ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/22(水)12:09:09 No.593186087
固定ヒロインものいいよね
1 19/05/22(水)12:10:04 No.593186244
いい…
2 19/05/22(水)12:13:06 No.593186753
今なかなかお辛い展開だけどこのカエルくん耐えられてんの?
3 19/05/22(水)12:13:10 No.593186772
主人公に男気を持たせやすいのが好き
4 19/05/22(水)12:30:07 No.593190016
ニチャァ…
5 19/05/22(水)12:30:43 No.593190130
安心感は大事だからな
6 19/05/22(水)12:35:51 No.593191183
つらいのは現実だけでいい
7 19/05/22(水)12:36:08 No.593191240
何があっても最後には主人公が勝つみたいな
8 19/05/22(水)12:36:44 No.593191360
推しに個別ルートがないことに憤りを感じるオタク
9 19/05/22(水)12:39:40 No.593191960
結果があるから過程も許せる…
10 19/05/22(水)12:41:04 No.593192230
万人が納得する結果なんてないんだ
11 19/05/22(水)12:41:14 No.593192259
弱いオタク…
12 19/05/22(水)12:41:18 No.593192271
固定ヒロインものいいよね 私は最近Amazon kindleで「かりん」を全巻買って大変良かったです
13 19/05/22(水)12:43:18 No.593192655
ヒロインレースあると争いが始まるからな
14 19/05/22(水)12:43:31 No.593192698
コンテンツ過多の現代で最後にひっくり返されるのはお辛い
15 19/05/22(水)12:44:21 No.593192861
注意書きで「この漫画は最終的に○○と結ばれます」ってしてて欲しい
16 19/05/22(水)12:44:37 No.593192911
弱いオタク…
17 19/05/22(水)12:44:37 No.593192913
弱いオタク…
18 19/05/22(水)12:45:44 No.593193091
ステータスで敵と数百倍の差があって「何があっても主人公は負けないんだろうな」って分かるのがイイ…
19 19/05/22(水)12:45:50 No.593193111
俺は弱いオタクでいい…
20 19/05/22(水)12:46:06 No.593193167
逆に強いオタクってなんだ…
21 19/05/22(水)12:46:34 No.593193262
>逆に強いオタクってなんだ… 心が強い
22 19/05/22(水)12:47:29 No.593193433
スレ画で興味持って元の漫画見に行ったらただの宣伝漫画だった
23 19/05/22(水)12:47:43 No.593193484
>逆に強いオタクってなんだ… どんな展開にも動じない
24 19/05/22(水)12:47:53 No.593193521
最後にくっつかせるから曇らせてもいいかな
25 19/05/22(水)12:47:53 No.593193522
仮に最後が死別でも固定ヒロインは安心できる
26 19/05/22(水)12:47:57 No.593193533
推しが死んだ
27 19/05/22(水)12:48:19 No.593193596
>逆に強いオタクってなんだ… かーっ!そう来たかー!みたいに展開を受け入れる
28 19/05/22(水)12:48:21 No.593193603
例えヒロインレイプ展開があってもラオウの態度で余裕なのが強いオタク
29 19/05/22(水)12:48:57 No.593193716
ニチャァ…
30 19/05/22(水)12:49:01 No.593193732
苦しまなかったはずであるに動じない
31 19/05/22(水)12:49:10 No.593193758
ンネルゥ…
32 19/05/22(水)12:50:04 No.593193915
いちご100%…
33 19/05/22(水)12:50:15 No.593193950
>逆に強いオタクってなんだ… 自分が気に食わない展開になっても叩いたり暴れたりしない
34 19/05/22(水)12:50:56 No.593194079
どんな展開も納得できるなら受け入れられる器がある
35 19/05/22(水)12:50:57 No.593194081
ラオウみたいに過程が凄まじくてもOKなら逆に強いと思う たいまにんのユキカゼちゃんみたいなのでも良しとか
36 19/05/22(水)12:50:58 No.593194084
固定ヒロイン作品でたまに賑やかし以上のサブヒロインが投入されるけどかなしい
37 19/05/22(水)12:51:41 No.593194209
千葉県のYさんは元気にしてるかな…
38 19/05/22(水)12:53:18 No.593194507
>固定ヒロイン作品でたまに賑やかし以上のサブヒロインが投入されるけどかなしい 主人公かヒロインに恋心自覚させるためだけに投入される当て馬キャラとかか
39 19/05/22(水)12:54:10 No.593194641
完全敗北の当て馬
40 19/05/22(水)12:54:48 No.593194741
この二人はどれだけ凌辱されてNTRても最後は絶対に結ばれるだろっていう安心感がイイ
41 19/05/22(水)12:55:25 No.593194848
>この二人はどれだけ凌辱されてNTRても最後は絶対に結ばれるだろっていう安心感がイイ 純愛だよね…
42 19/05/22(水)12:55:39 No.593194890
>完全敗北の当て馬 それは許さない
43 19/05/22(水)12:56:49 No.593195103
時代劇とかニチアサが好きなのはこういうとこがある
44 19/05/22(水)12:56:49 No.593195106
魅力あるキャラクタに惹かれるのはごく自然だけどそれはそれとして物語的に絶対くっつかねえじゃん!ってなるのはつらい… 惚れた腫れたは一人だけにして欲しくなるぐらいつらい…
45 19/05/22(水)12:58:15 No.593195323
心に決めた系の恋愛はだいたいメインともうひとりで争うんだから主人公に惚れる新ヒロインバンバン出すのってすごく残酷な気がする
46 19/05/22(水)12:58:28 No.593195352
固定ヒロインはいいけどだからって主人公の為に自分を犠牲にして身を引くサブヒロインは勘弁して欲しい
47 19/05/22(水)12:59:32 No.593195568
複数カップリング同時進行良いよね!
48 19/05/22(水)13:00:05 No.593195668
辛いもう読むのやめるっていうのが弱さなら その逆の辛い! もっと読みたい! が強さに違いない
49 19/05/22(水)13:00:56 No.593195830
ハーレムや女の子しか出ないのを強い作品というとまったくそんなことないと思わなくはない
50 19/05/22(水)13:01:20 No.593195895
当て馬ギャルヒロイン! やめろ…やめて…
51 19/05/22(水)13:01:23 No.593195911
固定カップルだから途中でめちゃくちゃすれ違いまくってギスギスさせまくるね…
52 19/05/22(水)13:02:00 No.593196008
俺は弱いオタクでいいや…
53 19/05/22(水)13:02:28 No.593196081
サブキャラ同士のカップルいいよね 終盤で脈絡なく急にくっつくのは許さないけど
54 19/05/22(水)13:03:01 No.593196175
>サブキャラ同士のカップルいいよね >終盤で脈絡なく急にくっつくのは許さないけど ドミニクとアネモネいいよね…
55 19/05/22(水)13:03:30 No.593196246
でもこのタイプの人ってレイニー止めで死ぬよね
56 19/05/22(水)13:04:44 No.593196462
わたし連載に伴って周囲があの二人実質付き合ってるよね…って雰囲気になってるのすき!
57 19/05/22(水)13:05:34 No.593196594
>複数カップリング同時進行良いよね! (じゃあ余り物同士でくっつけるか…)
58 19/05/22(水)13:05:49 No.593196641
ぼく勉のサブヒロインっていうかサポーターたち好き
59 19/05/22(水)13:05:56 No.593196660
>わたし連載に伴って周囲があの二人実質付き合ってるよね…って雰囲気になってるのすき! それを全ヒロインとやる…
60 19/05/22(水)13:08:17 No.593197029
私順当な流れのまま勝つ幼なじみ好き!
61 19/05/22(水)13:10:47 No.593197414
ああこれわかる ハーレムとかもマジ無理
62 19/05/22(水)13:12:06 No.593197628
ちゃんとハーレムやるなら見たいけどね
63 19/05/22(水)13:12:34 No.593197701
ダリフラ であの2人結ばれるだろって希望があるの良かった