虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/22(水)02:40:39 No.593143043

そろそろキャンプじまいだなあって思ってる冬キャン「」いるかな 7俺は月頭まではいく予定度けど8月は避ける

1 19/05/22(水)02:55:53 No.593144142

二月一杯で閉めましたよ俺は 花粉から虫のコンボでもうダメ

2 19/05/22(水)03:02:35 No.593144630

今年一度もキャンプいけないままオフシーズンに突入した 再開は10月からだなぁたぶん

3 19/05/22(水)03:04:30 No.593144744

夏は夏で海キャンが捗るから通年キャンパーよ

4 19/05/22(水)03:05:21 No.593144802

むしろ7月までいけるのに8月がアウトな理由はなんなの

5 19/05/22(水)03:08:34 No.593145019

7月の頭までって言ってるから夏休みを避けてるんじゃないかな?知らんけど

6 19/05/22(水)05:10:25 No.593149739

7月頭までの梅雨の時期にキャンプ出来る気合あるなら真夏のキャンプだって平気だと思うけどな

7 19/05/22(水)05:21:04 No.593150014

夏場は青年自然の家あたりを借りたいですよ私は

8 19/05/22(水)05:40:49 No.593150536

標高400m~3000mの範囲でキャンプすれば年中無休だぞ

9 19/05/22(水)05:43:46 No.593150623

人さえいなければ行くんだけどどっか無いかないいとこ

10 19/05/22(水)05:45:03 No.593150666

>二月一杯で閉めましたよ俺は >花粉から虫のコンボでもうダメ 今年はダラダラ寒かったから3末ぐらいまで行ってたわ 次は猟期始まったぐらいの11月半ばに罠の見回り兼野営までお休み

11 19/05/22(水)05:47:56 No.593150733

虫が鬱陶しいので5月でおしまい 次は10月下旬かな

12 19/05/22(水)05:51:23 No.593150848

テントに蚊取線香の匂いが染み付く季節に

13 19/05/22(水)05:52:37 No.593150886

寒いと辛いから夏のほうが好き 高原なら虫も居ないし快適よ

14 19/05/22(水)05:55:35 No.593150979

このりんちゃん荒ぶってるな

15 19/05/22(水)05:56:07 No.593150999

虫より人の方がやだ

↑Top