19/05/22(水)08:15:51 ファー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/22(水)08:15:51 No.593159247
ファー味から乗り換えるならasusとかがいいのかな ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0
1 19/05/22(水)08:40:51 No.593161857
Pixel3aでいいよ
2 19/05/22(水)08:42:45 No.593162067
OnePlusの新しいのでたよ
3 19/05/22(水)08:46:27 No.593162477
予算次第
4 19/05/22(水)08:47:47 No.593162602
ファー味は返品の嵐になりそうだな
5 19/05/22(水)08:49:33 No.593162791
現行品のはどこまでフォローするんだろうな
6 19/05/22(水)08:49:48 No.593162818
既存の製品はサポートするよとは言ってるけどうn…
7 19/05/22(水)08:50:04 No.593162843
iPhoneかな
8 19/05/22(水)08:50:48 No.593162924
メジャーアップデートはもう不可能だしグーグルプレイもアップデートしたら使えなくなるんじゃないの
9 19/05/22(水)08:50:49 No.593162927
iPhoneはやだなぁ
10 19/05/22(水)08:51:04 No.593162950
>iPhoneかな 買えないわけじゃないけどあんまり高いのはちょっと……
11 19/05/22(水)08:51:32 No.593162996
Pixel以外ある?
12 19/05/22(水)08:52:11 No.593163067
Pixelいいよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β google/Pixel 3a/9
13 19/05/22(水)08:52:12 No.593163068
>買えないわけじゃないけどあんまり高いのはちょっと…… 中古でも極上品や再整備品なら泥の新品より良いぞ
14 19/05/22(水)08:52:41 No.593163132
ここのより優れたものなど無いのに!みたいに嘆いてる人たまに見るな
15 19/05/22(水)08:52:56 No.593163164
GooglePlayが使えなくなったらマジでなんもできなくなっちまう!
16 19/05/22(水)08:53:31 No.593163223
次はoneplusにするよ ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0
17 19/05/22(水)08:53:47 No.593163243
安いというのはリスクもあるということだ
18 19/05/22(水)08:53:53 No.593163258
iPhoneなら8xsxrのどれがオススメなのよ
19 19/05/22(水)08:54:03 No.593163279
無料で貰って1年p10liteお前ともっと戦いたかった… でも昨日ヤフオクで3万のiphone8落札したから用済みだ!!
20 19/05/22(水)08:54:58 No.593163373
新機種発表されたけど誰が買うんだろうな…
21 19/05/22(水)08:55:02 No.593163380
>iPhoneなら8xsxrのどれがオススメなのよ 8
22 19/05/22(水)08:55:28 No.593163426
昨日のp30の発表会でアメリカに抗議していく、安心して選んで欲しいみたいなこと言ってたけど 全く安心できなくてすごい
23 19/05/22(水)08:55:31 No.593163431
iPhoneなら8で様子見するといい もっといいカメラ!とかもっと大画面!ならxs以上を買うといいが いいお値段するからな…
24 19/05/22(水)08:56:17 No.593163524
どくじOS?搭載するんですけど!
25 19/05/22(水)08:56:36 No.593163555
>どくじOS?搭載するんですけど! 不安しかない…
26 19/05/22(水)08:56:49 No.593163585
>どくじOS?搭載するんですけど! ふぁーあじぷれいとか作るのかな…
27 19/05/22(水)08:56:59 No.593163604
XRは安いがでかすぎる XSはXSMAXほどじゃ無いがお高い 8も最近在庫がない
28 19/05/22(水)08:57:11 No.593163629
iphoneの中古でファー味新品で下手したら3つとか買えちまう
29 19/05/22(水)08:57:27 No.593163659
今は時期が悪い
30 19/05/22(水)08:57:52 No.593163695
8買って来るわよ! docomo機種変の値段調べて来るわよ!
31 19/05/22(水)08:57:57 No.593163704
書き込みをした人によって削除されました
32 19/05/22(水)08:58:20 No.593163745
もうプリペイド携帯で良いかな
33 19/05/22(水)08:58:47 No.593163787
>どくじOS?搭載するんですけど! アプリが揃わないと誰も使わないのはWindows Phoneで通った道だがさてどうなるか…
34 19/05/22(水)08:59:00 No.593163822
NOVA3かiPhone7かどっちかで悩んでたけどiPhone7にするか
35 19/05/22(水)09:00:03 No.593163931
>アプリが揃わないと誰も使わないのはWindows Phoneで通った道だがさてどうなるか… アンドロイドアプリも使用可能にするって言ってるけどどうなのかな
36 19/05/22(水)09:00:10 No.593163945
mate20proのカメラ結構気に入って使ってるけど変えるならGalasyS10とかがいいのかな まあただのカメラとして使い続けるというのもアリかもしれんが
37 19/05/22(水)09:00:17 No.593163961
>>どくじOS?搭載するんですけど! >ふぁーあじぷれいとか作るのかな… ふぁーめーるとかふぁーまっぷとかふぁーちゅーぶも必要
38 19/05/22(水)09:00:20 No.593163968
docomoはもうめるあじちゃん使えないよ
39 19/05/22(水)09:00:20 No.593163970
AndroidやiOSとも互換性あるんですけど! っていってるけどそんな簡単にできるもんなのかな…
40 19/05/22(水)09:00:21 No.593163971
安くてそこそこ動くからという理由で両親にp10 liteを買ってから1年半 今んとこ問題ないけど別のやつを探さなくては
41 19/05/22(水)09:00:34 No.593163993
こんなに言われてる状況でさらに怪しいモンを仕込むわけないと思うけど アメリカ政府の権力にかかれば問答無用にこういうこと出来ちゃうんだね
42 19/05/22(水)09:00:55 No.593164020
独自OSだけど何故かGoogleplay入っちゃうんでしょー?
43 19/05/22(水)09:00:58 No.593164028
>ふぁーめーるとかふぁーまっぷとかふぁーちゅーぶも必要 セキュリティーと称して金盾も付いてきそう
44 19/05/22(水)09:01:08 No.593164043
今回は中国政府が悪いみたいなとこもあるんで…
45 19/05/22(水)09:01:25 No.593164064
キナ臭いとは思ってたがここまでの早さでこんな強硬策を取られるとは思わなかった
46 19/05/22(水)09:01:38 No.593164091
機能的にオンリーワンな機種とかないのが救いかね
47 19/05/22(水)09:01:59 No.593164136
お…折りたたみ!
48 19/05/22(水)09:02:01 No.593164141
どうなってしまうんだろう
49 19/05/22(水)09:02:16 No.593164171
どうせ2~3年で買い換えるもんだし大したダメージにはならんよ 最近スレ画に買い換えた人はなんとも微妙だけど…
50 19/05/22(水)09:02:23 No.593164186
>どくじOS?搭載するんですけど! >AndroidやiOSとも互換性あるんですけど! そんな物は無い
51 19/05/22(水)09:02:36 No.593164207
ふぁー味アンドロイド使えなくなると選ぶ理由皆無になる
52 19/05/22(水)09:02:36 No.593164210
>お…折りたたみ! 君はすぐぶっ壊れたでしょう!
53 19/05/22(水)09:02:37 No.593164213
というか去年日本で一番売れたシムリースマホはP20liteなんですが?
54 19/05/22(水)09:02:37 No.593164214
>お…折りたたみ! 言われて思い出したがサムスンのあれってどうなったの
55 19/05/22(水)09:02:59 No.593164256
たとえ独自OSだろうとちゅうごくじん全員が使えば巨大市場に まあ中国人もiphone買うんですけどね
56 19/05/22(水)09:03:14 No.593164285
>言われて思い出したがサムスンのあれってどうなったの 数回折ったら死んだので発売中止
57 19/05/22(水)09:03:22 No.593164294
>こんなに言われてる状況でさらに怪しいモンを仕込むわけないと思うけど 中国なら普通にやるよ
58 19/05/22(水)09:03:36 No.593164323
Pixel3a奨める人多いけどあれ値段の割にスペック低くない?
59 19/05/22(水)09:03:48 No.593164341
>機能的にオンリーワンな機種とかないのが救いかね よかった俺の好きなGalaxy Noteじゃなくて まぁこっちはこっちで徴用工のアレの進展で日本だとどうなるかわからんが
60 19/05/22(水)09:03:58 No.593164362
日本のシムフリーだと中国版が出荷されるんでしょ知ってる
61 19/05/22(水)09:03:59 No.593164365
いちばんとばっちりを受けてるのが中国より むしろ同盟国のユーザーかもしれないという
62 19/05/22(水)09:04:03 No.593164370
今の中国なら本気出せば結構OSもすごいの作ってくるかもよ
63 19/05/22(水)09:04:41 No.593164436
>今の中国なら本気出せば結構OSもすごいの作ってくるかもよ 標準機能で周囲のiPhoneを使えなくする機能とか乗ってそう
64 19/05/22(水)09:05:01 No.593164470
iOSとAndroidに加えて三国鼎立となるか否や
65 19/05/22(水)09:05:05 No.593164485
本国ならGoogle使えなくてもいいから問題無いけど他国だと致命的だよね…
66 19/05/22(水)09:05:06 No.593164486
>Pixel3a奨める人多いけどあれ値段の割にスペック低くない? Google公式サポート端末というのが一番大きいんよ セキュリティパッチもバンバン当たるし
67 19/05/22(水)09:05:09 No.593164496
昨日何件か中古スマホ屋回ってiphone7見てたけど ネットや専門ショップよりGEOが一番安くて電源も入れさせてsimチェックもさせてくれたぜ
68 19/05/22(水)09:05:19 No.593164512
ふぁー自体がどうこうというより 中国企業だから問題みたいなところはある
69 19/05/22(水)09:05:31 No.593164534
ふぁーあじ去年の時点で独自ストア作ってたな
70 19/05/22(水)09:05:35 No.593164540
>数回折ったら死んだので発売中止 延期じゃなかったっけ 永遠に延期の可能性もあるかもだが
71 19/05/22(水)09:05:50 No.593164563
>今の中国なら本気出せば結構OSもすごいの作ってくるかもよ 作れるかどうかで言えば作れる気はするけどそれがシェア取るかというとどうだろう… この状況で中国産OS使いたくねえし…
72 19/05/22(水)09:05:53 No.593164566
独自OSで思い出したけどサムスンもOS を作ってたな
73 19/05/22(水)09:06:17 No.593164605
OS作るだけなら趣味の学生でも出来るけど プラットフォームのシェア取るのは全く別の問題だよ
74 19/05/22(水)09:06:19 No.593164609
>Pixel3a奨める人多いけどあれ値段の割にスペック低くない? 中華のがコスパ良すぎるからそう思うだけで中華抜いて考えるとそこになると思うよ
75 19/05/22(水)09:06:25 No.593164614
>今の中国なら本気出せば結構OSもすごいの作ってくるかもよ 余裕で作れそう リリースまでに時間はかかるだろう事と普及に邪魔は入りそうだけど
76 19/05/22(水)09:06:35 No.593164630
>昨日何件か中古スマホ屋回ってiphone7見てたけど >ネットや専門ショップよりGEOが一番安くて電源も入れさせてsimチェックもさせてくれたぜ アキバのジャンクかCランク相当みたいなギリギリ感漂うスマホを買っていつ壊れるか楽しむのが好き
77 19/05/22(水)09:06:38 No.593164635
>Pixel3a奨める人多いけどあれ値段の割にスペック低くない? そもそもスペックよりOSアップデート3年保証の方が魅力に感じる人が購入層だからゲームやんねえし素のAndroidだしという人達
78 19/05/22(水)09:06:39 No.593164636
>今の中国なら本気出せば結構OSもすごいの作ってくるかもよ 政府がNG出すかOK出してもバックドア仕込んでそうなのはちょっと…
79 19/05/22(水)09:06:39 No.593164637
oppoやレノボも人ごとではない気がする
80 19/05/22(水)09:06:52 jfjaFr2E No.593164656
>こんなに言われてる状況でさらに怪しいモンを仕込むわけないと思うけど >アメリカ政府の権力にかかれば問答無用にこういうこと出来ちゃうんだね というか画像といい中国製品って先進国のをパクったのしかないからね 新しく技術を作る能力は漢民族にはないからこのまま自滅していくだけ
81 19/05/22(水)09:07:22 No.593164708
中国は中華経済圏を生き抜けばいいから何とかなるだろ
82 19/05/22(水)09:07:48 jfjaFr2E No.593164764
>中国は中華経済圏を生き抜けばいいから何とかなるだろ 関税どさっと入れられて死にかけてますけど...
83 19/05/22(水)09:08:07 No.593164806
ウェイ派はダメならしゃおみにするか
84 19/05/22(水)09:08:10 No.593164815
中国韓国メーカーは発売前にウソでーっ!?ってくらいデカいこと言うけど いざお出しされるとナニコレなこと多いから 泥と林檎に互換性!とか言われてもうn
85 19/05/22(水)09:08:40 No.593164871
>いちばんとばっちりを受けてるのが中国より 実はそのスマホに部品提供してる米国企業だと聞く
86 19/05/22(水)09:08:47 No.593164882
中華人は大げさに情報を盛るから安心できないんだよなぁ
87 19/05/22(水)09:08:59 No.593164897
>oppoやレノボも人ごとではない気がする ふぁーあじが槍玉に上がったってだけで中国企業は全部リストには入ってるって話だからね…
88 19/05/22(水)09:09:04 jfjaFr2E No.593164909
>中国韓国メーカーは発売前にウソでーっ!?ってくらいデカいこと言うけど >いざお出しされるとナニコレなこと多いから >泥と林檎に互換性!とか言われてもうn 結局技術力がなくて日米のを劣化コピーするしかないのが哀れ
89 19/05/22(水)09:09:26 jfjaFr2E No.593164943
>>いちばんとばっちりを受けてるのが中国より >実はそのスマホに部品提供してる米国企業だと聞く 売国企業が死んで一石二鳥では...
90 19/05/22(水)09:09:50 No.593164971
>>>いちばんとばっちりを受けてるのが中国より >>実はそのスマホに部品提供してる米国企業だと聞く >売国企業が死んで一石二鳥では... ジャパンディスプレイが天下を取っちまう!!
91 19/05/22(水)09:10:13 No.593165013
>oppoやレノボも人ごとではない気がする OPPOやレノボよりシェアが無駄に高いxiaomiのほうが気にするべき
92 19/05/22(水)09:10:24 No.593165032
>新しく技術を作る能力は漢民族にはないからこのまま自滅していくだけ 別に中国擁護したいわけじゃないけれど 恥ずかしいから世界史勉強しておいで
93 19/05/22(水)09:10:41 No.593165052
イオシスは海外版ファー味スマホの買取やめてるな じゃんぱらはまだ買取やってるみたいだが
94 19/05/22(水)09:10:42 jfjaFr2E No.593165058
ファー味と取引してる時点で中国に諸情報流してる企業ってことだしな
95 19/05/22(水)09:10:52 No.593165070
尼でセール中だよ!バイナウ!
96 19/05/22(水)09:10:52 No.593165072
中国向けに卸してる業者が自国の企業に部品を卸すようになれば 中国以外の端末も値下がりする?
97 19/05/22(水)09:10:56 No.593165077
チャイナじゃアイフォン使用購入禁止措置始まったみたいだな
98 19/05/22(水)09:10:57 No.593165080
mate20xを出してくれた事には感謝してる 4年はいける
99 19/05/22(水)09:10:59 No.593165084
>>いちばんとばっちりを受けてるのが中国より >実はそのスマホに部品提供してる米国企業だと聞く 知財盗難の対策だから長期的に見ればプラスだよ トランプ以外はやりたがらないけど
100 19/05/22(水)09:11:09 jfjaFr2E No.593165102
>>新しく技術を作る能力は漢民族にはないからこのまま自滅していくだけ >別に中国擁護したいわけじゃないけれど >恥ずかしいから世界史勉強しておいで 勉強してきた やっぱパクリばっかじゃんあの民族!
101 19/05/22(水)09:11:38 jfjaFr2E No.593165152
>>>いちばんとばっちりを受けてるのが中国より >>実はそのスマホに部品提供してる米国企業だと聞く >知財盗難の対策だから長期的に見ればプラスだよ >トランプ以外はやりたがらないけど そう考えるといかにオバマは売国政治家だったかってのがよくわかる
102 19/05/22(水)09:11:43 No.593165162
昨日ヨドバシのファーウェイ売りの人がおばさんに詰められてて可哀想だった
103 19/05/22(水)09:11:50 No.593165175
>やっぱパクリばっかじゃんあの民族! やめなよブーメラン過ぎる発言
104 19/05/22(水)09:12:01 No.593165202
ふぁーあじだけで済む保証はないから 中華版AndroidというかGoogle作っちゃった方が何かと都合がいいのでは
105 19/05/22(水)09:12:06 No.593165208
日本もコスパのいい戦略モデルとか作ってればな… でもそうすると高級機種が割りを食うか
106 19/05/22(水)09:12:08 jfjaFr2E No.593165212
>>>いちばんとばっちりを受けてるのが中国より >>実はそのスマホに部品提供してる米国企業だと聞く >知財盗難の対策だから長期的に見ればプラスだよ >トランプ以外はやりたがらないけど トランプは神が使わした救世主か何かなの...? 大好き
107 19/05/22(水)09:12:13 No.593165217
まあ中華人民共和国も70年くらい続いたしもういいかなって…
108 19/05/22(水)09:12:29 No.593165243
二年周期でスマホに10万出したくないのでasusには頑張ってほしい
109 19/05/22(水)09:12:40 No.593165261
セキュリティホール空いた端末持った人そこら中にいる方がまずいから最低限の対処はするよ安心して買ってほしい
110 19/05/22(水)09:12:43 No.593165265
ルール守ってくれよってだけの話なんだけどね…
111 19/05/22(水)09:12:47 No.593165274
チャイナでアイフォン禁止法律できちゃうと 修理用の部品が手に入らなくなるからやめて…
112 19/05/22(水)09:12:54 jfjaFr2E No.593165288
>まあ中華人民共和国も70年くらい続いたしもういいかなって… というか今回で経済死ぬし内戦突入待った無しでしょ
113 19/05/22(水)09:13:13 jfjaFr2E No.593165314
>ルール守ってくれよってだけの話なんだけどね… 中国人にそんなモラルあるわけもなく
114 19/05/22(水)09:13:33 No.593165343
でもiphoneって中国で組み立ててなかった?
115 19/05/22(水)09:13:49 No.593165373
セキュリティに関してはいくら自分が気にしても…的なことが多くなってきたからなんともな…
116 19/05/22(水)09:14:33 jfjaFr2E No.593165427
>でもiphoneって中国で組み立ててなかった? だから技術を中国に盗まれてたわけで
117 19/05/22(水)09:14:48 No.593165448
ググルリニンサンには俺の好きな体位や持病まで握られてると思う
118 19/05/22(水)09:14:57 No.593165464
なぜかアイフォンだけを狙い撃つウィルス蔓延しそう
119 19/05/22(水)09:15:06 No.593165478
別に買い換える必要ないんじゃないの
120 19/05/22(水)09:15:07 No.593165482
まだ制裁関税25%程度じゃそこまで死なないだろう 確実に悪くはなるだろうが
121 19/05/22(水)09:15:18 No.593165504
これでプーさんが「ごめんなさいもうやらないので許してください」って泣き入れたらすぐ終わるのかな
122 19/05/22(水)09:15:39 jfjaFr2E No.593165541
>まだ制裁関税25%程度じゃそこまで死なないだろう >確実に悪くはなるだろうが いや普通に死ぬよ... 中国経済って外需特化だし
123 19/05/22(水)09:15:53 No.593165557
中華製品並みのコスパ製品くださいよぉ~
124 19/05/22(水)09:16:13 No.593165588
今使ってるファー味は窓から放り投げればいいの?
125 19/05/22(水)09:16:28 jfjaFr2E No.593165613
>これでプーさんが「ごめんなさいもうやらないので許してください」って泣き入れたらすぐ終わるのかな 少なくともトランプに土下座するまでは全世界が信用しないだろうね
126 19/05/22(水)09:16:34 No.593165623
>これでプーさんが「ごめんなさいもうやらないので許してください」って泣き入れたらすぐ終わるのかな 今回のは終わるよ ぷーさんも終わるけど
127 19/05/22(水)09:16:40 No.593165636
なにこの連投みたいなの
128 19/05/22(水)09:16:48 jfjaFr2E No.593165645
>今使ってるファー味は窓から放り投げればいいの? んなもん使うなよ!?
129 19/05/22(水)09:16:51 No.593165652
ついでにAmazonから中華業者も一掃されないかな…
130 19/05/22(水)09:17:00 No.593165667
日本の企業から年間6000憶ぐらい部品買ってるので国内のダメージも結構でかいゾ!
131 19/05/22(水)09:17:02 No.593165670
スパイ取り締まりは中国もやってるのに日本は未だにスパイ天国なのはなんだかなあ
132 19/05/22(水)09:17:09 No.593165685
何気に関税制裁って中国にかなりダメージでかい?
133 19/05/22(水)09:17:36 jfjaFr2E No.593165733
>ついでにAmazonから中華業者も一掃されないかな… というかGAFAに中国との取引全停止させるのがまず前提条件
134 19/05/22(水)09:17:52 No.593165762
>なぜかアイフォンだけを狙い撃つウィルス蔓延しそう アイフォーンなんて昔から狙われまくってるし アイフォーンを狙ったウィルスがそれ以外で動くわけがない
135 19/05/22(水)09:18:02 jfjaFr2E No.593165778
>日本の企業から年間6000憶ぐらい部品買ってるので国内のダメージも結構でかいゾ! 中国に技術盗まれてるだけじゃねーか
136 19/05/22(水)09:18:03 No.593165781
変なのが来たからもうこのスレはダメだ
137 19/05/22(水)09:18:07 No.593165785
ふぁーみのスマホは怖くて使えんな… どこから何を吸い出されてるかわからんし
138 19/05/22(水)09:18:11 No.593165792
>ついでにAmazonから中華業者も一掃されないかな… 買ってないのにレビューするやつ遂に死んでくれるのか!?
139 19/05/22(水)09:18:17 No.593165802
過去に喰らった対日制裁は関税100%ですよ 25%程度序の口よ
140 19/05/22(水)09:18:29 jfjaFr2E No.593165820
>何気に関税制裁って中国にかなりダメージでかい? というか中国経済もう死に体よ
141 19/05/22(水)09:18:30 No.593165823
>変なのが来たからもうこのスレはダメだ ?
142 19/05/22(水)09:18:50 jfjaFr2E No.593165850
>変なのが来たからもうこのスレはダメだ お前のことか
143 19/05/22(水)09:18:51 No.593165852
>過去に喰らった対日制裁は関税100%ですよ なそ にん
144 19/05/22(水)09:18:53 No.593165856
日本もこのぐらいの価格帯で高性能なタブ出せればいいんだけど
145 19/05/22(水)09:18:55 No.593165861
>変なのが来たからもうこのスレはダメだ 最初から何も変わってないようだが…
146 19/05/22(水)09:18:57 No.593165863
>中国経済って外需特化だし そしてその中国からの観光客で一時的に景気が良くなってる日本という構図これはダメかもわからないな
147 19/05/22(水)09:19:19 No.593165900
中華が死に体なら日本はもう死後の世界だな
148 19/05/22(水)09:19:20 jfjaFr2E No.593165906
>>過去に喰らった対日制裁は関税100%ですよ >なそ >にん それでビクともしなかった日本経済もヤバイ
149 19/05/22(水)09:19:47 No.593165945
>変なのが来たからもうこのスレはダメだ 変なのが立てて変なのが回してるだけだぞ
150 19/05/22(水)09:19:53 No.593165956
まあいつか変えなきゃなーって思ってて今回の騒動で変えるタイミングと 思って変えれたし良かったよ
151 19/05/22(水)09:20:16 jfjaFr2E No.593165981
>>中国経済って外需特化だし >そしてその中国からの観光客で一時的に景気が良くなってる日本という構図これはダメかもわからないな 中国からの経済効果なんてたかが知れてるぞ... 景気が良くなってるのは製造業の好調からよ
152 19/05/22(水)09:20:31 jfjaFr2E No.593166014
>中華が死に体なら日本はもう死後の世界だな ということにしたい
153 19/05/22(水)09:20:35 No.593166022
ファーウェイ以外のスマホに需要がでてそっちに卸す部品増えるんだから混乱はあってもそこまで打撃は受けないんじゃ?
154 19/05/22(水)09:20:42 No.593166034
ヨーロッパとかと仲いいから大丈夫でしょ
155 19/05/22(水)09:20:49 jfjaFr2E No.593166047
>中華が死に体なら日本はもう死後の世界だな 日本に関税かけられたっけ?
156 19/05/22(水)09:20:59 No.593166060
>そしてその中国からの観光客で一時的に景気が良くなってる日本という構図これはダメかもわからないな 中国人観光客なら去年から減ってるよ 中国がいつか死ぬのはわかってたから今は東南アジア観光客へシフト中
157 19/05/22(水)09:21:01 No.593166064
チャイナリスクか…
158 19/05/22(水)09:21:03 No.593166068
iPhoneを国内生産しても言う程値上がらないけど中国生産だと夜中工員を叩き起こして増産とかできるのが良いとかジョブズ言って無かった?
159 19/05/22(水)09:21:04 No.593166073
そもそもふぁ~味がトランプリニンサンに まさはるdel食らってる案件だしそういう流れになるわな
160 19/05/22(水)09:21:21 No.593166094
本当に変えて欲しいのは中国の国家情報法なんですけどね
161 19/05/22(水)09:21:21 No.593166095
あじ系にするか悩んでたけどpixel3aにするかASUSにするかだろうな悩ましい ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β asus/ASUS_Z017DA/8.0.0
162 19/05/22(水)09:21:39 jfjaFr2E No.593166125
>ヨーロッパとかと仲いいから大丈夫でしょ アメリカがダメ言ってるんだからヨーロッパも中国見捨てるよ 特に今はトランプの気迫にみんなビビってるし
163 19/05/22(水)09:21:49 No.593166142
今やると米国にも確実にダメージ来るけど中国にも致命的なダメージ与えれる辺りやっぱりトランプは有能なのでは
164 19/05/22(水)09:21:58 No.593166161
中国が死ねばGDP2位に上がるからありがたい…
165 19/05/22(水)09:22:34 No.593166222
中国様は何も悪くないんですけおおおおおとそこらでわめく「」は良くいるけど あれは何なんだろう
166 19/05/22(水)09:22:34 jfjaFr2E No.593166223
>そもそもふぁ~味がトランプリニンサンに >まさはるdel食らってる案件だしそういう流れになるわな ほんとトランプいなかったら中国に世界が滅ぼされてたと思うぞぞっとするね...
167 19/05/22(水)09:23:15 No.593166287
トランプニリンさんと言うより今回のは米国議会の押し案件でしょ
168 19/05/22(水)09:23:16 jfjaFr2E No.593166291
>今やると米国にも確実にダメージ来るけど中国にも致命的なダメージ与えれる辺りやっぱりトランプは有能なのでは というかアメリカ本国ではもうリンカーンやワシントン抜いて歴代大統領人気一位になってる
169 19/05/22(水)09:23:22 No.593166304
タブももうだめってことか…
170 19/05/22(水)09:23:23 No.593166307
>アメリカがダメ言ってるんだからヨーロッパも中国見捨てるよ >特に今はトランプの気迫にみんなビビってるし いいですよね 中国に行く前に日本に来てこっちの顔色伺うドイツ
171 19/05/22(水)09:23:24 No.593166308
知財保護の法律作らなきゃアメリカは許さんし 知財保護したら中国の産業全部死ぬし 完全に詰んでる
172 19/05/22(水)09:23:29 jfjaFr2E No.593166316
>中国様は何も悪くないんですけおおおおおとそこらでわめく「」は良くいるけど >あれは何なんだろう 中国のスパイでしょ
173 19/05/22(水)09:23:56 No.593166358
日本の経済成長率中華の1/4あるの? あっちは人件費を年率で何%あげるとか法律がかなり厳しいから世界の工場としての役割が今後続くのかは知らんが…
174 19/05/22(水)09:24:01 No.593166369
3a欲しいんだけどauなんだよなぁ と思ったけどちょっと設定変えれば普通に使えるみたいで揺らいできた
175 19/05/22(水)09:24:04 jfjaFr2E No.593166379
>中国が死ねばGDP2位に上がるからありがたい… しかも間違いなくあいつら内戦起こすから特需で日本も儲かるしね
176 19/05/22(水)09:24:23 jfjaFr2E No.593166413
>中国様は何も悪くないんですけおおおおおとそこらでわめく「」は良くいるけど >あれは何なんだろう まあいわゆる売国奴ってやつだね
177 19/05/22(水)09:24:28 No.593166423
どちらかというとトランプマンサンは やっちめえ!行けオラー!してる議会をまあまあって静止してるポジだと聞いたが
178 19/05/22(水)09:24:37 No.593166438
中国は一帯一路とかいう植民地政策で金ねンだわ
179 19/05/22(水)09:24:40 jfjaFr2E No.593166442
>>今やると米国にも確実にダメージ来るけど中国にも致命的なダメージ与えれる辺りやっぱりトランプは有能なのでは >というかアメリカ本国ではもうリンカーンやワシントン抜いて歴代大統領人気一位になってる まじかスゲえな...
180 19/05/22(水)09:24:59 No.593166477
結局スマホは何にすりゃいいのよ
181 19/05/22(水)09:24:59 No.593166478
>今使ってるファー味は窓から放り投げればいいの? 俺は今でも使ってるけどな
182 19/05/22(水)09:25:15 No.593166504
OnePlusちょっと気になってたけど長引くと対象に入りそうだしPixelかASUSかなあ
183 19/05/22(水)09:25:16 No.593166506
今回の措置はトランプも共和党も民主党も関係ないアメリカの意志だよ トランプって都合のいいおっさんが背中押してくれただけ
184 19/05/22(水)09:25:18 jfjaFr2E No.593166513
>>アメリカがダメ言ってるんだからヨーロッパも中国見捨てるよ >>特に今はトランプの気迫にみんなビビってるし >いいですよね >中国に行く前に日本に来てこっちの顔色伺うドイツ もう国力でもEU抜いてるからね日本 ヨーロッパ人は誰も日本に逆らえないって状況
185 19/05/22(水)09:25:31 No.593166530
>どちらかというとトランプマンサンは >やっちめえ!行けオラー!してる議会をまあまあって静止してるポジだと聞いたが 完全にヤクザの若いのとアニキじゃん
186 19/05/22(水)09:25:31 No.593166531
スマホに5万とかアホらしいし 2万切らないとな
187 19/05/22(水)09:25:33 No.593166532
中国で商売するならは技術寄越せに対抗できるのアメリカだけじゃねえかな
188 19/05/22(水)09:25:47 jfjaFr2E No.593166565
>知財保護の法律作らなきゃアメリカは許さんし >知財保護したら中国の産業全部死ぬし >完全に詰んでる 全ての技術をパクリで済ませてきた報いだな
189 19/05/22(水)09:26:04 No.593166595
トランプはアメリカが抱える不満を我慢せずにどうにかしろって要求してるだけで分かりやすい
190 19/05/22(水)09:26:06 No.593166598
ASUSって新作日本で出してるの?
191 19/05/22(水)09:26:12 jfjaFr2E No.593166608
>>>今やると米国にも確実にダメージ来るけど中国にも致命的なダメージ与えれる辺りやっぱりトランプは有能なのでは >>というかアメリカ本国ではもうリンカーンやワシントン抜いて歴代大統領人気一位になってる >まじかスゲえな... そしてオバマは人気最下位になってます
192 19/05/22(水)09:26:35 jfjaFr2E No.593166651
>今回の措置はトランプも共和党も民主党も関係ないアメリカの意志だよ >トランプって都合のいいおっさんが背中押してくれただけ 民主党はめちゃくちゃ妨害工作してるけど
193 19/05/22(水)09:26:39 No.593166655
金あるならiPhone一択だし 金ないなら台湾スマホ辺りじゃないの
194 19/05/22(水)09:26:44 No.593166662
このまま中国にいい顔させるのはほんとに危険だからアメリカには頑張って欲しい
195 19/05/22(水)09:26:49 No.593166672
>というかアメリカ本国ではもうリンカーンやワシントン抜いて歴代大統領人気一位になってる 嘘だろ どこ情報だよ
196 19/05/22(水)09:26:54 jfjaFr2E No.593166681
>>どちらかというとトランプマンサンは >>やっちめえ!行けオラー!してる議会をまあまあって静止してるポジだと聞いたが >完全にヤクザの若いのとアニキじゃん トランプってめちゃくちゃ高学歴だからな
197 19/05/22(水)09:26:57 No.593166687
>ASUSって新作日本で出してるの? こないだリコール騒動があったばかりじゃん
198 19/05/22(水)09:27:13 jfjaFr2E No.593166712
>>>>今やると米国にも確実にダメージ来るけど中国にも致命的なダメージ与えれる辺りやっぱりトランプは有能なのでは >>>というかアメリカ本国ではもうリンカーンやワシントン抜いて歴代大統領人気一位になってる >>まじかスゲえな... >そしてオバマは人気最下位になってます それは知ってる
199 19/05/22(水)09:27:17 No.593166723
シスコも四半期決算好調だったみたいだしな…
200 19/05/22(水)09:27:18 No.593166726
>今使ってるファー味は窓から放り投げればいいの? 今使ってるのは更新切れるまで使ってりゃいいんじゃねえの
201 19/05/22(水)09:27:25 No.593166739
>嘘だろ >どこ情報だよ 変な子の脳内
202 19/05/22(水)09:27:33 jfjaFr2E No.593166752
>トランプはアメリカが抱える不満を我慢せずにどうにかしろって要求してるだけで分かりやすい そう考えるといかにオバマが酷かったかが良くわかるな...
203 19/05/22(水)09:28:01 jfjaFr2E No.593166803
>このまま中国にいい顔させるのはほんとに危険だからアメリカには頑張って欲しい というかもう中国終わりでしょ このまま経済崩壊して内戦突入するだけ
204 19/05/22(水)09:28:07 No.593166815
>いいですよね >中国に行く前に日本に来てこっちの顔色伺うドイツ イギリスなんかも露骨にすり寄ってきてるからな 日本はそれに対して半笑いで見るだけだけど 外交的に今のポジションは最高においしいと思う
205 19/05/22(水)09:28:20 jfjaFr2E No.593166837
>>嘘だろ >>どこ情報だよ >変な子の脳内 民主党員の書いたレス
206 19/05/22(水)09:28:27 No.593166846
知財保護されてなかったりGoogleが実質締め出し喰らったりしてたのに今まで無抵抗だったんだよな
207 19/05/22(水)09:28:35 No.593166862
>今使ってるファー味は窓から放り投げればいいの? まだ中古買い取りは止まってないって話
208 19/05/22(水)09:28:46 No.593166883
>民主党員の書いたレス 意味がわからん…
209 19/05/22(水)09:28:54 No.593166891
でも日本にアメ車買えは無茶な要求だよ 軽のアメ車作ってるならまだしも
210 19/05/22(水)09:28:57 jfjaFr2E No.593166893
>>いいですよね >>中国に行く前に日本に来てこっちの顔色伺うドイツ >イギリスなんかも露骨にすり寄ってきてるからな >日本はそれに対して半笑いで見るだけだけど >外交的に今のポジションは最高においしいと思う 日本にビビりまくってるヨーロッパじんって構図が最高に面白い
211 19/05/22(水)09:29:21 No.593166922
クリントンもやたら中韓よりの政策してたし民主党がそういう方針なんでしょ
212 19/05/22(水)09:29:22 No.593166925
現行機使ってるユーザーは大丈夫とググルニンサンも言ってるから投げ売り端末を割り切り用途で買うのはコスパいいかもしれない
213 19/05/22(水)09:29:29 No.593166936
トランプ信者おじさんの妄想独演会だから何言っても聞きやしないよ
214 19/05/22(水)09:29:48 No.593166974
そもそも米民主党も締め出し賛成なのよね トランプ潰しとは最早別件になってる
215 19/05/22(水)09:29:48 No.593166975
>でも日本にアメ車買えは無茶な要求だよ >軽のアメ車作ってるならまだしも 日本の土地に全く合わないしね 燃費も悪いし
216 19/05/22(水)09:29:51 jfjaFr2E No.593166980
>>いいですよね >>中国に行く前に日本に来てこっちの顔色伺うドイツ >イギリスなんかも露骨にすり寄ってきてるからな >日本はそれに対して半笑いで見るだけだけど >外交的に今のポジションは最高においしいと思う もともとww2の時点で国力はヨーロッパを抜いてたわけだしある意味米中とは別に世界の指導者国家としての地位を築いてる感がある日本
217 19/05/22(水)09:30:01 No.593167002
https://projects.fivethirtyeight.com/trump-approval-ratings/
218 19/05/22(水)09:30:14 jfjaFr2E No.593167026
>>>いいですよね >>>中国に行く前に日本に来てこっちの顔色伺うドイツ >>イギリスなんかも露骨にすり寄ってきてるからな >>日本はそれに対して半笑いで見るだけだけど >>外交的に今のポジションは最高においしいと思う >日本にビビりまくってるヨーロッパじんって構図が最高に面白い 産業的に日本に勝てる要素ないしなあいつら...
219 19/05/22(水)09:30:22 No.593167034
>>>嘘だろ >>>どこ情報だよ >>変な子の脳内 >民主党員の書いたレス img監視してるCIAとか嫌だな...
220 19/05/22(水)09:30:41 No.593167070
ふぁーあじのミドルレンジスマホはBluetoothが異常に弱いのがな… ワイヤレスヘッドフォン使うとめっちゃ音飛びする
221 19/05/22(水)09:30:44 jfjaFr2E No.593167075
>そもそも米民主党も締め出し賛成なのよね >トランプ潰しとは最早別件になってる めちゃくちゃ反対しててアメリカ国民から冷ややかな目で見られてるぞ民主党
222 19/05/22(水)09:30:54 No.593167087
肉を切らせて骨を断つ米中経済戦争…
223 19/05/22(水)09:30:58 No.593167096
転載禁止
224 19/05/22(水)09:30:58 jfjaFr2E No.593167098
>トランプ信者おじさんの妄想独演会だから何言っても聞きやしないよ >民主党員の書いたレス
225 19/05/22(水)09:31:16 jfjaFr2E No.593167123
>クリントンもやたら中韓よりの政策してたし民主党がそういう方針なんでしょ ねえ「」ちゃん 民主党って売国政党なんじゃ
226 19/05/22(水)09:31:19 No.593167126
これは親トランプ派が馬鹿みたいに見えるようにするための高度な情報戦だよ
227 19/05/22(水)09:31:51 jfjaFr2E No.593167186
>>クリントンもやたら中韓よりの政策してたし民主党がそういう方針なんでしょ >ねえ「」ちゃん >民主党って売国政党なんじゃ そもそもあのルーズベルトも民主党だし割とクズの巣窟感あるぞ民主党って
228 19/05/22(水)09:32:15 jfjaFr2E No.593167218
>これは親トランプ派が馬鹿みたいに見えるようにするための高度な情報戦だよ 民主党員さんまだ頑張るの...
229 19/05/22(水)09:32:25 No.593167235
こういう時のためのGNU/Linuxなんだろうな… スマホに関しては残念なことになってるけど
230 19/05/22(水)09:32:32 No.593167245
トランプが良いか悪いかは別として基本的には選挙前に言ってたことひたすら実行してはいるからな 良いか悪いかは別として
231 19/05/22(水)09:32:35 No.593167251
>img監視してるCIAとか嫌だな... 「」の読み方はCIAでもつかめていない……
232 19/05/22(水)09:32:56 jfjaFr2E No.593167293
>トランプが良いか悪いかは別として基本的には選挙前に言ってたことひたすら実行してはいるからな >良いか悪いかは別として オバマは何一つ実行してなかったけどね
233 19/05/22(水)09:32:58 No.593167296
>日本にビビりまくってるヨーロッパじんって構図が最高に面白い ホンダがイギリスから撤退するって大騒ぎになってるしな まぁ二年前から撤退するとは言っていたんだけど何故か撤退しないと思われていた不思議 お前等のその自信はどこから来るの?
234 19/05/22(水)09:33:17 No.593167325
アメリカで中国人留学生排除する法案提出されたらしいぞ
235 19/05/22(水)09:33:19 No.593167329
>Pixel3aでいいよ なんかpixel3と同じような突然死の不具合報告が早速上がっててな… 何が悪いんだろこれバッテリーかな
236 19/05/22(水)09:33:29 No.593167341
>こういう時のためのGNU/Linuxなんだろうな… AndroidってLinuxベースじゃなかったっけ
237 19/05/22(水)09:33:30 No.593167344
IMGによって監視されている
238 19/05/22(水)09:33:31 No.593167346
日本でもアメリカでも与党野党で足引っ張り合うのは同じだな
239 19/05/22(水)09:33:57 No.593167395
>何が悪いんだろこれバッテリーかな 根本的な不具合じゃねーかな
240 19/05/22(水)09:34:12 No.593167417
>トランプが良いか悪いかは別として基本的には選挙前に言ってたことひたすら実行してはいるからな >良いか悪いかは別として 投票した過半数以上の国民はそれを望んだんだしアメリカにとって良いことなんじゃないの?
241 19/05/22(水)09:34:31 No.593167447
トランプ信者おじさんは当然中国製のMAGAキャップ持ってるよな?
242 19/05/22(水)09:34:32 No.593167449
トランプ氏をよいしょするのはまだわかるんだけど オバマ氏をディスるのは何の意味があるの…
243 19/05/22(水)09:34:32 No.593167450
>IMGによって監視されている 「」クルーズとかいるんだろうか…
244 19/05/22(水)09:34:38 No.593167465
>これは親トランプ派が馬鹿みたいに見えるようにするための高度な情報戦だよ なるほど実に効果的だな...
245 19/05/22(水)09:34:47 No.593167482
>トランプが良いか悪いかは別として基本的には選挙前に言ってたことひたすら実行してはいるからな >良いか悪いかは別として 少なくともこれだけで政治家としては誠実なんだよな 日米の他の政治家に比べて
246 19/05/22(水)09:35:05 jfjaFr2E No.593167506
>>日本にビビりまくってるヨーロッパじんって構図が最高に面白い >ホンダがイギリスから撤退するって大騒ぎになってるしな >まぁ二年前から撤退するとは言っていたんだけど何故か撤退しないと思われていた不思議 >お前等のその自信はどこから来るの? 白人は馬鹿だから... だからww2で日本に散々ボコられたんだけどな!
247 19/05/22(水)09:35:12 No.593167527
>トランプ氏をよいしょするのはまだわかるんだけど >オバマ氏をディスるのは何の意味があるの… レッドネックの生き甲斐だもの
248 19/05/22(水)09:35:25 No.593167549
iPhoneなら7plusでもいいよ 中古探せば3万円から4万円くらいでsimフリー品買えなくもないし futaber 4.1.4/iPhone 7 Plus/12.2
249 19/05/22(水)09:35:28 No.593167554
>IMGによって監視されている 監視するだけなんだ...
250 19/05/22(水)09:35:28 jfjaFr2E No.593167558
>日本でもアメリカでも与党野党で足引っ張り合うのは同じだな 民主党が売国政策やってるのも同じだ
251 19/05/22(水)09:35:30 No.593167564
そもそも民主党はグローバルoneワールドな思想なので 表面的に媚びてくる相手には滅茶苦茶甘く国境って概念が薄い
252 19/05/22(水)09:35:32 No.593167568
うんこついてますよ
253 19/05/22(水)09:35:49 No.593167589
ウンコデター
254 19/05/22(水)09:35:52 jfjaFr2E No.593167594
>トランプ氏をよいしょするのはまだわかるんだけど >オバマ氏をディスるのは何の意味があるの… ガチゴミだからだよ!
255 19/05/22(水)09:35:54 No.593167599
ウワァォ
256 19/05/22(水)09:35:57 No.593167605
iPhoneにしとけっていったのに
257 19/05/22(水)09:35:57 No.593167606
朝から一人で50レスとか暇人すぎる
258 19/05/22(水)09:36:03 No.593167620
>トランプ信者おじさんは当然中国製のMAGAキャップ持ってるよな? もうそんな反論しか言えない時点で負けてることに早く気づいて欲しい
259 19/05/22(水)09:36:24 No.593167649
デター
260 19/05/22(水)09:36:42 jfjaFr2E No.593167668
>そもそも民主党はグローバルoneワールドな思想なので >表面的に媚びてくる相手には滅茶苦茶甘く国境って概念が薄い プラス中国のロビー活動でww2から今日に至るまでほぼ中国の傀儡政党に成り果ててるってのもある
261 19/05/22(水)09:37:01 No.593167695
クンリニンサン!虹裏ciaを作ってくだち!
262 19/05/22(水)09:37:10 No.593167711
>ID:jfjaFr2E うわぁ…
263 19/05/22(水)09:37:12 jfjaFr2E No.593167713
>>トランプ信者おじさんは当然中国製のMAGAキャップ持ってるよな? >もうそんな反論しか言えない時点で負けてることに早く気づいて欲しい 民主党員ってもうトランプの足引っ張るしか生きがいがないから...
264 19/05/22(水)09:37:13 No.593167714
トランプ信者おじさんはいつも2回線使ってるからもう一つあるよ
265 19/05/22(水)09:37:19 sex.d/qA No.593167722
ID出たバカとそれに同調してるバカはネトウってことで解散!
266 19/05/22(水)09:37:40 No.593167755
ググルニリンサンの更新が8月くらいまでだっけ?
267 19/05/22(水)09:37:46 No.593167764
米国は知財保護法とHUAWEI規制はバーターにしないから 次DJIを禁止にするし米国は本気で戦争してるの
268 19/05/22(水)09:37:58 No.593167781
トランプ支持層の戦慄すべき知能
269 19/05/22(水)09:38:10 No.593167801
いっぱい出たな…
270 19/05/22(水)09:38:18 sex.d/qA No.593167814
はぁ~トランプ信者はバカだなぁ
271 19/05/22(水)09:38:26 No.593167821
>クンリニンサン!虹裏ciaを作ってくだち! スパイが目立ってどうするんだ 頭風機関かよ馬鹿め
272 19/05/22(水)09:38:35 sex.d/qA No.593167832
>トランプ支持層の戦慄すべき知能 アメリカもこういうバカしかいないんだろうな
273 19/05/22(水)09:38:47 No.593167858
>ググルニリンサンの更新が8月くらいまでだっけ? だね 3カ月は以降猶予あるけど下手したらアプリアプデできなくなって引き継ぎ不能になる可能性もゼロじゃないから スマホをゲーム機にしてる人はちゃんと買い換えんとねー
274 19/05/22(水)09:38:50 No.593167863
俺は多少高くても他の機種買うんだけど安価で中年でも苦なく使えるものっていうともうSHARPくらいしかないかな…ってそこで悩んでるわ
275 19/05/22(水)09:39:05 No.593167890
このスレ現代の米国社会の縮図すぎる…
276 19/05/22(水)09:39:26 No.593167913
国内キャリアは微妙だしな・・・
277 19/05/22(水)09:40:03 No.593167968
ふぁーあじが独自OS作ったらどんなノリになるのかは気になる
278 19/05/22(水)09:40:07 sex.d/qA No.593167978
中国叩いてやつってこういう極小数のキチガイしかいないよな
279 19/05/22(水)09:40:23 jfjaFr2E No.593168007
俺エスパーだけどトランプ信者連呼してる子は中国大好きおじさんだと思う
280 19/05/22(水)09:40:28 No.593168014
転載禁止
281 19/05/22(水)09:40:31 No.593168022
そもそもふぁーあじ排除は上院下院両方で決議されたオールアメリカの意思なんだけど なんでトランプどうこうでレスポンチしてるかわかんないや 日本国内報道ではトランプの独断とか言ってるからかな
282 19/05/22(水)09:40:39 jfjaFr2E No.593168033
>中国叩いてやつってこういう極小数のキチガイしかいないよな ほらこういうの
283 19/05/22(水)09:41:08 jfjaFr2E No.593168079
>そもそもふぁーあじ排除は上院下院両方で決議されたオールアメリカの意思なんだけど >なんでトランプどうこうでレスポンチしてるかわかんないや >日本国内報道ではトランプの独断とか言ってるからかな 民主党がバリバリ妨害してますけど...
284 19/05/22(水)09:41:08 sex.d/qA No.593168080
中国嫌いなやつってキチガイしかいないのでは…
285 19/05/22(水)09:41:11 No.593168089
sharpは親方がスマホ生産のトップ企業でパーツも安く調達出来るようになったから まさかの大復活したなぁ
286 19/05/22(水)09:41:22 jfjaFr2E No.593168112
>中国嫌いなやつってキチガイしかいないのでは… >ほらこういうの
287 19/05/22(水)09:41:32 No.593168129
トランプ信者おじさんの妄想スイッチ入りまくってるな…
288 19/05/22(水)09:41:41 jfjaFr2E No.593168136
頭のおかしい中国大好きおじさんがどんどん出てくる
289 19/05/22(水)09:41:55 jfjaFr2E No.593168161
>トランプ信者おじさんの妄想スイッチ入りまくってるな… >ほらこういうの
290 19/05/22(水)09:42:15 jfjaFr2E No.593168196
まじで頭大丈夫かこいつら
291 19/05/22(水)09:42:16 No.593168197
天安門事件で狂ったか
292 19/05/22(水)09:42:20 No.593168202
トランプってバカを惹き付ける引力が凄いよね
293 19/05/22(水)09:42:37 No.593168232
天安門事件
294 19/05/22(水)09:43:18 No.593168298
クンリニンサンの紐づけ大活躍か
295 19/05/22(水)09:43:19 sex.d/qA No.593168301
>トランプってバカを惹き付ける引力が凄いよね それとアメリカがね ネイティブアメリカン虐殺して作った国だから残虐な奴らが湧いてくる
296 19/05/22(水)09:43:40 No.593168332
一人で60レス近くしてID出ても止めない奴が一番大丈夫じゃないよ…
297 19/05/22(水)09:43:46 No.593168347
ちょっとIDの人はステレオタイプすぎてわざとやってんじゃないかと思うぐらい大げさだわ
298 19/05/22(水)09:44:08 No.593168379
中国は嫌いじゃないけど脅威だとは思ってるよ ファーウェイはなんかフワッとした証拠しか聞いてないけど排除されることになって気の毒だなぁとは思いつつ 一応セキュリティリスクを警戒はせざるを得ないなと思ってるよ まあiPhoneやGalaxyや他の端末には無いって信じられるわけでもないけどね
299 19/05/22(水)09:44:20 No.593168399
天安門事件でレス止まったからIDは中国人のなりすましかもね
300 19/05/22(水)09:44:28 No.593168413
>ちょっとIDの人はステレオタイプすぎてわざとやってんじゃないかと思うぐらい大げさだわ わざとだとしても長期間こんな事続けてるんだから本物のおかしな人だよ…
301 19/05/22(水)09:45:08 jfjaFr2E No.593168473
トランプ憎くて中国大好きおじさんハッスルしすぎでは
302 19/05/22(水)09:45:14 sex.d/qA No.593168479
>中国は嫌いじゃないけど脅威だとは思ってるよ >ファーウェイはなんかフワッとした証拠しか聞いてないけど排除されることになって気の毒だなぁとは思いつつ >一応セキュリティリスクを警戒はせざるを得ないなと思ってるよ >まあiPhoneやGalaxyや他の端末には無いって信じられるわけでもないけどね アメリカはこういうレイシストが多い 日本は声は大きいけどごく少数
303 19/05/22(水)09:45:30 No.593168496
>トランプ憎くて中国大好きおじさんハッスルしすぎでは 天安門事件
304 19/05/22(水)09:45:32 No.593168502
>アメリカはこういうレイシストが多い ?
305 19/05/22(水)09:45:36 No.593168508
>天安門事件でレス止まったからIDは中国人のなりすましかもね 中国人がトランプ信者ID野郎並に頭悪いわけないだろ
306 19/05/22(水)09:45:37 No.593168510
>まあiPhoneやGalaxyや他の端末には無いって信じられるわけでもないけどね いやそれはないわ
307 19/05/22(水)09:45:58 No.593168543
うんこついてる人は最近ネット始めてヤフーあたりのコメント欄で真実に目覚めたおじいちゃんだと思う
308 19/05/22(水)09:46:03 No.593168553
>頭風機関かよ馬鹿め これ好き
309 19/05/22(水)09:46:08 No.593168560
ふぁーあじの安さはやっぱりリスク含めてんのかな… あすす君はアプデしないからそこが怖い
310 19/05/22(水)09:46:12 No.593168569
こんな場末の二次元板で米中工作合戦やるんじゃあない
311 19/05/22(水)09:46:13 No.593168574
>中国人がトランプ信者ID野郎並に頭悪いわけないだろ 実際にトランプ信者以上に頭悪いんだから仕方ない
312 19/05/22(水)09:46:16 No.593168580
>No.593168399 >天安門事件でレス止まったからIDは中国人のなりすましかもね やっぱすげえぜ六四天安門!
313 19/05/22(水)09:46:16 sex.d/qA No.593168581
>天安門事件 南京大虐殺
314 19/05/22(水)09:46:17 No.593168583
「」かなりここのユーザー居たのに大変だな…
315 19/05/22(水)09:46:41 sex.d/qA No.593168620
>やっぱすげえぜ六四天安門! 311
316 19/05/22(水)09:46:53 No.593168634
2回線使ってるとレス大変でしょうね
317 19/05/22(水)09:46:53 No.593168636
>「」かなりここのユーザー居たのに大変だな… 安くてスペックになると選択肢に入るからね
318 19/05/22(水)09:46:54 No.593168638
>天安門事件でレス止まったからIDは中国人のなりすましかもね マジか マジだ
319 19/05/22(水)09:47:14 No.593168673
>実際にトランプ信者以上に頭悪いんだから仕方ない ルーパチした?
320 19/05/22(水)09:47:39 No.593168705
トップがハチミツなめてる国はダメだな
321 19/05/22(水)09:47:50 No.593168723
プーさんがトランプ以上にバカだったから米議会承認の上で制裁食らったんすよ
322 19/05/22(水)09:47:54 No.593168728
金盾を掻い潜ってimgに!?
323 19/05/22(水)09:48:08 No.593168751
>天安門事件でレス止まったからIDは中国人のなりすましかもね 金盾しごとするな いいことだ
324 19/05/22(水)09:48:21 No.593168771
>いやそれはないわ なんでそう思う?
325 19/05/22(水)09:48:32 No.593168787
>金盾を掻い潜ってimgに!? やっぱり中国人バカなのでは…?
326 19/05/22(水)09:48:55 No.593168821
>なんでそう思う? 日頃の行い
327 19/05/22(水)09:49:05 No.593168841
ホンメンOS?何か新しいOSお出しするって
328 19/05/22(水)09:49:10 No.593168855
>「」かなりここのユーザー居たのに大変だな… まぁ中華系は古くはレノボで色々言われていたである意味で見えていた地雷ではあるので自業自得かなと
329 19/05/22(水)09:49:17 No.593168870
というかこの価格帯で高性能となると選択肢がかなり少ない…
330 19/05/22(水)09:49:32 No.593168895
ルーパチしたウンコマンが今度は逆張り始めてんじゃないの つまりただのスレ潰しの荒らし
331 19/05/22(水)09:50:06 No.593168958
定期的に天安門事件って書くと中国人はろくにスレみれなくなるらしいな
332 19/05/22(水)09:50:14 sex.d/qA No.593168972
>というかこの価格帯で高性能となると選択肢がかなり少ない… 少なくとも日本製は選ばないのは確かだ
333 19/05/22(水)09:50:24 No.593168987
>ルーパチしたウンコマンが今度は逆張り始めてんじゃないの >つまりただのスレ潰しの荒らし スレ立ても同じ奴だぞ ここ連日延々とHuaweiスレ同じ奴が回してる
334 19/05/22(水)09:51:00 sex.d/qA No.593169047
>定期的に天安門事件って書くと中国人はろくにスレみれなくなるらしいな それ天安門って書いた日本人がBANされた話が誇張されただけだから何も起きないよ
335 19/05/22(水)09:51:00 No.593169048
まあふぁーあじが死んでるのは事実なんだけどなブヘヘ
336 19/05/22(水)09:51:23 sex.d/qA No.593169085
>まあふぁーあじが死んでるのは事実なんだけどなブヘヘ に…日本企業… 死んでる……
337 19/05/22(水)09:51:40 No.593169106
スマホでゲームとかやらんからここのミドルスペックの機種はちょうど良かったのになあ
338 19/05/22(水)09:51:42 No.593169107
>定期的に天安門事件って書くと中国人はろくにスレみれなくなるらしいな 中国人哀れすぎる…
339 19/05/22(水)09:52:07 No.593169147
IDにsex
340 19/05/22(水)09:52:12 No.593169159
>>定期的に天安門事件って書くと中国人はろくにスレみれなくなるらしいな >中国人哀れすぎる… はいルーパチ
341 19/05/22(水)09:52:12 No.593169160
>>定期的に天安門事件って書くと中国人はろくにスレみれなくなるらしいな >それ天安門って書いた日本人がBANされた話が誇張されただけだから何も起きないよ これにうんこついてるのが意味深な感じがして笑える
342 19/05/22(水)09:52:28 No.593169185
>ID:sex.d/qA IDにすら品がないなこの自演荒らし
343 19/05/22(水)09:52:28 No.593169187
頭sexの中国人来たな…
344 19/05/22(水)09:53:38 No.593169306
コスパに振り回されてんな
345 19/05/22(水)09:53:41 No.593169310
切り替えに時間かかってるね
346 19/05/22(水)09:53:46 No.593169317
>>>定期的に天安門事件って書くと中国人はろくにスレみれなくなるらしいな >>それ天安門って書いた日本人がBANされた話が誇張されただけだから何も起きないよ >これにうんこついてるのが意味深な感じがして笑える 天安門事件って書けないのみるとマジで効いてそうだな
347 19/05/22(水)09:54:55 No.593169414
一人の哀れな男の人生のすべてがこのスレに凝縮されてるな…
348 19/05/22(水)09:55:03 No.593169422
転載禁止
349 19/05/22(水)09:56:06 No.593169518
折角idにsexが付いてるのにルーパチしちゃうんだ…
350 19/05/22(水)09:56:15 No.593169532
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
351 19/05/22(水)09:56:36 No.593169561
もっと巧妙な言論操作や誘導もネット上では繰り広げられてるんだろうな
352 19/05/22(水)09:56:39 No.593169565
何日か前自演で自分と会話しまくって邪魔するレスに文句つけてスレ守ろうとしてたやついたな
353 19/05/22(水)09:56:41 No.593169570
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
354 19/05/22(水)09:57:42 No.593169680
>もっと巧妙な言論操作や誘導もネット上では繰り広げられてるんだろうな ふぁーあじに関してはもう無理だろうな
355 19/05/22(水)09:58:03 No.593169719
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
356 19/05/22(水)09:58:26 No.593169746
そもそもこんなとこで世論操作する意味がないすぎる…
357 19/05/22(水)10:00:01 No.593169895
そうか!中国人はimgで自国上げすることでしか優越感を味わえないんだね! かわいそ…
358 19/05/22(水)10:00:42 No.593169954
>そもそもこんなとこで世論操作する意味がないすぎる… まさか「」のふぁーあじシェア高い情報が流出してるのでは
359 19/05/22(水)10:01:29 No.593170030
>まさか「」のふぁーあじシェア高い情報が流出してるのでは 気づいたか
360 19/05/22(水)10:01:38 No.593170047
まぁアニメ会社も工作しにくる掲示板だし…
361 19/05/22(水)10:02:29 No.593170127
タブレットはマジいいもん作るんすよ… 買って半年も経ってないm5どうなるかな…
362 19/05/22(水)10:02:30 No.593170128
アズレンとか中華ゲーはどうなるのかな?
363 19/05/22(水)10:03:34 No.593170218
ろくなインフルエンサーもいないのによくやるよね マジで >そうか!中国人はimgで自国上げすることでしか優越感を味わえないんだね! この感覚だろうな 特に人がいないから流れ作り放題だし
364 19/05/22(水)10:03:39 No.593170231
「」総中国人也 御男根…
365 19/05/22(水)10:03:59 No.593170258
政治民族レスをしながら自分にidが出てないことを勝ち誇ってんのか 壺かヒでやれよ
366 19/05/22(水)10:04:06 No.593170268
>「」総中国人也 >御男根… 御男根…
367 19/05/22(水)10:04:29 No.593170305
ナニココ
368 19/05/22(水)10:04:36 No.593170317
>アズレンとか中華ゲーはどうなるのかな? ふぁーあじじゃないなら大丈夫じゃない
369 19/05/22(水)10:05:37 No.593170424
imgは割とまとまった人口がいるとこじゃないの まあすぐスレ消えるから意味はあんまり無いけど
370 19/05/22(水)10:06:10 No.593170477
>タブレットはマジいいもん作るんすよ… 中華製タブレットって結構タッチがイマイチなイメージあるけどそうでもない?
371 19/05/22(水)10:06:43 No.593170521
スレ文ですらファー味と書いてぼやかしているのにわざわざふぁーあじと言いなおすウェイ派は姑息な工作をやめろ
372 19/05/22(水)10:06:53 No.593170537
ふぁーあじスマホにAliのアプリを入れたら一回も買い物も検索もしていないのに明らかにアマゾンの購入履歴を参考にした商品ラインナップをおすすめしてくる どういうことだ
373 19/05/22(水)10:07:23 No.593170589
規約の禁止事項も読めず国籍エスパーするような子が集まるような場所で工作して何になるんだ
374 19/05/22(水)10:09:23 No.593170790
そうやってなめてたから足元すくわれたんじゃん勝ちたいなら学習しろ
375 19/05/22(水)10:09:49 No.593170846
独自OSでもテンセントいるからゲームも問題なしだろ
376 19/05/22(水)10:10:11 No.593170890
買い換えるならARROWSいいよ
377 19/05/22(水)10:10:50 No.593170960
ネット言論に関しちゃヒマな無職ほど理想的な煽動対象はいないだろ
378 19/05/22(水)10:11:10 No.593170991
買い替えた ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.7β google/Pixel 3a/9
379 19/05/22(水)10:11:23 No.593171012
>スレ文ですらファー味と書いてぼやかしているのにわざわざふぁーあじと言いなおすウェイ派は姑息な工作をやめろ ふぁーみ
380 19/05/22(水)10:12:30 No.593171117
ノリが一緒すぎない?