虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/22(水)08:24:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/22(水)08:24:05 No.593160118

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/22(水)08:25:43 No.593160288

ウルザの後継も血を継いでるんだなって能力

2 19/05/22(水)08:26:09 No.593160335

単発ガチャ引き放題

3 19/05/22(水)08:27:17 No.593160467

出てくる構築物はイメージ的には軍団トークンなのか

4 19/05/22(水)08:27:54 No.593160517

訓練場置いてガチャし放題したくなる

5 19/05/22(水)08:28:02 No.593160527

5マナて起動コスト高くない?と思ったらマナ払わんでいいのか

6 19/05/22(水)08:28:21 No.593160570

束の間の開口か

7 19/05/22(水)08:29:11 No.593160656

ガチャはいかんぞ非生産的な

8 19/05/22(水)08:29:45 No.593160718

弱者の剣と飛行機械の鋳造所で天井!

9 19/05/22(水)08:29:50 No.593160727

予想外のウルザ 全知がめくれました申し訳ありません

10 19/05/22(水)08:32:46 No.593161028

訓練所3枚置けばデッキ全部唱えられる!

11 19/05/22(水)08:32:47 No.593161032

これは灯得る前のウルザ?

12 19/05/22(水)08:33:22 No.593161093

いつ頃のウルザなんだろうかこれは

13 19/05/22(水)08:36:02 No.593161334

これと侵入警報とマナだけでファクト生物出せるカードでgg

14 19/05/22(水)08:36:18 No.593161355

兄弟戦争のころだそうな だからPWじゃない

15 19/05/22(水)08:36:33 No.593161384

ガチャメインで使うにはカウンター使いにくそうだが命令みたいなモード切替可能な奴ならいけるか

16 19/05/22(水)08:36:44 No.593161402

PWではなくてそれなりの歳でアーティファクトの兵隊従えてるから兄弟戦争時かな

17 19/05/22(水)08:37:25 No.593161479

edhで楽しそうなやつ

18 19/05/22(水)08:38:36 No.593161599

ソプターコンボで無限マナトークンライフ 能力でカーン呼ぶ カーンがサイドからバリスタ持ってきて勝ち

19 19/05/22(水)08:38:39 No.593161606

ウルザカード化とかマジかよ MTG終わったな

20 19/05/22(水)08:42:08 No.593161996

なるほど鉄工所の代わりにソプターに入れつつフィニッシュまで持って行けるのか

21 19/05/22(水)08:51:46 No.593163019

パラドックス装置があるだけでも楽しそう

22 19/05/22(水)08:53:51 No.593163251

>訓練所3枚置けばデッキ全部唱えられる! ?

23 19/05/22(水)08:56:05 No.593163505

無限に飛行機械召喚して予想外の結果起こしまくるのはウルザらしさを感じる

24 19/05/22(水)08:56:36 No.593163557

>訓練所3枚置けばデッキ全部唱えられる! 最低1……

25 19/05/22(水)08:59:03 No.593163827

サイと一緒に出せばアーティファクト唱えるたびに2マナは返ってくる形になるか

26 19/05/22(水)08:59:30 No.593163875

ウルザが悪さしてウルザ禁止とかウルザっぽいからそうなってほしい

27 19/05/22(水)08:59:53 No.593163915

市場調査では予想外の結果が人気だと出たんだ

28 19/05/22(水)09:00:03 No.593163932

いろんなクソコンボ出来そうでワクワクする

29 19/05/22(水)09:01:01 No.593164036

見た目めっちゃウィザードっぽいけど工匠

30 19/05/22(水)09:01:27 No.593164066

クソコンボするか青系トロンでガチャるか

31 19/05/22(水)09:01:29 No.593164071

明日にはガイア見参!とかやってそう でも黒と赤はわかんないな

32 19/05/22(水)09:02:08 No.593164153

とりあえず超楽しみだけどピッチスペル軍団が怖い…

33 19/05/22(水)09:02:34 No.593164206

>見た目めっちゃウィザードっぽいけど工匠 工匠なのにウィザードみたいなやつも多いからおあいこだな

34 19/05/22(水)09:04:34 No.593164420

一回5マナのウルザガチャ!

35 19/05/22(水)09:06:05 No.593164588

普通に構築級だね

36 19/05/22(水)09:08:26 No.593164846

御祝儀価格で高くなるのは分かる

37 19/05/22(水)09:08:54 No.593164890

実質3マナ

38 19/05/22(水)09:10:10 No.593165008

このアートめちゃ綺麗で好き

39 19/05/22(水)09:10:42 No.593165054

たなびくマントがかっこいいね

40 19/05/22(水)09:11:02 No.593165090

旧世紀のPW狙い撃ちだな… ずるいぞ

41 19/05/22(水)09:11:09 No.593165103

ジェラートリメイクくだち!

42 19/05/22(水)09:11:30 No.593165137

神話だしマスターズだし使えるしウルザだし 15000円で買えるかこれ?

43 19/05/22(水)09:11:47 No.593165168

セラがPWだから他色もそうだと思いきや変化つけてきたな

44 19/05/22(水)09:11:56 No.593165188

明らかに悪さするエンジン能力と勝ち手段が一つになってて素晴らしい

45 19/05/22(水)09:12:13 No.593165218

統率者の旧世代は控えめな感じだから他がどうなるか楽しみだな

46 19/05/22(水)09:12:58 No.593165297

>神話だしマスターズだし使えるしウルザだし >15000円で買えるかこれ? 強いけどデッキ選ぶし神以上なんてまずありえない

47 19/05/22(水)09:13:59 No.593165383

マナ能力とガチャに気をとられがちだけど オマケっぽいトークンの性能自体も結構ヤクい

48 19/05/22(水)09:14:01 No.593165385

>15000円で買えるかこれ? シングルの話ならさすがにそこまではせんよ

49 19/05/22(水)09:14:16 No.593165405

モダホラはモダマスと同じ出荷だろうから1パック1000円と考えるとな

50 19/05/22(水)09:14:37 No.593165431

モダホラってそもそもどのくらい刷るんだろ

51 19/05/22(水)09:14:42 No.593165436

>オマケっぽいトークンの性能自体も結構ヤクい カーンのマイナスにしてるのいい

52 19/05/22(水)09:15:06 No.593165480

お手軽即死コンボない限り2000円以下で買えるっしょ 買えるよね?

53 19/05/22(水)09:15:13 No.593165495

1~3ターン目にファクト並べてウルザ出して即マイコシンスカーン

54 19/05/22(水)09:15:23 No.593165509

マスターズじゃないから1箱24パックじゃなく36パックなんやなやったぜ

55 19/05/22(水)09:16:46 No.593165642

ちょっと膠着したら予想外の結果撃ち始めるの凄いよね 自前の能力のおかげで5マナも見た目ほど重くないし

56 19/05/22(水)09:17:08 No.593165683

>お手軽即死コンボない限り2000円以下で買えるっしょ >買えるよね? 今回限定品じゃないから売れたら再販すぐかかると思うよ

57 19/05/22(水)09:18:06 No.593165784

>お手軽即死コンボない限り2000円以下で買えるっしょ >買えるよね? ウルザだぞ…?

58 19/05/22(水)09:18:48 No.593165843

モダホラ2が出るまで刷り続けるなら恐ろしいことになりそう

59 19/05/22(水)09:18:54 No.593165859

トークンは本当にオマケでホイとついてきちゃうのがヤバい

60 19/05/22(水)09:19:13 No.593165890

あれ普通のパックと同じ仕様なの? 勝手にマスターズ仕様の1パック10ドルだと思ってた恥ずかしい ごめんね…

61 19/05/22(水)09:19:43 No.593165938

出てくるトークンがだいぶ強そうに見えるけどこれだけで強いなら後継カーンももっと見ただろうしデッキをファクトに寄せると石のような静寂やカーンみたいなファクト対策カードへの処理がなぁ

62 19/05/22(水)09:19:57 No.593165963

マスターズと同じ仕様で新規カードをいっぱい出すわけにはいかないからな…

63 19/05/22(水)09:20:05 No.593165972

>勝手にマスターズ仕様の1パック10ドルだと思ってた恥ずかしい メーカー希望小売価格700円だから普通よりは高い

64 19/05/22(水)09:20:24 No.593165994

トークンが戦力になるサイズならそのまま殴ればいいし ならないならマナになってもらえばいいし マナが余ったらアド取り始める

65 19/05/22(水)09:20:55 No.593166054

イラストイメージだとアーティファクトの数だけ1/1出してきそう

66 19/05/22(水)09:21:22 No.593166097

このウルザをちらちらさせるのがパララクス計画

67 19/05/22(水)09:21:40 No.593166127

EDHでこれ統率者に置いたら死ぬほどヘイト買いそう

68 19/05/22(水)09:22:20 No.593166203

>メーカー希望小売価格700円だから普通よりは高い 今の灯争日本語版と同じ値段だしヘーキヘーキ

69 19/05/22(水)09:22:20 No.593166204

動員と同じイメージかな?

70 19/05/22(水)09:23:12 No.593166282

>>メーカー希望小売価格700円だから普通よりは高い >今の灯争日本語版と同じ値段だしヘーキヘーキ なそ にん

71 19/05/22(水)09:23:18 No.593166297

光ってるならともかくノーマルで枚数突っ込むカードでもなくて再販もあるんだからまあせいぜい2000とかそこらまでだ

72 19/05/22(水)09:24:31 No.593166428

ミ…ミーには枚数積むカードに見える… 2枚目以降腐らないし除去しないと死ぬし

73 19/05/22(水)09:24:54 No.593166468

>光ってるならともかくノーマルで枚数突っ込むカードでもなくて再販もあるんだからまあせいぜい2000とかそこらまでだ 2年くらいはそのくらいよね 4年先はわかんない!

74 19/05/22(水)09:26:13 No.593166614

つまり…とりあえず4枚ってことだろ?

75 19/05/22(水)09:27:08 No.593166703

>イラストイメージだとアーティファクトの数だけ1/1出してきそう 軍団と同じで既にあるファクトの分だけワラワラ戦力になるイメージかな

76 19/05/22(水)09:27:13 No.593166715

>なそ >にん おおげさ 先週追加生産来たから定価で買えてる

77 19/05/22(水)09:27:46 No.593166778

なんかマジで言ってんのかわかんねぇのいるな

78 19/05/22(水)09:29:39 No.593166952

ジェネラルなら青単でも無限マナ成立した瞬間殺せるカードあるし微妙っぽいがコンボパーツとして悪さできそう メイン効果はアーティファクトからマナ出すっぽい

79 19/05/22(水)09:34:20 No.593167428

5版からはじめました アーティファクトと青が大嫌いになりました

80 19/05/22(水)09:34:29 No.593167442

初動は2~3000程度だろう そこから上がるか下がるかは分からん

81 19/05/22(水)09:36:19 No.593167642

神ジェイスと神童ジェイスくらいメタに噛み合った上で盛ってもらわないと出てすぐ1万は無いよ 10年でも神ジェイスだ

82 19/05/22(水)09:37:02 No.593167699

EDHで兄弟戦争を再現して遊ぶカードじゃないの?

83 19/05/22(水)09:40:24 No.593168008

それこそ青の4マナに競合がいるんだからよっぽどでないとね

84 19/05/22(水)09:40:51 No.593168057

起動にタップ要らないのはいいな…

85 19/05/22(水)09:47:03 No.593168649

>EDHで兄弟戦争を再現して遊ぶカードじゃないの? 弟...?

86 19/05/22(水)09:50:25 No.593168988

青い CIPで2体になる 無限トークンが無限マナになる 無限マナからの勝ち手段になる 各能力にタップがいらない ジェネラルとしては便利な要素がかなり多い気がする

87 19/05/22(水)09:50:50 No.593169029

EDHミシュラは確か吹き荒れる潜在能力使って変なことするデッキ

88 19/05/22(水)09:52:34 No.593169195

金属ミミックと活性機構コンボ強化か

89 19/05/22(水)09:54:39 No.593169385

関係ないが、モダンでは基本ウルザが写ってるカードは古すぎて使えないけどウルザランドは残ってて使えるのって、旧世代が残した傍迷惑な遺産って感じで好き

90 19/05/22(水)09:57:53 No.593169700

訓練場2枚とそれは1以下にならないって書いてない軽減組み合わせたら0に出きるのかな 後者が存在してるかは置いといて

91 19/05/22(水)10:05:16 No.593170394

EDH民は欲しいカードにいくらでも出すからfoilはすごそう

92 19/05/22(水)10:07:09 No.593170563

>訓練場2枚とそれは1以下にならないって書いてない軽減組み合わせたら0に出きるのかな >後者が存在してるかは置いといて 適用順をその順で言ったらできる スタンだと装備品をクリーチャーにしてナヒリと訓練場順応マンを置いたりしたらその状況になる

93 19/05/22(水)10:08:26 No.593170703

ウルザランドも新規アートほちい…

↑Top