優先されるんじゃないかな…アベンジャーズみたいな集合系は例外として その点だと割とアントマンはテレビ向けじゃないかと思うんだけど放送したっけ?

13 19/05/22(水)12:21:22 No.593188290

飛び降りてグシャ…ってなるバナー面白すぎる

14 19/05/22(水)12:21:23 No.593188296

助けてをやるぞ

15 19/05/22(水)12:21:44 No.593188359

ハンマーなくても強い!雷様覚醒パワーアップ!!1 それはそれとして別に勝てるわけでもない強さの広がりっぷりやばい

16 19/05/22(水)12:21:50 No.593188385

ドクターと繋がってるって言われたから見たけどめっちゃ面白かった… 肝心のドクターちょい役もいいとこだったけど 1と2も見るべきかな

17 19/05/22(水)12:22:16 No.593188459

これを見た直後にIW見たから衝撃度が半端じゃなかった

18 19/05/22(水)12:22:25 No.593188487

1と2は見なくていいよ

19 19/05/22(水)12:22:29 No.593188503

ハルク「どうせバナーの方が好きなんでしょ!」

20 19/05/22(水)12:22:45 No.593188546

>これも地上波でやらんかなあ >実況向けだと思うのに 地上波で流すのに実況向けかどうかなんて考慮されねえよ!

21 19/05/22(水)12:22:53 No.593188569

これみてシームレスにIWみるとぐーえってなる

22 19/05/22(水)12:22:53 No.593188571

>1と2は見なくていいよ 2はリアリティストーン出てくるし…

23 19/05/22(水)12:22:55 No.593188576

(いきなり現れるオーディン)

24 19/05/22(水)12:23:13 No.593188633

お前は何の神だ?から雷ドカーンから移民の歌流しつつ降ってくるソーいいよね

25 19/05/22(水)12:23:16 No.593188652

>肝心のドクターちょい役もいいとこだったけど あんまり出張るとシナリオのバランス壊しかね無いから仕方ないね

26 19/05/22(水)12:23:17 No.593188656

>1と2は見なくていいよ 1と2見ないと3のロキで感動できないわ

27 19/05/22(水)12:23:23 No.593188673

フラッシュバックする草原のおじいちゃん

28 19/05/22(水)12:23:36 No.593188717

>バナー「どうせハルクの方が好きなんでしょ!」

29 19/05/22(水)12:23:56 No.593188787

ソー1と2はロキというキャラの掘り下げとしては履修必須だからな…

30 19/05/22(水)12:24:00 No.593188802

>バナー「どうせハルクの方が好きなんでしょ!」

31 19/05/22(水)12:24:10 No.593188842

>その点だと割とアントマンはテレビ向けじゃないかと思うんだけど放送したっけ? 1作目はやってた

32 19/05/22(水)12:24:13 No.593188854

1と2をみてからでないとソーとロキの拗れた兄弟愛がピンとこないんじゃないかな

33 19/05/22(水)12:24:23 No.593188894

ソー覚醒!勝利確定!だと思ったらなんなのあの姉…

34 19/05/22(水)12:24:37 No.593188942

>お前は何の神だ?から雷ドカーンから移民の歌流しつつ降ってくるソーいいよね 劇場で号泣しましたよ私は

35 19/05/22(水)12:24:53 No.593189009

前作みないとオーディンが誰コノじじぃ!になる

36 19/05/22(水)12:25:11 No.593189053

ドクターいればもう少し楽に勝てたかもな

37 19/05/22(水)12:25:15 No.593189063

>ハルク「どうせバナーの方が好きなんでしょ!」 >バナー「どうせハルクの方が好きなんでしょ!」 どっちにもいい顔しようとするチャラ男みたいな兄上

38 19/05/22(水)12:25:17 No.593189065

1と2があってこそこれでついに仲直りする兄弟がいいんですよ そしてIWみようね

39 19/05/22(水)12:25:20 No.593189074

>お前は何の神だ?から雷ドカーンから移民の歌流しつつ降ってくるソーいいよね よし姉上にもお見舞いしてやれ! いや無理…

40 19/05/22(水)12:25:49 No.593189169

ソーとロキとハルクの物語はここが大きな転換点だから重要度高い映画

41 19/05/22(水)12:26:08 No.593189238

覚醒した主人公の攻撃でピンピンしてる姉上はさぁ…

42 19/05/22(水)12:26:24 No.593189292

あーそうだアベンジャーズ1もみないとハルク周りもわからなくなる

43 19/05/22(水)12:26:27 No.593189304

>>その点だと割とアントマンはテレビ向けじゃないかと思うんだけど放送したっけ? >1作目はやってた 二作めも実況楽しみですよ バーバヤーガだ!

44 19/05/22(水)12:26:34 No.593189332

サーファーくん!

45 19/05/22(水)12:26:36 No.593189343

ヒロインと別れてるし仲間があっさり死ぬし結構すごいことしてる でも面白いからいっか!

46 19/05/22(水)12:26:37 No.593189346

実はお前には姉がいるという萌設定

47 19/05/22(水)12:27:14 No.593189457

ヤッター!ソーかっこいいー!!ってなったらまあ勝つと思うよね

48 19/05/22(水)12:27:15 No.593189462

>実はお前には姉がいるという萌設定 やったなしかも美人だぞ

49 19/05/22(水)12:27:23 No.593189481

「お前たちの救世主だ!!」は尊大な態度の小悪党が善行を働くシーンとして完璧だった

50 19/05/22(水)12:27:36 No.593189520

TADANOBUはいい役回りをもらえたね

51 19/05/22(水)12:27:39 No.593189531

>どっちにもいい顔しようとするチャラ男みたいな兄上 これだからサーファー君は

52 19/05/22(水)12:27:41 No.593189535

>ソーとロキとハルクの物語はここが大きな転換点だから重要度高い映画 ハルクが闘技場でソーにあった時に一瞬嬉しそうな顔をしてから自分の名を呼ぶ大歓声を受けてソーと戦うのいいよね

53 19/05/22(水)12:27:58 No.593189591

ソー2は見終わったあとうーn…ってなったけど見なかったらロキのキャラクターへの理解が半分くらいしかできなかったなと思い直した

54 19/05/22(水)12:28:16 No.593189648

タダノブは武器が鉄球とかやる気あんのか

55 19/05/22(水)12:28:20 No.593189664

>>ハルク「どうせバナーの方が好きなんでしょ!」 >>バナー「どうせハルクの方が好きなんでしょ!」 >どっちにもいい顔しようとするチャラ男みたいな兄上 どっちが好きなのよ!ハッキリしてよ!! su3082021.webm

56 19/05/22(水)12:29:02 No.593189793

>まさかこっから雷様の体にチーズソースが流れるようになるなんて… むしろ納得じゃない? この映画はソーは何も守れないって映画だし

57 19/05/22(水)12:29:18 No.593189844

>タダノブは武器が鉄球とかやる気あんのか でもかなり頑張ったと思うよ

58 19/05/22(水)12:29:25 No.593189876

ソー1もアイアンマンFAくらいには面白いと思うんだけどなあ

59 19/05/22(水)12:29:57 No.593189986

王に変身してやることが自分の像や演劇作らせることってお前…

60 19/05/22(水)12:30:00 No.593189995

武器は・・・剣なのか?

61 19/05/22(水)12:30:21 No.593190066

役者ソーとロキめっちゃ他の映画で見たことある!

62 19/05/22(水)12:30:22 No.593190068

>>実はお前には姉がいるという萌設定 >やったなしかも美人だぞ 演者も大物だ

63 19/05/22(水)12:30:25 No.593190075

>武器は・・・剣なのか? 当然!

64 19/05/22(水)12:30:33 No.593190104

移民の歌かっけー!

65 19/05/22(水)12:30:47 No.593190146

>アイアンマンFA 混ざってるのか二つ並べたのか

66 19/05/22(水)12:30:52 No.593190156

チーズソースの神とはいうがあの人ラグナロクからIWにかけて失ってばかりだからな……そりゃ仇討ちして空っぽになったらああもなる

67 19/05/22(水)12:31:20 No.593190251

>>>実はお前には姉がいるという萌設定 >>やったなしかも美人だぞ >演者も大物だ 超凶暴!暴力クソ姉貴!

68 19/05/22(水)12:31:21 No.593190253

>役者ソーとロキめっちゃ他の映画で見たことある! 友情出演が豪華すぎる…

69 19/05/22(水)12:31:30 No.593190288

>>アイアンマンFA >混ざってるのか二つ並べたのか 間違えたキャップだ! 昔のやつって思いつつ打ったら変になっちゃったよ…

70 19/05/22(水)12:31:40 No.593190331

父上?ホームに入れたよ!でさっと流されるおでん

71 19/05/22(水)12:31:41 No.593190335

この直後にロキは死にハルクはボコられイスガルド人は少数残して死にソーは一人で宇宙に漂うことに

72 19/05/22(水)12:31:51 No.593190365

失ってばかりだなこの神…

73 19/05/22(水)12:32:04 No.593190418

トニー・スタークのパンツも抜群の伸縮性があって良かった

74 19/05/22(水)12:32:16 No.593190451

>演者も大物だ 大物過ぎてソーもロキもまじびびりしてたらしいな

75 19/05/22(水)12:32:20 No.593190461

石由来で失ったわけじゃないから戻ってこないんだよな ネームドがバルキリー残して全滅っていう死屍累々のソー

76 19/05/22(水)12:32:25 No.593190476

自分に姉がいる弟なら姉が異様に強いのはすごいよくわかるはず

77 19/05/22(水)12:32:31 No.593190494

>この映画はソーは何も守れないって映画だし スレ画に限らずソーはずっと失い続けてるな… スパイディ並みに曇らされてる

78 19/05/22(水)12:32:53 No.593190572

>トニー・スタークのパンツも抜群の伸縮性があって良かった これ…パンツがきついよぅ…(モゾモゾ

79 19/05/22(水)12:33:11 No.593190635

>自分に姉がいる弟なら姉が異様に強いのはすごいよくわかるはず スケールアップしすぎだろ!

80 19/05/22(水)12:33:12 No.593190641

>チーズソースの神とはいうがあの人ラグナロクからIWにかけて失ってばかりだからな……そりゃ仇討ちして空っぽになったらああもなる そんな状態からもう一度奮起するところがいいんだEG

81 19/05/22(水)12:33:14 No.593190648

でもIWでは失うことや怒りが俺を突き動かしてるんだって強がってたし・・・

82 19/05/22(水)12:33:22 No.593190679

ロキとヘイムダルが殺されて民の半数を殺されて最後は戦士でも何でもないサノスを殺して まあチーズソース神になるくらいに辛いわな

83 19/05/22(水)12:33:27 No.593190695

>演者も大物だ セリフ少ないから楽だわーその分強く見えるようガンバルねってコメント好き

84 19/05/22(水)12:33:50 No.593190762

虚しい復讐を完遂するシーンいいよね

85 19/05/22(水)12:34:02 No.593190799

>でもIWでは失うことや怒りが俺を突き動かしてるんだって強がってたし・・・ 突き動かされて復讐を果たした結果抜け殻のチーズソースになったね…

86 19/05/22(水)12:34:18 No.593190861

>su3082021.webm ここでハルクには二度となりたくない!って言ってたのに最後自分の意志で変身するのいいよね…

87 19/05/22(水)12:34:20 No.593190868

>演者も大物だ 跪け の説得力ここまで出る人もそうそういねえよってぐらい納得の人選

88 19/05/22(水)12:34:21 No.593190877

>セリフ少ないから楽だわーその分強く見えるようガンバルねってコメント好き 見えすぎだよ!現状やばさ描写ではサノスに匹敵する

89 19/05/22(水)12:35:37 No.593191139

インフィニティウォーとエンドゲーム見てから見直すとラグナロクの味わいが増す…

90 19/05/22(水)12:35:59 No.593191209

ソー ロードオブサンダー

91 19/05/22(水)12:36:44 No.593191359

くそちゅよい… su3082046.webm

92 19/05/22(水)12:36:47 No.593191366

>自分に姉がいる弟なら姉が異様に強いのはすごいよくわかるはず 会心の一撃!もちろん効かない!

93 19/05/22(水)12:36:47 No.593191367

この映画結構長いからカット多めになっちゃうと思うんだよな だからアベマリニンサンででも…

94 19/05/22(水)12:37:13 No.593191465

ゴット オブ サンダー!!っr!

95 19/05/22(水)12:37:15 No.593191479

これはまぁまぁ

96 19/05/22(水)12:38:15 No.593191684

最終戦のロキはアスガルドにどうやって来たの ソーと同じルートで来たのなら反乱軍みんな入るような大きな船で良く来れたな…

97 19/05/22(水)12:38:29 No.593191735

覚醒したソーにはせめて苦戦してくだち…

98 19/05/22(水)12:38:32 No.593191745

スルト「ヘラ殺したの俺なのに手柄取られてる!」

99 19/05/22(水)12:38:46 No.593191785

書き込みをした人によって削除されました

100 19/05/22(水)12:39:30 No.593191925

大物さん(猫なで声)

101 19/05/22(水)12:39:31 No.593191926

ハルクボディに傷つけるわんこも相当やばいよな

102 19/05/22(水)12:39:55 No.593192001

>スルト「ヘラ殺したの俺なのに手柄取られてる!」 良いように利用されただけですよね?

103 19/05/22(水)12:40:17 No.593192075

ここからバナーの萌えキャラ化が始まる

104 19/05/22(水)12:40:20 No.593192086

>大物さん(猫なで声) 日が暮れるぞ~もうすぐ日が暮れる~

105 19/05/22(水)12:40:46 No.593192158

民導けや!

106 19/05/22(水)12:40:56 No.593192192

>良いように利用されただけですよね? まああいつもアスガルド壊す為だけに存在してたマンだしwinwinって事で…

107 19/05/22(水)12:41:12 No.593192256

飲んだくれが実権握ったし大丈夫大丈夫

108 19/05/22(水)12:41:19 No.593192272

su3082054.gif ゆかいないっか

109 19/05/22(水)12:41:21 No.593192280

>日が暮れるぞ~もうすぐ日が暮れる~ もういいよ!

110 19/05/22(水)12:41:38 No.593192339

でもここでバナー博士との交流描いたからEG冒頭で加入させられたんだよねデブ上

111 19/05/22(水)12:42:13 No.593192464

su3082055.gif

112 19/05/22(水)12:42:33 No.593192530

>su3082046.webm タダノブ結構頑張ってたんだな… まああくまで他に比べてだけど

113 19/05/22(水)12:42:40 No.593192546

一人でアスガルド滅ぼす姉(最悪)

114 19/05/22(水)12:43:05 No.593192622

ドクター「帰るって言ったよね?」

115 19/05/22(水)12:43:22 No.593192669

こんな姉とスルトを封印できるオーディンまじやべぇ

116 19/05/22(水)12:43:31 No.593192697

スーツロキ滅茶苦茶格好いいよね

117 19/05/22(水)12:43:58 No.593192789

ファーストアベンジャーいい映画だと思うんだけど あんまり評判よくないのはスーパーヒーローとしての活躍が少ないからなのかな 一人の男の人生の物語としてはよくできてると思うんだけど

118 19/05/22(水)12:44:12 No.593192832

>民導けや! 強さには自信あったけど政治家としてはたいしたことないって自覚あるし…

119 19/05/22(水)12:44:46 No.593192941

>スーツロキ滅茶苦茶格好いいよね 詐欺師あじが凄い

120 19/05/22(水)12:44:52 No.593192959

ソー ボール→|窓

121 19/05/22(水)12:44:55 No.593192967

>一人の男の人生の物語としてはよくできてると思うんだけど 念願の 力強い肉体を 手に入れたぞ!

122 19/05/22(水)12:46:09 No.593193178

キャプテンアメリカまったく知らなかった俺にはFAめっちゃ響いたよ

123 19/05/22(水)12:47:05 No.593193348

>ファーストアベンジャーいい映画だと思うんだけど オリジンはどれも後から見返すにはいいけど 前半どうしてもそこになるまでだからアクション弱くなるから仕方ない ダイジェストだったし…

124 19/05/22(水)12:47:09 No.593193364

ヘイムダルがいつもの格好じゃないから新キャラかと思った

125 19/05/22(水)12:47:10 No.593193368

su3082062.webm 移民の歌いいよね…

126 19/05/22(水)12:47:20 No.593193403

オーディンて政治家育てるのだけは出来ないよね

127 19/05/22(水)12:47:26 No.593193417

ヤケクソみたいなアアアーアー!が虚しくてね…

128 19/05/22(水)12:48:55 No.593193710

姉上ってラグナロクに出てきたんだっけ? 他所の星行ったのと姉上って同じ一本だっけ

129 19/05/22(水)12:49:21 No.593193801

親父!崖!移民の歌!覚醒!大暴れ! うわ姉上つよい…

130 19/05/22(水)12:50:20 No.593193961

>su3082062.webm この状態でもゴリラに負けたんだよなあ やっぱ強いよ宇宙ゴリラ

131 19/05/22(水)12:50:28 No.593193988

選手としては優秀でも指導者としては微妙みたいなMCUの親父たち

132 19/05/22(水)12:50:31 No.593194000

エンドゲーム序盤でロキ殺されたけど絶対これ死んだフリでまた裏切るんだろと思ってたら…

133 19/05/22(水)12:50:52 No.593194066

見返すと被弾自体は結構してんだよね姉上

134 19/05/22(水)12:51:51 No.593194240

アホ兄弟は敵味方になるにしろ二人揃って完成みたいなのがあるから… 周囲に多大な迷惑かけるけど神だから仕方ない

135 19/05/22(水)12:52:04 No.593194284

>>su3082062.webm >この状態でもゴリラに負けたんだよなあ >やっぱ強いよ宇宙ゴリラ そんなサノスと材料尽きるまでは対応出来てた社長 もうハルクバスター要らないよね

136 19/05/22(水)12:52:29 No.593194367

制裁棒こわい

137 19/05/22(水)12:52:36 No.593194395

賢い王は進んで戦争などしない

138 19/05/22(水)12:54:05 No.593194630

ハルクだめ!あれは倒しちゃだめ!

139 19/05/22(水)12:54:11 No.593194643

>もうハルクバスター要らないよね 馬力はあっちのが上っぽいから…

140 19/05/22(水)12:54:21 No.593194665

ぶっちゃけ姉上サノスより強いよね?

141 19/05/22(水)12:54:45 No.593194729

>ハルクだめ!あれは倒しちゃだめ! でかい怪物!

142 19/05/22(水)12:56:23 No.593195035

地形補正込みの姉上はドルマムゥみたいな上位存在じゃないと倒せないんじゃないか

143 19/05/22(水)12:57:29 No.593195213

>>su3082062.webm ソーもだけど 他の連中もBGMも合間ってかっこよすぎる…

144 19/05/22(水)12:58:20 No.593195335

まさか冒頭でさっくり倒されたスルトくんが本気出せばあんなに強かったとは…

145 19/05/22(水)12:58:56 No.593195447

ロキがかっこいいのはなんかズルい

146 19/05/22(水)12:59:29 No.593195556

バナーを救ってくれたのは兄上なんだよね...

147 19/05/22(水)12:59:34 No.593195574

開幕のコント相手のスルトが決定打になるとか

148 19/05/22(水)12:59:34 No.593195576

恐ろしいですよね父上と姉上が全力で暴れまわった最盛期アスガルド

149 19/05/22(水)12:59:49 No.593195621

>まさか冒頭でさっくり倒されたスルトくんが本気出せばあんなに強かったとは… 限定とは言え一刺しで星ぶっ壊すとかパワーストーンかよ

150 19/05/22(水)13:00:51 No.593195820

>限定とは言え一刺しで星ぶっ壊すとかパワーストーンかよ でもまだ星の土台は残ってるから大丈夫だよ あそこに作ろうよ宇宙にいるエイリアン全ての楽園を

151 19/05/22(水)13:01:43 No.593195956

>でもまだ星の土台は残ってるから大丈夫だよ >あそこに作ろうよ宇宙にいるエイリアン全ての楽園を (爆破)

152 19/05/22(水)13:02:10 No.593196034

ようこそ 新アスガルドへ

153 19/05/22(水)13:02:19 No.593196055

なんでこのきょうだいってあんなにあほなんですか?

154 19/05/22(水)13:03:17 No.593196211

>バナーを救ってくれたのは兄上なんだよね... 2年間ハルクだったのを戻してくれて地球に帰してくれてアウトライダーにボコられてる所を助けてくれた

155 19/05/22(水)13:03:19 No.593196214

全滅させたかと思ってたけどきっちり半分減らしてたんだな やっぱサイコだはあのゴリラ

156 19/05/22(水)13:03:32 No.593196252

>ようこそ 新アスガルドへ >ドクター「帰るって言ったよね?」

157 19/05/22(水)13:03:35 No.593196260

全身が脳でできてるからな

158 19/05/22(水)13:03:44 No.593196284

>なんでこのきょうだいってあんなにあほなんですか? 家庭環境ですかね…

159 19/05/22(水)13:04:08 No.593196361

この映画役者のアドリブが多めだって聞いてなるほどと思った

160 19/05/22(水)13:04:29 No.593196421

助けてをやるぞ

161 19/05/22(水)13:04:58 No.593196498

嫌だ

162 19/05/22(水)13:05:07 No.593196524

兄上の頭脳プレイが光る貴重な映画

163 19/05/22(水)13:05:36 No.593196603

飲み物? お茶…(茶なんて飲み物じゃねえよ…) ビール!?ゴグゴグゴグゴグゴグゴグ 満足!

164 19/05/22(水)13:06:01 No.593196673

ロキと最後にハグ出来てそのまま今生の別れになるとはね…

165 19/05/22(水)13:06:26 No.593196745

>兄上の頭脳プレイが光る貴重な映画 兄上は全身が脳だからいつでも頭脳プレイしてるようなもんだぞ

166 19/05/22(水)13:07:32 No.593196907

若い頃のオーディンも血気盛んな脳筋だったのかな

167 19/05/22(水)13:08:00 No.593196976

脳筋→脳みそが筋肉→全身筋肉は全身脳みそ→普通の人より賢い なんて完璧なロジックなんだ

168 19/05/22(水)13:08:22 No.593197043

su3082084.webm チーズソースの神の姿見ても同じ風に言ってもらえるかな

169 19/05/22(水)13:08:31 No.593197074

>ビール!?ゴグゴグゴグゴグゴグゴグ >満足! 増えた!?

170 19/05/22(水)13:08:38 No.593197092

そういやシフってどこいったの…?

171 19/05/22(水)13:08:59 No.593197139

>兄上は全身が脳だからいつでも頭脳プレイしてるようなもんだぞ な、なるほど~~~!!

172 19/05/22(水)13:09:05 No.593197151

ああ傘を忘れずに

173 19/05/22(水)13:10:07 No.593197316

>若い頃のオーディンも血気盛んな脳筋だったのかな 知恵もある脳筋だと思う 完全脳筋だったら最後まで姉上と一緒にE&Eしてただろうし

174 19/05/22(水)13:10:15 No.593197337

>ああ傘を忘れずに おっとそうだった(ガッゴッガシャーン

175 19/05/22(水)13:11:04 No.593197449

姉上の処遇はそりゃキレてもしゃーねーよ過ぎる

176 19/05/22(水)13:11:22 No.593197500

>おっとそうだった(ガッゴッガシャーン …ソーリー

177 19/05/22(水)13:12:08 No.593197633

傘→ガシャンガシャン→弟返して→30分も!の流れがいつ見てもひどい

178 19/05/22(水)13:12:44 No.593197728

>>おっとそうだった(ガッゴッガシャーン ムニョムニョ「ごす!なんでそんなとこにいるのごす!今行くから待っててごす!」

179 19/05/22(水)13:13:50 No.593197883

>傘→ガシャンガシャン→弟返して→30分も!の流れがいつ見てもひどい お前なんか所詮アマチュアなんだよおおおお!

180 19/05/22(水)13:14:48 No.593198005

>ビール!?ゴグゴグゴグゴグゴグゴグ >満足! >増えた!? このシーンって多分北欧神話にある飲み比べが元ネタだよね?

181 19/05/22(水)13:15:22 No.593198089

>ムニョムニョ「ごす!なんでそんなとこにいるのごす!今行くから待っててごす!」 その数時間後に…

182 19/05/22(水)13:15:37 No.593198132

北欧神話のエピソードならソーを女装させるロキの話やってくれれば面白かったなぁ

183 19/05/22(水)13:16:06 No.593198188

>ムニョムニョ「ごす!なんでそんなとこにいるのごす!今行くから待っててごす!」 エンドゲームで金髪マッチョと見れば靡く尻軽って言われててダメだった

184 19/05/22(水)13:16:25 No.593198232

ロキを脱獄させるときに麗しい格好にさせてなかったっけ

185 19/05/22(水)13:17:27 No.593198374

読んだ事ないが兄上が闇落ちして大変な事になったんでミスタードクターや宇宙ゴリラが何とかしようする話もあると聞いた この家系悪方面に適正がありすぎなのでは…

186 19/05/22(水)13:18:14 No.593198490

>>ビール!?ゴグゴグゴグゴグゴグゴグ >>満足! >>増えた!? >このシーンって多分北欧神話にある飲み比べが元ネタだよね? 海に繋がってた盃の話かな 嵩がちょっと減っちゃうやつ

187 19/05/22(水)13:19:13 No.593198629

クリヘムの女装とか見たすぎる

188 19/05/22(水)13:19:31 No.593198677

サプラ~~イズ

189 19/05/22(水)13:20:13 No.593198777

スルト戦のくるくる兄上とか 父上は! え…老人ホーム!? とかしょっぱなからノンストップギャグすぎる

↑Top