虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/22(水)08:18:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/22(水)08:18:51 No.593159564

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/22(水)08:21:05 No.593159794

ためになるな…

2 19/05/22(水)08:22:41 No.593159980

行動力は凄いな

3 19/05/22(水)08:22:56 No.593159996

強い…

4 19/05/22(水)08:22:57 No.593159998

ほんとかよ…

5 19/05/22(水)08:23:48 No.593160088

意識低いどころかバケモンみてえなバイタリティだ…

6 19/05/22(水)08:24:48 No.593160189

深夜やってる古本屋なんて田舎にゃねえなぁ やっぱホームレスも都会が一番住み良いのか

7 19/05/22(水)08:28:45 No.593160614

ホームレスはむしろ都会が一番だろ物が溢れている 畑でもやれるなら別だけどもはやホームレスじゃないしそれは

8 19/05/22(水)08:30:09 No.593160764

田舎はすぐ通報されるからな

9 19/05/22(水)08:31:48 No.593160928

田舎のホームレスはどこにいくの?

10 19/05/22(水)08:32:18 No.593160980

都会

11 19/05/22(水)08:34:14 No.593161163

サイコキャッツみたいな人間実在するんだ…

12 19/05/22(水)08:35:23 No.593161264

雨降るとあいつらどこに行くんだろうな

13 19/05/22(水)08:35:34 No.593161287

田舎は空き家が寄付されたの貰えるしな

14 19/05/22(水)08:38:10 No.593161554

>雨降るとあいつらどこに行くんだろうな 地下道とか駅とかで見かけるな

15 19/05/22(水)08:38:58 No.593161646

クレイジーサイコキャッツみたいだ…と思ったら既に指摘されていた

16 19/05/22(水)08:39:35 No.593161706

いざとなれば普通の生活に戻れるからこそできた選択だとは思う というかいつか路頭に迷った時のために 生活に余裕があるうちにホームレス訓練しとくのは割とアリな気がしてきた

17 19/05/22(水)08:40:52 No.593161859

食べられそうなゴミに毒が入ってたりするから…

18 19/05/22(水)08:41:25 No.593161923

いやすげーなこれ

19 19/05/22(水)08:44:37 No.593162284

携帯持たずに一週間はすごすぎる

20 19/05/22(水)08:46:07 No.593162446

昼間は講義に出てたのかな…

21 19/05/22(水)08:48:38 No.593162706

ゴミとして捨ててあるものを食べたのかは知らんが漁れるのめちゃくちゃすごいと思う

22 19/05/22(水)08:49:10 No.593162758

臭くないのかな 大学のシャワー室使ったんだろうか

23 19/05/22(水)08:50:40 No.593162910

雨の日にたまにコンビニに立ちっぱなしのホームレスおばちゃんいる

24 19/05/22(水)08:52:16 No.593163079

ホームレスになろうで気軽にゴミ漁れるのは強いよ…

25 19/05/22(水)08:56:25 No.593163539

いつでも帰る家があるんだからちょっとした特殊なキャンプ程度の体験にしかならんだろ 精神的な絶望感が皆無じゃん

26 19/05/22(水)08:56:50 No.593163589

フィールドワークとしてホームレス体験はいいことなのでは? まぁ3ヶ月くらい頑張って欲しいが

27 19/05/22(水)09:00:54 No.593164016

夏か冬かで難易度段違いな気が

28 19/05/22(水)09:02:38 No.593164215

3日でギブアップするわこんなん

29 19/05/22(水)09:04:20 No.593164399

いつか本当にこの立場になるかもしれんし 余裕あるうちに知っとくのは大事だな

30 19/05/22(水)09:04:31 No.593164416

俺もやったことあるけどゴミ漁るなら居酒屋が楽だよ

31 19/05/22(水)09:05:49 No.593164560

5月だから大学長期休期間だったのかもしれないUNCさん

32 19/05/22(水)09:07:44 No.593164752

精神的な絶望感まで求め出したら本格的にクレイジーサイコキャッツの素質ある

33 19/05/22(水)09:07:45 No.593164755

夏場だと食い物捨ててあっても痛みが早そうだ

34 19/05/22(水)09:09:24 No.593164938

>夏か冬かで難易度段違いな気が 秋、春の順で最高

35 19/05/22(水)09:10:39 No.593165050

本当は家も金もあるやつが「ホームレス体験」とかぬかしてゴミ漁るのと 本当に金も家もないやつガチホームレスがやりたくもないのにゴミ漁るのとでは全く気分が違うでしょ 前者でわかるのはどっちかと言うとホームレスより迷惑系ユーチューバーの気持ちでしょ

36 19/05/22(水)09:12:07 No.593165210

新参者が暗黙の了解を分からず無法しているところを ガツンとやられた後、周囲と如何にして協調できるか それがホームレス生活の始まり

37 19/05/22(水)09:12:28 No.593165240

行動力高すぎるだろ

38 19/05/22(水)09:13:28 No.593165341

一週間風呂入らないで古本屋にいるのは相当迷惑だな…

39 19/05/22(水)09:13:48 No.593165372

深夜までやってる古本屋ってブッコフか

40 19/05/22(水)09:14:12 No.593165400

>一週間風呂入らないで古本屋にいるのは相当迷惑だな… ホームレスだからしょうがない…

41 19/05/22(水)09:15:06 No.593165477

身体は濡れタオルで拭いたとしても着たきりの服がキツい

42 19/05/22(水)09:15:23 No.593165508

>本当は家も金もあるやつが「ホームレス体験」とかぬかしてゴミ漁るのと >本当に金も家もないやつガチホームレスがやりたくもないのにゴミ漁るのとでは全く気分が違うでしょ 気分の話なんて誰もしてなくない?

43 19/05/22(水)09:15:25 No.593165514

回転寿司屋のゴミとかすごいぜ 超巨大なおにぎりみたいになってる

44 19/05/22(水)09:15:35 No.593165534

むかし目黒の図書館がホームレスの巣になってて酷かったな 今は駆除されたのだろうか

45 19/05/22(水)09:15:56 No.593165559

サイコキャッツはこの状態から金稼ぐ手段があるってところが凄い

46 19/05/22(水)09:18:45 No.593165840

無料で座れるところがあって入りやすくて冷暖房があるとこだからな公共図書館…

47 19/05/22(水)09:19:38 No.593165929

税金払っていることが大前提なんですけど……

48 19/05/22(水)09:21:04 No.593166069

コンビニの破棄を支配できれば…

49 19/05/22(水)09:21:04 No.593166071

こんなの全然凄くねーよ!と言える人はどんな思い切った経験があるんだろう

50 19/05/22(水)09:22:06 No.593166178

アメリカホームステイとホームレスどっちが就活面接に有利?

51 19/05/22(水)09:23:04 No.593166264

実際ブッコフ行くと異臭がすることあるからな…

52 19/05/22(水)09:25:11 No.593166497

スマホとサイフにいくらか持っててならなんちゃってホームレスにもほどがあるが画像は早々真似できない…

53 19/05/22(水)09:25:49 No.593166569

病気になった時がやばい

54 19/05/22(水)09:28:00 No.593166801

>税金払っていることが大前提なんですけど…… ホームレスだって消費税くらい払うよ!

55 19/05/22(水)09:28:44 No.593166875

この大学時代ってのが何年前ぐらいなんだろう

56 19/05/22(水)09:31:36 No.593167155

冬の駅とかだとそこは俺の場所だって怒られるのと駅員さんからそんなとこで寝ないでってダブルで怒られるよ

57 19/05/22(水)09:32:37 No.593167256

大学生の時に一週間ぐらいなら経験にはなるな 極端に暑いか寒いかじゃなきゃ命の危険もないし

58 19/05/22(水)09:32:39 No.593167259

ホームレスのすげぇことはなんもやることないままフラフラ生活できることだ… 逆に精神修行なんじゃねえのかあれ

59 19/05/22(水)09:33:15 No.593167322

ゴミ箱を漁って飯を食うってのが絶対無理だわ

60 19/05/22(水)09:33:19 No.593167330

長期休暇で久々にホームレスやろうってなって 空き缶拾いで黒字が出たキャッツとか居たよね

61 19/05/22(水)09:33:43 No.593167373

都会のゴミ漁って食う勇気ないわ

62 19/05/22(水)09:34:08 No.593167412

深夜やってる古本屋とかあるのか

63 19/05/22(水)09:34:33 No.593167451

そもそも今のホームレスって生活保護自分から拒否して好きにやりたいって連中だし

64 19/05/22(水)09:34:47 No.593167480

>アメリカホームステイとホームレスどっちが就活面接に有利? ホームレス経験ある方採っちゃうかもしれない

65 19/05/22(水)09:35:32 No.593167567

>いつか本当にこの立場になるかもしれんし >余裕あるうちに知っとくのは大事だな こういう立場になった時のセーフティーネット知っとく方が大事だろ

66 19/05/22(水)09:36:44 No.593167671

空き缶拾いは黒字になって当然じゃないのか…? 俺が知らないだけで仕入値とかあるのか

67 19/05/22(水)09:37:01 No.593167694

>アメリカホームステイとホームレスどっちが就活面接に有利? ホームレスは凄え!ってなるかもしれん…

68 19/05/22(水)09:37:59 No.593167782

やっぱホームレスやった方がいいじゃん 初期費用もタダだし…

69 19/05/22(水)09:38:43 No.593167850

街の人の迷惑になるよー

70 19/05/22(水)09:39:02 No.593167887

五反田駅とか未だにホームレスいるしめっちゃ臭い

71 19/05/22(水)09:39:09 No.593167894

>大学生の時に一週間ぐらいなら経験にはなるな >極端に暑いか寒いかじゃなきゃ命の危険もないし 夏はまず死なないよ 日中はエアコンある所で時間潰して夜は普通に大丈夫 水は公園とかあるし

72 19/05/22(水)09:39:11 No.593167898

空き缶拾ってもどこで売れるの 買い取ってくれる店なんか見たことないんだけど

73 19/05/22(水)09:42:26 No.593168208

すげえけど風呂入らず着替えもせず公共の場をうろつかれると臭いので勘弁してほしい でもシャワーも着替えもしてホームレス体験って言われたら舐めてんのかとも思う 困った

74 19/05/22(水)09:42:51 No.593168252

まあホームステイの話なんか聞き飽きてるしな…

75 19/05/22(水)09:44:21 No.593168401

ホームレスの話なんか聞いても価値ないだろ ゴミ拾って古本屋に居座ってしんどくなったら寝る毎日でしたって聞いて何か感銘を覚えるのか

76 19/05/22(水)09:44:29 No.593168414

>ホームレスのすげぇことはなんもやることないままフラフラ生活できることだ… >逆に精神修行なんじゃねえのかあ 人間の生きたいって気持ちはすごいと思う 俺もホームレスになるぐらいなら死ぬって思ってるけどいざとなったらホームレスになっちゃうのかなぁ

77 19/05/22(水)09:44:29 No.593168415

ホームレスも水道で洗濯くらいはするよ!

78 19/05/22(水)09:45:25 No.593168489

>田舎はすぐ通報されるからな 田舎ネットワークはマジ結束してる

79 19/05/22(水)09:45:53 No.593168536

>まあホームステイの話なんか聞き飽きてるしな… あーはいはいホームステ……ホームレス?ってなるよなぁ

80 19/05/22(水)09:45:59 No.593168545

若いうちにしか体験しようとは思えないからなかなか貴重な経験したね

81 19/05/22(水)09:47:16 No.593168676

この経験で本物のホームレスの境遇を体験できないのは事実だけど それ言ったらホームステイだって本物の外国人の境遇は体験できないし…

82 19/05/22(水)09:47:18 No.593168680

>ホームレスの話なんか聞いても価値ないだろ >ゴミ拾って古本屋に居座ってしんどくなったら寝る毎日でしたって聞いて何か感銘を覚えるのか やっぱホームレスもホームステイもただ何となくするんじゃなくて 話のネタになるような事考えながらしないとダメなんだよな

83 19/05/22(水)09:48:07 No.593168750

田舎だと肩身狭そうではあるなホームレス そこそこ人口多い都会になってくるとああいるんだなぁぐらいの雰囲気で済むけど

84 19/05/22(水)09:48:43 No.593168803

まぁこんなバイタリティある人は北斗の拳みたいな世界になろうと生きてけるだろうな…

85 19/05/22(水)09:48:56 No.593168826

都会のホームレスは繁華街 田舎のホームレスはどこで食料調達するんだ…?

86 19/05/22(水)09:49:12 No.593168859

>ホームレスの話なんか聞いても価値ないだろ >ゴミ拾って古本屋に居座ってしんどくなったら寝る毎日でしたって聞いて何か感銘を覚えるのか あのねみんなは画像の人がホームレスやってみようとした行動力に驚いてるんであってね

87 19/05/22(水)09:49:42 No.593168906

ホストファミリーの縄張り争いに巻き込まれる

88 19/05/22(水)09:50:07 No.593168960

意外とチキンとか捨ててあるんですよそれ食ってました なんてエピソード他じゃ聞けないよ

89 19/05/22(水)09:50:46 No.593169025

みんなって誰だよ お前がそう思うのは自由だが勝手に主語を拡張するな

90 19/05/22(水)09:51:17 No.593169069

コンクリートは慣れたら案外寝れる

91 19/05/22(水)09:51:38 No.593169104

モーニング系の漫画ならお偉いさんに気に入られて即採用されるやつだ

92 19/05/22(水)09:51:58 No.593169131

>田舎のホームレスはどこで食料調達するんだ…? 昔は軒先に干してある大根とかタマネギとかなくなってたな…

93 19/05/22(水)09:52:36 No.593169200

よっぽど暇だったんだな

94 19/05/22(水)09:52:50 No.593169225

>都会のホームレスは繁華街 >田舎のホームレスはどこで食料調達するんだ…? ホームレスはおそらくある程度の人口超える街じゃないと生きていけないと思う 炊き出しも教会もない規模の街のホームレスはふつうに自治体に保護されてるんじゃないか…

95 19/05/22(水)09:52:55 No.593169238

田舎のホームレスは冬場に死ぬので見ない

96 19/05/22(水)09:53:17 No.593169273

>田舎のホームレスはどこで食料調達するんだ…? 収穫しすぎた野菜を畑の淵に置いてあるところがあってそこから…

97 19/05/22(水)09:53:54 No.593169329

でも一週間程度だと胃腸が順応しないから下痢大会になるぞ普通 2~3週間でかなり強くなる

98 19/05/22(水)09:54:05 No.593169344

昔はお供えが無宿人のライフラインと聞いたこともあるが今はそういうのないしな

99 19/05/22(水)09:55:10 No.593169430

地方でも都市圏にしかいないねホームレス

100 19/05/22(水)09:55:39 No.593169473

>田舎のホームレスは冬場に死ぬので見ない だから何とか片道だけの切符代用意して凍死しない石垣島に流れ着くホームレスが増えて社会問題に

101 19/05/22(水)09:55:54 No.593169502

始発前の川崎駅の券売機前とか寝るのにちょうどいいらしくめっちゃ臭い

102 19/05/22(水)09:56:24 No.593169545

形が悪いやつとか傷ものの野菜は捨て値にしかならないから 無人販売所に置いておく なくなってる

103 19/05/22(水)09:56:33 No.593169555

臭いので古本屋はやめて… カードゲームショップいってくだち

104 19/05/22(水)09:59:33 No.593169849

大学24時間入れるなら余裕かも

105 19/05/22(水)10:00:48 No.593169965

田舎はホームレス見ないけど深夜にセルフガソリンスタンドやコンビニ行くと車で寝てる人を見る

106 19/05/22(水)10:02:11 No.593170103

水道のカランが外されてない公園を見つけると感動するよね

107 19/05/22(水)10:03:25 No.593170206

上京して初めて見るホームレスとそれを日常風景として生活してる人々にカルチャーショックを受けるのが田舎者あるある

108 19/05/22(水)10:04:59 No.593170365

大学時代ホームレス体験してましたって言われたら!?!?とはなるけど自主的にホームレスするような頭のネジ外れた人はあんまり欲しくない

109 19/05/22(水)10:05:33 No.593170420

東京行った時に道端で人が倒れてて ふあっ救急車と思ったらホームがレスの人だったらしく通行人スイスイ通ってて都会パネェとおもったのおもいだした

↑Top