虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/12(日)21:24:53 伊集院... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/12(日)21:24:53 No.590801904

伊集院がヒをはじめた当時 ラジオのファンとしては当然見てそんですごい違和感を感じたんだけどその原因は 伊集院にとって大事なのはリスナーという一部の人間であって ヒで絡んでくる人は仮に善良なリスナーであってもひとまとめに大事ではない一般人(下手するとヤカラ)と認識してるのではないか そこのギャップで違和感を感じたのではないかと思った

1 19/05/12(日)21:26:32 No.590802656

そうですか

2 19/05/12(日)21:26:37 No.590802696

絶対お前が聞きたくないたぐいの話が大量に舞い込んでくるだろうになぜ…とは思った

3 19/05/12(日)21:27:41 No.590803130

>伊集院がヒをはじめた当時 >ラジオのファンとしては当然見てそんですごい違和感を感じたんだけどその原因は >伊集院にとって大事なのはリスナーという一部の人間であって >ヒで絡んでくる人は仮に善良なリスナーであってもひとまとめに大事ではない一般人(下手するとヤカラ)と認識してるのではないか >そこのギャップで違和感を感じたのではないかと思った 意味が分かるようでわからない文章だ

4 19/05/12(日)21:28:52 No.590803652

人に反応されたくないから非公開でブログやってたスレ画がヒをやって繊細になってるのはよく分からん

5 19/05/12(日)21:29:00 No.590803697

mayに帰って

6 19/05/12(日)21:29:05 No.590803739

違和感が拭いきれなかったケンイチくんは…

7 19/05/12(日)21:29:21 No.590803856

Youtuberでもあるし

8 19/05/12(日)21:30:18 No.590804294

ヒで話しかけられてヒで返してもラジオのネタにならないからじゃないの?

9 19/05/12(日)21:33:04 No.590805566

篠岡くんは自虐芸が面白いんであって対人は基本的にクズムーブする

10 19/05/12(日)21:33:18 No.590805686

伊集院にとって大事なのはリスナーのはずなのに何故Twitterで不愉快になるかもしれない相手と交流するんだ? と違和感を持った という意味の本文だと思ったけどこの解釈でスレ「」合ってる?

11 19/05/12(日)21:37:29 No.590807356

最近ちょっと良くない使い方してるよね

12 19/05/12(日)21:38:47 No.590807847

繊細なんだよ

13 19/05/12(日)21:38:59 No.590807927

よくハガキ読まれる人であっても 外での対応はそっけないというか冷たいというかな体験談が 昔からちょいちょいあがってた記憶が

14 19/05/12(日)21:41:05 No.590808772

汗だくでたそがれてる時は冷たい対応になるKEN

15 19/05/12(日)21:41:32 No.590808946

距離感間違えて出待ちとかしてた職人が滅茶苦茶怒られた話は聞いたことある

16 19/05/12(日)21:42:14 No.590809248

職人も大概だからな

17 19/05/12(日)21:42:47 No.590809482

時代錯誤な上下関係大事にしてる人だから一般的な価値観と乖離してるのは仕方がないね…

18 19/05/12(日)21:44:33 No.590810192

>伊集院にとって大事なのはリスナーという一部の人間であって リスナーも別に大事とは思ってないと思うよ

19 19/05/12(日)21:46:30 No.590810941

素の頭が良くて育ちや環境が悪かったから 周囲の人間のこと信用する下地が育ってないんだと思う

20 19/05/12(日)21:47:07 No.590811153

馬鹿力をずっと追いかけてると 人間が歳をとって意固地になったりあまり良くない感じに変わっていくのを意図せず観察できるので辛いときがある

21 19/05/12(日)21:47:54 No.590811448

気まぐれで「今日街で声かけられたら30分は逃さないようにしよう」とかする蛇みたいな目をした子だからね…

22 19/05/12(日)21:48:34 No.590811723

>リスナーではなくて培養液に浮かんで信号を送ってる脳みそだけの自分を観察してる存在としか思ってないと思うよ

23 19/05/12(日)21:48:43 No.590811786

JUNK全体的に加齢臭が凄い

24 19/05/12(日)21:48:48 No.590811825

バラエティの作りとかも マジで一般大衆の理解力に期待してないっていうか信じてないよね 説明的っていうか

25 19/05/12(日)21:51:00 No.590812759

よくデリカシーのないファンっていうか テレビ出てる人!ってだけで近づいてくるオバチャンへの不満言ってるよね

26 19/05/12(日)21:51:38 No.590812986

>人間が歳をとって意固地になったりあまり良くない感じに変わっていくのを意図せず観察できるので辛いときがある 伊集院自身も若い頃感動した映画を観直すと ここで描かれてる敵は今の俺じゃね?みたいなこと言ってたな…

27 19/05/12(日)21:51:52 No.590813082

距離感を大事にする豚だから

28 19/05/12(日)21:51:56 No.590813114

最近は10年以上深夜ラジオやるパーソナリティー増えてるけどやっぱり長くやるもんじゃないなと思う

29 19/05/12(日)21:52:19 No.590813290

手紙で説教をしたためてくるリスナーがいるんだぞ 距離感開けるに決まってんだろ

30 19/05/12(日)21:53:05 No.590813623

ラジオ聞いてるリスナーならお外で話しかける時点で お前本当に俺のラジオ聞いてんのか?って思われてもしょうがない

31 19/05/12(日)21:54:24 No.590814092

メディアで商売してるから抑えてるだけで 根本的に人間が嫌いで仕方ないんじゃないか だめにんげんだもの

32 19/05/12(日)21:55:07 No.590814347

>バラエティの作りとかも >マジで一般大衆の理解力に期待してないっていうか信じてないよね >説明的っていうか 一時期発言をネットメディアに曲解して取り上げられまくってたからそうなっちゃうのも仕方がない気もする

33 19/05/12(日)21:55:29 No.590814479

ショートスリーパーだし ガタは来ていると思う

34 19/05/12(日)21:56:21 No.590814757

実際に一般人より遥かに多くのバカやクズに絡まれたりもしてるだろうし KENもよく壊れないな むしろ壊れてんのか

35 19/05/12(日)21:56:50 No.590814949

最近テレビの方も忙しそう

36 19/05/12(日)21:56:57 No.590814993

恥豚はお笑い芸人の動画を見るためだけにティック・トックも入れるしな

37 19/05/12(日)21:57:32 No.590815207

ラジオのイベントでリスナーが影で団結しただけで腹立てる人気ラジオDJ

38 19/05/12(日)21:58:28 No.590815545

こっちは一方的に知ってるけど向こうからしたら赤の他人なんだから距離感というか接し方は大事よ

39 19/05/12(日)21:58:31 No.590815577

でもあんなに常日頃尊敬していると言っている野球選手達には変な距離感でギョッとすることがある 契約で言えないことしつこく聞いたり暗にお前のプライベートな話はいらないって言ったり 落合には見事にやり返されるんだけど

40 19/05/12(日)21:59:05 No.590815850

>距離感間違えて出待ちとかしてた職人が滅茶苦茶怒られた話は聞いたことある 渡辺君すげえな

41 19/05/12(日)21:59:28 No.590815991

面倒くさい事が大嫌いな癖にその面倒くさい事柄に自分だけ除け者にされると拗ねる面倒くさいおっさん

42 19/05/12(日)21:59:47 No.590816116

めんどくさいリスナーいるんだろうけど KENもKENで大概偏屈なのでどっちもどっちの気がする

43 19/05/12(日)21:59:54 No.590816154

>渡辺君すげえな ズゴック持ってたからな やっぱズゴックはすげぇよ…

44 19/05/12(日)22:00:16 No.590816292

そのうち体力的なところで深夜番組ギブするんじゃないかなあ…

45 19/05/12(日)22:00:44 No.590816486

何十年も深夜ラジオ聞いてるような層なんてそりゃ面倒くさいぜ!

46 19/05/12(日)22:00:48 No.590816509

真っ直ぐな人間のラジオなんて聴いてられないよ…

47 19/05/12(日)22:01:15 No.590816675

お昼のピクニックデブのキャラやるのが無理しすぎてんじゃないかって思う

48 19/05/12(日)22:01:41 No.590816814

>真っ直ぐな人間のラジオなんて聴いてられないよ… 農家の人たちはまっすぐでは無かった...?

49 19/05/12(日)22:01:50 No.590816881

渡辺君は初期のjunk聞いてるとめちゃめちゃ厚かましくてずうずうしい 勝手に鍵開けて家に入ってくるってお前…

50 19/05/12(日)22:02:20 No.590817084

ヒは本人にも傍から見てる人間にもデメリットしかないような気がするけどなんでやってるんだろう

51 19/05/12(日)22:03:18 No.590817445

>渡辺君は初期のjunk聞いてるとめちゃめちゃ厚かましくてずうずうしい >勝手に鍵開けて家に入ってくるってお前… 確か新婚の時だよなそれ

52 19/05/12(日)22:03:32 No.590817522

>ヒは本人にも傍から見てる人間にもデメリットしかないような気がするけどなんでやってるんだろう 大丈夫事務所にもやるならちゃんと公式でやれやと言われてるからデメリットしかない

53 19/05/12(日)22:03:48 No.590817614

職人が出待ちとマジ距離感わかってない感じがやばいな

54 19/05/12(日)22:05:29 No.590818138

10年くらい前スレ画がラジオでヒの話ばっかりしだしてからヒ始めたの思い出したよ 思ってたのと違うな…と思ってすぐスレ画のフォローは外したけど

55 19/05/12(日)22:05:29 No.590818139

伊集院くん!Twitterやめたって本当!?

56 19/05/12(日)22:05:37 No.590818184

>ヒは本人にも傍から見てる人間にもデメリットしかないような気がするけどなんでやってるんだろう トレンドだからちょっと触っておきたかったのかも 新しいものに無関心でいるとあっという間におじいちゃん人間になっちゃうからな

57 19/05/12(日)22:05:39 No.590818192

スレ画ですらSNSのダイレクトに反応が来るしかも数字で可視化されるって快感には抗いがたいのだろう

58 19/05/12(日)22:06:43 No.590818544

全然関係ないけどゲロ兄やんこと桐畑トール結婚したんだな

59 19/05/12(日)22:06:52 No.590818590

どんだけ好きな人でもやってるツイッターは絶対見ないな

60 19/05/12(日)22:07:00 No.590818637

ジャンクはなんで面子入れ替わらなくなったの

61 19/05/12(日)22:07:11 No.590818687

デメリットしかないならとっくの昔にやめてるだろうし多少はメリットもあるんだろう リプにしても全てが害ではないだろうし

62 19/05/12(日)22:07:21 No.590818734

>伊集院くん!Twitterやめたって本当!? ああ何か飽きちゃってさ

63 19/05/12(日)22:07:46 No.590818870

>職人が出待ちとマジ距離感わかってない感じがやばいな ナイナイのオールナイトで昔それ系で破門扱いになった奴がいたな 岡村もガチで怒ってるって感じではなかったけど

64 19/05/12(日)22:07:58 No.590818926

>伊集院くん!ブログやめたって本当!?

65 19/05/12(日)22:08:12 No.590819010

承認欲求が割と簡単に満たされるからな…この前も落書きあげたらめっちゃ反応来てテンション上がった話してたし

66 19/05/12(日)22:09:07 No.590819317

>どんだけ好きな人でもやってるツイッターは絶対見ないな 業務連絡とかわいい写真あげる人のだけはフォローする 若いタレントの子はそういうとこちゃんとしてる

67 19/05/12(日)22:09:12 No.590819354

>承認欲求が割と簡単に満たされるからな…この前も落書きあげたらめっちゃ反応来てテンション上がった話してたし そしてペンを無くす

68 19/05/12(日)22:09:13 No.590819362

>全然関係ないけどゲロ兄やんこと桐畑トール結婚したんだな メディア王の運転手してたのは知ってたが…

69 19/05/12(日)22:09:21 No.590819423

>デメリットしかないならとっくの昔にやめてるだろうし多少はメリットもあるんだろう 誰も見ないブログとかようつべもやってる人だよ?

70 19/05/12(日)22:09:30 No.590819471

木曜金曜が昔はフリー枠みたいな感じだったけどバナナマンとおぎやはぎで埋まっちゃったね 林原めぐみのUP's聞いてみたかったわ

71 19/05/12(日)22:09:47 No.590819557

面白いネタ書く有名な職人のヒ見たら承認欲求強めのタイプでがっかりすることがよくある

72 19/05/12(日)22:09:48 No.590819561

>伊集院君!mixi辞めたって…ただのオフライン恨み日記じゃないこれ!!!

73 19/05/12(日)22:10:19 No.590819750

>ナイナイのオールナイトで昔それ系で破門扱いになった奴がいたな おそ松さんの脚本家になったんだっけ

74 19/05/12(日)22:10:22 No.590819765

>誰も見ないブログとかようつべもやってる人だよ? 作ってる時は楽しいだろう?

75 19/05/12(日)22:10:30 No.590819799

>面白いネタ書く有名な「」のヒ見たら承認欲求強めのタイプでがっかりすることがよくある

76 19/05/12(日)22:10:47 No.590819897

トン汁師匠出世したな…

77 19/05/12(日)22:10:58 No.590819957

アンタッチャブルのシカゴマンゴ面白かったから水曜とかに復活してほしい

78 19/05/12(日)22:10:59 No.590819960

ハガキ職人もヒをやってるのか!…そりゃそうか

79 19/05/12(日)22:11:35 No.590820162

ナベちゃんと柳沢君は頭のおかしい子が来た状態だけど それ故に出会った瞬間から自分と同じ類いの臭いがしたからな…

80 19/05/12(日)22:12:26 No.590820449

いまググったらちんぽ剥けなくて~の人のヒが見つかった 得体の知れないイメージあったが普通の人だな…そりゃそうか

81 19/05/12(日)22:12:55 No.590820641

タケシの頃みたいに出待ち弟子にしたり構成作家にして食わせるって時代じゃないだろうし 唯一それをした渡辺君がいればそれでいいのかもね

82 19/05/12(日)22:13:01 No.590820688

柳沢くんは旅行中の伊集院の家でやりたい放題やってたとか

83 19/05/12(日)22:13:15 No.590820757

承認欲求が強い人にがっかりする感覚が俺よくわかんない…別にいいじゃん…

84 19/05/12(日)22:13:31 No.590820831

そういえば相変わらずアクロバットオナニー失敗した柳沢の消息不明なんだな

85 19/05/12(日)22:14:03 No.590821019

ジョークTシャツとかPNに三遊亭付けるブームとか時々ラジオでも距離感間違えて怒らせてるよね

86 19/05/12(日)22:14:15 No.590821079

雨上がり決死隊のが好きだったなぁ

87 19/05/12(日)22:14:23 No.590821126

ウーバーイーツ配達員と嫁さんにもし不幸でもあったら この人壊れちゃうんじゃないか

88 19/05/12(日)22:14:32 No.590821183

どうでもいいけど先週の「フォー!」で死ぬほど笑ってしまった たまにこういうのくるとキツイ

89 19/05/12(日)22:14:40 No.590821229

柳沢君は触れられすらしないのがなんか怖い

90 19/05/12(日)22:14:46 No.590821263

>承認欲求が強い人にがっかりする感覚が俺よくわかんない…別にいいじゃん… このように同意を求めるのが承認欲求です

91 19/05/12(日)22:15:14 No.590821451

松上君!

92 19/05/12(日)22:15:33 No.590821580

ここが東京だべかーっておのぼりさん徘徊中の素人柳沢君 向こうからでぶちんが歩いてきて駆け寄って突然自作カセットテープを渡す柳沢君 なんで…?って尋ねる伊集院青年に「いや!多分会うと思ってたんで用意してきました!」と笑顔の柳沢君

93 19/05/12(日)22:15:42 No.590821630

>承認欲求が強い人にがっかりする感覚が俺よくわかんない…別にいいじゃん… このへんは主観問題だしね ガッカリはするという事とそれが悪だと考える事とはまた別だけど後者の論調の奴は俺も分からない

94 19/05/12(日)22:16:01 No.590821761

有名所は一通りラジオネームでヒやってると思う

95 19/05/12(日)22:16:18 No.590821890

ハガキ職人の名前をヒで検索すると割と出てくるよね

96 19/05/12(日)22:16:25 No.590821923

そもそも承認欲求がゼロだったら面白いこと思いついてもハガキ出さないんじゃね

97 19/05/12(日)22:16:30 No.590821949

ある一定の変な人度を超えたら伊集院の興味が勝って 接し方が変わるのでは?

98 19/05/12(日)22:16:38 No.590822001

柳沢くんはDJやってるとか聞いた気がするが

99 19/05/12(日)22:17:29 No.590822353

痴豚自体距離感考えない不躾な振る舞いをラジオだからシャレだからで色々不快な思いさせてきた人一杯いるだろうし自分がそういう事されるのも仕方ない

100 19/05/12(日)22:17:30 No.590822360

ラジオ番組にネタ送って読んでもらおうとする人が承認欲求弱いわけもなく そもそも承認欲持つ事自体はごく普通のことだと思うけど

101 19/05/12(日)22:17:31 No.590822361

>承認欲求が強い人にがっかりする感覚が俺よくわかんない…別にいいじゃん… 報酬が変なカードだけなのにせっせとネタ送ってた人を聖人視しちゃってるところはある そんな人がSNS上でちやほやされたがってたらまあいやかなって

102 19/05/12(日)22:17:42 No.590822432

爆笑問題のカーボーイの方にSNC入りましたとか卒業しましたとかって職人いるけど なんかそれ聞いたらそれまで笑ってたはずのネタにも笑えなくなって 素人と志望者でやっぱ求めてる無意識にハードルすごい上がるんだなって思う

103 19/05/12(日)22:17:46 No.590822461

>ここが東京だべかーっておのぼりさん徘徊中の素人柳沢君 >向こうからでぶちんが歩いてきて駆け寄って突然自作カセットテープを渡す柳沢君 >なんで…?って尋ねる伊集院青年に「いや!多分会うと思ってたんで用意してきました!」と笑顔の柳沢君 なるほどこういう距離感が大事なのね…

104 19/05/12(日)22:17:59 No.590822534

柳沢くんは何年か前に触れた気がする もう最近先週のトーク内容すら記憶が曖昧になってるからわからないけど

105 19/05/12(日)22:18:09 No.590822602

大損の掃除機に吸われたんだ…

106 19/05/12(日)22:18:12 No.590822622

DJやってるなら多少は情報流れてきそうだけど全然聞かないね

107 19/05/12(日)22:18:49 No.590822880

まあストイックな方がかっこよくは見えるわな

108 19/05/12(日)22:19:00 No.590822958

>大損の掃除機に吸われたんだ… あれほどおちんちんだけは絶対に吸わせるんじゃないって忠告したのに…

109 19/05/12(日)22:19:04 No.590822986

>大損の掃除機に吸われたんだ… (剥がれるフローリング)

110 19/05/12(日)22:19:21 No.590823102

本人のクソリプ判定もわかるようなわからんようななんだよな… プロフには書いてるとはいえ「(ラジオで触れたことのツイートに対して)ラジオ聞いてないなら無理に絡まないでいいから」はちょっとうーん

111 19/05/12(日)22:19:29 No.590823147

無償でネタせっせと書いては伊集院もリスナーも楽しませてくれてる人に厳しいな「」は…

112 19/05/12(日)22:19:30 No.590823152

>それ故に出会った瞬間から自分と同じ類いの臭いがしたからな… 柳沢くんもラジオの音ネタ100種類以上頭おかしくなりながらずっと作ってたし今思うと変な人すぎる

113 19/05/12(日)22:19:31 No.590823156

承認欲求って言葉使ってケチつける人間ってマジでそういう感情がある事を悪徳だとでも思ってそうで怖いわ そりゃ行き過ぎればどんな感情も悪影響だけど誰でも持ってるし人生を好転させる感情だろ

114 19/05/12(日)22:19:32 No.590823163

>渡辺君すげえな 出待ちしてて終電終わっちゃったけどどうすんの?って伊集院に聞かれて これから歩いて5時間かけて埼玉まで帰りますって答えて それじゃ5時間待って始発で帰ったらいいんじゃない?って伊集院に突っ込まれて なるほどーって答える人だったからな

115 19/05/12(日)22:19:34 No.590823177

手榴弾ボーイの連載が忙しいんだろう

116 19/05/12(日)22:19:45 No.590823237

割とシャレで済まないだろってdisりも多いしね それでIZAMに苦言を呈されたり

117 19/05/12(日)22:19:46 No.590823242

番組特製の物ならまだしも風小僧グッズはちょっと…

118 19/05/12(日)22:20:01 No.590823328

誰も見ない動画作るの楽しいよ

119 19/05/12(日)22:20:10 No.590823378

自分を称えてくれってのはいいけど 同意を求めるタイプの承認欲求はつらい

120 19/05/12(日)22:20:32 No.590823522

逆にヒも見つからない職人は自演ハガキの可能性がある訳だ

121 19/05/12(日)22:20:35 No.590823539

>なるほどこういう距離感が大事なのね… 鞄から出されたテープにはきっちりと「伊集院さんへ」って書かれてたのが良い距離感だよね 頭がおかしい仲間できた!

122 19/05/12(日)22:20:38 No.590823561

>手榴弾ボーイの連載が忙しいんだろう 手榴弾ボーイと書いてパイナップルボーイ!

123 19/05/12(日)22:21:11 No.590823770

>本人のクソリプ判定もわかるようなわからんようななんだよな… >プロフには書いてるとはいえ「(ラジオで触れたことのツイートに対して)ラジオ聞いてないなら無理に絡まないでいいから」はちょっとうーん ラジオ聞いてるとわかると思うけど伊集院ってすげえ理不尽だよ だから気にすんな

124 19/05/12(日)22:21:16 No.590823799

何でもラジオでしゃべる伊集院が急に何も言及しなくなるのは アンタ柴田の例の問題の時みたいにまあ理由あるんだなーと思う

125 19/05/12(日)22:21:24 No.590823847

誰も見ない動画作ってると言っても作ってることはラジオで表明できるんだからそこにも欲求はあるだろう

126 19/05/12(日)22:21:24 No.590823849

誰だってチヤホヤされたいよ…それを見て幻滅するのはエゴだ

127 19/05/12(日)22:21:25 No.590823854

>承認欲求って言葉使ってケチつける人間ってマジでそういう感情がある事を悪徳だとでも思ってそうで怖いわ >そりゃ行き過ぎればどんな感情も悪影響だけど誰でも持ってるし人生を好転させる感情だろ 怖い…

128 19/05/12(日)22:21:28 No.590823870

>(剥がれるフローリング) とーーーめーーーーて!!! おはぎ!?

129 19/05/12(日)22:21:31 No.590823896

実体や実力が伴ってないのに無駄に承認欲求だけ高いタイプが悪目立ちすんじゃないの

130 19/05/12(日)22:21:59 No.590824074

実体なんて後から身につくものだよ

131 19/05/12(日)22:22:06 No.590824126

汗だくのTシャツをコンビニのゴミ箱に捨てる話したらお説教いっぱいきたからブロックしまくった話は知ってる

132 19/05/12(日)22:22:11 No.590824155

>番組特製の物ならまだしも風小僧グッズはちょっと… 明日は昨日の2日あと

133 19/05/12(日)22:22:48 No.590824377

まあ目立ちたがりっていうか 伊集院がよく言うクラスのお調子者みたいなのの承認欲求は嫌い

134 19/05/12(日)22:22:53 No.590824397

いらんこと言ってくるやつはブロックするのが最善だと思うよ

135 19/05/12(日)22:23:00 No.590824443

甚六さんの宴はやってねえな!

136 19/05/12(日)22:23:19 No.590824616

>誰だってチヤホヤされたいよ…それを見て幻滅するのはエゴだ チヤホヤされる他人さんざんDISってきといて…

137 19/05/12(日)22:23:35 No.590824736

アオミドロなんて港区在住だよ

138 19/05/12(日)22:23:46 No.590824804

>伊集院がよく言うクラスのお調子者みたいなのの承認欲求は嫌い 全日のオナネタ新聞とか作ってた伊集院じゃん

139 19/05/12(日)22:23:46 No.590824811

学祭のゲストの伊集院にアホなツッコミしてた学生に お前は一生人気者でいろ!って怒ってたな

140 19/05/12(日)22:23:52 No.590824859

>怖い… 煽れりゃなんでもいいって奴も承認欲求の塊だよね

141 19/05/12(日)22:24:00 No.590824917

沖縄といったら便所

↑Top