19/05/22(水)09:31:04 パセリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/22(水)09:31:04 No.593167107
パセリいる?ここで「」よりはいるよって書き込まずいられない人の心理に興味があります
1 19/05/22(水)09:31:49 No.593167181
いらない
2 19/05/22(水)09:32:13 No.593167215
誰も食べないから使い回しするお店多いのかなと なんか汚れたパセリが載ってる時は思います
3 19/05/22(水)09:32:54 No.593167286
うまいけど食べようとすると農薬が…とか言われる
4 19/05/22(水)09:33:30 No.593167345
どうせ不味いだろうし食わない
5 19/05/22(水)09:39:35 No.593167932
>誰も食べないから使い回しするお店多いのかなと >なんか汚れたパセリが載ってる時は思います 韓国じゃないんだから…
6 19/05/22(水)09:40:17 No.593167993
でもほら船場吉兆とか…
7 19/05/22(水)09:40:49 No.593168054
エビフライは尻尾まで食べるかという話題で俺は付け合わせの焦りまで食うけどなという奴は大抵ボンボン愛読者だ
8 19/05/22(水)09:41:17 No.593168103
いるでしょ見た目9割で
9 19/05/22(水)09:41:38 VGQufMCk No.593168133
そのまま食っても美味いが天ぷらにするともっと美味い
10 19/05/22(水)09:42:32 No.593168220
焦りを食うな
11 19/05/22(水)09:43:46 No.593168345
>そのまま食っても美味いが天ぷらにするともっと美味い 野菜って大抵天ぷらにすると美味いからなトマトだってナスだってカリフラワーだって天ぷらにすれば美味い
12 19/05/22(水)09:43:52 No.593168357
元から食う派だったけどパセリ農家の悲しいコメント聞いてやっぱり食うのは正しいと思った
13 19/05/22(水)09:44:12 No.593168382
なんか見栄え用の食べられないパセリと食用のちゃんとしたパセリがあると聞いた 見分けはつかない
14 19/05/22(水)09:45:51 No.593168534
栄養士が困ったらとりあえずパセリって言うぐらい栄養むちゃくちゃあるから食えよな!
15 19/05/22(水)09:46:12 VGQufMCk No.593168568
>野菜って大抵天ぷらにすると美味いからなトマトだってナスだってカリフラワーだって天ぷらにすれば美味い レベルが違うぞパセリは 形状が花衣を自動的に作るから天ぷらが下手でもサクサク食感で見た目よく作れる上苦みと香りが際立って良いアクセントになるんだ なるべく成長させて茎の太いパセリを使った方がより美味いぞ!
16 19/05/22(水)09:47:20 No.593168683
「」もいるしパセリもいるよ
17 19/05/22(水)09:47:41 No.593168708
あの農家のパセリのやつ普通に食べられることの多いイタリアンパセリだったとも聞くけど
18 19/05/22(水)09:47:57 No.593168732
揚げ物食べてるときの口直しに最高だよ パセリの次に食べる唐揚げがまた美味いんだ
19 19/05/22(水)09:49:09 No.593168851
天ぷらならブロッコリーがすき
20 19/05/22(水)09:49:10 No.593168854
>「」もいるしパセリもいるよ やさしい…
21 19/05/22(水)09:49:10 No.593168856
一昔前の使い回しとかを未だに根に持っている年寄り
22 19/05/22(水)09:49:54 No.593168937
>元から食う派だったけどパセリ農家の悲しいコメント聞いてやっぱり食うのは正しいと思った 刺し身のお作りに付いてくる菊も食べるなあれ醤油差しに散らして 刺し身と一緒に食べるとわさびとは又違った味わいがして良いんだよ
23 19/05/22(水)09:50:00 No.593168949
コンポタにはパセリ
24 19/05/22(水)09:50:53 No.593169037
揚げ物と肉料理によく合うハーブなのにな
25 19/05/22(水)09:52:06 No.593169145
キャベツの千切りなんかに刻んだのを入れてもいい たまにパセリ強いな…って時もある
26 19/05/22(水)09:54:13 No.593169353
炒めものの隠し味にすると良い
27 19/05/22(水)09:55:53 No.593169499
120 PASELI
28 19/05/22(水)09:56:28 No.593169549
高級店は知らんけど外食で出てくるパセリは大体まずいのでいらない 自分で買って調理するパセリは美味しいのでいる
29 19/05/22(水)09:56:31 No.593169553
これは食べるものですよという幼少時の教育が足りないんだな
30 19/05/22(水)09:59:45 No.593169866
刻んだのを料理にかけるだけで見栄えが50%アップする強力バフだと思う いらないけど
31 19/05/22(水)10:00:28 No.593169933
どっちでもいいけどスレ画のサンドイッチおいしそう
32 19/05/22(水)10:01:28 No.593170029
未だに外食のは使いまわししてるんだと騒ぐ人もいるほどです
33 19/05/22(水)10:01:40 No.593170055
そのままポンと出されてもあんま美味しくないし食べない 刻んでかけてあったりすれば食う
34 19/05/22(水)10:02:53 No.593170162
飾りに使うな あと生食用でもない ちゃんと熱を加えて使え
35 19/05/22(水)10:04:58 No.593170360
ハーブなんて生でも乾燥でもいろんな状態で使うものでは…?
36 19/05/22(水)10:05:59 No.593170451
んーでも揚げ物で重くなった口のなかがパセリの苦味でリフレッシュするからなぁー
37 19/05/22(水)10:09:07 No.593170768
パセリは栄養豊富で美味しいから食べなよって言われてパセリ検索すると明らかの別物のフサフサのパセリが出てくる
38 19/05/22(水)10:10:52 No.593170964
イタリアンパセリ出すと気付かずに食ってやがるぜ…
39 19/05/22(水)10:12:38 No.593171136
丸々食うのがおかしいのであって 元々刻んでパスタとかにふりかけて食うのが正しいのでは?
40 19/05/22(水)10:13:24 No.593171220
イタパセは美味い このパセリは味濃いものと一緒だと美味い
41 19/05/22(水)10:14:05 No.593171288
まるまる食うのは口腔内をリセットするためだよ なんてったってハーブだもん
42 19/05/22(水)10:14:10 No.593171303
パクチーと同じテンションで使っていいよ
43 19/05/22(水)10:14:55 No.593171382
ご飯でリセットするからいいや
44 19/05/22(水)10:17:18 No.593171649
パセリは胃腸を整える作用があるので 食べ過ぎた時に食べると効く
45 19/05/22(水)10:18:05 No.593171738
油ものが食べやすくなる上に少し臭みがある肉料理も美味しくしてくれる
46 19/05/22(水)10:20:29 No.593172015
そういえばファミレスで見なくなった クレソンはまだ使ってる
47 19/05/22(水)10:20:42 No.593172039
茎いらない…
48 19/05/22(水)10:22:41 No.593172280
スーパーの刺身にパセリ入れるやつ消えて欲しい パセリは嫌いじゃないが刺身に匂い付くのは嫌
49 19/05/22(水)10:23:40 No.593172405
特に好きではないけど最初に食べる もったいないしな…
50 19/05/22(水)10:25:20 No.593172593
パセリ好きだから食べない人が理解できない
51 19/05/22(水)10:27:26 No.593172837
ハーブは好き嫌い分かれるのは仕方ない 好き嫌い以外で食べないのはわからない
52 19/05/22(水)10:28:54 VLYi8yjM No.593172989
この具にはパセリを上に散らして欲しい
53 19/05/22(水)10:32:23 No.593173367
添えるよりも切り刻んで中に入れたほうがうまいよパセリ
54 19/05/22(水)10:36:30 No.593173797
めっちゃ増える
55 19/05/22(水)10:38:49 No.593174049
硬い方のパセリも食うけどあれはおいしくないからなぜ今の今までそのまま存在してるのか不思議 品種改良の末ああなったらしいけど異常性癖拗らせたjunくんみたい
56 19/05/22(水)10:40:02 No.593174187
パセリの天ぷらってもしかしてタラの芽みたいな感じになるのか
57 19/05/22(水)10:41:18 No.593174348
自分で育てたら食えるようになった 割とうまい
58 19/05/22(水)10:43:08 No.593174574
あると食べなきゃいけない気がして食べちゃうからいらない
59 19/05/22(水)10:44:45 No.593174758
そこまま食うのは苦手だから凍らせてから粉々に砕いて振りかけるね…
60 19/05/22(水)10:45:17 No.593174822
「」よりはいらないけどスレ馬鹿よりはいる
61 19/05/22(水)10:47:21 No.593175045
パセリはそのまま食わないけど細かくなってかかってる奴なら食う
62 19/05/22(水)10:50:38 No.593175417
あまり関係ない話かもしれないけどケーキについてくるミントの葉っぱって食べるの?
63 19/05/22(水)10:53:31 No.593175757
パセリのおひたしうまい
64 19/05/22(水)11:02:44 No.593176841
おれ ぱせり すき
65 19/05/22(水)11:05:09 No.593177142
こざかしい
66 19/05/22(水)11:10:06 No.593177780
糖尿で失明したばーさんが糖尿に効果あるんだって食ってた
67 19/05/22(水)11:12:03 No.593178051
実家の菜園で栽培してたから、おかんの作ってくれる弁当には毎回入ってた 食後の口内リフレッシュに丁度良くて好きだったな
68 19/05/22(水)11:15:06 No.593178436
揚げ物なんかにクレソン感覚で丸っと一本添えたりする バリバリ食べる