虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/20(月)07:18:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/20(月)07:18:47 No.592664846

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/20(月)07:21:41 No.592665063

社用車のホンダインサイトで来ました

2 19/05/20(月)07:33:39 No.592666015

ミニマム的な即死呪文ない?

3 19/05/20(月)07:35:35 No.592666171

そうだね してください

4 19/05/20(月)07:37:19 No.592666288

すげえ 一個も使ったことねえ俺の意識の低さがすげえ

5 19/05/20(月)07:47:00 No.592667095

インフルエンサーとかエヴァンジェリストとかって多用するか…?

6 19/05/20(月)07:47:44 No.592667164

インフルエンザーならこの前使った

7 19/05/20(月)07:48:18 No.592667209

プライベートただのツイッター廃人じゃん!

8 19/05/20(月)07:49:11 No.592667261

わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう

9 19/05/20(月)07:50:13 No.592667354

エヴァンジェリストはたまーに使うな コミットはほぼ毎日使う

10 19/05/20(月)07:51:51 No.592667505

アジェンダは使う社員に会ったことがある どのレベルの資料が欲しいのかわからなくて混乱した

11 19/05/20(月)07:56:01 No.592667917

BYOBも何の頭文字だかわからんかったがRSVPに至ってはフランス語かよ

12 19/05/20(月)07:59:37 No.592668255

飲みではなく「呑み」なんて使ってる人見たことない

13 19/05/20(月)08:04:27 No.592668702

定型で喋ってる「」みたいだな

14 19/05/20(月)08:05:49 No.592668863

ミニマム的ってどんな時に使うんだろ ミニマルとは違うんかな

15 19/05/20(月)08:13:59 No.592669675

ミニマム的とそれスケールするを組み合わせると無敵になれるのが

16 19/05/20(月)08:18:55 No.592670140

これ古すぎるだろいつの記事だよ

17 19/05/20(月)08:19:52 No.592670234

展開しといてってどういう意味なの?

18 19/05/20(月)08:27:13 No.592670960

仕事しなさそうな用語集だな!

19 19/05/20(月)08:27:34 No.592670992

>展開しといてってどういう意味なの? その地域に戦力を配置せよという意味

20 19/05/20(月)08:30:54 No.592671328

左側はビジネスなら普通の用語あるよね FYIとか展開しといてとか プライベートだとどこで使うか想像できんけど

21 19/05/20(月)08:32:35 No.592671487

ビジネスの方は普通の用語も多いように見えるけどな

22 19/05/20(月)08:35:12 No.592671731

FYIは初めて知った…

23 19/05/20(月)08:42:48 No.592672463

アジェンダなんて議題でいいと思うけどみんなアジェンダっていうし...

24 19/05/20(月)08:43:35 No.592672533

アジェンダが一位な気がする

25 19/05/20(月)08:47:56 No.592672911

アントレプレナーに続く言葉は道場 意味は知らん

26 19/05/20(月)08:48:51 No.592673007

Zマンのヒロインだろ?

27 19/05/20(月)08:51:26 No.592673246

アジェンダはアフリカの大統領みたいに聞こえる

28 19/05/20(月)08:55:08 No.592673610

アジェンダ以下は普通に使ってる ITだからかな

29 19/05/20(月)08:56:16 No.592673722

展開はお伝え的な感じ 広告代理店なんかがよく使う

30 19/05/20(月)08:59:10 No.592674014

byobはbring your own bottleかな? byodをもじったんだろうけどなんかダサい

31 19/05/20(月)09:07:44 No.592674831

4文字英語なんてYMCAぐらいしか知らねえ

32 19/05/20(月)09:10:29 No.592675117

巨大企業だと企業の定型みたいのあるね 富士通はよくわからんのが多かった

33 19/05/20(月)09:12:13 No.592675282

>ミニマム的ってどんな時に使うんだろ >ミニマルとは違うんかな ミニマルはいまだに意識高い系にも通じないと思う 何べん言ってもミニマムとしか聞き取ってくれない

34 19/05/20(月)09:13:18 No.592675385

ダークマターは意識高いんだな…

↑Top