ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/12(日)23:14:53 No.590843553
PC電源への負荷って起動時含めてシャットダウンとスリープとハイブリッドスリープと休止状態どれが一番かからないの? 気にしたほうが負けなぐらい誤差?
1 19/05/12(日)23:15:38 No.590843782
りあむっぽく書いて
2 19/05/12(日)23:17:06 No.590844243
無通電
3 19/05/12(日)23:18:17 No.590844614
>シャットダウンとスリープとハイブリッドスリープと休止状態どれが一番かからないの? widows用語? 物理的にスイッチを切るG3が一番掛からない その次はHDDに書き出すS5
4 19/05/12(日)23:39:17 No.590851052
>widows用語? >物理的にスイッチを切るG3が一番掛からない >その次はHDDに書き出すS5 普通のシャットダウンとHDDに書き出して電源止めるのと何がちがうの? どちらも通電はしてないように見えるけど…無知ですまない
5 19/05/12(日)23:48:49 No.590853871
ごめん嘘言った S5がシャットダウン HDDとかへの書き出しはS4 S5もS4もマザーボードに通電はしてるので設定によってキーボードを押すとかwake on lanで再起動が可能 S5はOSは最初から立ち上げるS4はメモリとかを凍結した状態から再び解凍 メモリへの凍結へのS3も含めてMBの設定があるのでS3-5でどれが一番電気を食わないかは同じシステムでも分からん
6 19/05/12(日)23:51:39 No.590854704
なるほど…メモリを一度落雷でダメにしてるからS4とS5使い分けてみるよ わざわざありがとう