ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/12(日)21:51:31 No.590812939
Amazonプライムで観れるので面白い雰囲気だからいま一話観てるけど最後まで観てても面白い?
1 19/05/12(日)21:53:17 No.590813705
黙って最後まで見ろ!
2 19/05/12(日)21:53:49 No.590813903
さもないとネタバレするぞ
3 19/05/12(日)21:54:37 No.590814161
エッビフライ エッビフライ
4 19/05/12(日)21:54:55 No.590814281
お母さんとの再会いいよね…
5 19/05/12(日)21:54:56 nZWOVzlE No.590814284
信者の声がやたら大きくて嫌いになりかけるアニメ
6 19/05/12(日)21:54:58 No.590814299
見終わった後にどうして教えてくれなかったのって言ったら鼻パンチするから
7 19/05/12(日)21:55:17 No.590814411
じゃあネタバレするか
8 19/05/12(日)21:55:32 No.590814504
残念だったな
9 19/05/12(日)21:56:10 No.590814699
いい作品だけど最後が残念だったな
10 19/05/12(日)21:56:10 No.590814702
いっしょに今月の友達料 dice1d100=53 (53) 万円を払いましょう
11 19/05/12(日)21:56:14 No.590814723
1話が合ったのなら最後まで…と思ったら1話すら今観てるところかよ!
12 19/05/12(日)21:58:47 No.590815715
>信者の声がやたら大きくて嫌いになりかけるアニメ ほんとアホだなお前
13 19/05/12(日)22:00:31 No.590816386
すげー面白かったけど個人的に眼鏡の幼馴染がうーんだった あの子の話ってそんなに必要あった?
14 19/05/12(日)22:01:02 No.590816585
ネタバレ しらせちゃんはクールなリーダーになります
15 19/05/12(日)22:01:02 No.590816589
最後まで見ると1話が尊くなるタイプのアニメ 3話ぐらいから話が加速して面白くなるから初見はそこまで我慢
16 19/05/12(日)22:01:33 No.590816758
好きだけど過大評価だとは思う ちょっとでも否定的なこと言うと袋叩きにする人多いし
17 19/05/12(日)22:01:56 No.590816921
>すげー面白かったけど個人的に眼鏡の幼馴染がうーんだった >あの子の話ってそんなに必要あった? あの子が居ないと2号がなんでそんなに南極行きたいのかって理由が無い
18 19/05/12(日)22:02:26 No.590817126
南極に向けて本格的に動き出すまでがややたるいね
19 19/05/12(日)22:02:54 No.590817293
まぁあんまり期待するなよもし見たら後悔するかもしれないし
20 19/05/12(日)22:03:20 No.590817452
やっぱりただの煽りにしか見えないよこの定型!
21 19/05/12(日)22:03:26 No.590817481
眼鏡定型は角がありすぎる…
22 19/05/12(日)22:03:31 No.590817512
>すげー面白かったけど個人的に眼鏡の幼馴染がうーんだった >あの子の話ってそんなに必要あった? あれがないとたぬきがただのたぬきになっちゃうじゃん たぬきの掘り下げとしては必要だと思う
23 19/05/12(日)22:03:43 No.590817582
なんでー!?
24 19/05/12(日)22:03:52 No.590817632
ね
25 19/05/12(日)22:04:11 No.590817731
>南極に向けて本格的に動き出すまでがややたるいね むしろ南極本当に行くんだ!ってなった
26 19/05/12(日)22:04:28 No.590817817
ざまあみろ!ざまあみろ!
27 19/05/12(日)22:04:29 No.590817824
砂に水貯める回想があんなに重要だなんて
28 19/05/12(日)22:04:51 No.590817948
>ね ね
29 19/05/12(日)22:04:54 4wrpMswg No.590817966
賛美しないと許されないアニメ 去年はそういうアニメがやたら多かった
30 19/05/12(日)22:04:58 No.590817986
最新技術で船酔いはもうちょっとなんとかならないの…
31 19/05/12(日)22:05:02 No.590818004
そうか
32 19/05/12(日)22:05:30 No.590818147
>最新技術で船酔いはもうちょっとなんとかならないの… 車すらどうにもならないというのにどうしろというのか
33 19/05/12(日)22:05:43 No.590818220
5話で完全にやられた 後半は泣きっぱなしだ
34 19/05/12(日)22:05:51 No.590818268
ごちゃごちゃうるせえ外野は無視をしろ そういった事をやりきってる作品だよ
35 19/05/12(日)22:06:55 No.590818610
南極ってたしか飛行機で行けなかったっけ?
36 19/05/12(日)22:07:02 No.590818645
友情は描かれてるけど無駄に百合ん百合んしてないのが個人的に見やすかった
37 19/05/12(日)22:07:11 No.590818690
>最新技術で船酔いはもうちょっとなんとかならないの… これでもだいぶ軽減してる
38 19/05/12(日)22:07:23 No.590818744
メールのところでざーさんの演技力ってすごいんだなってなってめっちゃ泣かされたアニメ
39 19/05/12(日)22:08:00 No.590818940
眼鏡なのか本当の煽りなのかわからない…
40 19/05/12(日)22:08:51 No.590819222
ラーメンのとこは映画がいい バレンタインはドラマの方がいい
41 19/05/12(日)22:09:13 No.590819360
メガネは2号が他に友達作って自分の知らないとこで夢中になるの寂しいとか思ってたりするのかなーと思ってたんです もっと重たかった
42 19/05/12(日)22:09:21 No.590819421
>好きだけど過大評価だとは思う >ちょっとでも否定的なこと言うと袋叩きにする人多いし あんたの言い方が悪いから叩かれてるんじゃないの?
43 19/05/12(日)22:09:30 No.590819468
>南極ってたしか飛行機で行けなかったっけ? 行けるよ 一般人が行くツアーはそれ 俺も行った
44 19/05/12(日)22:10:04 No.590819674
前髪失敗した奴以外もみんなパッツン気味なのは何故だ
45 19/05/12(日)22:10:13 No.590819714
>あんたの言い方が悪いから叩かれてるんじゃないの? 他の「」なんですけお…
46 19/05/12(日)22:10:28 No.590819789
>最新技術で船酔いはもうちょっとなんとかならないの… 本物の動画みると船酔いで済んでるのが御の字って感じ
47 19/05/12(日)22:10:36 No.590819834
>賛美しないと許されないアニメ >去年はそういうアニメがやたら多かった 毎年同じこと言ってそう
48 19/05/12(日)22:11:18 No.590820069
大時化のなか扉開けちゃったのはアニメじゃなかったら死んでそう
49 19/05/12(日)22:12:20 No.590820412
あんなでっかい船でも揺れるんだな
50 19/05/12(日)22:12:24 No.590820443
これにケチつける人は何でもそうやって見る人だろう ってくらい自分にはハマっちゃったので視野が狭くなってる事は否定できない だから俺はこれすきとしか言えないんだ…
51 19/05/12(日)22:12:50 No.590820616
乳歯を穴に落っことしちゃって部屋に籠もる
52 19/05/12(日)22:13:27 No.590820818
なんかもっとギスギスあるかと勝手にハラハラしてたけど極地でそれどころじゃないせいかそんなこと全然なかった
53 19/05/12(日)22:13:37 No.590820867
>本物の動画みると船酔いで済んでるのが御の字って感じ 船が揺れて船酔い以上って人が海に落ちるとかに崩れとか?
54 19/05/12(日)22:13:52 No.590820955
>大時化のなか扉開けちゃったのはアニメじゃなかったら死んでそう あそこはスタッフもダメだとわかってるけど画面の面白さのために開けちゃったー!みたいな話をどこかでみたな …個人的にあそこだけがモヤッとしちゃうポイントだ
55 19/05/12(日)22:13:53 Wo09b1Dk No.590820961
>これにケチつける人は何でもそうやって見る人だろう >ってくらい自分にはハマっちゃったので視野が狭くなってる事は否定できない >だから俺はこれすきとしか言えないんだ… こう言って自分と異にする意見を排他する信者さん多すぎ
56 19/05/12(日)22:13:56 No.590820978
>最新技術で船酔いはもうちょっとなんとかならないの… 砕氷船ってのは氷で傷つかないように船底に安定用のフィンが無いので普通の船より揺れるんだ
57 19/05/12(日)22:14:00 No.590821002
合間合間に南極料理人混ぜるのやめろや!
58 19/05/12(日)22:14:08 No.590821043
館林においでよ なんにもないけど
59 19/05/12(日)22:14:26 No.590821139
こんな感じだから https://www.youtube.com/watch?v=ET9nv1jpghY
60 19/05/12(日)22:15:08 No.590821391
最終回直後にアド街が舘林でこれ序盤で見た!って場所がいっぱい出てきた
61 19/05/12(日)22:15:10 No.590821417
かき氷のシロップで氷の上にベース描いて野球するのは こっちだっけ南極料理人だっけ
62 19/05/12(日)22:15:27 No.590821549
どっちも!
63 19/05/12(日)22:15:56 No.590821730
>かき氷のシロップで氷の上にベース描いて野球するのは >こっちだっけ南極料理人だっけ 両方じゃなかったかな…
64 19/05/12(日)22:16:12 No.590821831
水作るのは氷溶かさないといけないから大変なのに シャワー浴びて風呂入りまくるのいいよね
65 19/05/12(日)22:16:18 No.590821888
しらせちゃんって船の名前だったんだね もしかして他の子も?
66 19/05/12(日)22:16:18 No.590821889
>こんな感じだから >https://www.youtube.com/watch?v=ET9nv1jpghY こんな波で沈まずに安定する今の船は凄いな
67 19/05/12(日)22:17:31 No.590822363
>>かき氷のシロップで氷の上にベース描いて野球するのは >>こっちだっけ南極料理人だっけ >両方じゃなかったかな… つまり同じ作品ってことでいいよね!
68 19/05/12(日)22:17:39 No.590822420
書き込みをした人によって削除されました
69 19/05/12(日)22:18:09 No.590822599
su3063361.webm
70 19/05/12(日)22:18:28 No.590822727
>しらせちゃんって船の名前だったんだね >もしかして他の子も? 船の名前の元になった白瀬矗って南極探検家がいるのよ
71 19/05/12(日)22:18:58 No.590822938
チキンを解凍するのがこっち 肉を焼くのが料理人
72 19/05/12(日)22:19:09 No.590823020
店長いいよね
73 19/05/12(日)22:19:23 No.590823112
>su3063361.webm くーるびゅーてぃー貼るな
74 19/05/12(日)22:19:43 No.590823231
>su3063361.webm 元気になるやつきたな
75 19/05/12(日)22:19:44 No.590823234
>いい作品だけど最後が残念だったな なんでー!?
76 19/05/12(日)22:19:46 No.590823243
あんまりこういうスレ立てない方がいいぞ delする「」もいるからな
77 19/05/12(日)22:20:11 No.590823384
めぐっちゃんの存在はキマリの旅立つ理由以外にも あれだけ濃密な時間を過ごした4人なのにキマリの一番の親友はずっと一緒の時を過ごしてきためぐっちゃんなんだなっていうことが感じられることと 主人公グループ以外にも世界は広がっていて主人公グループ以外も旅に出られるんだっていう物語と現実の境界としてとても必要なポジションだと思うんだ
78 19/05/12(日)22:20:14 No.590823398
いぐち君は安定の巨乳声
79 19/05/12(日)22:20:33 No.590823529
3号いいよね…
80 19/05/12(日)22:20:42 No.590823583
100万円の正しい使い方を知った
81 19/05/12(日)22:20:43 No.590823588
南極と北極のオーロラは同時に出る というのを踏まえて最終話を見返そう
82 19/05/12(日)22:21:30 No.590823883
1号はしゃくまんえん落とすまでは美少女だからな!
83 19/05/12(日)22:21:55 No.590824049
南極行くまでは全員ぎりぎり友人って認識だったよね南極後は確実に親友になってるが
84 19/05/12(日)22:22:18 No.590824196
俺はこの作品が好きすぎて「」が1号とか2号とかって呼んでるのが我慢できないんだ
85 19/05/12(日)22:22:25 No.590824237
こいつらの友情ってどっちかというと男の子寄りな気がするんだよね
86 19/05/12(日)22:22:28 No.590824255
ちらっと4人の10年後描いて欲しい
87 19/05/12(日)22:22:57 No.590824416
しらせって名前いい名前だよね…
88 19/05/12(日)22:22:57 No.590824421
>1号はしゃくまんえん落とすまでは美少女だからな! 最初期では…?
89 19/05/12(日)22:23:01 No.590824451
4号のホテルに押しかけるところ夢でよかった
90 19/05/12(日)22:23:08 No.590824514
>俺はこの作品が好きすぎて「」が1号とか2号とかって呼んでるのが我慢できないんだ 流石に繊細すぎるわ
91 19/05/12(日)22:24:17 No.590825013
俺は元ネタ知らずに1号2号読んでたけど 元ネタ知ったら最低だな…って思ったよ
92 19/05/12(日)22:24:45 No.590825178
メールのシーンがあまりにも強烈すぎてしばらく忘れそうにない
93 19/05/12(日)22:24:53 No.590825234
>>俺はこの作品が好きすぎて「」が1号とか2号とかって呼んでるのが我慢できないんだ 石田キャラを石田って呼ぶみたいなもんだよ 照れ隠しの一種だよ
94 19/05/12(日)22:24:57 No.590825260
>こいつらの友情ってどっちかというと男の子寄りな気がするんだよね というか出会ったばかりで生活圏もしらせキマリ以外は被ってないからドライなんだ ずっと生活を共にしてきたクラスメイトとは違う
95 19/05/12(日)22:25:22 No.590825403
送信トレイ[ 1 ]
96 19/05/12(日)22:25:57 No.590825610
>俺はこの作品が好きすぎて「」が1号とか2号とかって呼んでるのが我慢できないんだ 普通にしらせちゃんとかキマリとか呼んでるよ俺は 好きに呼んで良いんだよ
97 19/05/12(日)22:26:12 No.590825705
歌舞伎町を疾走しよう
98 19/05/12(日)22:27:36 No.590826202
マイベストはなざーさんアニメ
99 19/05/12(日)22:28:02 No.590826334
パスポート無くすアニメ
100 19/05/12(日)22:29:06 No.590826752
su3063392.jpg su3063394.jpg
101 19/05/12(日)22:29:41 5220dAQ. No.590826972
>信者の声がやたら大きくて嫌いになりかけるアニメ わかる ゆるキャン△ぐらいに気軽に勧めてほしい
102 19/05/12(日)22:29:44 No.590826993
みんなどこかポンコツで号数呼びが愛称みたいな感じ
103 19/05/12(日)22:29:57 No.590827056
というかキマリ以外は友達いないウーマンだからドロドロになりようがないんだよ ドロドロな友情は高い人間関係能力によって醸造されるものだから
104 19/05/12(日)22:31:05 No.590827478
>>信者の声がやたら大きくて嫌いになりかけるアニメ >わかる >ゆるキャン△ぐらいに気軽に勧めてほしい そうやって態々別作品の名前出して対立煽ろうとするのわかり易すぎるから 荒らす方法もう少しアップデートしたら?
105 19/05/12(日)22:31:52 No.590827789
NHKで放送してもおかしくなかったアニメ 武田アナも好きらしいし再放送ありそう
106 19/05/12(日)22:37:41 No.590829849
BD買ったけどずっと尼プラで見てるわ 消えないのありがたい…
107 19/05/12(日)22:40:04 No.590830815
7話の報瀬のスピーチで泣く
108 19/05/12(日)22:42:22 No.590831636
めぐっちゃん定型は一瞬流行ったけど混乱の元すぎて廃れたな
109 19/05/12(日)22:47:43 No.590833735
許さないの良い
110 19/05/12(日)22:48:54 No.590834172
3ヶ月ほど見てないのでそろそろ見たくなってきた