虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/20(月)02:02:00 LEFT AL... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/20(月)02:02:00 No.592645962

LEFT ALIVEをゲーム音無し・近接武器無しの縛りでやります https://www.twitch.tv/ohayou_damage

1 19/05/20(月)02:02:54 No.592646082

SFCのウルトラスーパーデラックスはドハマリしたよ 逆に言うとそれしかやってないんだけども

2 19/05/20(月)02:02:54 No.592646084

え?おぺにすがDbDカフェを開店するって?

3 19/05/20(月)02:02:55 No.592646086

ントゥ

4 19/05/20(月)02:03:21 No.592646153

元ネタのほうか

5 19/05/20(月)02:03:44 No.592646211

最近のカービィは謎解き要素薄めでちょっと物足りない

6 19/05/20(月)02:04:12 No.592646268

歌詞翻訳しておぺにす

7 19/05/20(月)02:04:17 No.592646283

カービィやったらいいじゃない

8 19/05/20(月)02:04:58 No.592646427

ファミコンのカービィーしかちゃんとプレイした事ないや DX友達の家で協力プレイしかしたことない

9 19/05/20(月)02:05:02 No.592646440

カービィ2はめっちゃ難しいよ ヒリでわざわざ海に入ったりする必要あったし

10 19/05/20(月)02:05:54 No.592646593

え?ワゴン行きクソゲーがやりたい?

11 19/05/20(月)02:06:07 No.592646629

記念日なせいで判事スレ立ちまくっててダメだった

12 19/05/20(月)02:06:16 No.592646653

カービィ2そんな難しかった印象がない 子供の頃アホ程やったせいかもしれんが

13 19/05/20(月)02:06:52 No.592646755

5執念らしいね判事

14 19/05/20(月)02:07:06 No.592646797

カービィ2よりピンボールの方が苦手だった

15 19/05/20(月)02:08:04 No.592646942

確かにスレ新しい順で探したら判事が多かったよ

16 19/05/20(月)02:08:05 No.592646947

デラックスやってるならロボボプラネットがお勧め

17 19/05/20(月)02:08:53 No.592647064

7のベストは晋シナリオの赤壁じゃねえかな…

18 19/05/20(月)02:13:13 No.592647643

イタチはPop Goes the Weaselかな

19 19/05/20(月)02:14:14 No.592647770

判時凄いな 記念日を喜んでいいのかダメなのかよくわかんないけど凄いな

20 19/05/20(月)02:14:51 No.592647844

クラウンだしサーカスっぽい曲なのかな?

21 19/05/20(月)02:15:26 No.592647909

この曲のオルゴール実家にあるし合ってるはず

22 19/05/20(月)02:16:05 No.592647993

おぺにす今日はラジオ形式なの 録画無音になるやつか

23 19/05/20(月)02:16:26 No.592648037

「イタチが飛び出した」の日本題は「いいやつみつけた」

24 19/05/20(月)02:16:30 No.592648046

家裁の判事流行らそうとした「」が流行らねーよって昔言われてた気がする

25 19/05/20(月)02:16:42 No.592648075

これ深夜急に流れるとこわいやつだよね

26 19/05/20(月)02:16:45 No.592648079

新着順にしたら判事だらけでダメだった

27 19/05/20(月)02:16:47 No.592648085

びっくり箱の定番曲って前に聞いた覚えがある

28 19/05/20(月)02:16:47 No.592648087

えっ!?このままホラゲー乗っ取られ配信を!?

29 19/05/20(月)02:17:16 No.592648146

>マイク・Oだって流行ってない なにっ

30 19/05/20(月)02:17:17 No.592648149

判事流行りだしてから妹の夫全然見なくなったな…

31 19/05/20(月)02:17:19 No.592648151

悟飯ちゃんのスレも伸びててダメだった

32 19/05/20(月)02:17:31 No.592648172

ずっと聞いてたらメンタル不安定になりそう

33 19/05/20(月)02:17:59 No.592648220

鬱な悟空

34 19/05/20(月)02:18:11 No.592648236

>家裁の判事流行らそうとした「」が流行らねーよって昔言われてた気がする そういや最初にコラ作って貼り続けてた「」はそれ言われ続けてたね 懐かしい…

35 19/05/20(月)02:18:36 No.592648286

ところでおぺにす クラウンの曲が流れてから配信がちょくちょく途切れるようになったよ

36 19/05/20(月)02:19:36 No.592648414

3周!?

37 19/05/20(月)02:19:39 No.592648422

合肥の張遼かっこよくて好き

38 19/05/20(月)02:19:59 No.592648456

ゲーム配信しながらつべの音楽配信するのってどうやってるの? 別ウインドウで再生してるだけ?

39 19/05/20(月)02:20:20 No.592648491

プロレフトアライバーにでもなるつもりかおぺにす

40 19/05/20(月)02:20:48 No.592648543

でもGAIJINってプレイしながら音楽流してる人多いよ?

41 19/05/20(月)02:21:56 No.592648660

配信でゲーム止めてる間につべのフリー曲流そうと思ってたんだ OBSなんだけど配信してるゲーム以外の音は出せないのかと思ってたから聞いてみた

42 19/05/20(月)02:22:03 No.592648676

無双は毎回最初は関羽使ってたなぁ…

43 19/05/20(月)02:22:20 No.592648708

BGMって大事だなぁ

44 19/05/20(月)02:22:33 No.592648725

無双といえばペルソナも無双ゲーでるらしいな

45 19/05/20(月)02:23:02 No.592648781

普通にアウトだからたまにbanされたりしてるよgaijin

46 19/05/20(月)02:23:59 No.592648889

アマプラでゴジラ全部無料やってるから流すか

47 19/05/20(月)02:24:00 No.592648890

dbdじゃ流れないけど豚ちゃんのテーマかっこいいよ

48 19/05/20(月)02:24:06 No.592648902

ツイッチリニンは突然キレた

49 19/05/20(月)02:25:43 No.592649075

どっちも同じだったような

50 19/05/20(月)02:25:59 No.592649102

>アマプラでゴジラ全部無料やってるから流すか 昔imgでアニメ版Air全話流してたのを見たような覚えが・・

51 19/05/20(月)02:26:39 No.592649163

ントゥ…

52 19/05/20(月)02:27:59 No.592649294

おぺにすランスやった事あるんだ

53 19/05/20(月)02:27:59 No.592649296

作曲家同じだからしかたないね

54 19/05/20(月)02:28:54 No.592649386

吉良吉影のテーマ流そうぜ!

55 19/05/20(月)02:29:13 No.592649417

アズレンの曲はだいたいShadeだったはず

56 19/05/20(月)02:29:56 No.592649503

クイーンの曲はやばいんじゃないかな…

57 19/05/20(月)02:30:04 No.592649521

アズレンは中国でちょっとエロいので好き放題やりたかったけど エロ規制が強くてならエロ規制弱い日本でやったらいいんじゃね!?って気付いて展開してみた ウケた それで今に至るとかじゃなかったっけ

58 19/05/20(月)02:30:58 No.592649601

キラークイーンでフレディ・マーキュリー流すのは勇気あるな

59 19/05/20(月)02:31:05 No.592649620

違うよ!吉良吉影のテーマでググれば出てくるやつがあるんだよ!

60 19/05/20(月)02:31:27 No.592649655

チューブラーベルズを流して欲しい世界だ

61 19/05/20(月)02:31:29 No.592649659

アズレンはまた新しいイベントがもうすぐ来るけどキューブの貯蓄は十分?

62 19/05/20(月)02:32:47 No.592649782

20個じゃ10連しか出来ねえ

63 19/05/20(月)02:33:09 No.592649815

チャプター11で出てくる娘の名前を聞くサブクエだね確か

64 19/05/20(月)02:33:48 No.592649871

おぺにすがたまに言うスナイパってなんのネタなの

65 19/05/20(月)02:34:57 No.592649975

今オフにしてる曲来たな…

66 19/05/20(月)02:35:11 No.592649996

古戦場から逃げるな

67 19/05/20(月)02:35:41 No.592650029

古戦場は昔は音無しで走ってたからあんまり覚えてない… 今はゆぐゆぐの曲にしてるし

68 19/05/20(月)02:35:54 No.592650050

HALLOWEEN(2018) The Shape Stalks せっかくだしチェイスの曲も

69 19/05/20(月)02:35:56 No.592650055

俺は今走ってるからよ… お前らも止まるんじゃねえぞ…

70 19/05/20(月)02:36:02 No.592650067

チャプター4でオリガがバックパックMが拾える壁はさんで隣だったかな

71 19/05/20(月)02:36:51 No.592650145

ソシャゲブラゲは音楽良くても結局OFFにしちゃうんだよな 俺だけかな

72 19/05/20(月)02:37:52 No.592650236

生存者は動画見ながらの方が早いんじゃないかな

73 19/05/20(月)02:38:05 No.592650255

周回系は同じ音声聞き続けるの苦痛になってくるからオフ安定よ

74 19/05/20(月)02:39:39 No.592650378

プリコネやっとHARDボス倒せるようになったわ 先が遠い…

75 19/05/20(月)02:40:02 No.592650410

自分もわかるな オート周回ゲーってクエストクリアのSEのみにしてすらストレスたまるというか 気づいたら完了ボタン押すくらいがちょうどいいな 周回ってどうしても神経使ってすごく疲れる

76 19/05/20(月)02:40:20 No.592650441

ジャバウォックフルオート組めて楽しい

77 19/05/20(月)02:40:34 No.592650458

ちょっと前まで毎日3回聴いてた曲だわ…

78 19/05/20(月)02:41:16 No.592650511

アズレンの曲推されてる中で艦これの曲もいいぞっていうのは抵抗あるけどそれでも勧めたい シズメシズメとかカッコイイ

79 19/05/20(月)02:41:19 No.592650517

夕立戦こんなだったっけ… えらい魚雷乱舞された記憶はあるんだが

80 19/05/20(月)02:41:28 No.592650524

3-4は赤城も出る可能性があるのが極悪すぎる…

81 19/05/20(月)02:41:32 No.592650530

配信見ながらアズレンやってるけど神通がでねぇ…

82 19/05/20(月)02:42:17 No.592650593

中華ageとまでは言わないけど勢いあるのは確かだよね なんかすごくリッチなんだよな…

83 19/05/20(月)02:42:17 No.592650594

夕立攻略の時一発で出てすまねえ

84 19/05/20(月)02:43:35 No.592650673

今更だけど完全に音楽雑談配信じゃねーか!

85 19/05/20(月)02:44:09 No.592650719

艦これは初期にやってた頃にイベントのが好きだったな 南方海域とかだったかな

86 19/05/20(月)02:44:48 No.592650770

中学の頃猿みたいに聞いてたなこれ あとSWのデュアルオブフェイトあたりが男の子の映画音楽のテンプレな感じ

87 19/05/20(月)02:44:48 No.592650771

中国系ソシャゲだと少女前線のMADE IN HEAVENって曲が好きだな

88 19/05/20(月)02:45:16 No.592650807

マトリックスの曲はリローデッドの高速道路のやつが印象に残ってる

89 19/05/20(月)02:45:36 No.592650835

俺もやらなくなったのその辺だ

90 19/05/20(月)02:45:41 No.592650838

>中国系ソシャゲだと少女前線のMADE IN HEAVENって曲が好きだな どーるーふーろー!

91 19/05/20(月)02:45:47 No.592650849

わかる高速道路の歌いいよね

92 19/05/20(月)02:46:33 No.592650910

おったてたというか ミニチュアだけどその精度とデカさがハンパなかった記憶 メイキング多分ある

93 19/05/20(月)02:46:41 No.592650917

秋イベあたりで武蔵手に入れて燃え尽きた記憶がある

94 19/05/20(月)02:47:01 No.592650947

艦これは操作することほぼないけどゲーム性もほぼ無いからね… 俺も友だち付き合いが無かったらきっともうやってないなぁ

95 19/05/20(月)02:47:02 No.592650948

艦これは欧州イベントの次のイベントが複雑なのと時間がかかるからやめちゃったな

96 19/05/20(月)02:48:15 No.592651057

自分は雲龍出た次のイベントで雲龍掘って力尽きたな… アケはたまにやるけど

97 19/05/20(月)02:48:16 No.592651059

ヨコハマタイヤ

98 19/05/20(月)02:48:18 No.592651062

大槍系の絵柄はなんか異色だったよね…

99 19/05/20(月)02:48:21 No.592651068

イタ艦書いてる人は生粋のペド野郎だからしょうがない

100 19/05/20(月)02:48:23 No.592651071

おぺにす映画のDRIVEとか好き?

101 19/05/20(月)02:48:59 No.592651117

あっごめん今見返したら実際に立ててたね 試作かなんかと混同してたっぽい

102 19/05/20(月)02:49:42 No.592651177

音楽がシリアスすぎる…

103 19/05/20(月)02:50:27 No.592651236

火事場泥棒はレオニードのチャプターで全3回出てくるから3回目以外全部渡せばチャプター11で1個渡せば救助できる

104 19/05/20(月)02:52:39 No.592651401

歌詞がめちゃくちゃかっこいいんだよななんか思い出した

105 19/05/20(月)02:53:11 No.592651446

まず近くの目標地点でバックパック拾おう

106 19/05/20(月)02:55:15 No.592651610

それはわかる 洋楽というか英語のほうが日本語よりより音として聞ける感じ?

107 19/05/20(月)02:55:19 No.592651615

深夜だしサスペリアのテーマ聴こうぜ

108 19/05/20(月)02:55:33 No.592651637

俺もBGMの場合歌声も楽器の一つとして考えるから歌詞の内容とか気にしないこと多いな…

109 19/05/20(月)02:57:09 No.592651761

Techno Syndrome(Mortal Kombat)

110 19/05/20(月)02:57:56 No.592651815

じゃないと「」になんてならないだろ!

111 19/05/20(月)02:58:07 No.592651828

飲食店で働いてるけど歌詞として頭に入るとマジキツいよあれ 半年間同じ曲が流れ続けたときはこっそり有線のチャンネル変えたくなった 変えた 怒られて給料減った

112 19/05/20(月)02:58:29 No.592651865

今年のアニバイベの曲だな

113 19/05/20(月)02:58:38 No.592651880

カラオケだと一時期身内でバーニングレンジャーのOPめっちゃ流行ってたな

114 19/05/20(月)02:59:18 No.592651959

超大作はローズクイーンのやつが好き

115 19/05/20(月)03:00:06 No.592652031

超大作は新世界秩序がいい

116 19/05/20(月)03:00:19 No.592652054

うなぎのbgmかなぁ安直だけど

117 19/05/20(月)03:00:22 No.592652056

カラオケで歌手の人日本語英語で歌ってるし歌えるだろってナメてたら なんだかんだ英語難しくて普通に歌えないのいいよね

118 19/05/20(月)03:01:26 No.592652134

謳う丘をカラオケで歌おう

119 19/05/20(月)03:01:28 No.592652138

UKはたいていもっとアレンジが荒いんだぜ どっちかというとアメリカンロックっぽい

120 19/05/20(月)03:01:30 No.592652139

この歌の歌詞公判で「意味分からないなら何も考えず一緒に叫ぼう!」って言いつつセックス的な単語連呼するから吹く

121 19/05/20(月)03:01:43 No.592652157

このおっさん1周目のときからアイテム苦労してたよね

122 19/05/20(月)03:02:40 No.592652247

この曲ベリアルのテーマみたいなもんだし

123 19/05/20(月)03:03:16 No.592652295

マキシマムザホルモン日本語を英語っぽく歌ってるだけだしイケるだろと思ったら難しくて俺にダメージだったことならある

124 19/05/20(月)03:03:38 No.592652333

洋楽は歌詞スルーして声とメロディだけでよくない派

125 19/05/20(月)03:04:16 No.592652389

作曲のひと作詞が先行してたりする経緯聞くとすげえってなる 詞だけみても音読にしかならない

126 19/05/20(月)03:04:28 No.592652407

歌詞調べたらなんか思ってたのと違う…ってなる事ある

127 19/05/20(月)03:05:53 No.592652534

おあしすしなかったからゆるされた…

128 19/05/20(月)03:06:03 No.592652553

おっさんの心変わりと合わせて転調したからピッタリだったな

129 19/05/20(月)03:06:27 No.592652582

シュポーン

130 19/05/20(月)03:06:54 No.592652636

汚え花火だ

131 19/05/20(月)03:07:29 No.592652686

威風堂々か…… おぺにすは威風堂々と生きてられてる?

132 19/05/20(月)03:07:34 No.592652694

日本語ラップ周り楽しんでる人みると変な先入観持たずに楽しみたいなとなるけど… おすすめされるぶんだけ聞くだけに落ち着いたよ

133 19/05/20(月)03:08:13 No.592652748

救助者はマップでルート見て進行方向の敵を排除してマップの□で移動の制御した方がいいよ

134 19/05/20(月)03:09:09 No.592652830

聴覚年齢50歳だからかラップだと何言ってるか聞き取れなくてすまない…

135 19/05/20(月)03:09:56 No.592652879

着けよう補聴器

136 19/05/20(月)03:09:59 No.592652884

前にThe Rolling StonesのBrown Sugarの歌詞調べてうn…ってなってから歌詞は気にしなくてもいいかな…派になったよ

137 19/05/20(月)03:11:56 No.592653018

戦時ラジオ中継だな!

138 19/05/20(月)03:12:32 No.592653067

若いなおぺにす

139 19/05/20(月)03:12:43 No.592653082

最近のだとジョジョ第五部のジョルノのテーマとか凄くいいって思うんだ ワザップに騙されたギャングたちになっちゃうだろうけど

140 19/05/20(月)03:13:50 No.592653158

幼少期に一作もみてないとなるといまさら勧めるのむずかしいな シンゴジラとかでいいんじゃない

141 19/05/20(月)03:14:55 No.592653229

ガメラVSギャオスあったよ! https://youtu.be/Y_MreS7qfTU

142 19/05/20(月)03:15:00 No.592653234

パシフィックリムは続編ほしさでBD5枚買ったな当時 まぁ…うn

143 19/05/20(月)03:15:01 No.592653238

パシフィックリムは友達から酷評されてつらあじ 最終戦暗くてわかんねぇんだよ!って言われたらなんと返せばよかったかな

144 19/05/20(月)03:15:59 No.592653324

ゴジラはまあノレるかどうかが幼少期のの体験に基づくのはあるけどそんなことを言ってもなあ…なので パシリムすきなら平成VSメカゴジラがまあ楽しめると思うよ

145 19/05/20(月)03:16:33 No.592653374

最近の大作映画は映画館で見ると別物だなぁってなるよね

146 19/05/20(月)03:16:34 No.592653376

ゴジラって幼少だったせいかビオランテしか覚えてないんだよな…

147 19/05/20(月)03:17:11 No.592653427

大体三十路だな

148 19/05/20(月)03:17:25 No.592653457

時代はドルビーシネマだぜー

149 19/05/20(月)03:17:30 No.592653465

ゴジラは昔見てよくわからなかった印象が強くてそれっきりだな俺 善悪がはっきりしてないっていうか何がしたいのっていうか……

150 19/05/20(月)03:17:51 No.592653498

地方だと選べるほど映画館ないのがつらあじ

151 19/05/20(月)03:19:13 No.592653609

都内だと都心でも立川でも設備いいとこいくらでもあるからやっぱこういうのには強いなってなる

152 19/05/20(月)03:19:15 No.592653612

ゴジラのテーマはものによって微妙に違うけど基本は反核だよ 人類には過ぎた力だけどそれと向き合っていかないといけないみたいな

153 19/05/20(月)03:19:46 No.592653650

最近だと宇宙の旅のリマスターのIMAXの音響が凄かった…映画館出たときどっと披露が襲ってきた モノがモノだから好きものが見に行ってた感じだったけど

154 19/05/20(月)03:20:01 No.592653674

ご機嫌なダンスと一緒に流れるやつだ

155 19/05/20(月)03:20:36 No.592653714

大阪にあるめちゃデカいIMAXシアター行ってみたい

156 19/05/20(月)03:22:32 No.592653871

初見に勧めるにはちょっと劇薬だけどシンゴジラおすすめだよ 過去作見てなくてもお話しついていけるし

157 19/05/20(月)03:23:27 No.592653937

おぺにす割と映画見まくってるのね 俺は見ようかなって思ってもやってる所がちょっと遠かったりして諦めちゃうんだよな

158 19/05/20(月)03:25:22 No.592654062

さっきまでアマプラゴジラの同時視聴スレ立ってたよ なぜかメガロが二日連続でシメに流れたよ

159 19/05/20(月)03:25:23 No.592654064

貞子見に行こう

160 19/05/20(月)03:27:42 No.592654214

だってシンゴジラで慣れたら怪獣プロレス系受け付けないかもしれないし…

161 19/05/20(月)03:28:46 No.592654268

シェーはヘドラだっけ あれも劇薬だけどオススメだよ

162 19/05/20(月)03:30:10 No.592654357

ゴジラもけっこうゲームソフト出てる気がする

163 19/05/20(月)03:30:12 No.592654360

全ての人の魂の戦いってスマブラアレンジされてたのね… 最近触ってなかったからしらんかったわ

164 19/05/20(月)03:30:23 No.592654372

ペルソナのラスボス戦は3の演出超えられないよね

165 19/05/20(月)03:31:08 No.592654405

P3のラスボス戦を超えるのは多分ないだろうなぁ 割と反則的でもあるし

166 19/05/20(月)03:32:31 No.592654479

何のアーカイブ探してるの?

167 19/05/20(月)03:32:54 No.592654512

いや多分ほとんどの既プレイヤーは終盤の出来に不満あると思うよ

168 19/05/20(月)03:33:00 No.592654520

P5は正義とか言わないで悪を制するのは悪でよかったと思うんだよね

169 19/05/20(月)03:33:13 No.592654528

この曲の元がペルソナシリーズの代表曲なもんだから余計反則感がね…

170 19/05/20(月)03:33:36 No.592654540

スマブラの悪魔城曲は34曲あるみたいなんで… 曲多すぎてやっぱサントラ無理だよなぁ

171 19/05/20(月)03:33:43 No.592654547

スマブラアレンジは ヴァンパイアキラー アウトオブタイム ブラッディティアーズ 十字架を胸に ビギニング アクエリアス 乾坤の血族 他6曲

172 19/05/20(月)03:34:05 No.592654570

ダークヒーローが民衆に認められるよりも裁かれること覚悟して悪を裁くみたいなのがいいよね

173 19/05/20(月)03:34:25 No.592654588

オレカバトルに悪魔城アレンジBGMがある

174 19/05/20(月)03:35:16 No.592654625

愚民どもから力もらうのはやっぱなんだかなって Rで変えてくれ

175 19/05/20(月)03:36:23 No.592654666

声優交代かーまぁしょうがないよなー からの偽物だったわはズルいよね

176 19/05/20(月)03:37:29 No.592654731

P5はCMやPVで没ボイス使ってる時点でシナリオ大幅変更あったんだろうなってのがわかる

177 19/05/20(月)03:37:52 No.592654753

中盤からはなんか学生ばかりなこっちの規模に対して敵が大物すぎるんでそんなんでいけんの?みたいな印象があった

178 19/05/20(月)03:38:06 No.592654766

イゴール周りも一回限りだろうからなぁ やれるの

179 19/05/20(月)03:38:18 No.592654775

おぺにすだからおせっくすとか

180 19/05/20(月)03:39:20 No.592654825

歌詞気にしない人向けじゃん!

181 19/05/20(月)03:39:29 No.592654832

字幕が歌詞の和訳っぽく表示されて駄目だった

182 19/05/20(月)03:39:57 No.592654861

津嘉山ボイスのイゴールめっちゃ渋くて好きだったんだけどな ちょっと惜しいってなった

183 19/05/20(月)03:40:12 No.592654877

プーチンだかプーヤンが死ぬのはもっと先?

184 19/05/20(月)03:41:49 No.592654946

西のテント付近の石のついた指輪とった?

185 19/05/20(月)03:41:53 No.592654951

イゴールはもう仮面付けた青年(CV石田)に変わっていいよ

186 19/05/20(月)03:41:58 No.592654959

だってペルソナ2はチョビ髭がボスだし…

187 19/05/20(月)03:42:11 No.592654973

チョビ髭でてくるよ

188 19/05/20(月)03:42:14 No.592654977

ヒトラーも出てくるからだめだよ

189 19/05/20(月)03:42:15 No.592654978

ペルソナ2罰って付けた方がいいかもね

190 19/05/20(月)03:43:13 No.592655017

PSP版はヒトラーじゃなくてヒューリーになってる グラもチョビ髭顔にグラサンかけられてる

191 19/05/20(月)03:44:27 No.592655067

DORAEMOOOOOOOOOON!!

192 19/05/20(月)03:44:28 No.592655069

DORAEMOOOOOOOOOOOOON

193 19/05/20(月)03:44:34 No.592655078

>このゲームにあってるんじゃない? ヴァンツァー戦で流したいよね!(蜂の巣にされて即死しながら)

194 19/05/20(月)03:45:21 No.592655114

録音されないからってノリノリだなおぺにす

195 19/05/20(月)03:46:11 No.592655152

クレタク上手い人はワンコインでいつまでもやっててコワイ

196 19/05/20(月)03:46:30 No.592655169

選択肢でてる

197 19/05/20(月)03:48:37 No.592655267

オレカバトルはキッズゲーなのにBGMが良いんですよ 月風魔やアルカードやシモンやゴエモンやピラミッドヘッドやビックコアが出てくる https://youtu.be/TfHKQG6qqn4

198 19/05/20(月)03:51:23 No.592655407

ギルティは曲はいいけど格ゲー初心者にはオススメしない ゲームスピードめっちゃ速いうえに複雑だから…

199 19/05/20(月)03:52:00 No.592655442

忍者ついてるから適当に隠れてしゃがんでおけばいいよ

200 19/05/20(月)03:52:31 No.592655472

オブジェクトにあたってるだけだよ

201 19/05/20(月)03:54:06 No.592655561

イグザードの曲はRide the Fire!とBig Blast Sonicが好き

202 19/05/20(月)03:54:17 No.592655572

なにこの弾幕 クリアさせる気ないだろ……

203 19/05/20(月)03:54:28 No.592655581

ほんとだこりゃ赤い

204 19/05/20(月)03:54:34 No.592655587

まるで戦場で戦ってるみたいだなあ…リアルだ

205 19/05/20(月)03:54:40 No.592655591

八方ふさがりすぎる…

206 19/05/20(月)03:54:42 No.592655596

大量のスポットライト独占してゴキゲンだな…

207 19/05/20(月)03:54:52 No.592655610

ギルティは原稿の格ゲーだと最も難しい格ゲーだと思う そりゃ後続の格ゲーが反面教師でわかりやすくする

208 19/05/20(月)03:55:56 No.592655672

ギルティをかみ砕いて比較的シンプルにしたのがブレイブルー でも結局そっちもかなり複雑になったが

209 19/05/20(月)03:56:23 No.592655699

ブレイブルーもだいぶ複雑な方だなあってなる

210 19/05/20(月)03:56:34 No.592655708

Xrdだね ぴよって10割減った伝説の試合

211 19/05/20(月)03:57:02 No.592655729

ギルティっていうかアークゲーは本当にわからん殺しが凄い 超大作の格ゲーも多分そうなるんだろうなって

212 19/05/20(月)03:57:40 No.592655763

アンダーナイトインヴァースもシステム多くてさっぱりだった

213 19/05/20(月)03:57:43 No.592655768

おま国の話だとモーコン9が新生格ゲーとして出てきていい感じにわかりやすい格ゲーだったのが Xでやり取りが複雑になって11でシステム変更で色々変わってで だいぶ複雑になったなあって感慨

214 19/05/20(月)03:57:52 No.592655779

反省してかペルソナ4の格ゲーではワンボタン連打でかってにコンボしてくれるようになったよ まぁそれだと火力クソ安いんやけどなブヘヘヘ

215 19/05/20(月)03:58:08 No.592655792

子供はどこかに移動したようですって字幕出てたよ

216 19/05/20(月)03:59:11 No.592655840

1ボタンの方は強い扱いだよ

217 19/05/20(月)03:59:32 No.592655858

P4の格ゲーは初心者にもコンボできるようにしましたってだけで バランスは壊滅的だしわからん殺しは普通にある

218 19/05/20(月)03:59:56 No.592655880

1ボタンの方は強い代わりにクールタイムが長い

219 19/05/20(月)04:00:09 No.592655894

スマブラでもリュウケンはコマンド入力で技性能が上がる仕様だったな まぁあれは基本システムからアレンジで二キャラだけの仕様だからいいと思うけど

220 19/05/20(月)04:01:25 No.592655957

おぺにすの気質的に一回ハマれば格ゲーやりこみそうな気がするんだけどな

221 19/05/20(月)04:01:33 No.592655965

インジャは1から2でそんなにシステム増えなくて優しい方な印象

222 19/05/20(月)04:01:54 No.592655978

格ゲーは比較的シンプルなの出しても新規もコンボゲーとかに文句言ってる連中も誰もやんねーし… 今の所新規増やすならキャラゲーが一番だっていう…

223 19/05/20(月)04:02:00 No.592655985

スカルガールズ可愛いよ!

224 19/05/20(月)04:02:28 No.592656008

インジャシスティスはまだ人間にわかるレベルのシステムでまとめてる感じある しかもスーパーマンとバットマンがいて熱帯が快適

225 19/05/20(月)04:03:36 No.592656051

やってみたい!とかこのキャラいい!っていうのに手を出してみるのがいいんじゃねえかな それ以外じゃ多分始めても続かないよ

226 19/05/20(月)04:04:15 No.592656077

モーコンは新システムのくるっしぶぶろーが自分が使うキャラだけじゃなくて 全キャラの全技の発動条件覚えるところからスタートだからなかなかえぐいなってなる ただカードゲームみたいな駆け引きあって面白いなってなる

227 19/05/20(月)04:04:33 No.592656090

スモークあればそれでも視線切れるから持っておきたいね

228 19/05/20(月)04:04:43 No.592656099

インジャス2はキャラセレ画面でフラッシュがちょっと面白い

229 19/05/20(月)04:04:44 No.592656101

民間人が見つかってる 死んじゃう死んじゃう

230 19/05/20(月)04:04:57 No.592656110

このキャラいい!って選ぶと大体下位ランクキャラでつらいです

231 19/05/20(月)04:05:30 No.592656136

>大体下位ランクキャラでつらいです 負けても言い訳ができるじゃん!

232 19/05/20(月)04:05:44 No.592656149

システム複雑な格ゲーは対処知らないと一回ダウンしたら延々起き攻め食らって死ぬとかがきつい

233 19/05/20(月)04:06:45 No.592656206

アンダーステーアンダステーいいよね

234 19/05/20(月)04:07:49 No.592656257

ブックオフ行き過ぎなんやな

235 19/05/20(月)04:07:57 No.592656269

マヴカプって大体上数人以外人権無いイメージではある 3は比較的あれこれ拝見できたけど

236 19/05/20(月)04:09:08 No.592656322

弾打ち合って戦うゲームの幅広すぎない?

237 19/05/20(月)04:09:14 No.592656329

>弾打ち合って戦う サイキックフォースか

238 19/05/20(月)04:09:38 No.592656354

>弾打ち合って戦う ドラゴンボールふぁいたーず

239 19/05/20(月)04:09:54 No.592656364

>弾打ち合って戦う センコロだな

240 19/05/20(月)04:09:58 No.592656368

>弾打ち合って戦うなんとかリーグ ロケットリーグ

241 19/05/20(月)04:10:08 No.592656381

いろんなキャラがいるよねリーサルリーグ 正直あれは馬鹿ゲーに入ると思う

242 19/05/20(月)04:10:15 No.592656385

格ゲーは半分知識半分トレモでできている

243 19/05/20(月)04:11:33 No.592656450

ダイブキックでいいじゃん!

244 19/05/20(月)04:11:35 No.592656454

あの忍殺味のある和風ゲーか PS4にもローカライズされてたな

245 19/05/20(月)04:11:37 No.592656455

>一撃死しかない格ゲー ブシドーブレードかな?

246 19/05/20(月)04:11:44 No.592656461

じゃあおぺにすんち集まってやろうぜ

247 19/05/20(月)04:11:44 No.592656464

ブシドーブレードかな

248 19/05/20(月)04:11:47 No.592656466

>Slice, Dice & Rice 一人用やったけど なんか…うーん…

249 19/05/20(月)04:11:47 No.592656468

コンボゲーに切れる人はストⅡやっても多分切れるだろうし…

250 19/05/20(月)04:12:07 No.592656483

一撃死の格ゲーって言われるとDivekickが浮かんでしまう

251 19/05/20(月)04:12:25 No.592656491

>センコロのBGM Inner Fireはダメ?

252 19/05/20(月)04:12:41 No.592656507

ダイブキックやろうぜ

253 19/05/20(月)04:13:49 No.592656562

センコロのBGMいいのは覚えてるけど曲名はほぼ覚えてないな あいつの名前はえどやまかんねいくらいしか覚えてない

254 19/05/20(月)04:14:55 No.592656607

2で最初に流れるのは兄貴とレースするときかな ブラザーフッドのクレジットで最初にエツィオファミリーがちょっと流れてからこれに切り替わる感じ

255 19/05/20(月)04:16:17 No.592656676

というかセンコロやってたの?おぺにす あれ操作独特過ぎて全然手になじまなかったなぁ

256 19/05/20(月)04:16:46 No.592656703

https://store.steampowered.com/app/244730/Divekick/

257 19/05/20(月)04:17:37 No.592656749

おめーウイッシュリストに入れてんじゃねーか

258 19/05/20(月)04:17:51 No.592656755

ググって出てきたダイブキックの対戦動画見たけどうるさくてダメだった

259 19/05/20(月)04:18:48 No.592656807

ダイブキックのPVでニーズヘッグのキャラ参戦しててだめだった あれも独特な対戦ゲームだよね

260 19/05/20(月)04:19:27 No.592656830

集めたアイテム火事場泥棒に渡した?

261 19/05/20(月)04:20:15 No.592656867

Slice, Dice & Rice 85%オフじゃん 買っとき

262 19/05/20(月)04:20:41 No.592656889

端に行ってヘビに食べられるやつね 操作はごくシンプルだったよ

263 19/05/20(月)04:20:50 No.592656894

ダイブキックストアページ見てみたけど ジャンプキックだけで勝負を決めるのかーって思ってたら変な単色キャラが剣投げてて駄目だった なんだよこれ!

264 19/05/20(月)04:22:02 No.592656944

あの棒人間みたいなのが参戦してるよ

265 19/05/20(月)04:22:27 No.592656962

新興の格ゲーは数あれど快適なネット対戦をサポートするものは大手以外にはほぼないのだった

266 19/05/20(月)04:23:40 No.592657014

快適な熱帯は現行モーコンとキラーインスティンクトは本当ずるいなって・・・

↑Top