19/05/20(月)15:58:32 許して… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/20(月)15:58:32 No.592736224
許して…
1 19/05/20(月)15:59:44 No.592736382
何でこれで温情与えたみたいになってるの
2 19/05/20(月)16:00:03 No.592736423
ではブラックホールに永久追放しましょう
3 19/05/20(月)16:00:43 No.592736510
死にますよね?
4 19/05/20(月)16:01:18 No.592736591
殺さずとも いいだろう
5 19/05/20(月)16:02:17 No.592736734
(ゆ…許されてない…)
6 19/05/20(月)16:03:28 No.592736872
殺しはしない 死ぬより悲惨な目にあってもらう
7 19/05/20(月)16:04:27 No.592737008
>死にますよね? ブラックホールから脱出出来るとかむしろエネルギーにする怪獣や宇宙人くらいいるんじゃないかな こいつがそうかは知らんが…
8 19/05/20(月)16:04:48 No.592737066
ではこうしましょう 死刑 みたいなこと言いやがって…
9 19/05/20(月)16:05:09 No.592737112
>殺しはしない >死ぬより悲惨な目にあってもらう 記憶を消して女子高生にして学校に通わせる
10 19/05/20(月)16:07:01 No.592737391
su3078562.jpg ベリアル級のキャラが気軽に出てくる
11 19/05/20(月)16:07:37 No.592737472
島流しみたいな感覚なのかな…
12 19/05/20(月)16:09:35 No.592737771
ブラック・ホールはおまけなんだ…
13 19/05/20(月)16:10:09 No.592737847
コラじゃないのかこれ
14 19/05/20(月)16:11:13 No.592737992
>ベリアル級のキャラが気軽に出てくる 流石にそこらの怪獣じゃないのか
15 19/05/20(月)16:12:04 No.592738102
ウルトラ族からしたらブラックホールなんて大したもんでもないのか 基本的な感覚の違いか
16 19/05/20(月)16:12:13 No.592738121
>コラじゃないのかこれ 最初の話なので自分で確認してみてほしい https://www.sukima.me/book/title/BT0000610611/
17 19/05/20(月)16:13:34 No.592738329
ウルトラ世界じゃブラックホールは墓場程度の存在じゃないの
18 19/05/20(月)16:14:05 No.592738426
>ウルトラ世界じゃブラックホールは墓場程度の存在じゃないの やっぱり死ねってことじゃん!
19 19/05/20(月)16:16:05 No.592738689
ゾフィーも一時期入ってたんで入ったら即死ぬ場所というより 昔ながらの脱出不能異空間への入り口的な意味合いが強い
20 19/05/20(月)16:18:14 No.592738994
あのいきなりウルトラマン虐殺されて滅亡しかけてんだけど…
21 19/05/20(月)16:19:00 No.592739132
ゼロの決め台詞にブラックホールが吹き荒れるぜ!があるのは お前をこの宇宙から亡き者にしてやると言う意味であると考えられる
22 19/05/20(月)16:20:14 No.592739322
飲んだくれてる!?
23 19/05/20(月)16:20:15 No.592739329
>あのいきなりウルトラマン虐殺されて滅亡しかけてんだけど… この後も長編ごとに生存戦争が始まるので安心して下さい
24 19/05/20(月)16:20:22 No.592739347
墓場っていうか流刑地くらいの立ち位置
25 19/05/20(月)16:20:41 No.592739397
>最初の話なので自分で確認してみてほしい あのヤケ酒してるウルトラマンのコラ元かこれ…
26 19/05/20(月)16:20:42 No.592739400
例のシーン目当てに読み始めたらそれどころじゃないシーンがどんどん出てくるのいいよね
27 19/05/20(月)16:22:14 No.592739654
死なないだろ多分…はジャブだった…?
28 19/05/20(月)16:22:16 No.592739662
ファーストエクスタシープレゼントユー!の話の続きかこれ
29 19/05/20(月)16:22:46 No.592739726
毎回何人死んでるんだよって思ってたら 最終的についに二人遺して完全滅んだ
30 19/05/20(月)16:23:16 No.592739814
帰マン最終回とか本編でもちょいちょい攻め込まれてるしウルトラの星
31 19/05/20(月)16:24:11 No.592739941
su3078583.jpg
32 19/05/20(月)16:24:14 No.592739949
あんな理由で超人になった人たちだし何があってもそのうちなんか奇跡が起こって復旧してくるだろ
33 19/05/20(月)16:25:14 No.592740099
>su3078583.jpg ほんとうにどうしたんだよ…
34 19/05/20(月)16:25:25 No.592740126
最後アストロ星人の話で締めはどうなの
35 19/05/20(月)16:25:33 No.592740145
そりゃブラックホールに突っ込むべきだわ 父は寛大すぎる
36 19/05/20(月)16:25:35 No.592740151
やっぱ初期セブンの目がサイコすぎる…
37 19/05/20(月)16:26:18 No.592740249
>最後アストロ星人の話で締めはどうなの この人アンドロメロスでもオリキャラマシマシのSFコミカライズしてたから そっちに収録できなかった短編持ってきてるんだろうな…
38 19/05/20(月)16:27:14 No.592740405
ウルトラマンジャック?えウルトラマンジャック?
39 19/05/20(月)16:27:17 No.592740413
>やっぱ初期セブンの目がサイコすぎる… セブン=強いけどやばいやつって認識したうえで読み進めていくと レッドマン設定で完全に死ぬ
40 19/05/20(月)16:29:47 No.592740803
スポーツしてたら疲れやすい 原因はわかんないけど定期船から資源が全然来ない そのせいでプラズマ動かせないからもうすぐ滅亡する じゃあ行くか!って話がのんびりしてんだかスピーディなんだか
41 19/05/20(月)16:30:41 No.592740955
タロウが地球に行く前日譚で ジャックはどうだ ウルトラエックスがいい みたいな名前案から取った話をしてた奴はまた別の漫画なのか…
42 19/05/20(月)16:33:08 No.592741334
設定と名前だけでネタにしか見えないけどジャックの話は真っ当によくできてて困る
43 19/05/20(月)16:35:21 No.592741697
漫画だからセットの制限ないとはいえ3連続でめっちゃスケールでかいな…
44 19/05/20(月)16:37:08 No.592741961
サンダーアローさん単品でヒーローぽい名前なのがちょっと好き
45 19/05/20(月)16:38:14 No.592742122
見覚えのあるシーンがどんどん出てくるから笑いを堪えるのに必死になる…
46 19/05/20(月)16:40:44 No.592742479
1巻で新マンが子供を人質に取られた時のコマ 大昔にコラされてたんだけどあの画像誰か持ってないかな
47 19/05/20(月)16:41:17 No.592742576
ウルトラダイナマイトで自爆するやつがなかったけど別の作品だったのね
48 19/05/20(月)16:42:53 No.592742810
80登場辺りから所々で時系列が入れ替わっているのか 順に読んでいくと色々と混乱する…
49 19/05/20(月)16:44:02 No.592742968
ブラックホールから生きて出てくるやつ居るし地球人以外から見たら刑務所的な扱いなんだろう
50 19/05/20(月)16:45:12 No.592743116
花の慶次みたいに全話笑いをこらえる事態にならなかっただけヨシ!
51 19/05/20(月)16:45:18 No.592743132
ぷぅ。やしらす。 はコレじゃないんだ…
52 19/05/20(月)16:46:14 No.592743265
グビッウィーッ
53 19/05/20(月)16:47:13 [ミラクルタイプ] No.592743403
いつもやってるけど…
54 19/05/20(月)16:47:50 No.592743509
結果ブラックホールで死ぬならその程度の怪獣だったということだ
55 19/05/20(月)16:48:16 No.592743571
ゾフィー …ゾフィー!
56 19/05/20(月)16:48:51 No.592743655
死刑が無期懲役になったぐらいかしら…
57 19/05/20(月)16:49:42 No.592743788
>大昔にコラされてたんだけどあの画像誰か持ってないかな 虹格の俺の超必でたまに現れるやつか
58 19/05/20(月)16:50:41 No.592743934
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
59 19/05/20(月)16:51:27 No.592744044
確かにゾフィもブラックホールに入ったことあるけど あれは助けられたからかろうじて生還できただけで普通死ぬだろ
60 19/05/20(月)16:52:09 No.592744142
>最初の話なので自分で確認してみてほしい なるほど、納得の死刑判決だった
61 19/05/20(月)16:52:31 No.592744197
こんなアホみたいな同族つぶししてるから初代ウルトラマンが地球に来るのでは?
62 19/05/20(月)16:53:06 No.592744279
まぁ当たらないだろ… ぼうやー!
63 19/05/20(月)16:54:58 No.592744549
ウルトラマンというか任侠物か時代劇みたいな作風じゃないこれ
64 19/05/20(月)16:55:52 No.592744675
見覚えあるけどこっちじゃないのはだいたい内山先生のほう こっちは電子書籍になってるんでわりと気軽に買える
65 19/05/20(月)16:55:54 No.592744680
一番最初の話からウルトラの国が壊滅しかかってるわ父がやられて王手寸前だわジャックは飲んだくれてるわ すごいクライマックス感だ
66 19/05/20(月)16:56:20 No.592744739
あれだけやって命乞いできる面の皮すげぇ…
67 19/05/20(月)16:56:30 No.592744766
マンとか新マンって呼んでるの味があって好き
68 19/05/20(月)16:56:49 No.592744796
>スポーツしてたら疲れやすい >原因はわかんないけど定期船から資源が全然来ない >そのせいでプラズマ動かせないからもうすぐ滅亡する >じゃあ行くか!って話がのんびりしてんだかスピーディなんだか ウルトラの父無能すぎない?
69 19/05/20(月)16:56:51 No.592744803
作画的にマンと新マンがモブに埋もれて出しづらいのはわかるけどエースまで空気ぎみなのなんで…
70 19/05/20(月)16:57:21 No.592744865
ず時代劇でこんなのあると思う 飲んだくれの腕利きを説得して復帰させるとか
71 19/05/20(月)16:57:34 No.592744901
>まぁ当たらないだろ… >ぼうやー! あれ元も似たようなノリで撃ってますよね?
72 19/05/20(月)16:57:47 No.592744931
ウルトラマンレッド強いな…
73 19/05/20(月)16:57:52 No.592744937
台詞回しと表情が独特すぎる…
74 19/05/20(月)16:58:25 No.592745014
ウルトラの父の兄のジャック(新マンとは無関係)
75 19/05/20(月)16:58:39 No.592745036
解決策がすごい勢いで回転して裏回るなの力技すぎだろ
76 19/05/20(月)16:59:12 No.592745122
トラウマでM87光線撃てなくなったゾフィーが過去を知ってトラウマ払拭する為にM87光線撃つシーンめちゃめちゃカッコいい
77 19/05/20(月)16:59:38 No.592745179
SOZAIの宝庫すぎてなにから手をつけていいのかわからない
78 19/05/20(月)17:01:04 No.592745364
笑うとこなんか一つもないはずなのに ぼうやーーー!で爆笑してしまった
79 19/05/20(月)17:01:18 No.592745404
ブラックホールから出てきて復讐してきたから 今回はきちんところころする
80 19/05/20(月)17:01:47 No.592745447
子連れ狼っぽい
81 19/05/20(月)17:02:21 No.592745532
ブラックホールの中や周辺は時間の流れ遅いらしいから 隔離場所としては合理的なのかも
82 19/05/20(月)17:02:25 No.592745536
一千人部隊ウルトラテレポーテーション!とかウルトラピラミッド!は勢いすごいけど見開きずれてるからSOZAIとしては怪しい と言うかこれが同じ回なのがすごい
83 19/05/20(月)17:02:45 No.592745582
まぁ死なないだろ…だから当てる前提なのが最低にクズ
84 19/05/20(月)17:02:49 No.592745594
>トラウマでM87光線撃てなくなったゾフィーが過去を知ってトラウマ払拭する為にM87光線撃つシーンめちゃめちゃカッコいい うまく光線がスパークしなかったら死んでたけどそれでいいのか父
85 19/05/20(月)17:03:44 No.592745722
ウルトラ超破壊全身発光!
86 19/05/20(月)17:04:12 No.592745790
あれをやるぞ!で知らない技がどんどんでてくる
87 19/05/20(月)17:04:16 No.592745799
ウルトラ一族ってこんな波乱万丈なのか 読み進めてるけど絶滅の危機じゃん
88 19/05/20(月)17:04:48 No.592745873
どの話も最終話かと思うぐらいのテンションで進んでてすごいな…
89 19/05/20(月)17:04:56 No.592745894
ウルトラの父の兄って言い回しはじわじわくる
90 19/05/20(月)17:05:33 No.592745984
リライブ光線があるとはいえウルトラマンの命が軽すぎる
91 19/05/20(月)17:06:31 No.592746119
もしかして6兄弟が例外なだけでウルトラ一族って意外と弱いのか…?
92 19/05/20(月)17:06:43 No.592746155
>ウルトラ一族ってこんな波乱万丈なのか >読み進めてるけど絶滅の危機じゃん 作者違うのに内山版もウルトラの命が軽い軽い 木端のようにモブトラマンたちが死ぬ なんなら兄弟も死ぬ 昭和は怖いのう
93 19/05/20(月)17:07:40 No.592746292
80がゾフィーに逆らうのってこれだっけ
94 19/05/20(月)17:08:26 No.592746398
母は色っぽいな…
95 19/05/20(月)17:09:44 No.592746598
ウルトラ星壊滅寸前になりすぎ!
96 19/05/20(月)17:10:38 No.592746745
ウルトラの父の兄! 妹の夫みたい
97 19/05/20(月)17:12:41 No.592747044
タロウの反抗期の話で急に文明レベルが下がるウルトラの国
98 19/05/20(月)17:13:10 No.592747122
人質取られてエロいことされそうだよね母
99 19/05/20(月)17:13:30 No.592747172
>ウルトラ星壊滅寸前になりすぎ! プラズマスパーク脆すぎる
100 19/05/20(月)17:15:06 No.592747431
たまに左端に意味のないコマ入るけどあれって当時広告が入ってたのかな…
101 19/05/20(月)17:15:08 No.592747435
すぐウルトラ魂!って言って突撃するのはなんというか薩摩的だな
102 19/05/20(月)17:15:22 No.592747484
黒いウルトラマンもうちょっと盛り上げてもよかったんじゃないかな
103 19/05/20(月)17:15:23 No.592747488
たまに挟まるモブマンのシーンが モブマンなのかマンなのかわからなくて困る
104 19/05/20(月)17:16:08 No.592747603
アンドロメロスってなに!?
105 19/05/20(月)17:16:38 No.592747689
>黒いウルトラマンもうちょっと盛り上げてもよかったんじゃないかな あの話全体的に行き当たりばったりすぎる…
106 19/05/20(月)17:16:47 No.592747715
そうだ!我々はもう我慢できない!とか便利なコマも序盤に集中してるなとか思ってると 忘れたころにまた出てくる
107 19/05/20(月)17:16:57 No.592747742
セブンってレッドマンだったの!?
108 19/05/20(月)17:17:02 No.592747754
>たまに挟まるモブマンのシーンが >モブマンなのかマンなのかわからなくて困る またモブマンが死んでると思ったら本当にマンだったサンダーアロー編
109 19/05/20(月)17:17:14 No.592747784
毎話スケールのでかい話と大ピンチの連続で読んでて疲れるわ!
110 19/05/20(月)17:17:22 No.592747809
とりあえず特攻! 全滅寸前! 捨て身の合体攻撃でなんとか撃破!
111 19/05/20(月)17:18:07 No.592747945
最終話に出てきた人誰
112 19/05/20(月)17:18:10 No.592747952
キャラが増えたら区別がつかなくなってきた