ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/20(月)02:43:39 No.592650680
深夜は魔法
1 19/05/20(月)02:45:32 No.592650829
と言うことはつまり 茹でたそうめんを乾燥させてまた茹でれば
2 19/05/20(月)02:45:35 No.592650833
キログラムが誤記なのかどうかもわからん
3 19/05/20(月)02:46:23 No.592650898
お湯のカロリーやべー
4 19/05/20(月)02:47:21 No.592650971
お湯には熱量があるからな…
5 19/05/20(月)02:47:39 No.592651002
でんぷんがアルファ化してないから吸収されないとか そういう話じゃないのか?
6 19/05/20(月)02:47:50 No.592651017
熱量だからそりゃお湯はカロリー高い
7 19/05/20(月)02:48:21 No.592651070
お湯には熱量があるからな
8 19/05/20(月)02:51:53 No.592651340
茹でそうめんのカロリーは100gあたり127kcalなので270gのそうめんは343kcalだという単純な話 乾麺のカロリー127kgはノイズなので無視する
9 19/05/20(月)02:55:07 No.592651600
つまりコップ一杯のお湯はご飯一杯分くらい?
10 19/05/20(月)02:56:40 No.592651724
さっき立ってた金が一年後に水になる話といい 今夜のimgはIQが怪しい
11 19/05/20(月)02:59:22 No.592651965
そうめんはそうめんだけ食うから量が多いのに対して ご飯はおかずありきだから量が少なくてそれをそうめんの方がカロリー高いって言っちゃうのはどうかと思う
12 19/05/20(月)02:59:47 No.592652001
左様
13 19/05/20(月)03:01:20 No.592652130
で、でもよぉ伊達ちゃんがカロリーは熱に弱いって言ってたぜ?
14 19/05/20(月)03:02:40 No.592652246
ゆで理論みたいなやつだろ?
15 19/05/20(月)03:02:48 No.592652258
ご飯150gってめっちゃ少ないぞ
16 19/05/20(月)03:02:49 No.592652263
素麺は白いから0カロリーだぜ?
17 19/05/20(月)03:04:23 No.592652401
調べたら乾麺100gが356kcalで最初から間違ってた
18 19/05/20(月)03:07:12 No.592652661
食欲落ちる夏にちょうどいいってことだろ?
19 19/05/20(月)03:07:28 No.592652683
マジックカロリーロールアップ!って言いながら茹でたい
20 19/05/20(月)03:07:54 No.592652718
カロリーを増やすなんて魔女の仕業に違いない
21 19/05/20(月)03:09:07 No.592652827
お湯で茹でなくて水でふやかすとカロリーの上昇は抑えられる
22 19/05/20(月)03:10:14 No.592652906
どういう計算してこうなった
23 19/05/20(月)03:10:19 No.592652912
米も生米から炊いたご飯になったらカロリーアップしてるだろ
24 19/05/20(月)03:12:11 No.592653036
>どういう計算してこうなった ゆで理論は黄金の価値
25 19/05/20(月)03:13:37 No.592653143
だがこの理論で考えてもご飯にはおかずが必要でカロリー追加され そうめんに低カロリー力は分があるのではないだろうか
26 19/05/20(月)03:13:45 No.592653151
>どういう計算してこうなった 100gあたり127kcal 茹でると270gになるのでカロリーは127×2.7≒343kcal
27 19/05/20(月)03:14:23 No.592653195
>どういう計算してこうなった 乾麺の重量あたりカロリーとゆで麺の重量あたりカロリーを同じものとして計算した
28 19/05/20(月)03:14:33 No.592653208
じゃあ腹減ったらお湯飲んだらいいってこと?
29 19/05/20(月)03:16:30 No.592653371
ダイエットにはいいんじゃないかな
30 19/05/20(月)03:16:36 No.592653379
127kgで343kcalってカロリーほぼ絶無なのでは
31 19/05/20(月)03:16:44 No.592653388
生米を炊くと重量が増えてカロリーアップすることに触れない不公平な記事
32 19/05/20(月)03:18:07 No.592653522
こうして世界から飢餓が失われた
33 19/05/20(月)03:18:32 No.592653557
だからこそ夏バテに最適って言われるんだな
34 19/05/20(月)03:19:56 No.592653666
茹でれば倍なら 二倍冷やせば…!
35 19/05/20(月)03:19:58 No.592653671
そうめんは茹でると伸びるからな…
36 19/05/20(月)03:20:45 No.592653725
茹でた状態から重量だけで逆算したゆで理論かと思ったらkgでダメだった
37 19/05/20(月)03:21:37 No.592653790
俺そうめんで奇跡も魔法もあるってわかった!
38 19/05/20(月)03:22:25 No.592653860
じゃあごはんもおかゆにしたらカロリー爆上がりじゃん…怖い…
39 19/05/20(月)03:22:56 No.592653894
茹でると流出するので実質カロリーゼロなんです
40 19/05/20(月)03:24:50 No.592654023
>じゃあごはんもおかゆにしたらカロリー爆上がりじゃん…怖い… エネルギー必要な病人にはもってこいだな
41 19/05/20(月)03:26:18 No.592654126
脳みそ腐ってんじゃねえのこれ書いたやつ
42 19/05/20(月)03:26:44 No.592654153
おかゆとかおじやはこの冷やごはんがこんな量に?ってぐらい膨らむんでそんなに量食えない
43 19/05/20(月)03:26:50 No.592654163
算数習ってないのか?
44 19/05/20(月)03:28:43 No.592654263
理解するのに時間かかったけど茹でて重さが増えたからカロリーも増えたって言ってるのかこいつ どういう立場のお方なの
45 19/05/20(月)03:28:47 No.592654270
カロリーの膨張
46 19/05/20(月)03:28:59 No.592654277
ここから更に素麺は100gあたり350カロリーという話に発展して流布されてるんだが 世の中一体どうなってんだ
47 19/05/20(月)03:30:48 No.592654392
つまり素麺より何倍も太いうどんは…どうなってしまうんです!?
48 19/05/20(月)03:31:00 No.592654398
俺がデブな原因わかっちゃったんですけど
49 19/05/20(月)03:31:01 No.592654399
乾麺と生米で比較してみようぜ!
50 19/05/20(月)03:31:11 No.592654408
油で茹でればカロリーが倍増するかもしれない バカ!
51 19/05/20(月)03:31:40 No.592654442
興味持たない人、情報を調べない人は みんなが知らない落とし穴、みたいな話に弱いからな
52 19/05/20(月)03:32:57 No.592654517
そうめんの本当のカロリーに涙が止まらない…
53 19/05/20(月)03:33:55 No.592654559
食糧問題解決しない?
54 19/05/20(月)03:35:13 No.592654622
熱量の増大
55 19/05/20(月)03:36:56 No.592654700
これこの後グダグダな修正したあと最終的に記事自体が消滅してた
56 19/05/20(月)03:39:22 No.592654827
>食糧問題解決しない? 食糧支援で配られてスラムで闇素麺が流通するんだ…
57 19/05/20(月)03:41:21 No.592654927
0カロリーの水で調理しているから実質0カロリーらしいな
58 19/05/20(月)03:42:02 No.592654963
素麺は白いからゼロカロリーらしいな
59 19/05/20(月)03:44:05 No.592655051
そうめん茹でると重量増えるってまじかよ…
60 19/05/20(月)03:47:48 No.592655230
そうめんは寝かすと旨くなる上にカロリーも増えてお得
61 19/05/20(月)03:48:47 No.592655276
著者がキリストという可能性をなぜ考慮しないのか?
62 19/05/20(月)03:51:15 No.592655398
キリストなら2.7倍では済まないのでこれはキリストではない
63 19/05/20(月)03:52:32 No.592655474
茹でると美味しくて2倍食べちゃうからカロリーも2倍!
64 19/05/20(月)03:55:11 No.592655630
水がゼロカロリーと思ったら大間違いだ
65 19/05/20(月)03:57:12 No.592655740
ヘレン・ケラー!これがなにか分かるか? 言ってみせろ!
66 19/05/20(月)03:58:27 No.592655809
>これこの後グダグダな修正したあと最終的に記事自体が消滅してた つまりカロリーオフってことだ
67 19/05/20(月)03:58:56 No.592655829
冷やせばカロリーは減る!
68 19/05/20(月)03:59:51 No.592655874
クーリングオフ!
69 19/05/20(月)04:00:41 No.592655920
夜食代わりによく白湯飲んでたんだけどひょっとしてカロリーの塊飲んでたって事…?
70 19/05/20(月)04:01:27 No.592655959
熱量をそのまま身体に取り込むわけだからな
71 19/05/20(月)04:01:53 No.592655977
つまりフリーズドライにすると全ての食品はカロリーが激減する
72 19/05/20(月)04:04:11 No.592656075
>夜食代わりによく白湯飲んでたんだけどひょっとしてカロリーの塊飲んでたって事…? お湯は熱量あるから高カロリーだけど白湯ならギリセーフかもな
73 19/05/20(月)04:04:24 No.592656082
小麦を油で練ったものだしねぇ
74 19/05/20(月)04:04:51 No.592656107
煎餅ってもしかしてすごい低カロリーなのでは?
75 19/05/20(月)04:04:53 No.592656109
水分をとらない絶水ダイエット流行るぅ!
76 19/05/20(月)04:05:03 No.592656115
お湯は燃えないから0カロリーです
77 19/05/20(月)04:06:55 No.592656214
しつりょうほぞんのほうそくってやつだろ 俺は詳しいんだ
78 19/05/20(月)04:09:56 No.592656366
>俺そうめんでインチキおじさん登場ってわかった!
79 19/05/20(月)04:18:32 No.592656793
この元記事って検索しても見かけないし釣り画像くさい
80 19/05/20(月)04:19:37 No.592656840
カロリー違いじゃねえか!!!
81 19/05/20(月)04:20:32 No.592656880
元記事は修正してもアホ事言ってて最終的に消してたよ
82 19/05/20(月)04:27:35 No.592657195
>夜食代わりによく白湯飲んでたんだけどひょっとしてカロリーの塊飲んでたって事…? 通りで痩せないわけだ…
83 19/05/20(月)04:30:38 No.592657328
素麺ふた束が約350カロリーってとこだけ見れば間違ってはいない それ以外がだいたい酷いけど
84 19/05/20(月)04:31:31 No.592657368
なにこのなに
85 19/05/20(月)04:39:23 No.592657682
詐欺の手口かな…
86 19/05/20(月)04:47:39 No.592657975
>お湯は熱量あるから高カロリーだけど白湯ならギリセーフかもな じゃあスレ画は氷水で冷やすから最終的にカロリー0だな!
87 19/05/20(月)04:48:37 No.592658006
俺もお湯飲んでしのぐか…
88 19/05/20(月)04:49:08 No.592658031
>素麺ふた束が約350カロリーってとこだけ見れば間違ってはいない まあまあカロリーあるぐらいの認識で良いのかな
89 19/05/20(月)04:49:38 No.592658054
お湯にしたらカロリー上昇するという事は 氷にすればカロリーマイナスになるのではないか
90 19/05/20(月)04:51:16 No.592658124
お湯にカロリーがなかったら発電できないからな…
91 19/05/20(月)04:52:20 No.592658172
>この元記事って検索しても見かけないし釣り画像くさい よく知らないけどレスするなんてまるでスレ画みたいだね
92 19/05/20(月)04:52:33 No.592658184
そうめん カロリー 127kg で検索したら去年のお盆頃話題になってたみたいだ
93 19/05/20(月)05:19:53 No.592659128
すごい次元の話だ…
94 19/05/20(月)05:29:25 No.592659448
貧乏でもそうめん食ってれば死なないってことだな
95 19/05/20(月)05:31:35 No.592659531
うちはそうめんでもおかず出てくる時ある!
96 19/05/20(月)05:32:51 No.592659574
この理論で行くとひじきの戻し率は10倍なのですごいことになるな……
97 19/05/20(月)05:33:44 No.592659612
こういうのを書く連中のレベルがいかに底辺かわかるな
98 19/05/20(月)05:33:55 No.592659614
お湯飲んでカロリー摂取は冬場の外作業で冷えた体が温まった時実感できる
99 19/05/20(月)05:44:06 No.592659927
冷麦ならば!
100 19/05/20(月)05:48:04 No.592660087
高熱量を氷水で締めるから素麺は実質0カロリー
101 19/05/20(月)05:48:37 No.592660104
>この理論で行くとひじきの戻し率は10倍なのですごいことになるな…… ふえるわかめもカロリーの暴力になるぜー!
102 19/05/20(月)05:56:23 No.592660383
親が割りとこんな感じで沢山こんにゃく食べて栄養とりなさいとか言う...
103 19/05/20(月)05:59:24 No.592660527
素麺270g-340kcal ご飯270g-450kcal
104 19/05/20(月)06:17:56 No.592661355
>親が割りとこんな感じで沢山こんにゃく食べて栄養とりなさいとか言う... うんこドバドバ出そうな家庭だ
105 19/05/20(月)06:21:05 No.592661499
乾麺マジックでカロリー高いって一部で言われてるけど 一応一食辺りは素麺のほうが低いんだよな
106 19/05/20(月)06:27:11 No.592661749
そうめん100gはゆでてもそうめんは100gでしょ…?
107 19/05/20(月)06:28:26 No.592661810
>そうめん100gはゆでてもそうめんは100gでしょ…? その理屈だと生米と比較せにゃならんのにそうじゃないからおかしいことになる
108 19/05/20(月)06:39:44 No.592662321
DAIGOの力だよ