19/05/20(月)20:16:48 CLANNAD... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/20(月)20:16:48 No.592791452
CLANNADは人生
1 19/05/20(月)20:18:05 No.592791877
アニメ流行ったしここがkeyの入り口だった人もいるのかな
2 19/05/20(月)20:18:07 No.592791893
名言だな
3 19/05/20(月)20:18:29 No.592792017
fateは文学 クラナドは人生
4 19/05/20(月)20:18:40 No.592792079
今でも好きだよ
5 19/05/20(月)20:18:47 No.592792111
>アニメ流行ったしここがkeyの入り口だった人もいるのかな 俺みたいに映画のクラナドから入った奴もいる…
6 19/05/20(月)20:18:50 No.592792132
結局15年くらい前に買って積んだままだな…
7 19/05/20(月)20:19:16 No.592792271
大半の人にとってはどうでもいい所だけど春原が就職後は髪を黒くしてるの好き
8 19/05/20(月)20:19:38 No.592792397
渚死んで父と和解で終わりじゃダメだったんですか?
9 19/05/20(月)20:20:15 No.592792597
箱版持ってるから今度スイッチで出るやつ買おうか迷ってる
10 19/05/20(月)20:21:01 No.592792826
>大半の人にとってはどうでもいい所だけど春原が就職後は髪を黒くしてるの好き かわいいよね春原…
11 19/05/20(月)20:21:30 No.592792959
当時まだ大学生だったから鼻で笑ってたけど実際に中年になってから人生って言いたくなる気持ちは結構分かった
12 19/05/20(月)20:21:41 No.592793022
岡崎が汐連れてパパンと仲直りする回めっちゃ好き…
13 19/05/20(月)20:22:19 No.592793237
観鈴ちんでかなり凹んだから渚は復活してくれてよかった
14 19/05/20(月)20:22:22 No.592793251
>渚死んで父と和解で終わりじゃダメだったんですか? だーまえ的にはそこで終わりじゃないかな 後妻は風子で
15 19/05/20(月)20:22:52 No.592793415
通しで見ると汐が親と祖父母のエゴに巻き込まれてる感があって辛い
16 19/05/20(月)20:22:59 No.592793458
友達にめっちゃ勧められたなあ それでkanonやAIRまで見始めて逆に俺の方が詳しくなった
17 19/05/20(月)20:24:30 No.592793965
アッキーがいいキャラしてた
18 19/05/20(月)20:24:58 No.592794091
>岡崎が汐連れてパパンと仲直りする回めっちゃ好き… 俺は…やり遂げたんだろうか…
19 19/05/20(月)20:25:01 No.592794110
嫁を救うために過去に遡って不倫しまくります
20 19/05/20(月)20:25:11 No.592794159
若者から大人へ視点が移り変わっていくのいいよね
21 19/05/20(月)20:26:31 No.592794565
時を刻む唄を聴くといまだに泣きそうになる
22 19/05/20(月)20:27:50 No.592794978
>通しで見ると汐が親と祖父母のエゴに巻き込まれてる感があって辛い 本来なら秋生さんが引っ叩いてでも岡崎を奮い立たせないとダメなんだろうけど 岡崎の生い立ち考えると俺も強く言える気がしねえ…
23 19/05/20(月)20:28:37 No.592795244
時を刻む唄は2番がダメージでかかった
24 19/05/20(月)20:29:23 No.592795479
アニメ一話で岡崎が酔いつぶれてるお父さんに「父さん…」って呼びかけるシーン切なくて好き
25 19/05/20(月)20:29:44 No.592795607
祖父母をエゴというのは乱暴すぎないかな…
26 19/05/20(月)20:30:05 No.592795722
こういうのは創作ではあってもそれなりに本人達の人生観乗っけた作品になるからなあ 良くも悪くも生々しい
27 19/05/20(月)20:30:19 No.592795794
時を刻む唄は完璧すぎてつらい
28 19/05/20(月)20:30:49 No.592795953
書き込みをした人によって削除されました
29 19/05/20(月)20:30:57 No.592795994
朋也はアニメだと見た目もあってサワヤカな青年に見えるけど ゲームだと割と糞ガキ感上がる
30 19/05/20(月)20:31:27 No.592796157
>時を刻む唄は2番がダメージでかかった 君だけをー君だけをー好きでいたよー いいよね…
31 19/05/20(月)20:32:15 No.592796393
岡崎最高ー
32 19/05/20(月)20:32:29 No.592796469
>朋也はアニメだと見た目もあってサワヤカな青年に見えるけど >ゲームだと割と糞ガキ感上がる 態度は間違いなくそうだな ただグレる背景が背景なんでなんともだ
33 19/05/20(月)20:32:39 No.592796519
ゲームの岡崎は一部cv野島健児だったし完全にやさぐれキャラ
34 19/05/20(月)20:33:21 No.592796745
孫が出来てお婆ちゃんって呼ばれるのが嫌な渚のお母さんいいよね…
35 19/05/20(月)20:33:25 No.592796761
>ゲームだと割と糞ガキ感上がる 鍵だからそこは当然みたいな
36 19/05/20(月)20:34:02 No.592796957
ひらがなみっつでことみ
37 19/05/20(月)20:34:38 No.592797169
不良を引き連れてる優しいお姉さんみたいなキャラがいたけどあれ絶対腹黒いと思ってました
38 19/05/20(月)20:35:05 No.592797310
渚以外のルートやる時はそう言えばこれギャルゲーだったってなる
39 19/05/20(月)20:35:12 No.592797352
「」もこの年頃の子供がいてもおかしくないのが増えてきたんじゃないか
40 19/05/20(月)20:35:18 No.592797388
>君だけをー君だけをー好きでいたよー それ1番
41 19/05/20(月)20:35:37 No.592797508
メグメルは渚編の冒頭で流れるOPバージョンが最高だと思っている
42 19/05/20(月)20:35:47 No.592797563
ことみシナリオだけ完成度がすごかったからライターのファンになった 後悔した
43 19/05/20(月)20:36:14 No.592797710
どうして渚だけルート長くて特別扱いなんだよ…って当時思ってた
44 19/05/20(月)20:36:59 No.592797947
岡崎からしたらバスケも親父も失って依存できる先が渚しかいなかったのにそれも失ったら心という器も壊れる
45 19/05/20(月)20:38:43 No.592798516
子育ての一番大変な時期を義両親に丸投げするマン
46 19/05/20(月)20:39:23 No.592798743
親父も同じ理由で壊れたのに気づく瞬間いいよね…
47 19/05/20(月)20:39:37 No.592798813
だからって育児放棄はないじゃないですか
48 19/05/20(月)20:39:58 No.592798921
娘の世話は義理の両親に放り投げて パチスロ酒タバコ風俗三昧最高!
49 19/05/20(月)20:39:58 No.592798923
中2のときに発売 友達の兄貴から借りてプレイして人生が変わってしまった…
50 19/05/20(月)20:40:21 No.592799052
親夫婦が近くに住んでてよかったな 保護されてなかったら下手すりゃネグレクト一直線
51 19/05/20(月)20:40:24 No.592799076
育児放棄後に娘と向き合い渚の死を受け入れ前に進もうとした その後娘を失った
52 19/05/20(月)20:41:01 No.592799299
春原の妹のmayちゃんが岡崎と付き合ったふりして春原の気を引こうとするんだけど春原は素っ気なくて 後で岡崎と喧嘩になった春原がmayちゃんのこと言われて「お前ならいいと思ったんだよ!」ってブチギレてるのすごく好き
53 19/05/20(月)20:41:20 No.592799422
>親夫婦が近くに住んでてよかったな >保護されてなかったら下手すりゃネグレクト一直線 このあたり今の時代にゲーム化してたら変なとこから騒ぐ人湧いたんだろうな
54 19/05/20(月)20:41:58 No.592799647
今でも智代が大好きだよ けどあの智代の何もかも失うのは辛い…
55 19/05/20(月)20:42:07 No.592799709
あと観鈴ちんのパパも岡崎と同類だっていうね
56 19/05/20(月)20:42:11 No.592799728
映画版は育児放棄した岡崎が再び親に戻ろうとするとこで終わりなんだがこれはこれで…あとLiaのイメージソングが良くてな
57 19/05/20(月)20:42:20 No.592799785
でもともよとくっつくとどのルートでも死ぬからな…
58 19/05/20(月)20:42:58 No.592799972
春原は理想の親友だよなあ 喧嘩した翌日も笑い合えてるし だから岡崎もうちょっと優しい扱いにしてあげて…
59 19/05/20(月)20:43:11 No.592800067
まあ5歳だしここから成人まで岡崎が父親を示してけば大丈夫さ 死んだ。
60 19/05/20(月)20:43:22 No.592800133
>でもともよとくっつくとどのルートでも死ぬからな… まさかミニゲームの中でまで死ぬのが正規エンドとは思わなんだよ…
61 19/05/20(月)20:43:23 No.592800140
>「お前ならいいと思ったんだよ!」ってブチギレてるのすごく好き その台詞言う前になんでか察しつく展開なのがとても良い
62 19/05/20(月)20:44:05 No.592800366
メグメル聞いたら泣く自信あるしもうアニメ一期のOPだけで泣いちゃう気がする
63 19/05/20(月)20:44:25 No.592800498
>ことみシナリオだけ完成度がすごかったからライターのファンになった >後悔した プラネタリアンいいよな!
64 19/05/20(月)20:44:33 No.592800548
智代は退廃ックスルートでもええよ…
65 19/05/20(月)20:44:46 No.592800607
>だから岡崎もうちょっと優しい扱いにしてあげて… あったよ!ホモエンドが!
66 19/05/20(月)20:44:59 No.592800692
>でもともよとくっつくとどのルートでも死ぬからな… 村で智代に溺れるENDでも死ぬんかな…
67 19/05/20(月)20:45:07 No.592800728
>>ことみシナリオだけ完成度がすごかったからライターのファンになった >>後悔した >プラネタリアンいいよな! いいけどさぁ… いいけどさぁ…!!
68 19/05/20(月)20:45:41 No.592800887
>だから岡崎もうちょっと優しい扱いにしてあげて… 春原は弱いけど行動自体はチンピラだからな…
69 19/05/20(月)20:45:52 No.592800940
春原が忘れてるはずの風子の名前無意識に呼ぶシーンが超好き
70 19/05/20(月)20:46:00 No.592800980
智代って傍からみたら 世界でも活躍できそうな超優秀な人材が男一人でダメになって 最終的にはネット掲示板の人ってひどすぎひん?
71 19/05/20(月)20:46:12 No.592801048
ていうか全キャラ含めて半分くらい不良だと思う
72 19/05/20(月)20:46:26 No.592801132
正統派ヒロインな中原声のキャラで好き
73 19/05/20(月)20:46:42 No.592801218
風子作中年齢25歳くらいまで行ってるはずなんだが変わらないよな…
74 19/05/20(月)20:47:04 No.592801327
>春原が忘れてるはずの風子の名前無意識に呼ぶシーンが超好き わかる… 珍しく茶化さず真面目だったのもよかった…
75 19/05/20(月)20:47:05 No.592801334
>ていうか全キャラ含めて半分くらい不良だと思う これはライターが不良系なのが好きなのあるから…
76 19/05/20(月)20:47:10 No.592801363
>智代って傍からみたら >世界でも活躍できそうな超優秀な人材が男一人でダメになって >最終的にはネット掲示板の人ってひどすぎひん? 教室で生ハメしたのが学校にバレて停学になる生徒会長いいよね!ぼくも大好きだ!
77 19/05/20(月)20:47:27 No.592801440
渚だけじゃなくて他のルートのアフターもちゃんと作れよ…って思ってたけど いざアフター出たら知らないことが幸せもあるんだなって…
78 19/05/20(月)20:47:42 No.592801519
相手のためとか誰かのために身を引いたけど逆効果だったよ…という展開が多かったね つらいね
79 19/05/20(月)20:48:04 No.592801658
>あったよ!ホモエンドが! 春原ドン引きしてるのに追い討ちとばかりに本気キスするのマジで笑った
80 19/05/20(月)20:48:11 No.592801696
なんていうかただでさえ重い鍵関連の話の中でも 智代は色んな意味で重すぎるんだよな…
81 19/05/20(月)20:48:21 No.592801748
勝平ルートいらねえんじゃねえかな…正直これつまで光の玉集めがしんどかった
82 19/05/20(月)20:48:22 No.592801754
まあそれ言ったら杏も変わらんしな…
83 19/05/20(月)20:48:42 No.592801885
ほとんどのキャラに悲しい過去…
84 19/05/20(月)20:48:50 No.592801930
カユミドメ良いよね…
85 19/05/20(月)20:48:54 No.592801963
>智代って傍からみたら >世界でも活躍できそうな超優秀な人材が男一人でダメになって >最終的にはネット掲示板の人ってひどすぎひん? ただの男じゃないぞ不良の年上男だぞ
86 19/05/20(月)20:49:34 No.592802180
そもそも麻枝は単独だとがっつりハッピーエンドは難しいタイプだからな… このあと智アフ沙耶ABシャーロットちゃんだもの
87 19/05/20(月)20:50:08 No.592802370
アニメはテニスで在庫一掃してたな
88 19/05/20(月)20:50:32 No.592802519
>風子作中年齢25歳くらいまで行ってるはずなんだが変わらないよな… 姉と違っていつまでたってもちんちくりんとは
89 19/05/20(月)20:50:32 No.592802520
いつも智代でスレ建ててたのってシドニーだっけ?
90 19/05/20(月)20:50:49 No.592802615
渚演劇部だったな
91 19/05/20(月)20:51:06 No.592802697
>アニメはテニスで在庫一掃してたな 無双過ぎる…
92 19/05/20(月)20:51:15 No.592802757
智代アフターいいよね! ぼくは大好きだ!!
93 19/05/20(月)20:51:26 No.592802821
>アニメはテニスで在庫一掃してたな 杏と涼が泣いてるところは胸が締め付けられました
94 19/05/20(月)20:51:30 No.592802838
だーまえシナリオは今生では幸せになれないみたいな空気あるよな… 転生や記憶喪失でワンチャンみたいな…
95 19/05/20(月)20:51:42 No.592802902
風子は人生ハードモードすぎる…
96 19/05/20(月)20:51:48 No.592802941
就職決まった途端に 親父が捕まる
97 19/05/20(月)20:51:53 No.592802962
死ぬまでにもう一度プレイしてから死にたい
98 19/05/20(月)20:52:02 No.592803013
その通りだったけど在庫一掃言うなや!
99 19/05/20(月)20:52:10 No.592803039
>アニメはテニスで在庫一掃してたな ビルは人ごみのオーバーー!
100 19/05/20(月)20:52:20 No.592803107
HDリマスター版出るらしいからどうぞどうぞ
101 19/05/20(月)20:52:28 No.592803155
在庫一掃の時のBGMがまたいいんだ…
102 19/05/20(月)20:52:47 No.592803258
ことみちゃんロリ寄りのキャラだと思ってたんだけど うすらでかくてびっくりした
103 19/05/20(月)20:52:49 No.592803265
サウンドはBGMに主題歌に粒揃いだよな…
104 19/05/20(月)20:52:53 No.592803284
だんご大家族いいよね…
105 19/05/20(月)20:53:03 No.592803335
京アニ版は消えたはずの風子を これでもか!ってくらいギャグパートでリサイクルしてて 今思うとよく怒られなかったなって…
106 19/05/20(月)20:53:04 No.592803344
一昨日はうさぎを見たの
107 19/05/20(月)20:53:06 No.592803357
次々敗北者するあの回は半分くらいギャグ展開として割と見直してる
108 19/05/20(月)20:53:08 No.592803368
>杏と涼が泣いてるところは胸が締め付けられました アマガミとかヨスガ方式出来ないなら滑り台とかそういうシーン入れるの結構好きですまない…
109 19/05/20(月)20:53:28 No.592803483
ここで聞くのもなんだけどサマポケはどうだったんだろう?今度Switch版でるみたいだけど
110 19/05/20(月)20:53:28 No.592803484
オーバー良いよね アレンジCD全て当たりだと思う
111 19/05/20(月)20:53:31 No.592803504
>ことみちゃんロリ寄りのキャラだと思ってたんだけど >うすらでかくてびっくりした むしろ身長高めのムチムチボディときた
112 19/05/20(月)20:53:36 No.592803531
ジャム回ってどんなんだっけ
113 19/05/20(月)20:53:50 No.592803624
あのおっぱいでロリは無理でしょ
114 19/05/20(月)20:53:53 No.592803647
やさぐれ岡崎が列車の中で騒いでる子供とそれを宥めてるお母さんを汐の前で怒鳴りつけるシーンがつらい
115 19/05/20(月)20:54:03 No.592803706
ソララドもアペンドもいい出来である
116 19/05/20(月)20:54:15 No.592803777
アニメは概ね良かったと思うけど有紀寧ルート改変と古川夫妻ルートカットは残念だった
117 19/05/20(月)20:54:19 No.592803796
アニメの藤林姉妹の敗北シーンは正直かなり笑った
118 19/05/20(月)20:54:24 No.592803831
もし春原が女だったらすごい存在感のヒロインになってた気がする というか公式漫画描いてた人のTS春原がマジで可愛かった
119 19/05/20(月)20:54:52 No.592804014
>ことみちゃんロリ寄りのキャラだと思ってたんだけど >うすらでかくてびっくりした 鍵も無知無知素直クール好きよねと思ったけどリトバスではそういう系統の娘出てこなかったな…
120 19/05/20(月)20:54:53 No.592804024
ことみちゃんいいよね…渚は好きだけど一番かわいいと思うのはことみちゃんだよ
121 19/05/20(月)20:55:10 No.592804120
>ここで聞くのもなんだけどサマポケはどうだったんだろう?今度Switch版でるみたいだけど 俺もスイッチで買うつもりでいたから自分の感想はまだないんだが 中々評判いいっぽいね
122 19/05/20(月)20:55:20 No.592804164
渚と一緒になってもろくな事ねぇな…って最後まで思ってた
123 19/05/20(月)20:55:26 No.592804194
>>大半の人にとってはどうでもいい所だけど春原が就職後は髪を黒くしてるの好き >かわいいよね春原… それと便座カバー
124 19/05/20(月)20:55:31 No.592804219
https://www.youtube.com/watch?v=JK82kwfVJzM 一万の軌跡 俺のオススメです…
125 19/05/20(月)20:55:31 No.592804224
実際本編テキスト引っこ抜いても明らかだが本編でもっとも台詞量があるのは春原だ
126 19/05/20(月)20:55:33 No.592804231
目覚めた風子!25歳! 知能は小学生! すごく興奮するよありがとう
127 19/05/20(月)20:55:34 NXie0z3s No.592804239
15年くらい前かCLANNADですら……
128 19/05/20(月)20:55:55 No.592804352
最初の声ついてないやつでも全クリアに何十時間もかかったのに 声聴きながらだと一体どうなるんだ
129 19/05/20(月)20:56:16 No.592804462
>声聴きながらだと一体どうなるんだ 最低100時間かかるよ!おすすめ!
130 19/05/20(月)20:56:25 No.592804512
事故物件になって大家気の毒だの家族再生のための身投げに付き合わされた運転手かわいそうだの 恥を知りなさい!
131 19/05/20(月)20:56:28 No.592804524
>目覚めた風子!25歳! >知能は小学生! >すごく興奮するよありがとう 見た目も小学生だからな…
132 19/05/20(月)20:56:48 No.592804625
>>声聴きながらだと一体どうなるんだ >最低100時間かかるよ!おすすめ! 台本どんだけな量なの…
133 19/05/20(月)20:56:59 No.592804676
アニメしか見てないけど風子の話が一番好き
134 19/05/20(月)20:57:10 No.592804727
既読はスキップすればいいし…
135 19/05/20(月)20:57:17 No.592804767
出﨑版リトバスももしかしたらあり得たのだろうか
136 19/05/20(月)20:57:20 No.592804781
>やさぐれ岡崎が列車の中で騒いでる子供とそれを宥めてるお母さんを汐の前で怒鳴りつけるシーンがつらい あーあったなー 大人になってからだとやらかした後に誰にも責められないのが逆に辛いよねアレ
137 19/05/20(月)20:57:42 No.592804918
確かFate/Staynightと同級生だよな…
138 19/05/20(月)20:57:53 No.592804973
声優さんには悪いが3行読む前に飛ばしてしまうんだよな…
139 19/05/20(月)20:58:02 No.592805017
ゲームの風子ルートは渚の次くらいに力入ってるからな…
140 19/05/20(月)20:58:22 No.592805140
あんなに色々地雷抱えてたら他のヒロインと一緒になったその後もどこかで酷い問題起きるんだろうなって…
141 19/05/20(月)20:58:29 No.592805176
智代と杏はBDのみって思い切ったなと思う
142 19/05/20(月)20:58:40 No.592805231
舞と美凪とことみちゃんは普通のギャルゲとしての個別ルートが完成されてて後のtrue的なルート進むのがちょっと億劫になる
143 19/05/20(月)20:58:48 No.592805270
>出﨑版リトバスももしかしたらあり得たのだろうか ガンバやハム太郎の映画やってたから多分出崎と一番相性いいと思う
144 19/05/20(月)20:59:37 No.592805545
これに限らないけどライター側でヒロイン決めてtrue読ませるのなら最初から複数ヒロインやめてくれ…って思ってる
145 19/05/20(月)21:00:01 No.592805684
当時藤林姉妹ルートした時は椋ルート短くね…?って思ったり正直杏より椋が好きだったから杏ルートの流れがキツかった記憶
146 19/05/20(月)21:00:03 No.592805700
岡崎の血の繋がったお婆ちゃんが素っ気ないのがなんか辛かった
147 19/05/20(月)21:00:19 No.592805781
三人分の朝ご飯を作るきみがそこに立っている いいよね
148 19/05/20(月)21:01:03 No.592806038
ようやく岡崎と潮が関係修復して 俺たちのミライはこれからだ!って翌日に潮急死させるのやめて
149 19/05/20(月)21:01:29 No.592806191
>これに限らないけどライター側でヒロイン決めてtrue読ませるのなら最初から複数ヒロインやめてくれ…って思ってる 個別の完成度高かったら気にならんかな ホワルバ2とかサブ三人全員良かったし
150 19/05/20(月)21:01:35 No.592806224
春原学生時代にめっちゃなかいいのに卒業後ふとそんなやつもいたな程度になるのは凄くリアルだった 自分も時が経って経験した
151 19/05/20(月)21:01:45 No.592806280
なぜこんな今更…? https://s.animeanime.jp/article/2019/05/17/45534.html
152 19/05/20(月)21:01:45 No.592806281
>ここで聞くのもなんだけどサマポケはどうだったんだろう?今度Switch版でるみたいだけど 個人的には個別ルートが特に良かったと感じた
153 19/05/20(月)21:02:04 No.592806376
風子ルートって渚と恋人状態でも入れるんだよな…
154 19/05/20(月)21:02:18 No.592806451
冷静に思い出すと凄く辛いゲームだった
155 19/05/20(月)21:03:05 No.592806723
>風子ルートって渚と恋人状態でも入れるんだよな… 恋人差分かなり良かった記憶がある
156 19/05/20(月)21:03:07 No.592806734
色々受け入れがたいけど智代アフターが一番好きなんだ…
157 19/05/20(月)21:03:24 No.592806823
イノシシ飼ってる女はそこそこの付き合いだとそこそこにそこそこな距離感で友好な関係なのはよかった
158 19/05/20(月)21:03:40 No.592806907
新海だって周りが叩いて伸ばしてあんなの作ったんだ 麻枝だって
159 19/05/20(月)21:03:43 No.592806930
>春原学生時代にめっちゃなかいいのに卒業後ふとそんなやつもいたな程度になるのは凄くリアルだった >自分も時が経って経験した 一方映画の春原は心が折れた岡崎の家に通い詰めていた
160 19/05/20(月)21:03:45 No.592806936
AIRでサマー編終わってタイトル画面にスタートAIRの演出来て観鈴ちん視点で始まった時の興奮と CLANNADでカントリートレインが流れた時の遠い所まで来た感が俺の二大鍵メモリー
161 19/05/20(月)21:04:02 No.592807044
でもラブソングあれはダメだと思うの
162 19/05/20(月)21:05:12 No.592807472
マエジュンに関してはPAworksがもっと十分な尺用意してやれっていつも思ってる 4クールのクラナドが一番の成功例なやつにどうして1クールのアニメ作らせようってなるんだよ!?
163 19/05/20(月)21:05:16 No.592807492
イノシシは普通に保育園で飼われてたな
164 19/05/20(月)21:05:33 No.592807610
杏の姿を保育園で見かけた時は割とホッとした 知った顔の安心感というか
165 19/05/20(月)21:05:42 No.592807657
トゥルー解放だとぶっ壊れ鈴が一番辛かったかもしれん
166 19/05/20(月)21:05:52 No.592807712
京アニ版CLANNADはBGMにアレンジサントラとかのをちょくちょく使ってくれてたのが良かった
167 19/05/20(月)21:06:27 No.592807886
麻枝はもう明日も知れない命なんだからそっとしておいてあげなよ…
168 19/05/20(月)21:06:27 No.592807887
いつかダメだされるんだろうなあのイノシシ
169 19/05/20(月)21:06:58 No.592808082
アニメ放送ですら12年前… 当時10年後にはさすがに結婚してるだろと思ってたけど 岡崎父みたいな部屋からネットしてる… たすけてぇ!
170 19/05/20(月)21:07:01 No.592808097
劇場版は渚死んだあとに春原とか智代が朋也のところ来てくれてたシーンがあってそこら辺すごく良かった
171 19/05/20(月)21:07:07 No.592808129
今だと芳野さんはあの転落人生からよくあそこまで持ち直せたと思うよ
172 19/05/20(月)21:07:16 No.592808188
智代編と智代アフタープレイすると そりゃこいつここで毎回重い女の話になると出てくるだけのやつだわってなる…
173 19/05/20(月)21:07:33 No.592808286
劇場版はいつの間にか春原と智代がくっついてそうでな…
174 19/05/20(月)21:07:42 No.592808333
智代アフターは麻枝准がシコれるテキスト本気で書いてきて驚いた記憶がある あんた…こんなの書けたの…って…
175 19/05/20(月)21:08:07 No.592808495
>アニメ放送ですら12年前… >当時10年後にはさすがに結婚してるだろと思ってたけど >岡崎父みたいな部屋からネットしてる… >たすけてぇ! や やめろ!
176 19/05/20(月)21:08:36 No.592808634
春原と智代はお似合いだよ
177 19/05/20(月)21:08:57 No.592808751
>智代アフターは麻枝准がシコれるテキスト本気で書いてきて驚いた記憶がある >あんた…こんなの書けたの…って… しかし陰毛の表記あるのにCGではパイパンなのは許せん!
178 19/05/20(月)21:09:21 No.592808853
智代アフターのアニメ化まだかな…遅いな… 便座カバーが見舞いに来るシーン早くしろよおせえな…
179 19/05/20(月)21:09:32 No.592808905
>>智代アフターは麻枝准がシコれるテキスト本気で書いてきて驚いた記憶がある >>あんた…こんなの書けたの…って… >しかし陰毛の表記あるのにCGではパイパンなのは許せん! わかるってばよ…
180 19/05/20(月)21:09:36 No.592808933
汐は死んだんだっけ生きたんだっけ記憶が曖昧で思い出せない
181 19/05/20(月)21:09:39 No.592808955
京アニ版kanonはルートぶつ切り感すごかったけど こっちは上手いこといろんなルート摘めてた気がする
182 19/05/20(月)21:09:42 No.592808973
>春原と智代はお似合いだよ っていうか朋也と春原と智代で3人バカやってる時が一番面白いんだよな
183 19/05/20(月)21:09:45 No.592808994
>トゥルー解放だとぶっ壊れ鈴が一番辛かったかもしれん 今順番に思い返してみるとよく俺リトバス情報無しの初見でやりきったなと思う 辛いルートもあれば何が起きてるのかわからんルートもあり…
184 19/05/20(月)21:09:57 No.592809049
アニメは芳野さんと美佐枝さんが旧知なの拾ってたりしてたな
185 19/05/20(月)21:10:08 No.592809106
渚死ぬのはいいけど子供まで不幸にするのは酷いよ…から救いがあって本当に良かった
186 19/05/20(月)21:10:16 No.592809147
>今だと芳野さんはあの転落人生からよくあそこまで持ち直せたと思うよ 薬物依存で捕まった芳野さんを受け入れた奥さんが聖人すぎた
187 19/05/20(月)21:10:20 No.592809160
智代アフター買ったけどサントラ聴いて満足しちゃってたらやる機会失って未だに手を出せていない…
188 19/05/20(月)21:10:30 No.592809208
>アニメ放送ですら12年前… >当時10年後にはさすがに結婚してるだろと思ってたけど >岡崎父みたいな部屋からネットしてる… >たすけてぇ! うぐぅ…
189 19/05/20(月)21:10:57 No.592809338
ことみシナリオは完成度高いしいい話だと思うけど今思い返すと確実に破局しそうな感じ凄い
190 19/05/20(月)21:10:58 No.592809340
智代アフターはBGMとか音楽関連でも鍵の集大成みたいな感があるからな
191 19/05/20(月)21:11:03 No.592809362
>しかし陰毛の表記あるのにCGではパイパンなのは許せん! 陰毛は銀髪なんだろうな
192 19/05/20(月)21:11:10 No.592809404
OPは多分どっち見ても泣いちゃうしアニメ二期のEDも泣いちゃうしなんだったらだんご大家族でも泣いちゃう気がする
193 19/05/20(月)21:11:16 No.592809436
>智代アフター買ったけどサントラ聴いて満足しちゃってたらやる機会失って未だに手を出せていない… 年老いる前にぜひやって欲しい…
194 19/05/20(月)21:11:37 No.592809537
>智代アフター買ったけどサントラ聴いて満足しちゃってたらやる機会失って未だに手を出せていない… そういやわふたー積んだままなのを思い出した
195 19/05/20(月)21:11:45 No.592809594
アニメ最終回で他のヒロインが成功して色々と頑張ってる生活が描かれる中 智代のあのシーンがひどい…
196 19/05/20(月)21:12:02 No.592809692
リトバスはまた二人だけで辛いなか生きるのかってところから大団円ルートがあって嬉しかった
197 19/05/20(月)21:12:04 No.592809707
まあ鍵のCGで陰毛描いたら当時の掲示板荒れてたかもしれんし…
198 19/05/20(月)21:12:07 No.592809723
>っていうか朋也と春原と智代で3人バカやってる時が一番面白いんだよな 春原は面白いけどツッコミ役いないと傲慢なバカ止まりだからな…
199 19/05/20(月)21:12:13 No.592809755
智代ルートはなぜ朋也をころころするんです…?
200 19/05/20(月)21:12:20 No.592809791
>ことみシナリオは完成度高いしいい話だと思うけど今思い返すと確実に破局しそうな感じ凄い 高卒廃品回収の汚いヤンキー… 一方…間違いなく海外へ留学に行くだろう大天才… BGM・空に光る
201 19/05/20(月)21:12:25 No.592809825
智代はだーまえの愛を一身に受けた結果あぁなった…
202 19/05/20(月)21:12:32 No.592809859
京アニ版kanon見てて真琴いなくなったあまりの悲しさに続き見れなくなったのをふと思い出した
203 19/05/20(月)21:12:46 No.592809938
土日でクラナド一挙やってみるか
204 19/05/20(月)21:13:05 No.592810044
ゲームはメグメルも影二つも小さな手のひらも本当にいい曲だ…ってなる
205 19/05/20(月)21:13:08 No.592810057
ことみとか智代は不良とくっつくにはスペック高すぎるんだよ!
206 19/05/20(月)21:13:38 No.592810208
>智代ルートはなぜ朋也をころころするんです…? こうでもしないと智代は生きてさえいればなんとかしそうなほどの超人だから…
207 19/05/20(月)21:13:47 No.592810249
結ばれた後はずっと幸せになんて絶対にしないという強い想いが
208 19/05/20(月)21:13:58 No.592810317
京アニkanonは後半の改変ラッシュがちょっとつらい…
209 19/05/20(月)21:13:58 No.592810320
>ゲームはメグメルも影二つも小さな手のひらも本当にいい曲だ…ってなる Anaもいいよね
210 19/05/20(月)21:14:16 No.592810415
智代は誰かの面倒みるときにスペック高くなる系の人だと気付いたら結構理解出来た
211 19/05/20(月)21:14:26 No.592810470
>智代ルートはなぜ朋也をころころするんです…? 麻枝准が好きそうなキャラだからな… 自分を失って曇るけど立ち上がって生きていってほしい見たいな…
212 19/05/20(月)21:14:27 No.592810474
ダメ男とくっついたばかりに ヤフー知恵遅れでカテゴリマスターやってる智代… 悲しいね…
213 19/05/20(月)21:14:43 No.592810559
CLANNAD自体は好きだけど岡崎の人間性は正直…なところもあるせいで何だかんだコイツ顔の良さだけで全部乗り切ってるなと冷めた眼で見てしまう時がある
214 19/05/20(月)21:15:12 No.592810719
智代アフターはoldsummerdaysが良すぎる…
215 19/05/20(月)21:15:20 No.592810768
魁は影二つの歌詞を書いたという点だけで許せる
216 19/05/20(月)21:15:26 No.592810785
プリズム 落とした