虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/20(月)23:18:38 No.592862189

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/05/20(月)23:19:57 No.592862615

    調整中

    2 19/05/20(月)23:20:56 No.592862923

    使徒じゃなくなったけど使徒喰い虫には相変わらず食べられない

    3 19/05/20(月)23:21:56 No.592863224

    自己矛盾

    4 19/05/20(月)23:22:15 No.592863329

    同名カード除外した場合どうなるかくらい書いてくだち

    5 19/05/20(月)23:22:42 No.592863458

    いずれわかるさ…

    6 19/05/20(月)23:23:48 No.592863790

    そんなのも考えずに出したn!? 発売前だからわかってないだけ…?

    7 19/05/20(月)23:24:49 No.592864114

    そう言えばこれってヴェーラーとかで既に無効化されてるカードは宣言出来ないんだろうか

    8 19/05/20(月)23:26:17 No.592864596

    ポールポジションの時から全く成長してねーな!

    9 19/05/20(月)23:26:20 No.592864612

    >そう言えばこれってヴェーラーとかで既に無効化されてるカードは宣言出来ないんだろうか 今見えてないカードでも除外できれば適用されるんじゃない?

    10 19/05/20(月)23:26:34 No.592864679

    >そう言えばこれってヴェーラーとかで既に無効化されてるカードは宣言出来ないんだろうか 同名カード全無効だから言えるでしょ

    11 19/05/20(月)23:26:42 No.592864719

    >ポールポジションの時から全く成長してねーな! まだ裁定も出てないのにけおっちゃダメだよ!

    12 19/05/20(月)23:27:29 No.592864958

    発売前のカードに裁定が出てねーのは当然だろーが!

    13 19/05/20(月)23:27:47 No.592865059

    禁止令はどうなるんだろうって思ったけど永続効果だから矛盾は生じないんだな

    14 19/05/20(月)23:27:56 No.592865108

    当然のように売り切れてるけど実は明日発売だからなこのカード…

    15 19/05/20(月)23:28:04 No.592865147

    同名カテゴリかテーマ名宣言だったら壊れだった…

    16 19/05/20(月)23:29:09 No.592865532

    >同名カテゴリかテーマ名宣言だったら壊れだった… ルール上そんな宣言を行うテキストは作れないのでムリ

    17 19/05/20(月)23:29:43 No.592865731

    一応除外対象がデッキ内に無いといけないから汎用札かミラーマッチでしか機能しないよね 同名カード除外も有効ならメタのメタになるけど

    18 19/05/20(月)23:29:43 No.592865732

    明日発売だと思ってた…明日書店に行ったらもうないのか…?

    19 19/05/20(月)23:30:08 No.592865871

    >明日発売だと思ってた…明日書店に行ったらもうないのか…? 明日発売で合ってるよ! それはそうと明日書店にあるかは定かではないよ!

    20 19/05/20(月)23:30:21 No.592865956

    店による

    21 19/05/20(月)23:30:35 No.592866030

    これってメタファイズとかなら黄金櫃の上位互換にならない?

    22 19/05/20(月)23:31:00 No.592866185

    田舎だから22発売だけど今日見たらあったよ

    23 19/05/20(月)23:31:04 No.592866203

    発売日の開店に合わせて行っても売り切れとかやはりフラゲは悪い文明… まあ俺はフラゲしたけどよー!

    24 19/05/20(月)23:31:31 No.592866371

    >明日発売だと思ってた…明日書店に行ったらもうないのか…? いや明日発売だよ 親切(笑)な書店がわがまま言う客に応えちゃっただけ

    25 19/05/20(月)23:32:03 No.592866641

    >これってメタファイズとかなら黄金櫃の上位互換にならない? アセンション除外できないから上位互換にはならないよ!

    26 19/05/20(月)23:32:51 No.592867015

    土曜日にダメ元で電話したらもう入荷してますけどどうしますか言われてびっくりした… 翌日取りに行って今日もたまたま同じ本屋行ったけどもう売り切れの張り紙あってダメだった

    27 19/05/20(月)23:32:59 No.592867080

    >これってメタファイズとかなら黄金櫃の上位互換にならない? メタファイズカードとしての側面だけ見るとちょっぴり上位かもしれないけど完全上位ではない 相手の妨害ケアできるので実用上位

    28 19/05/20(月)23:34:14 No.592867583

    そんなに強いのかこれ

    29 19/05/20(月)23:35:09 No.592867907

    強いというか汎用性ヤバい

    30 19/05/20(月)23:36:00 No.592868219

    えっめちゃくちゃ強くないこれ? サイドデッキから相手デッキのキーカード持ってきて対象にすればそのターンは何もできなくなるんだよね?

    31 19/05/20(月)23:36:16 No.592868310

    遊戯王は空撃ちできないしループが発生しうるカードも発動できないから普通に考えたら同名は宣言からできないでしょ

    32 19/05/20(月)23:36:29 No.592868395

    汎用性高いだけじゃなくミラーマッチで最強になるからやばいよね…

    33 19/05/20(月)23:36:33 No.592868416

    絶対どこかで訪れるであろう一強環境とか相当な汎用妨害札になりそうだよね…

    34 19/05/20(月)23:36:39 No.592868457

    サイド向けのカードだと思っていたけどそうでもないのね

    35 19/05/20(月)23:37:04 No.592868584

    カタログの申し込み書はvジャンについてる?

    36 19/05/20(月)23:37:06 No.592868594

    強いてケチ付けるなら抹殺さんは前の絵の方がイケメンだった

    37 19/05/20(月)23:37:06 No.592868597

    ああミラーマッチか 相手と同じカード持ってないと意味ないから弱くね?と漠然と思ってた

    38 19/05/20(月)23:37:28 No.592868727

    >いや明日発売だよ >親切(笑)な書店がわがまま言う客に応えちゃっただけ 書店としては予約を頼むお客様がいたらNOとは言えないんだよ

    39 19/05/20(月)23:37:39 No.592868795

    >えっめちゃくちゃ強くないこれ? >サイドデッキから相手デッキのキーカード持ってきて対象にすればそのターンは何もできなくなるんだよね? 事故る可能性とか枠とか色々あるけどまあそうなるね 出張セットみたいの殺せるの強い

    40 19/05/20(月)23:38:19 No.592869056

    墓穴で潰せない泡影やズメイ潰せる時点で強い

    41 19/05/20(月)23:38:49 No.592869229

    相手のデッキ次第では完全に腐るけどそこらへんは手札誘発勢も似たような立ち位置だしそこまで問題ではないのかな

    42 19/05/20(月)23:38:57 No.592869269

    カードゲームの都合を書店に押し付けるのは可哀想ではある フラゲは論外としても予約はね

    43 19/05/20(月)23:39:06 No.592869329

    >遊戯王は空撃ちできないしループが発生しうるカードも発動できないから普通に考えたら同名は宣言からできないでしょ じゃあ書いとけや!

    44 19/05/20(月)23:39:43 No.592869520

    >カタログの申し込み書はvジャンについてる? なんか無くても買えそうな感じではある 詳しくはWEBで!って感じだったので明日分かるんじゃないかな

    45 19/05/20(月)23:39:54 No.592869601

    個人的にはモンスターアートボックスの申し込み用紙の方が重要なんだけど最悪次号でも付いてくるんだろうか

    46 19/05/20(月)23:40:27 No.592869794

    OCG黄金櫃より原作再現してる

    47 19/05/20(月)23:41:14 No.592870088

    刻印マンで相手のキーカードにすり替えたらめっちゃ気持ちいいだろな

    48 19/05/20(月)23:41:54 No.592870334

    >個人的にはモンスターアートボックスの申し込み用紙の方が重要なんだけど最悪次号でも付いてくるんだろうか コピーでもいいみたいだし無いとダメだったら誰かしらにコピー貰うのでもいいかも

    49 19/05/20(月)23:41:59 No.592870367

    画集に今月号必須とか売る側にも損しかないし…

    50 19/05/20(月)23:42:04 No.592870396

    >OCG黄金櫃より原作再現してる 僕が封印したカードは死者蘇生!!!はやってみたい 原作と違って後出しになるけど

    51 19/05/20(月)23:42:47 No.592870668

    うらら増Gが当たり前に入ってる環境とかで遊ばない「」にはいらないよ

    52 19/05/20(月)23:43:05 No.592870793

    こいつでこいつ指定したらこいつの効果が全部無効になってそれで終わりじゃね…?

    53 19/05/20(月)23:43:05 No.592870794

    >個人的にはモンスターアートボックスの申し込み用紙の方が重要なんだけど最悪次号でも付いてくるんだろうか コナミスタイルで売らんのかな

    54 19/05/20(月)23:43:31 No.592870964

    >うらら増Gが当たり前に入ってる環境とかで遊ばない「」にはいらないよ のけもの2枚はあったから1枚買い足してメタファイズをまた組むんじゃgff… 相手はもう一人の僕だけどな!

    55 19/05/20(月)23:44:01 No.592871129

    >コナミスタイルで売らんのかな 現状書店だけっぽい ぶっちゃけめんどくさいし通販で買いたい…

    56 19/05/20(月)23:44:05 No.592871156

    >じゃあ書いとけや! 攻撃力ゼロのモンスター同士の戦闘ではモンスターは戦闘破壊されないなんてテキスト攻撃力ゼロのモンスターにいちいち書いてある?攻撃力をゼロにするカードに書いてある? ルールがわからない子は遊戯王に限らずゲームなんてできないよ 和睦の使者には書いてある…?ううn…

    57 19/05/20(月)23:45:03 No.592871523

    >こいつでこいつ指定したらこいつの効果が全部無効になってそれで終わりじゃね…? じゃあこいつの効果は無効じゃなくなるな

    58 19/05/20(月)23:45:10 No.592871564

    >こいつでこいつ指定したらこいつの効果が全部無効になってそれで終わりじゃね…? こいつの効果が無効になったら無効になってたこいつの効果も復活!

    59 19/05/20(月)23:45:59 No.592871859

    身内だから手札誘発打ち合うような環境じゃないけど今月の応募パックのカードは使う環境だから今月号はありがたい…

    60 19/05/20(月)23:46:32 No.592872040

    明日ってかほぼ今日だがちゃんと確保出来るか怖い

    61 19/05/20(月)23:46:59 No.592872221

    東京は雨すごそうで不安だ・・・ 転売は興味ないから三冊だけ買いたい

    62 19/05/20(月)23:47:21 No.592872350

    久々に何も考えず三枚確保しなきゃってなったわ

    63 19/05/20(月)23:48:19 No.592872685

    予約してた本屋に予約完売の札が立ってたけど 予約したの入荷しましたって連絡が来ない これはまさか…

    64 19/05/20(月)23:48:36 No.592872798

    除外使うデッキならメインデッキにも入れていいし

    65 19/05/20(月)23:48:58 No.592872901

    コンビニとかスーパーなら置いてるところもあるかもしれない

    66 19/05/20(月)23:49:27 No.592873062

    転売どころかカードショップで売れば売るだけ儲かるから 書店の抱えてる在庫全部買おうとするとか地獄かよ

    67 19/05/20(月)23:49:38 No.592873124

    アートボックスは用紙なくても書店でお願いしたら普通に予約できる奴じゃ

    68 19/05/20(月)23:50:30 No.592873453

    ラヴァルキャノン復活!

    69 19/05/20(月)23:50:58 No.592873602

    >転売どころかカードショップで売れば売るだけ儲かるから >書店の抱えてる在庫全部買おうとするとか地獄かよ 自分の3冊買うついでに余分に買ってついでにいつも使ってるショップに流すだけでアドが採れるとか恐ろしいね…

    70 19/05/20(月)23:52:25 No.592874107

    何で無限ループが発生すると思うかのほうがわからん カードα→指名者Aでカードα指定→指名者Bで指名者指定 逆順で指名者Bの指定により「抹殺の指名者」というカード名のカードの効果は全て無効になる 無効になることにより指名者B自身の効果も無効になるが再度発動するわけではないのでAもBも効果は無効になったままカードαが処理される これで終わりじゃないの?

    71 19/05/20(月)23:52:36 No.592874166

    全員応募パックと16000の資料集でも恐らく買えば買うほど後々アドが取れる

    72 19/05/20(月)23:53:08 No.592874344

    >全員応募パックと16000の資料集でも恐らく買えば買うほど後々アドが取れる 真エクゾだけでも余裕で元が取れそうなので電子化したいし2冊買おうか本気で検討してる

    73 19/05/20(月)23:53:43 No.592874553

    応募者も来年の今頃ショップでそろえようと思ったら600円じゃ無理な感じだよねあれ…

    74 19/05/20(月)23:54:54 No.592874937

    デッキから除外した指名者はそのままで指名者が無効化されて指名者が有効な状態で終わりじゃないの?

    75 19/05/20(月)23:55:25 No.592875124

    まあ無効になった時点で月の書や亜空間物質転送装置みたいに指定カード名との因果関係が切れて終わりじゃないかな…

    76 19/05/20(月)23:56:40 No.592875513

    >応募者も来年の今頃ショップでそろえようと思ったら600円じゃ無理な感じだよねあれ… 普通の羽箒自体がシングルで買おうとすると500円超えてたりするからまぁ来年くらいになったら600円じゃそろえるのは確実に無理だよね

    77 19/05/20(月)23:57:24 No.592875740

    抹殺の指名者で検索したらもうカードショップに大量に並んでてめまいがした

    78 19/05/20(月)23:57:25 No.592875757

    そもそも場に存在したまま効果のオンオフが起こってループが発生する永続カードとごっちゃにしてるのがおかしい

    79 19/05/20(月)23:57:26 No.592875764

    単純にクソ強いってのもあるけど 明日は本屋をはしごする錬金術師が多そうだ

    80 19/05/20(月)23:58:10 No.592875995

    本屋に並ぶのは今日というか昨日だしそもそも予約完売がほとんどだぞ

    81 19/05/20(月)23:59:44 No.592876511

    来月の付録はリンク1か

    82 19/05/21(火)00:00:18 No.592876712

    >来月の付録はリンク1か いつものストラク連動っぽい そういえば転生は無かったね…

    83 19/05/21(火)00:00:28 No.592876757

    割と早売りはあるけどあれって本来NGじゃなかったっけ?コンビニやスーパーなんかは週間の方のジャンプはよくやってるけど

    84 19/05/21(火)00:01:05 No.592877008

    大会でないからいらないけどいざ欲しいと思ったらすごい値段なんだろうな

    85 19/05/21(火)00:02:19 No.592877406

    >大会でないからいらないけどいざ欲しいと思ったらすごい値段なんだろうな 活躍次第だと後々シングル2000位にはなると思う

    86 19/05/21(火)00:02:34 No.592877477

    >来月の付録はリンク1か 8月号か…

    87 19/05/21(火)00:02:49 No.592877551

    禁止になるタイプのカードでも無さそうだしな…

    88 19/05/21(火)00:02:59 No.592877613

    >割と早売りはあるけどあれって本来NGじゃなかったっけ?コンビニやスーパーなんかは週間の方のジャンプはよくやってるけど 売ると明確に怒られる本と怒られない本がある vジャンプは基本的に怒られない

    89 19/05/21(火)00:03:09 No.592877657

    新規魔法カード付録ってのがそもそも初みたいだから だれも相場が読めない

    90 19/05/21(火)00:03:24 No.592877742

    これどっちの山札を対象にするの?

    91 19/05/21(火)00:03:41 No.592877831

    シンクロモンスターあたりだったらどんなに強くても三枚ありゃいいんだけど メインデッキに入る魔法だからいくらあっても困らない

    92 19/05/21(火)00:04:30 No.592878082

    >シンクロモンスターあたりだったらどんなに強くても三枚ありゃいいんだけど >メインデッキに入る魔法だからいくらあっても困らない この手の特典で汎用必須出されるのが一番困るよね…

    93 19/05/21(火)00:04:31 No.592878091

    >シンクロモンスターあたりだったらどんなに強くても三枚ありゃいいんだけど >メインデッキに入る魔法だからいくらあっても困らない 転売とか抜きに6冊9冊買いたい人普通に居るよね…

    94 19/05/21(火)00:04:45 No.592878170

    >禁止になるタイプのカードでも無さそうだしな… うららが準制だしなってもそれぐらいかな?

    95 19/05/21(火)00:04:52 No.592878193

    これが相手の山札から除外だったらあらゆるデッキに3枚入るよ!

    96 19/05/21(火)00:05:10 No.592878300

    >だれも相場が読めない 20日の段階でカードのみ1000円買取 全サコードとセットなら1200円買取です…

    97 19/05/21(火)00:05:38 No.592878447

    ドラクエもなんかいい感じのコードらしいな

    98 19/05/21(火)00:05:47 No.592878504

    錬金術かよ

    99 19/05/21(火)00:06:01 No.592878579

    Vジャンの付録で一番高騰したのって何?

    100 19/05/21(火)00:06:20 No.592878678

    >シンクロモンスターあたりだったらどんなに強くても三枚ありゃいいんだけど >メインデッキに入る魔法だからいくらあっても困らない 手持ちの全部のデッキにガン積みしようとしたらVジャンプ153冊探さないといけないとか地獄かよ!

    101 19/05/21(火)00:06:34 No.592878755

    どう見ても強いのはわかるんだけど うらら持ってないから使い道がない

    102 19/05/21(火)00:06:52 No.592878858

    すごい売れ行きになるんだろうな今回

    103 19/05/21(火)00:07:27 No.592879000

    >Vジャンの付録で一番高騰したのって何? エアーマンかダンディか最近なら見習いもか

    104 19/05/21(火)00:07:35 No.592879055

    >どう見ても強いのはわかるんだけど >うらら持ってないから使い道がない 組む予定がなくても除外を使うデッキ用に持っといても損はない

    105 19/05/21(火)00:07:57 No.592879177

    >どう見ても強いのはわかるんだけど >うらら持ってないから使い道がない 増殖するGを潰しても良いんだ

    106 19/05/21(火)00:08:15 No.592879291

    >>どう見ても強いのはわかるんだけど >>うらら持ってないから使い道がない >増殖するGを潰しても良いんだ 夢幻泡影でもいいぞ

    107 19/05/21(火)00:08:29 No.592879357

    やってて良かった定期購読!…ほんとに良かった

    108 19/05/21(火)00:08:46 No.592879458

    >>>どう見ても強いのはわかるんだけど >>>うらら持ってないから使い道がない >>増殖するGを潰しても良いんだ >夢幻泡影でもいいぞ メタファイズを組んでもいいぞ!

    109 19/05/21(火)00:09:26 No.592879654

    大会出るなら絶対欲しいカードだからこんなカードを付録にするのはすごい

    110 19/05/21(火)00:09:38 No.592879720

    >すごい売れ行きになるんだろうな今回 刷ってる数は変わらないって

    111 19/05/21(火)00:09:57 No.592879830

    大会どころかそれ以外の相手も居ないのになんか3冊買っちゃったよ勢いで…

    112 19/05/21(火)00:11:24 No.592880250

    次号予告の時点で効果公開して予約が殺到したら増刷じゃあダメなんだろうか…

    113 19/05/21(火)00:11:36 No.592880314

    >大会どころかそれ以外の相手も居ないのになんか3冊買っちゃったよ勢いで… 売れば+になるからいいと思う

    114 19/05/21(火)00:11:42 No.592880337

    ミラーマッチだと割と地獄になる オラッ消え去れレイちゃん!

    115 19/05/21(火)00:11:51 No.592880377

    魔法カードを付録にしたのは初だからね…

    116 19/05/21(火)00:12:17 No.592880503

    追加で刷られそうな気もする これいるか分からないけど普通にVジャン読んでる人絶対手に入らないだろうし

    117 19/05/21(火)00:12:35 No.592880589

    複数枚積むカードは当然高くなる

    118 19/05/21(火)00:12:47 No.592880660

    >やってて良かった定期購読!…ほんとに良かった 1枚で問題ないカードなんです?

    119 19/05/21(火)00:12:52 No.592880688

    >エアーマンかダンディか最近なら見習いもか 見習いが一時期買取2000位いってたのが一番高いかなぁ… 再録がアレだったから今また買取1500円くらいになってるけど 禁止前のサモソも高かったな

    120 19/05/21(火)00:12:54 No.592880704

    >次号予告の時点で効果公開して予約が殺到したら増刷じゃあダメなんだろうか… ギリギリまで付録の効果隠すのがどういう狙いなのか正直掴みかねる… サイパラちゃんは無駄に上がった期待値の犠牲になったし

    121 19/05/21(火)00:13:33 No.592880897

    >1枚で問題ないカードなんです? 遊戯王のプロは定期購読3セットだよ…

    122 19/05/21(火)00:13:41 No.592880934

    ただでさえうらら指名者G抱影で11枚固定なのにこれ以上こんな必須級汎用出されても枠がないよ

    123 19/05/21(火)00:14:14 No.592881081

    アニメイトが1人1限にしてくれてたからなんとか一冊だけ買えた

    124 19/05/21(火)00:14:38 No.592881183

    先攻ワンキルの頼れる仲間

    125 19/05/21(火)00:14:43 No.592881210

    こういうのって本だけ刷ればいい書籍と違って別に付録カードを作らなきゃいけないから増刷面倒だと思う

    126 19/05/21(火)00:15:06 No.592881313

    >1枚で問題ないカードなんです? 3セットやってるので問題ない! 結構きついと言えばきついけど最近は全てカードついてるから… 嫁が元決闘者だから理解あって助かった…小遣いめっちゃ削られたが

    127 19/05/21(火)00:15:22 No.592881383

    >ただでさえうらら指名者G抱影で11枚固定なのにこれ以上こんな必須級汎用出されても枠がないよ メインから入れるのは流石にやりすぎ

    128 19/05/21(火)00:15:43 No.592881484

    >先攻ワンキルの頼れる仲間 防御札はムカつくけど防御札潰す札作るの本当酷い

    129 19/05/21(火)00:16:04 No.592881598

    即再録して転売屋死滅してくれることを願う

    130 19/05/21(火)00:16:20 No.592881672

    師匠のエクシーズ付いたときは確か重版したよね

    131 19/05/21(火)00:16:27 No.592881701

    >こういうのって本だけ刷ればいい書籍と違って別に付録カードを作らなきゃいけないから増刷面倒だと思う デジタルコードの付録とか提供元にお願いしないと無理だろうからすごいめどそう

    132 19/05/21(火)00:16:50 No.592881809

    >即再録して転売屋死滅してくれることを願う 同じレア度かそれ以上のレア度にしないと原価は維持されたままだろうからあまり打撃にならないという…