19/05/22(水)09:33:03 デッキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/22(水)09:33:03 No.593167307
デッキ案はあるのに肝心のパーツが足りないからよー! あと間違えてIDで立てかけたぜー!
1 19/05/22(水)09:34:50 No.593167486
へあのあとは新デッキ組みたい欲求が高まるぜー
2 19/05/22(水)09:37:17 No.593167720
ネタデッキ思いつくもスキル掘りが必要となると とりあえず後回しにするぜー!
3 19/05/22(水)09:42:12 No.593168188
決戦出ないぜー!!!
4 19/05/22(水)09:46:00 No.593168547
無の煉獄配布か確定でよこせぜー!
5 19/05/22(水)09:47:11 No.593168666
無の煉獄そんなに使うかぜ…?
6 19/05/22(水)09:48:05 No.593168747
特定の手札揃えたい時のブーストとして取引と同様人気ぜー!
7 19/05/22(水)09:48:31 No.593168786
無の煉獄3枚積むのは理不尽なワンキル狙いのデッキだ
8 19/05/22(水)09:49:53 No.593168935
サブテラー組みたいけどサイクルリバースと汎用魔法罠何入れるか悩むぜー まぁサイクルリバース側は雀いないからラクダと番兵固定になってるけどよー
9 19/05/22(水)09:52:11 No.593169151
番兵スタチューにしたぜ あと陽動作戦ぶち込んだぜ
10 19/05/22(水)09:55:11 No.593169431
このイベガチャコインあんまり貯まらないぜー? もう敵無視して宝箱だけあけたほうがいいぜ?
11 19/05/22(水)09:56:32 No.593169554
ゴールドだけどレッドアイズばっかで勝てなくてもう嫌ぜ… バスターブレイダーデッキ作れってのかぜ
12 19/05/22(水)09:57:42 No.593169683
ヒーローデッキで事故率あげずに相手のバック割る方法ないんかぜ エアーマンとアシッドは何処ぜ
13 19/05/22(水)09:57:54 No.593169701
低ランク帯だとファンデッキ見れて楽しいぜー! でもたまにレッドアイズが飛び出してきてこれは…
14 19/05/22(水)09:58:31 No.593169757
怪鳥グライフとか風
15 19/05/22(水)09:58:34 No.593169765
時代はローズドラゴンぜー これ出して吹き飛ばすのが正解ぜ…? イラストアドカッコいいし殴りたいぜ…
16 19/05/22(水)09:58:54 No.593169788
ライトジャスティスじゃ足らんぜ?
17 19/05/22(水)09:59:09 No.593169805
変換間違えたぜ風じゃないぜ いや風だけど
18 19/05/22(水)09:59:22 No.593169832
ブラックローズの隠された効果で殴るのも良いぜー
19 19/05/22(水)10:00:07 No.593169902
>これ出して吹き飛ばすのが正解ぜ…? >イラストアドカッコいいし殴りたいぜ… 歯車街とか巻き込む
20 19/05/22(水)10:01:40 No.593170053
破壊時発動効果とか混ぜて展開つなげるといいぜ ドラゴンデッキのオススメはこの竜魂の城ってやつなんだけどよー
21 19/05/22(水)10:05:35 No.593170422
>>これ出して吹き飛ばすのが正解ぜ…? >>イラストアドカッコいいし殴りたいぜ… >歯車街とか巻き込む 今までネフサイドラネオスと組んできたぜが 俺が組むデッキ毎回歯車街が雑に破壊されてるぜ 今回も歯車街からは逃げられなかったぜ…
22 19/05/22(水)10:05:57 No.593170447
>無の煉獄そんなに使うかぜ…? 近々インフェルニティ出るみたいだから取っておきたいだけぜー!
23 19/05/22(水)10:06:56 No.593170543
ブラックローズ爆破からのブルーローズ蘇生からの隠された効果怖いぜー
24 19/05/22(水)10:06:57 No.593170547
イベ泥のインフェルニティだから期待するだけ辛い結果になる気がするぜ…
25 19/05/22(水)10:08:41 No.593170723
>イベ泥のインフェルニティだから期待するだけ辛い結果になる気がするぜ… ダグナー編な時点で地縛神がメインなのは薄々感づいてるけど希望は捨てないぜー!
26 19/05/22(水)10:09:27 No.593170796
>イベ泥のインフェルニティだから期待するだけ辛い結果になる気がするぜ… そうして後々必須になるのはトゥーンで思い知らされたぜー!
27 19/05/22(水)10:09:40 No.593170824
>ヒーローデッキで事故率あげずに相手のバック割る方法ないんかぜ >エアーマンとアシッドは何処ぜ 直接関係はないけど風属性下級HEROがOCGですら少ないのは困るぜ
28 19/05/22(水)10:10:24 No.593170912
アニメで大活躍したインフェルニティドワーフが君の手に!
29 19/05/22(水)10:11:14 No.593170998
エクシーズやリンク無くてフィールドの狭い環境はインフェルニティに辛い気がするぜー
30 19/05/22(水)10:11:19 No.593171003
泥産は間違いなくインフェルニティアーチャーがいるのはわかるぜ
31 19/05/22(水)10:12:57 No.593171168
サブテラー楽しいんだけどよー 戦士くんが毎ターン3000アタッカーになるのはやべえんじゃねえかぜ?
32 19/05/22(水)10:13:02 No.593171180
炎王でネクロフルール破壊して時花呼ぶデッキ考えたけどよー 敵ターンで破壊したら時花の敵蘇生腐るし皆案外強力なカードは墓地に行かないしでかなり使いづらかったぜー…
33 19/05/22(水)10:13:08 No.593171195
なんとなくロイド組んだんだけどメガロイドシティとかいうなんでも引っ張ってくるカードのおかげで割と楽しいぜー
34 19/05/22(水)10:13:38 No.593171243
鬼柳さんの使用じゃないけど氷結のフィッツジェラルド来るかなぜ
35 19/05/22(水)10:14:28 No.593171332
サブテラー3回当たって3回勝ったけど 相手が回し方になれてないだけ感があったぜー 慣れて来られたら勝てない気がするぜー
36 19/05/22(水)10:15:29 No.593171456
輝いてた頃の鬼柳が来るみたいだけど満足街の方もほしいぜー
37 19/05/22(水)10:15:39 No.593171473
サブテラーは罠貼ったアマゾネスどうしたらいいぜ?
38 19/05/22(水)10:15:59 No.593171510
フィールドをいきなり貼れるからリンクスだと地縛神結構いいんじゃないぜ?
39 19/05/22(水)10:16:24 No.593171550
>泥産は間違いなくインフェルニティアーチャーがいるのはわかるぜ 初期ライフ4000で2000の直接攻撃効果は強くない?
40 19/05/22(水)10:16:40 No.593171575
>ブラックローズ爆破からのブルーローズ蘇生からの隠された効果怖いぜー ブルーローズとブラックローズ並べたいけどどうすればいいんだぜ?
41 19/05/22(水)10:16:45 No.593171584
コアキしかりOCGじゃ日の目を見なかったデッキが輝きそうなのが面白いところだぜ
42 19/05/22(水)10:16:56 No.593171603
>なんとなくロイド組んだんだけどメガロイドシティとかいうなんでも引っ張ってくるカードのおかげで割と楽しいぜー 攻撃が1000跳ね上がるトラックが割と致命打になりやすいからたのしいぜ! あとサーチ効果はガレージとの相性最高ぜ!
43 19/05/22(水)10:17:32 No.593171681
ダグナーの見た目でダウナーなセリフ言うの想像すると吹くぜ 早くキャラゲットもしたいぜー
44 19/05/22(水)10:17:48 No.593171707
【サイバーダークネス】組みたくなってきたぜ
45 19/05/22(水)10:18:12 No.593171751
>>泥産は間違いなくインフェルニティアーチャーがいるのはわかるぜ >初期ライフ4000で2000の直接攻撃効果は強くない? OCGに比べたら強いけどダイレクトワンキルなんてもう今の環境じゃネタにしからんぜ
46 19/05/22(水)10:18:27 No.593171783
>炎王でネクロフルール破壊して時花呼ぶデッキ考えたけどよー >敵ターンで破壊したら時花の敵蘇生腐るし皆案外強力なカードは墓地に行かないしでかなり使いづらかったぜー… 時花はエクシーズとギャラクシークイーンズライト来てからが本番だと思うぜー
47 19/05/22(水)10:19:40 No.593171914
>ダグナーの見た目でダウナーなセリフ言うの想像すると吹くぜ >早くキャラゲットもしたいぜー マーカー野郎はとっととサテライトに帰るぜ!
48 19/05/22(水)10:20:59 No.593172081
サブテラー強すぎるぜー
49 19/05/22(水)10:21:44 No.593172168
>サブテラーは罠貼ったアマゾネスどうしたらいいぜ? リグリアードやバレスアッシュを決戦でひっくり返すぜー セットはアクエドリアで潰すのもいいぜ 何にせよこっちはカード消費しないから相手の息切れをじっくり待てる嫌らしいテーマぜ!
50 19/05/22(水)10:22:41 No.593172279
なんだかんだまだレッドアイズの方が怖いぜー 何が怖いってバスブレ入ってたりトゥーン混ざってたりなんか幅広過ぎて何してくるか分からんぜー
51 19/05/22(水)10:23:18 No.593172354
決戦を除去できるデッキを使うぜー
52 19/05/22(水)10:25:58 No.593172667
下準備入りのサブテラーデッキ見てみたらデスガーディウス入ってないぜー! なんかもやもやするぜー!
53 19/05/22(水)10:26:51 No.593172778
サブテラーなんか割と事故るぜー ラクダと決戦しか引けない絶望だぜー
54 19/05/22(水)10:27:09 No.593172808
最近始めたけどレッドアイズ多いからバスブレ目当てに5弾開けるか自分のレッドアイズ強化するために新弾開けるか迷うぜー!
55 19/05/22(水)10:27:26 No.593172838
>サブテラーなんか割と事故るぜー >ラクダと決戦しか引けない絶望だぜー ヘビースターター使うとかよー
56 19/05/22(水)10:28:22 No.593172932
バスブレは跨ぐパック少ないとはいえUR複数副産物もそんなにないしで結構茨の道だぜ
57 19/05/22(水)10:28:38 No.593172960
レッドアイズにバスブレ入るからよー
58 19/05/22(水)10:31:49 No.593173283
>下準備入りのサブテラーデッキ見てみたらデスガーディウス入ってないぜー! >なんかもやもやするぜー! 在りし日のサイバー流と同じぜ! 単なる戦士のコストぜ!
59 19/05/22(水)10:32:05 No.593173321
>バスブレは跨ぐパック少ないとはいえUR複数副産物もそんなにないしで結構茨の道だぜ 1枚取ったらもう1枚はチケットで交換するのも考えてるぜ でも環境変わったらバスブレ使わなくなりそうだからちょっと迷ってるぜ
60 19/05/22(水)10:32:43 No.593173401
バスブレはドラゴンが環境取るたびに出番あるからよー なんだかんだ戦士族でサポートも多いからあって損はないぜ
61 19/05/22(水)10:35:54 No.593173725
>レッドアイズにバスブレ入るからよー これがきついぜ! 戦士枠が自由過ぎるぜ!
62 19/05/22(水)10:36:26 No.593173785
サブテラーって戦士そんな入れない感じぜ?
63 19/05/22(水)10:36:39 No.593173812
バスブレは環境にドラゴンいれば選択肢に出るから長く楽しむなら持ってても損ではないと思うぜ 効果無効化+強制守備だからモンスター効果に依存すればするほど対処キツくなるだろうしよー
64 19/05/22(水)10:37:15 No.593173886
バスブレは超融合来たら更にエグくなること請け合いだぜ
65 19/05/22(水)10:37:41 No.593173932
面白いデッキ組みたいなーと思って古いパック開けたの心底後悔してる 想像以上に弱い・・・お試しでデッキ組んどかないときついな
66 19/05/22(水)10:37:47 No.593173942
サブテラは裏守備を殴れなくなるトラップがよさげぜ あと事故が酷いぜたぶん初手潰されたらそのまま何も出せず終わりぜ
67 19/05/22(水)10:38:54 No.593174058
古いカードはそれだけならいいけど副産物期待できないのが辛いぜ
68 19/05/22(水)10:40:05 No.593174194
クロウラーこれどうすんだぜ…
69 19/05/22(水)10:40:07 No.593174195
>サブテラーって戦士そんな入れない感じぜ? あいつ自身は初動には特に貢献しないので3積みは重いような気がするけど決戦でメインアタッカーもやれるしフリーチェーンでリクルートもありがたいのでなんとも言えないぜー 1か2でいい気はするぜ
70 19/05/22(水)10:41:03 No.593174322
先行のときは後攻ワンキル向けの防御の薄すぎる手札で 後攻のときは防御札まみれの先行向け手札がくるぜー 日頃の行いが悪いせいぜー
71 19/05/22(水)10:41:26 No.593174370
無駄に引いた太陽の書があんまり役に立たなそうで悲しい
72 19/05/22(水)10:42:25 No.593174483
フォルス!ヒュグロ!フォルス効果!黒刃竜!相打ち!装備モンスターSS! 滅びろ!
73 19/05/22(水)10:42:41 No.593174513
戦士いればラヴァゴ食らっても立て直せるし落とし穴食らった奴も処理できるぜー
74 19/05/22(水)10:42:50 No.593174538
バスブレレッドアイズなら正直黒鋼竜いらないぜ というか枠がないぜ
75 19/05/22(水)10:43:01 No.593174559
>バスブレは環境にドラゴンいれば選択肢に出るから長く楽しむなら持ってても損ではないと思うぜ >効果無効化+強制守備だからモンスター効果に依存すればするほど対処キツくなるだろうしよー サンキューぜー!交換してくるぜー!
76 19/05/22(水)10:43:08 No.593174576
サブテラーのみだとDNAに触れないからコズサイ積まなきゃ対処できないぜ マリスの効果が対象取るものばかりだからレッドアイズがキツイぜ
77 19/05/22(水)10:43:27 No.593174614
昨日使ってたインヴィシルデッキランクマに持ち込んでるけどハネクリボーとクリボーがそれぞれデッキにいてほしい時に限って初手に全部来るの辛いぜー!
78 19/05/22(水)10:43:43 No.593174646
>バスブレレッドアイズなら正直黒鋼竜いらないぜ >というか枠がないぜ 光と闇の交換で伴竜にできるぜ
79 19/05/22(水)10:43:47 No.593174650
>戦士いればラヴァゴ食らっても立て直せるし落とし穴食らった奴も処理できるぜー 落とし穴は決戦で無理矢理立たせるぜ
80 19/05/22(水)10:45:01 No.593174792
ブラックデーモンズがレベル9なのを生かしてこうレベル9サポート…聖遺物の守護竜が相性よさそうだぜ! ブラックデーモンズを手札に回収!回収…?
81 19/05/22(水)10:45:03 No.593174794
ぶっちゃけ一番キツイのは決戦の破壊除外だったぜ 霊龍コズサイ許さんぜ ただそれでもやたら高い打点立てられるから完全に勝機が消えるわけじゃないけどよー!
82 19/05/22(水)10:45:08 No.593174808
>>バスブレレッドアイズなら正直黒鋼竜いらないぜ >>というか枠がないぜ >光と闇の交換で伴竜にできるぜ おっと見落としてたぜ 枠ギチギチだけど伴竜と2枚ずつ辺りにして考えるかぜー
83 19/05/22(水)10:45:23 No.593174831
>無駄に引いた太陽の書があんまり役に立たなそうで悲しい てかなんでこんなカードがURなんだぜー!? 流石に当時でも外レア扱いだったぜ?
84 19/05/22(水)10:46:06 No.593174898
新パックのテーマはどれも高いデュエルスフィンクスが要求されて辛いングだぜ俺ー!
85 19/05/22(水)10:46:21 No.593174933
書き込みをした人によって削除されました
86 19/05/22(水)10:46:50 No.593174985
くるくる回してるけど何やってるかはわからない メタファイズデッキは何がしたいんだぜー?
87 19/05/22(水)10:48:22 No.593175165
電網引けたけどもうちょっと早く欲しかったぜ
88 19/05/22(水)10:49:16 No.593175259
>くるくる回してるけど何やってるかはわからない >メタファイズデッキは何がしたいんだぜー? ヘイヘイデュエリストビビってるぜー!
89 19/05/22(水)10:50:18 No.593175380
メタファイズはなんかめっちゃデッキ触ってるけど場には出てこないぜー! 幻みたいな奴らだぜー!
90 19/05/22(水)10:51:11 No.593175476
>くるくる回してるけど何やってるかはわからない >メタファイズデッキは何がしたいんだぜー? 分からない…俺は雰囲気でメタファイズを回してるぜ… 先行でのけもの始動ならダイダロスとネフティス除外して次ターンダイダロスでタイラント除外ネフティスでダイダロス引っ張ってきて相手のSSしたモンスターこっちのターンで即処理するくらいしか考えてないぜー!
91 19/05/22(水)10:51:27 No.593175504
サイコロめんどうぜ… 45までやろうと思ったけど心折れそうぜ
92 19/05/22(水)10:51:33 No.593175519
>マリスの効果が対象取るものばかりだからレッドアイズがキツイぜ 決戦で殴り殺すのが手っ取り早いぜ
93 19/05/22(水)10:51:42 No.593175539
高レベルの殴りに特化したデッキ使ってるせいで ディシジョンガイ1枚で負けかけたぜ!
94 19/05/22(水)10:52:04 No.593175582
メマファイズは固有効果の分担がしっかりしてるからやりたいことに対応した手順踏む必要が出てくるのぜー
95 19/05/22(水)10:52:23 No.593175613
決戦何枚入れてるぜ?
96 19/05/22(水)10:52:33 No.593175634
>メマファイズは固有効果の分担がしっかりしてるからやりたいことに対応した手順踏む必要が出てくるのぜー とりあえずなんか除外したらメリット生まれるだろ…
97 19/05/22(水)10:52:53 No.593175682
サブテラーは除去力よりも気軽に3000や4000や4700でぶん殴ってくるゴリラパワーが一番やべえと思うぜ
98 19/05/22(水)10:53:16 No.593175726
>決戦何枚入れてるぜ? 当然3枚ぜ 余ったら雀姉妹で捨てるぜ
99 19/05/22(水)10:53:45 No.593175787
>決戦何枚入れてるぜ? あれは3枚以外の選択肢ないぜ!
100 19/05/22(水)10:53:48 No.593175794
雀士とラクダどっちがいいんだぜ?
101 19/05/22(水)10:54:35 No.593175883
雀姉妹は壁になるのと殴られても効果使えるからラクダより便利ぜ レベルが低いのは難点ぜ
102 19/05/22(水)10:55:50 No.593176015
ややこしい事やってるみたいだけどとりあえずタイラントをまず除外して次にネフティス除外するだけだぜメタファイズは まぁダイダロスもいるし手札によっては他にもやることはあるけどよー
103 19/05/22(水)10:55:57 No.593176029
数日前はメタファイズで盛り上がってたのに蓋を開けてみたらサブテラーの方が話題に上がってるぜー! そしてブラロや植物は話題にも上がらないぜー…
104 19/05/22(水)10:56:08 No.593176056
>サブテラーは除去力よりも気軽に3000や4000や4700でぶん殴ってくるゴリラパワーが一番やべえと思うぜ というか対応幅の広さがやばいぜ! 決戦さっさと除去できるデッキじゃないとだいぶきついぜ
105 19/05/22(水)10:56:25 No.593176088
ロンファは無理でもせめてもうちょっとパーツくれぜ
106 19/05/22(水)10:57:17 No.593176203
植物はOCGで暴れすぎたんだぜー! だからライオンもロンファもアマリリスも全員死ぬんだぜー!
107 19/05/22(水)10:57:44 No.593176251
>数日前はメタファイズで盛り上がってたのに蓋を開けてみたらサブテラーの方が話題に上がってるぜー! >そしてブラロや植物は話題にも上がらないぜー… 強さの問題もだけど組みやすさの問題もあると思うぜ
108 19/05/22(水)10:57:58 No.593176285
>>決戦何枚入れてるぜ? >当然3枚ぜ >余ったら雀姉妹で捨てるぜ ダブったらやだなと思ったけどなるほどぜー
109 19/05/22(水)10:58:03 No.593176300
アマリリスはリンクスだとヤバい予感しかしないぜー!
110 19/05/22(水)10:58:28 No.593176352
ハノイの騎士ゾーン アマリリスは良くないと思いますね ハノイの騎士ゾーン
111 19/05/22(水)10:58:37 No.593176368
メタファイズはあの罠を貼られるとこっちの場が悲惨なことになるぜ
112 19/05/22(水)10:58:54 No.593176404
リンクスでも森羅で植物が大暴れした実績がある以上新規植物カードを渋るのは仕方ないぜ
113 19/05/22(水)10:59:06 No.593176427
前にここで見たスターダストウォーリァーをメインに据えたデッキが結構楽しくて気に入ってるぜ 相手がSSして並べた敵を蹴散らすのは爽快ぜー!
114 19/05/22(水)10:59:26 No.593176463
サブテラーは表側表示の魔法罠除去がないのが弱点ぜー
115 19/05/22(水)10:59:34 No.593176472
メタファイズは使用感が展開が特殊なUAとか堕天使に近いぜ 多分立ち位置的にもそうなる感じだぜ
116 19/05/22(水)11:00:06 [sage] No.593176540
とりあえず増草剤3枚確保しておくぜー これシンプルに強いカードなのに他のパワーカードのおかげで全然話題にならないぜー
117 19/05/22(水)11:00:19 No.593176565
やはりコズミックロン二枚積み…
118 19/05/22(水)11:00:46 No.593176604
像惣菜で蠱惑しようぜー!
119 19/05/22(水)11:00:57 No.593176626
手札1枚からブレイブネオスやこくじんマンが出てくるならロンファもセーフなのでは? アキは訝しんだ
120 19/05/22(水)11:01:58 No.593176740
アキさんのレベル報酬にロンファ1枚でいいからほしいぜー!
121 19/05/22(水)11:02:11 No.593176767
今さらアキさんの芽吹きを掘ってるけど辛いぜー! 全然出ないぜー!
122 19/05/22(水)11:02:15 No.593176780
>前にここで見たスターダストウォーリァーをメインに据えたデッキが結構楽しくて気に入ってるぜ >相手がSSして並べた敵を蹴散らすのは爽快ぜー! スターダスト使いが増えて嬉しい限りだぜ 特殊召喚の多い昨今活躍の場は多いからよー!まあ引けないと死ぬけどそこは大抵の対策カードに言えるぜー!
123 19/05/22(水)11:02:17 No.593176788
どうせティタルニア出すつもりぜー! それは許されないぜー!
124 19/05/22(水)11:02:19 No.593176789
あときてない植物でやばいテーマってなんぜ? グッドスタッフの禁止カードのイメージが強すぎて思いつかないぜ
125 19/05/22(水)11:02:45 No.593176843
リンクス内でたまに見るバルブ
126 19/05/22(水)11:02:53 No.593176857
>手札1枚からブレイブネオスやこくじんマンが出てくるならロンファもセーフなのでは? >アキは訝しんだ アニメでアキさんロンファ使ってないぜー! というか多分アニメにも漫画にも出てきたことないぜー
127 19/05/22(水)11:04:11 No.593177004
>アニメでアキさんロンファ使ってないぜー! >というか多分アニメにも漫画にも出てきたことないぜー 遊星がアニメでダンディライオン使っていた記憶が捏造されていくぜー
128 19/05/22(水)11:04:17 No.593177019
>やはりコズミックロン二枚積み… コズミックシンクロン!?
129 19/05/22(水)11:04:20 No.593177027
アニメで見たこと無いカードばっか使ってるキャラ多いからセーフだぜー
130 19/05/22(水)11:04:52 No.593177110
OCG的には植物はテーマがヤバいってより汎用カードがヤバいぜー すぐクルクル回してくるぜー
131 19/05/22(水)11:05:07 No.593177136
植物がまた弾けるのはエクシーズ森羅が来てからになりそうだぜ
132 19/05/22(水)11:05:15 No.593177156
マスクチェンジは父さんから受け継いだ魂のカードだしブレイブネオスと熱核竜の恩返しデュエルは名場面だったぜー
133 19/05/22(水)11:05:24 No.593177172
ブレイブネオスもこくじんも熱核竜も闇鬼もそうだぜ
134 19/05/22(水)11:05:51 No.593177235
神聖樹と増草剤でティオを使い回す感じになるかな 引けたからリセットしちゃおうかな…
135 19/05/22(水)11:05:59 No.593177252
ナルサス脱ぎなさいをリンクスでやるの楽しみぜ まあナルサス入んないんだけど
136 19/05/22(水)11:06:04 No.593177268
>あときてない植物でやばいテーマってなんぜ? >グッドスタッフの禁止カードのイメージが強すぎて思いつかないぜ 捕食とか
137 19/05/22(水)11:06:31 No.593177323
わかりました 植物族強化のために捕食植物実装します
138 19/05/22(水)11:06:47 No.593177361
メタファイズは玄人向け過ぎて流行らせるのには無茶があったな…
139 19/05/22(水)11:07:07 No.593177411
捕食植物くんはあと2年待って…
140 19/05/22(水)11:07:09 No.593177415
植物は特に現環境だと打点が辛いぜー! ティタ様出してもすぐその上の打点出てくるぜー!
141 19/05/22(水)11:07:16 No.593177432
だいぶ下準備サブテラーも流行ってるぜ
142 19/05/22(水)11:08:15 No.593177546
リンクスだとヘルブランブル出たら結構ヤバい気がするぜー!
143 19/05/22(水)11:08:28 No.593177581
>だいぶ下準備サブテラーも流行ってるぜ 文字列だけだとサブテラーがOCGの儀式テーマに寄生したみたいだぜ
144 19/05/22(水)11:09:29 No.593177711
下準備くんはかつての裏UA流奥義を思い出すぜー
145 19/05/22(水)11:10:18 No.593177803
やられ役だった仮面が一流デュエリストになってて吹くぜ
146 19/05/22(水)11:10:32 No.593177843
ティンダングルだって来たんだし出張パーツだけ先に来てもらうぜー
147 19/05/22(水)11:10:39 No.593177853
下準備は規制コースまっしぐらだと思うぜ
148 19/05/22(水)11:10:49 No.593177879
下準備戦士のお手軽リグリアードはだめなやつぜ 開いた隙間にネオス突っ込んでる奴もいたぜ
149 19/05/22(水)11:10:58 No.593177909
下準備サブテラー流行って規制されて下準備デスガーディウス巻き添え食らったら泣くぜー!
150 19/05/22(水)11:11:07 No.593177925
サクリと機械天使のせいで儀式系は相当警戒されてると思うからよー
151 19/05/22(水)11:11:16 No.593177944
>やられ役だった仮面が一流デュエリストになってて吹くぜ 最近の再放送で見返してるけどあいつらめっちゃ強いぜ!?
152 19/05/22(水)11:11:18 No.593177953
キースやら羽蛾やら迷宮兄弟やらやられ役が活躍してこそのリンクスだぜ
153 19/05/22(水)11:11:23 No.593177972
>開いた隙間にネオス突っ込んでる奴もいたぜ 本当十二獣とか征竜みたいな寄生しやがる
154 19/05/22(水)11:11:35 No.593177998
>光と闇の交換は規制コースまっしぐらだと思うぜ
155 19/05/22(水)11:11:37 No.593178002
>やられ役だった迷宮兄弟パンドラが一流デュエリストになってて吹くぜ
156 19/05/22(水)11:11:41 No.593178007
よくよく考えるとシングルデュエルに二人で出張ってるんだからそりゃ強いぜ
157 19/05/22(水)11:11:41 No.593178009
下準備は最低ガーディアス遺言入れてないと発動できないにしたらいいぜ
158 19/05/22(水)11:12:33 No.593178124
光と闇の仮面は遊戯と海馬のタッグを苦しめたと思えばなかなかのやり手だぜー
159 19/05/22(水)11:12:36 No.593178128
>下準備サブテラー流行って規制されて下準備デスガーディウス巻き添え食らったら泣くぜー! 前例があるからガーディウス特殊召喚のためにしかリリースできないとかそういうの付くんじゃないかぜ?
160 19/05/22(水)11:12:42 No.593178143
>>やられ役だった仮面が一流デュエリストになってて吹くぜ >最近の再放送で見返してるけどあいつらめっちゃ強いぜ!? なんだかんだで名ありのグールズ連中は強いぜ レアハンターはちょっと微妙だけどよー
161 19/05/22(水)11:14:45 No.593178390
あの時代に生贄封じの仮面は強すぎるのと ブルーアイズ越えの高打点出してくるのも強いぜー 他の仮面魔法罠も良かったし正直原作的には闇マリクより強く感じたぜー
162 19/05/22(水)11:15:16 No.593178462
>レアハンターはちょっと微妙だけどよー 最弱の男ってマリクにも言われてるからよー まぁそんなのぶつけて来るなって話ではあるぜ!
163 19/05/22(水)11:15:17 No.593178465
No.1のリシドにNo.2のパンドラそして神封じの仮面タッグで隙のない布陣ぜ
164 19/05/22(水)11:15:20 No.593178480
レアハンターはデッキがインチキすぎるぜー 正直遊戯じゃなかったら倒せないと思うぜー
165 19/05/22(水)11:15:57 No.593178573
>前にここで見たスターダストウォーリァーをメインに据えたデッキが結構楽しくて気に入ってるぜ >相手がSSして並べた敵を蹴散らすのは爽快ぜー! 決まると楽しいんだけど底なしカナディアに弱すぎるぜー シンクロデッキの宿命だぜー
166 19/05/22(水)11:16:42 No.593178669
生贄の仮面の効果で相手のリリースを封じるぜ! でも仮面コンビは自分たちも別にアドバンス召喚とかしてなかった気もする…