19/05/22(水)08:33:33 覚えて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/22(水)08:33:33 No.593161107
覚えていますか
1 19/05/22(水)08:36:13 No.593161350
登場キャラもうちょい色々な漫画から出せなかったおんか
2 19/05/22(水)08:37:01 No.593161427
藤田淑子さんの声がつらい
3 19/05/22(水)08:38:19 No.593161569
今週の本誌見て久々に思い出した DLC枠にビスケなんだ…ってなった
4 19/05/22(水)08:40:42 No.593161835
ワンピとDBから色々出しすぎ
5 19/05/22(水)08:42:27 No.593162037
あれだろ冴羽獠の射撃が速すぎてやばいゲーム
6 19/05/22(水)08:43:41 No.593162170
映画記念なんだろうねCTだしたの
7 19/05/22(水)08:43:55 No.593162199
なんだよCTってCHだCH
8 19/05/22(水)08:45:00 No.593162324
デクが顔真っ赤にしてたので噴いたのは覚えてる
9 19/05/22(水)08:47:56 No.593162620
>DLC枠にビスケなんだ…ってなった ビスケ出んの!?
10 19/05/22(水)08:48:58 No.593162740
色の塗りがアレなのとデクノレイシストネタぐらいしか話題になってないと思う
11 19/05/22(水)08:52:10 No.593163065
なんで他のメジャー漫画出してないんだ
12 19/05/22(水)08:52:16 No.593163078
画面やら雰囲気やら何でこんなに暗いんだろうなこのゲーム
13 19/05/22(水)08:53:46 No.593163239
キャラ解禁されるたびに楽しみじゃなくなってていつの間にか発売されてたやつ
14 19/05/22(水)08:54:33 No.593163324
なんでパッケがこんなに暗いの
15 19/05/22(水)08:55:30 No.593163428
この塗りは海外展開を意識したためと言ってたのがいたのは知ってる
16 19/05/22(水)08:55:33 No.593163434
>登場キャラもうちょい色々な漫画から出せなかったおんか 需要があるのは分かるがDSのジャンプオールスターゲームと比較するに 漫画雑誌としてのみのジャンプとアニメ等各種メディア要素を多分に含む各作品の総合としてのジャンプでは色々制約が違ってくるんだろう
17 19/05/22(水)08:56:16 No.593163519
ただ暗いのではなくなんか気持ち悪い 多分これの前身として作ってたヒロアカOJはすごいグラ出来良かったんだけど、デクがこっちで気持ち悪くなってて吹いた
18 19/05/22(水)08:56:49 No.593163584
アメリカでめっちゃレイシストネタが流行ってて笑ったことは覚えてる
19 19/05/22(水)08:57:21 No.593163646
PS3でオールスターゲーあったじゃん掛け合いもキャラも豊富なやつ なんでアンナ感じにしなかったんだろう
20 19/05/22(水)08:57:23 No.593163648
やたら粗い布地は小慣れてないUEゲーにありがち
21 19/05/22(水)08:58:42 No.593163782
>PS3でオールスターゲーあったじゃん掛け合いもキャラも豊富なやつ >なんでアンナ感じにしなかったんだろう あれの続編のようなものと期待してただけにつらい
22 19/05/22(水)08:58:45 No.593163786
オールスターゲームで掛け合いがつまらないのは致命的
23 19/05/22(水)08:59:10 No.593163844
国内外共にプレステのユーザーってこういう薄暗い煮物みたいな色合い好みそうな気はする
24 19/05/22(水)09:00:26 No.593163981
掛け合いのできが悪いのは致命的だよね
25 19/05/22(水)09:00:26 No.593163982
>国内外共にプレステのユーザーってこういう薄暗い煮物みたいな色合い好みそうな気はする 暗くするにしてももうちょっと色合いがちゃんと調和してる暗さの方がいいよ!
26 19/05/22(水)09:01:38 No.593164094
暗いだけじゃなくてなんか変なんだよ キャラモデルをそれぞれ単品で見るだけならそこまでじゃないけど並べるとなんかね
27 19/05/22(水)09:02:16 No.593164172
プロゲーマーの人が必死にステマ実況してた思い出
28 19/05/22(水)09:02:31 No.593164200
>色の塗りがアレなのとデクノレイシストネタぐらいしか話題になってないと思う というかほかの要素が地味 全くもってケレン味不足
29 19/05/22(水)09:03:39 No.593164326
海馬ってもう出たんだっけ
30 19/05/22(水)09:03:44 No.593164336
>アメリカでめっちゃレイシストネタが流行ってて笑ったことは覚えてる 差別問題の意識が薄い日本だと対岸の火事って感じで笑い事だけど ヒロアカのヴィランの意味とか考えるとあっちではかなりの厄ネタになるからね
31 19/05/22(水)09:05:31 No.593164533
>掛け合いのできが悪いのは致命的だよね 二度と呼べそうにない声優呼んでやらせたのは 噛み合わない原作台詞の応酬とかいう徹底的な手抜き ジェイスターズと同じ場所でどうしてこんなことに…
32 19/05/22(水)09:06:32 No.593164624
掛け合いで原作の台詞弄ったもの喋らせるとか意味わかんねーよな
33 19/05/22(水)09:07:10 No.593164686
ストーリーもドラゴンボールゼノバース的な事をやりたかったんだろうがあれと違って主人公の空気感が半端ない
34 19/05/22(水)09:07:44 No.593164750
そういや一応いたなオリ主人公
35 19/05/22(水)09:08:10 No.593164817
これドラゴンボール単体ゲーの方が人気あるのでは…
36 19/05/22(水)09:08:35 No.593164859
悟空相手にそんなに戦いが好きかよ!!!!!111!!!!! って突然けおりだす一護には参るね…
37 19/05/22(水)09:09:15 No.593164928
スパチュンだけが悪いと叩くつもりなんかないけど こういう多方面にとって大事だったであろう作品で開発任せるような所じゃないと今でも思う
38 19/05/22(水)09:09:59 No.593164986
オラにはかてねぇぞって煽りだす悟空さにはまいるね
39 19/05/22(水)09:10:57 No.593165079
歴代ジャンプキャラ差し置いてオリ主人公が最強のゲームらしいな
40 19/05/22(水)09:11:10 No.593165106
>アメリカでめっちゃレイシストネタが流行ってて笑ったことは覚えてる >差別問題の意識が薄い日本だと対岸の火事って感じで笑い事だけど >ヒロアカのヴィランの意味とか考えるとあっちではかなりの厄ネタになるからね 黒人見て「犯罪者だなてめー」って言うようなものだからな そして同じぐらい驚いたのがなんで炎上したかわかってなくて庇護するのがけっこういたこと
41 19/05/22(水)09:11:28 No.593165132
メインキャラがDONの頃から変わってないのが今のジャンプを物語ってる
42 19/05/22(水)09:12:50 No.593165281
表情モデリングが固定されてるからか知らんけど キャラ全員が常にしかめっ面していた
43 19/05/22(水)09:14:09 No.593165395
折角スーパーヒーローと出会えたのに早口解説せずに どんな個性なんだ!?まずは個性を見極めなきゃ…しか言わないデクとか本当ね
44 19/05/22(水)09:17:09 No.593165684
敵側のキャラが少ねえ
45 19/05/22(水)09:17:21 No.593165703
でもまあデクのキャラ性は正直すごい良くでてると思った
46 19/05/22(水)09:18:15 No.593165799
>これドラゴンボール単体ゲーの方が人気あるのでは… そっちは未だに色々作ってるからね…
47 19/05/22(水)09:19:33 No.593165925
昨日TVCM流れてるの見てまだCMやってたのかとちょっとびっくりした 発売からもう結構経ってなかったっけこれ
48 19/05/22(水)09:20:22 No.593165989
やっぱオールスターゲーはお祭り感を前面に押し出した方がいいなと思った
49 19/05/22(水)09:20:38 No.593166026
DBワンピナルトなんて個々のゲームで幾らでも操作出来るんだから6人×3もいらなかったろ
50 19/05/22(水)09:22:55 No.593166249
今更っちゃあ今更だし無茶な話でもあるけど スレ画三人に並び立つような作品はジャンプにこなかったな…
51 19/05/22(水)09:23:28 No.593166315
>昨日TVCM流れてるの見てまだCMやってたのかとちょっとびっくりした >発売からもう結構経ってなかったっけこれ 経ってはいるがそれでも今年のソフトだったりするし更新もつい最近あったりする
52 19/05/22(水)09:23:59 No.593166366
ストーリーのベジータのルフィ…ナルト…カカロット…頼んだぞって台詞がキツく感じた 中学生の妄想見てる様な感じで
53 19/05/22(水)09:25:34 No.593166537
外人も話題にしてなくて単にDBぶっこむのはやっぱだめなんだなと
54 19/05/22(水)09:25:46 No.593166562
もうパッケからしてつまんなそう
55 19/05/22(水)09:28:18 No.593166835
鳥山明デザインのオリキャラが5人中4人がハゲなのが笑う
56 19/05/22(水)09:28:29 No.593166850
DLCキャラも 海馬 オールマイト ビスケ カッちゃん ブウ マダラ ロー 冬獅郎 グリムジョー とかいう万全の布陣
57 19/05/22(水)09:28:45 No.593166879
対戦が面白かったら買ってた
58 19/05/22(水)09:29:13 No.593166911
>今更っちゃあ今更だし無茶な話でもあるけど >スレ画三人に並び立つような作品はジャンプにこなかったな… 無茶すぎるよ!! そんなの四大少年誌全部込みでもほぼないだろ…
59 19/05/22(水)09:30:07 No.593167013
北斗の拳はケンシロウオンリーって舐めてんのか
60 19/05/22(水)09:30:58 No.593167095
だが人形みたいな澄んだ目をしたラオウが見たいかと言われると…
61 19/05/22(水)09:31:13 No.593167119
リョウは神谷明なのにケンシロウはなぜ…
62 19/05/22(水)09:32:31 No.593167243
スレ画の3人に並び立てる漫画キャラってなんだろ… マーベルの方々?
63 19/05/22(水)09:32:49 No.593167277
ワンピナルトDBはなんとなくわかるがブリーチも多すぎねえか
64 19/05/22(水)09:32:51 No.593167278
>リョウは神谷明なのにケンシロウはなぜ… 神谷さんが断ってるのかと思ったらこの間コナンの宣伝でケンの声当ててたしほんと何なんだろうね…
65 19/05/22(水)09:32:56 No.593167294
>リョウは神谷明なのにケンシロウはなぜ… ガチで声きつい 今年TVでアナウンサーのリクエストでケンシロウの叫び声してたけどかなりやばかった
66 19/05/22(水)09:33:47 No.593167380
近い時期に発売されたワンピのげーむはどうだったの? ルフィおんりーとはいえゴムゴムの能力でフィールド駆け回るのは面白そうだが
67 19/05/22(水)09:33:54 No.593167391
https://youtu.be/g7WXdvqAovg 普通に声出てると思う 全盛期には劣るだろうけどさ
68 19/05/22(水)09:35:09 No.593167517
>近い時期に発売されたワンピのげーむはどうだったの? >ルフィおんりーとはいえゴムゴムの能力でフィールド駆け回るのは面白そうだが 自由に飛び回れるのが売りなのに超エイムの海兵にルフィさんが撃ち落とされまくる
69 19/05/22(水)09:35:11 No.593167524
>スレ画の3人に並び立てる漫画キャラってなんだろ… セーラームーンとか?
70 19/05/22(水)09:35:17 No.593167535
ハゲ
71 19/05/22(水)09:35:42 No.593167576
思えばめだかちゃんとかボーボボとかいいセンスしてたな
72 19/05/22(水)09:35:55 No.593167601
>スレ画の3人に並び立てる漫画キャラってなんだろ… 売り上げって言う点だとハガレンとか?
73 19/05/22(水)09:36:43 No.593167670
To LOVEるvs電影少女vsオレンジロードみたいなのは出ませんか…
74 19/05/22(水)09:37:14 No.593167716
スレ画の三人は良くできた単品ゲー沢山あるしな…
75 19/05/22(水)09:37:49 No.593167768
何か演出が色々変
76 19/05/22(水)09:38:06 No.593167796
バンナムゲーだから無理 とされてた遊戯王とドラクエ出せたのは賞賛に値する
77 19/05/22(水)09:38:24 No.593167819
DBキャラみたいな動きする遊戯やりょうで笑う
78 19/05/22(水)09:38:40 No.593167842
ビクトリーバーサスはいい意味でお祭りゲーしてたよな ストーリーは駄目だったが
79 19/05/22(水)09:38:45 No.593167855
>自由に飛び回れるのが売りなのに超エイムの海兵にルフィさんが撃ち落とされまくる ゴムだから利かないはずでは…
80 19/05/22(水)09:38:51 No.593167865
ゲーム出る前がピークだった
81 19/05/22(水)09:38:54 No.593167874
>何か演出が色々変 リョウちゃんは色々時期が合ってたから参戦したんだろうけど試合開始時のぶつかり合いとかダバダバ高速移動とか勘弁して欲しい
82 19/05/22(水)09:39:19 No.593167905
>表情モデリングが固定されてるからか知らんけど >キャラ全員が常にしかめっ面していた ハート形のオブジェクト重ねただけのサンジのメロリン状態やばい
83 19/05/22(水)09:39:33 No.593167925
>ビクトリーバーサスはいい意味でお祭りゲーしてたよな >ストーリーは駄目だったが ストーリーの良いジャンプオールスターゲーなど無い
84 19/05/22(水)09:39:54 No.593167959
>ゴムだから利かないはずでは… 一応海楼石入りの銃弾って設定 原作でも貴重なものなのに何であんな流通してるのかは知らん
85 19/05/22(水)09:40:54 No.593168062
ちょっと殴られただけでぐわぁーっ!とか叫ぶの何とかならんかったかな…
86 19/05/22(水)09:41:21 No.593168109
むしろ地雷臭しかしなかった割には遊べる出来だよワールドシーカー ストーリーとか設定にそぐわない描写なんてのはいつものジャンプキャラゲーよ
87 19/05/22(水)09:43:43 No.593168337
ダイの声逆に好き
88 19/05/22(水)09:45:00 No.593168465
遊戯王出るのめっちゃ貴重だから期待してたんだけどな…
89 19/05/22(水)09:46:10 No.593168567
やっぱりビクトリーバーサス寄りにしたほうが良かったよねコレ
90 19/05/22(水)09:46:24 No.593168591
UE4のアセットそのまま使ってそうな画面
91 19/05/22(水)09:48:18 No.593168763
天下一武道会とかにすれば良いのに なんかストーリーが暗い
92 19/05/22(水)09:48:51 No.593168812
>やっぱりビクトリーバーサス寄りにしたほうが良かったよねコレ キャラの動きもあっちの方がちゃんと個性出てたしなぁ
93 19/05/22(水)09:50:42 No.593169018
ビクトリーバーサスの海外受けが悪かったからこうなったんだろうけど なんでこうなるって感じが凄い
94 19/05/22(水)09:52:11 No.593169157
日本のゲームなのに最初から海外受け狙ってたのか
95 19/05/22(水)09:55:21 No.593169452
プレイヤー=のアバターを出す必要があったとしても ジャンプ世界に入り込むってファミコンジャンプパターンでなく 漫画キャラが現実に飛び出してきた! ってのを選んだ理由から不思議
96 19/05/22(水)09:56:05 No.593169517
海外狙ってスベるタイトル多くない!?
97 19/05/22(水)09:56:44 No.593169576
>UE4のアセットそのまま使ってそうな画面 キャラ選択画面がそんな感じだった 光の当て方のせいなのかキャラが全部マネキンっぽくて不気味なの
98 19/05/22(水)09:57:00 No.593169598
メディクリ集計だとあまり売れてない感じだったがゲオでは結構売れてるらしいなこれ
99 19/05/22(水)09:57:07 No.593169612
>ってのを選んだ理由から不思議 アンリアルエンジンのアセット使いたいのかなって思っちゃう ビジュアル的に専用シェーダとか使ってジャンプ世界表現するよりキャラだけ現実世界に出したほうが楽そうだし
100 19/05/22(水)09:57:10 No.593169618
ちゃんと作ったから海外にもうけるって感じだと思うんだよな 最初から海外受け狙って媚びてればそりゃ失敗することも多い
101 19/05/22(水)09:58:55 No.593169791
海外受け狙って出したゲームって尽く失敗してるのに何故何処も続けるのか 結局ちゃんと海外にも受けるのって日本から見ても違和感無いのよね
102 19/05/22(水)09:59:27 No.593169839
ちゃんと作ったゲームは売れるみたいなのは結果論だろう ほぼ全ての開発側は実績が伴わないだけで真面目にちゃんと作ってるんだ
103 19/05/22(水)09:59:55 No.593169884
海外における日本ゲーはむしろ海外にないアニメ寄りの演出してる方がウケがいい気がする 変に写実的な演出しても日本ぽいゲームが欲しい人には嬉しくないというか
104 19/05/22(水)10:00:23 No.593169925
むしろ海外に売れる日本のゲームは日本臭いからこそだと思うんだけど、洋ゲー真似たらそりゃ二番煎じだよ
105 19/05/22(水)10:01:16 No.593170012
上の方でプレステユーザーとか言われてるけどこれ日本ですら箱版が出てるマルチタイトルだろ
106 19/05/22(水)10:01:34 No.593170039
まあ結果論でものいってるのはそうだけど 沿いれに下って画像のはもうちょっとちゃんと作れなかったのって感じはする
107 19/05/22(水)10:02:18 No.593170112
そもそも原作漫画の時点で海外でも売れてるんだからモデルは原作再現よりにした方が良いに決まってると思うんだが
108 19/05/22(水)10:04:29 No.593170306
ワートリや鬼滅のキャラあればなぁ…と思わなくもない
109 19/05/22(水)10:05:16 No.593170391
アベンジャーズみたいなのやりたかっただけ感しかない それ以上のものを感じない
110 19/05/22(水)10:05:33 No.593170419
みんな顔が動かなくてこわい
111 19/05/22(水)10:07:48 No.593170639
>上の方でプレステユーザーとか言われてるけどこれ日本ですら箱版が出てるマルチタイトルだろ 箱ユーザーなんていないようなもんじゃん
112 19/05/22(水)10:09:10 No.593170770
日本のゲームに求められてるのは日本らしさなんだから海外向けにしちゃダメだろ
113 19/05/22(水)10:09:27 No.593170795
スパイダーマンやったあとワンピースのやるとわりと苦痛だらけだからやめといた方がいいマジで
114 19/05/22(水)10:09:50 No.593170847
星矢とかアニメ版権バージョンだよね
115 19/05/22(水)10:10:28 No.593170921
そもそも今はPCとCSのマルチの方が多い
116 19/05/22(水)10:11:46 No.593171051
やめてよね バンナムが海外で勝負出来るわけないだろ?
117 19/05/22(水)10:12:15 No.593171089
ビクトリーバーサスって事実上の前作があっての路線変更だからね… どうしたら良いかわからなくて迷走したって感じに近い
118 19/05/22(水)10:14:02 No.593171282
DSのやつ面白かったよね 漫画のコマはめ込んでデッキ作るやつ
119 19/05/22(水)10:14:30 No.593171334
キャラの操作にあまり違いがないから カグラ並の浅いゲーム性だよ
120 19/05/22(水)10:14:38 No.593171346
>むしろ海外に売れる日本のゲームは日本臭いからこそだと思うんだけど、洋ゲー真似たらそりゃ二番煎じだよ P5とかSEKIROとか完全にJAPANチックなものがウケたしそうなんだろうね
121 19/05/22(水)10:16:40 No.593171576
これとSVCとPSオールスターが3大根暗オールスターゲーム
122 19/05/22(水)10:16:49 No.593171593
P5とセキローを一括りにするのは違うだろ 前者はアニメ寄りのキャラ人気とストーリー込みで人気出たんだから
123 19/05/22(水)10:17:40 No.593171693
>P5とかSEKIROとか完全にJAPANチックなものがウケたしそうなんだろうね 生存者バイアスとも言うけどね まあ海外ジャンル真似しても劣化コピーにしかならんからそもそも選択肢なんて無いとも言うけど
124 19/05/22(水)10:19:02 No.593171851
>P5とセキローを一括りにするのは違うだろ >前者はアニメ寄りのキャラ人気とストーリー込みで人気出たんだから それプラス日本の高校生生活模してるのがウケたって知らんのか
125 19/05/22(水)10:20:03 No.593171970
実際アサルトホライゾンでCODの劣化パクリしてるんじゃねえよって言われたからな…
126 19/05/22(水)10:20:39 No.593172029
古来より版権キャラゲーは元ネタ人気で売れるはずなのでいくら手を抜いてもよいとされている
127 19/05/22(水)10:24:32 No.593172503
>自由に飛び回れるのが売りなのに超エイムの海兵にルフィさんが撃ち落とされまくる マーベルスパイダーマンも超エイムだったから平気!
128 19/05/22(水)10:26:11 No.593172694
>ちゃんと作ったから海外にもうけるって感じだと思うんだよな これと >最初から海外受け狙って媚びてればそりゃ失敗することも多い これ関係なく無い? そもそもちゃんと作ってなければ受けないし
129 19/05/22(水)10:28:48 No.593172981
DLC出るの遅いというかもうやってる人残ってねえ!