虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/20(月)12:13:50 左みた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/20(月)12:13:50 No.592698380

左みたいな子が好みなんだけど こういうの何系っていうの?

1 19/05/20(月)12:14:15 No.592698462

スラブ糸

2 19/05/20(月)12:14:28 No.592698505

ナチ系かな

3 19/05/20(月)12:14:50 No.592698583

ユダヤ系かな

4 19/05/20(月)12:14:53 No.592698596

ファシスト系とかナチ系

5 19/05/20(月)12:15:16 No.592698661

リアクションかわいい

6 19/05/20(月)12:20:36 No.592699806

日本人も黒髪だけどこういう雰囲気の子はいないよね

7 19/05/20(月)12:20:57 No.592699886

クラブとか行けば結構いるよ

8 19/05/20(月)12:21:28 No.592699995

ゴス系だと思う

9 19/05/20(月)12:21:58 No.592700115

ゴスとかエモとかそういう感じの子

10 19/05/20(月)12:23:09 No.592700393

すんげえ青いね目

11 19/05/20(月)12:23:47 No.592700555

左の子のおばあちゃんが「あたしゃあんたを覚えてるよ…忘れるもんか!」 ってけおるあたりがこの映画のクライマックス

12 19/05/20(月)12:23:51 No.592700580

ゴス

13 19/05/20(月)12:27:11 No.592701382

>左の子のおばあちゃんが「あたしゃあんたを覚えてるよ…忘れるもんか!」 >ってけおるあたりがこの映画のクライマックス 残念なことではあるが彼女は優秀な女性だ…ユダヤの邪悪な血にも抗えるかもしれん みたいな励ましを帰りの車中で一応ヒトラーおじさんもしてるんだよね… お前マジ頭おかしいよ!って返されるけど

14 19/05/20(月)12:28:53 No.592701762

おばあちゃん辺りでもうアンストッパブルになるよね

15 19/05/20(月)12:29:36 No.592701927

実際昔のナチも高官が贔屓にしてる身内ならユダヤ系でも目瞑っといてやる ただし目立ったり度を過ぎなければみたいなところはあったから

16 19/05/20(月)12:31:19 No.592702337

エモじゃね

17 19/05/20(月)12:36:48 No.592703658

>おばあちゃん辺りでもうアンストッパブルになるよね あのへんからジェットコースター感とてもいい 私は何度でも蘇る…私は人々の…誰の心の中にも存在するのだ!

18 19/05/20(月)12:38:19 No.592704013

ヒトラーを紋切り型の無能じゃなくて魅力的に描いてるから逆に怖いという

19 19/05/20(月)12:38:42 No.592704116

>実際昔のナチも高官が贔屓にしてる身内ならユダヤ系でも目瞑っといてやる ヒトラーが独身だったから第三帝国のファーストレディ扱いだったゲッベルスの嫁からしてユダヤ人だからな…

20 19/05/20(月)12:39:01 No.592704197

エモ系ネオナチ

21 19/05/20(月)12:39:03 No.592704207

>実際昔のナチも高官が贔屓にしてる身内ならユダヤ系でも目瞑っといてやる >ただし目立ったり度を過ぎなければみたいなところはあったから まあルーズベルトも仲が良かった大使の遺骨はわざわざ軍艦で日本に送ったし

22 19/05/20(月)12:40:21 No.592704492

>ヒトラーを紋切り型の無能じゃなくて魅力的に描いてるから逆に怖いという YOUTUBE使って支持者を増やしてとこ怖いよね ヒを見て「大衆の扇動に最適だ!」ってメタ褒めしてたり

23 19/05/20(月)12:41:26 No.592704757

何だかんだで人気出てくるのがやばい そういう下地が出来てる世相ですよという皮肉があったとしても

24 19/05/20(月)12:42:42 No.592705049

この手のタイムスリップもので適応が早いといいよね テルマエロマエとか

25 19/05/20(月)12:42:59 No.592705120

進撃の巨人の嘘予告の悪魔信仰してるミカサもこんな格好してたし外国には結構いるのかな こんな感じの子

26 19/05/20(月)12:47:22 No.592706054

なんとなく黒人の義勇部隊もいたナチス 国内のアフリカ系ドイツ人への扱いはまあどうしようもないクソではあったが

27 19/05/20(月)12:48:00 No.592706207

アビーシュート系 ちょっとマニアックか

28 19/05/20(月)12:48:16 No.592706263

>左の子のおばあちゃんが「あたしゃあんたを覚えてるよ…忘れるもんか!」 >ってけおるあたりがこの映画のクライマックス 身内が対象になってヘラヘラ傍観してた主人公が初めて事の重大性に気付くけど時すでに遅しってのがね… この辺過去も現代も変わらないんだろうなって

29 19/05/20(月)12:49:38 No.592706526

SNS使うのうまそうだよね

30 19/05/20(月)12:49:57 No.592706594

アイアン・スカイもわりとこんな感じのノリの映画なので続編が楽しみですよ私は 月面基地での主人公とヒロインの感動的なキスいいよね…

31 19/05/20(月)12:50:55 No.592706771

エモ

32 19/05/20(月)12:51:34 No.592706912

良くも悪くも史実のこのおっさんの主張ブレッブレだからな なので上の人は都合よく運用するね…… 下の人には徹底させるね 地獄かよ

33 19/05/20(月)12:54:34 No.592707540

あのパロはずるい

34 19/05/20(月)12:55:23 No.592707698

>良くも悪くも史実のこのおっさんの主張ブレッブレだからな >なので上の人は都合よく運用するね…… >下の人には徹底させるね >地獄かよ ナチの幹部が現場を視察したらあまりにグロくて吐いたんだっけ

35 19/05/20(月)12:55:40 No.592707766

ゴス寄りゴスパンク?みたいな

36 19/05/20(月)12:59:26 No.592708541

>実際昔のナチも高官が贔屓にしてる身内ならユダヤ系でも目瞑っといてやる >良くも悪くも史実のこのおっさんの主張ブレッブレだからな >なので上の人は都合よく運用するね…… >下の人には徹底させるね スターウォーズの皇帝のモデルなだけあって似てる

37 19/05/20(月)13:00:21 No.592708720

反ユダヤも目的じゃなくて手段だからね

38 19/05/20(月)13:01:21 No.592708901

>あのパロはずるい いきなり来たからダメだった 吹くわあんなの!

39 19/05/20(月)13:01:39 No.592708947

敵を作ると団結しやすいし迫害に加担した時点で共犯者意識ができて後戻りできなくなるって寸法だっけ ほんとに楽しんでやってたサイコ野郎はごく一部

40 19/05/20(月)13:02:46 No.592709135

>ほんとに楽しんでやってたサイコ野郎はごく一部 最近品切れになってる「普通の人々」って本おすすめ 誰の心の中にもヒトラーが潜んでいるのだ

41 19/05/20(月)13:03:00 No.592709170

カイテル ヨーデル クリプス アンポンタン

42 19/05/20(月)13:03:13 No.592709211

ハイドリヒとかいう悪役

43 19/05/20(月)13:03:25 No.592709247

この辺りのファッションは好きだけど鼻ピアス率が高くて辛い

44 19/05/20(月)13:03:54 No.592709326

←ファッションに興味あり →ファッショに興味あり

45 19/05/20(月)13:04:30 No.592709407

>反ユダヤも目的じゃなくて手段だからね パルパティーンも個人的に気に入ってる非人間種族の人材は重用してたな

46 19/05/20(月)13:05:28 No.592709573

テレビ局の偉い人「ユダヤ方面は冗談にならないから」

47 19/05/20(月)13:07:05 No.592709848

良いタイミングでの映画化だったなぁとつくづく思う

48 19/05/20(月)13:07:24 No.592709901

>テレビ局の偉い人「ユダヤ方面は冗談にならないから」 顔に靴墨を塗って黒人大統領をディスってたユダヤ系コメディアンさんが ヒトラーに向かってめっちゃキレてたの面白すぎた

49 19/05/20(月)13:07:45 No.592709951

パンクガールとゴスとエモの区別がつかない

50 19/05/20(月)13:08:06 No.592710012

そういや小説って二冊目あるんだっけ?

51 19/05/20(月)13:10:56 No.592710465

>月面基地での主人公とヒロインの感動的なキスいいよね… 「なんで黒人とキスしてんだい?」

52 19/05/20(月)13:11:12 No.592710506

>良いタイミングでの映画化だったなぁとつくづく思う 国内の上映タイミングがドンピシャ過ぎる…

53 19/05/20(月)13:12:18 No.592710667

>顔に靴墨を塗って黒人大統領をディスってたユダヤ系コメディアンさんが あの人ユダヤ系だったのか・・・

↑Top