虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/20(月)14:00:06 >好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/20(月)14:00:06 No.592718591

>好きなデジモン

1 19/05/20(月)14:09:15 No.592720063

強さ的に最上級でも底辺でもないけど設定はすごくて アニメとかでそんなに持ち上げられないから自分のオリジナル設定に使いやすい便利なポジションって感じ

2 19/05/20(月)14:10:07 No.592720201

進化条件がよくわからん筆頭

3 19/05/20(月)14:10:44 [ゴッドドラモン] No.592720299

裏切り者貼るな

4 19/05/20(月)14:12:26 No.592720591

正統な進化系がない可哀想なデジモン

5 19/05/20(月)14:13:33 No.592720791

シードラモンじゃないほう

6 19/05/20(月)14:13:37 No.592720807

メガドラモンからムゲンドラモンでいいじゃん… 俺の脳内だったらウィングドラモンに進化出来てそのままインペリアルドラモンになるから問題ないし

7 19/05/20(月)14:14:11 No.592720909

繁栄度50で突然強襲してくるやつ

8 19/05/20(月)14:15:56 No.592721194

こいつに進化させるのすごい難しかった記憶 上手くやったつもりでもティラノになった

9 19/05/20(月)14:16:42 No.592721310

アニメとゲームで2度も操られる不遇なデジモン

10 19/05/20(月)14:19:21 No.592721737

顔こわっ!

11 19/05/20(月)14:19:32 No.592721768

>こいつに進化させるのすごい難しかった記憶 >上手くやったつもりでもティラノになった ティラノモンはアグモンからで こいつはベタモンから進化じゃない?

12 19/05/20(月)14:22:03 No.592722175

>ティラノモンはアグモンからで >こいつはベタモンから進化じゃない? そうだった…コイツ狙って失敗すると何によくなってたんだっけか

13 19/05/20(月)14:23:15 No.592722372

俺の脳内には白銀の機械翼竜究極体テラドラモンがいるし… メタルシードララストティラノと並んで陸海空の金銀銅になる予定だし…ししし…

14 19/05/20(月)14:25:31 No.592722694

エアドラ→メガドラ→ムゲンドラが一応正式っぽい見た目ではある

15 19/05/20(月)14:25:59 No.592722770

グレイモンですら躊躇した幼年期も平気で殺す畜生

16 19/05/20(月)14:27:10 No.592722959

>エアドラ→メガドラ→ムゲンドラが一応正式っぽい見た目ではある 羽なくなっちゃうのがなあ

17 19/05/20(月)14:29:28 No.592723288

>俺の脳内には白銀の機械翼竜究極体テラドラモンがいるし… >メタルシードララストティラノと並んで陸海空の金銀銅になる予定だし…ししし… 俺の脳内エアドラモンなら完全体のクラウドラモンに進化してクラウドネット上に自分の記録を分散保存することで生まれ変わるたびに 任意でクラウドラモンまでたどり着くことができるようになって 更に衛星データにアクセスして蓄積された天候災害データをもとに進化することで 吹雪の化身ブリザードラモンや暴風の化身テンペストドラモンや日照り干ばつの化身サンドラモンになるぞ

18 19/05/20(月)14:31:46 No.592723604

メガドラの体型的にはメギドラルートもありだけど結局人型になっちゃう

19 19/05/20(月)14:32:51 No.592723767

>メガドラの体型的にはメギドラルートもありだけど結局人型になっちゃう 同一の存在って言うだけでメギドとして進化したら変身的にデュークになることはないんじゃないの

20 19/05/20(月)14:35:44 No.592724174

そういえばスカルドラモンみたいな骨系ドラモンってまだいないのか

21 19/05/20(月)14:39:53 No.592724715

>同一の存在って言うだけでメギドとして進化したら変身的にデュークになることはないんじゃないの ここはモードチェンジ的な感じでひとつ

22 19/05/20(月)14:42:58 No.592725182

エアドラシードラとはいるけど地面系ドラモンっていたかな グラウンドラモンはいるけどあれは別系統だし

23 19/05/20(月)14:43:51 No.592725311

俺はメギドラモンをメギドラモンのまま制御できるようになって あのテイマーすごい!って言われて一目置かれたい!

24 19/05/20(月)14:44:17 No.592725379

>エアドラシードラとはいるけど地面系ドラモンっていたかな 完全体がエアロだけどVドラじゃダメ?

25 19/05/20(月)14:46:21 No.592725706

恐竜型との差別化難しくない?

26 19/05/20(月)14:47:12 No.592725823

>メタルシードララストティラノと並んで陸海空の金銀銅になる予定だし…ししし… そういえば究極体メタル軍団って空担当居ないのか ていうか空担当メガギガから更新されてないのか

27 19/05/20(月)14:47:36 No.592725880

>恐竜型との差別化難しくない? 恐竜って言いながらほぼ架空のモンスターみたいなのばかりじゃないですか…

28 19/05/20(月)14:48:35 No.592726037

>繁栄度50で突然強襲してくるやつ ジジモンの家から出るときにオートパイロット使えば襲われずに済むよ

29 19/05/20(月)14:48:36 No.592726043

鎧竜型とか剣竜型とか無駄に別れてるのがめんどくさい!

30 19/05/20(月)14:48:37 No.592726046

>あのテイマーすごい!って言われて一目置かれたい! はー一向にカオスデュークモンにしか見えませぬがー?

31 19/05/20(月)14:49:44 No.592726177

メタルシードラモンとメタルティラノモンが居るならメタルエアドラモンが居てもよさそうな気はするけどメガギガと差別化難しそう

32 19/05/20(月)14:50:52 No.592726321

>メタルシードラモンとメタルティラノモンが居るならメタルエアドラモンが居てもよさそうな気はするけどメガギガと差別化難しそう それ正しくメガギガで良いんじゃ…

33 19/05/20(月)14:51:00 No.592726336

最近だとルドモン系列が凄くよかったのに最後にドラモンにしちゃったのはダメだと思う

34 19/05/20(月)14:52:25 No.592726530

空中用マシーン究極体は他の究極体とデザイン被りそうで難しいな

35 19/05/20(月)14:52:29 No.592726548

>ルドモン系列 初めて知った…

36 19/05/20(月)14:54:54 No.592726861

でかい羽 ドラゴン だとエグザモンみたいなデザインになりそう

37 19/05/20(月)14:55:14 No.592726905

ルドモンは元から盾+動物+属性って感じだし 最後がドラゴンなのはまあ

38 19/05/20(月)14:55:18 No.592726915

>それ正しくメガギガで良いんじゃ… まあそうなんだけど名前的にメタルで並べたいなって

39 19/05/20(月)14:58:55 No.592727445

腕の無い翼だけ生えた竜型って他に居たっけ クアトルモンはあれ蛇なのかな

40 19/05/20(月)14:59:12 No.592727477

一応設定は凄いヤツなんだし四大竜デジモンのどれかが相応しいと思う

41 19/05/20(月)14:59:56 No.592727574

スレイヤードラモンに進化させてたな

42 19/05/20(月)15:01:17 No.592727766

>一応設定は凄いヤツなんだし四大竜デジモンのどれかが相応しいと思う 他はともかくホーリードラモンはエンウーからじゃないと嫌だ あとゴッドドラが本当に何なのかよくわからないから好き嫌い以前の問題で…

43 19/05/20(月)15:01:52 No.592727862

>腕の無い翼だけ生えた竜型って他に居たっけ >クアトルモンはあれ蛇なのかな それこそリンクス出身のヴォルケニックドラモンとメタリックドラモンとか

44 19/05/20(月)15:02:51 No.592727999

>それこそリンクス出身のヴォルケニックドラモンとメタリックドラモンとか アイツら成長期からほぼ変化のない雑な一本道進化ルート持ってるからなあ…

45 19/05/20(月)15:03:02 No.592728046

戦闘機そのまんまみたいなドラモンいなかったっけ

46 19/05/20(月)15:03:05 No.592728055

ゴッドドラモンってキャラクターとして活躍したことあったっけ

47 19/05/20(月)15:03:22 No.592728100

似たような感じのユニモンは何に進化したっけ と思って調べてみたらアイツあそこからアンドロモンになるんだっけ…

48 19/05/20(月)15:04:09 No.592728220

>ゴッドドラモンってキャラクターとして活躍したことあったっけ フレーバーテキストでメタルエンパイアにメガギガ素体用としてエアドラを提供したくらいしか…

49 19/05/20(月)15:04:19 No.592728242

>戦闘機そのまんまみたいなドラモンいなかったっけ イージスドラモン?

50 19/05/20(月)15:04:31 No.592728265

エアドラモン自体が割と聖なる存在だからゴッドドラモンが行き着く先なのはいいけどメガドラで一回思い切り改造されるのがな

51 19/05/20(月)15:04:39 No.592728290

>似たような感じのユニモンは何に進化したっけ あれはスレイプモンみたいなのにたどり着いても美味しいし…

52 19/05/20(月)15:04:49 No.592728316

ゴッドドラモンはデジモンカードでは長いことブイドラモンの最終進化だったけど後はまぁ…分かるよね…

53 19/05/20(月)15:05:42 No.592728471

イージスはどっちかって言うと戦艦だよね… ラプターでもないしなんかそれっぽい安そうなのがいた気がしたけど気のせいかも知れない

54 19/05/20(月)15:05:51 No.592728502

>それこそリンクス出身のヴォルケニックドラモンとメタリックドラモンとか ごめん メガギガとかゴッドドラモンみたいに脚がないのは前提としてその上で腕がないのっていたかな?って意味だった

55 19/05/20(月)15:06:24 No.592728577

>エアドラモン自体が割と聖なる存在だからゴッドドラモンが行き着く先なのはいいけどメガドラで一回思い切り改造されるのがな 野生のゴッドドラモンが自分こそが唯一無二の存在として後続を断つためにメガギガを用意した説

56 19/05/20(月)15:07:16 No.592728728

メガドラモンは体格と属性と同じ暗黒竜って言う共通点でメギドラモンが一番しっくり来る

57 19/05/20(月)15:08:29 [ユニモン] No.592728923

おのれエンジェモン!

58 19/05/20(月)15:10:10 No.592729177

>メガドラモンは体格と属性と同じ暗黒竜って言う共通点でメギドラモンが一番しっくり来る アイツはギルモン系から進化してこそって感じだし…

59 19/05/20(月)15:10:15 No.592729199

こいつやティラノと違ってシードラは初期から結構上手くやってたよな

60 19/05/20(月)15:11:44 No.592729428

ティラノモンはマスターとかラストいるしまだマシな方じゃない?

61 19/05/20(月)15:12:09 No.592729495

スレ画は作りづらい

62 19/05/20(月)15:14:17 No.592729803

アニメ主役じゃないのに海の代表デジモンになってるからなシードラモン系 だいたいゲームに出てる

63 19/05/20(月)15:14:22 No.592729817

>こいつやティラノと違ってシードラは初期から結構上手くやってたよな 初代時点だと派生があったティラノやエアドラより不遇だと思う テーマ推しのペンデュラムで水棲系の代表になって完全体と究極体貰ったのがデカかったな…

↑Top