ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/20(月)03:30:46 No.592654390
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/05/20(月)03:32:45 No.592654501
コレジャナイシールド
2 19/05/20(月)03:50:47 No.592655372
彼に盾をって指示が急に王から入ったので急いで用意した盾 多分片手に武器持って片手で防御兼攻撃って感じなんだろうけど2つ持ってくキャップ
3 19/05/20(月)03:51:39 No.592655418
やっぱり後進国の盾はダメだな!
4 19/05/20(月)03:55:07 No.592655625
ビームシールド基準の国に実盾を求めるな
5 19/05/20(月)03:55:37 No.592655661
便利なビームシールドでもよかったんですよ
6 19/05/20(月)03:57:25 No.592655753
ていうかキャップはあのフリスビーじゃないなら別に盾じゃなくて武器でもいいんですよね?
7 19/05/20(月)04:01:56 No.592655981
キャップは普通に戦えるけどね… 投擲バフがかかった盾じゃないと全然普通になってしまうから… なのでEGでラウンドシールドとムニョムニョを持たせる
8 19/05/20(月)04:04:24 No.592656083
敵はころしてもいいやつだしバッキーと銃火器で戦うのもありに思う アライグマとセッションになったが
9 19/05/20(月)04:16:16 No.592656674
ゴミパンが腕欲しがっててだめだった
10 19/05/20(月)05:50:18 No.592660169
キャップが色んな武器を取り扱える技術と才能持ちだってのは意外と忘れられがち 流石に地球外の見た事無い物は無理だろうけど
11 19/05/20(月)05:51:07 No.592660203
これってコミックスの左右で合体する盾のオマージュだったん?
12 19/05/20(月)05:59:01 No.592660509
>キャップが色んな武器を取り扱える技術と才能持ちだってのは意外と忘れられがち 国債マン時代にひととおり兵士として扱ってる描写はあるけど それ以降は盾とかろうじてアベ1で敵からもぎった銃使うシーンあるだけで あとは格闘ばっかりだから映像からでは判断しようがない…
13 19/05/20(月)06:50:06 No.592662859
わざわざ用意してもらった盾だから使ってたんだろう 社長が付けた磁石機能みたいな感じだ
14 19/05/20(月)07:02:15 No.592663643
ワカンダの人たちがビーム使ってるからビームシールド来るかと思ってたのに
15 19/05/20(月)07:02:21 No.592663648
コミックだとヒドラキャップが使ってたね似たような盾