虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」も... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/12(日)21:22:05 No.590800682

    「」もお灸とかしてるのかしら

    1 19/05/12(日)21:23:40 No.590801331

    興味はある

    2 19/05/12(日)21:24:00 No.590801490

    もっと強いやつで 臺で血とか吸い出すような

    3 19/05/12(日)21:24:28 No.590801713

    まぁお灸はしょっちゅう据えられてるよ

    4 19/05/12(日)21:26:01 No.590802401

    お灸は本当に効くと思う 鍼も効く 足つぼはオカルト

    5 19/05/12(日)21:27:36 No.590803102

    耳つぼは?

    6 19/05/12(日)21:42:02 No.590809161

    足つぼって足の血行とかよくならないの?

    7 19/05/12(日)21:42:21 No.590809296

    ツボは悪くなったところにできるものだって言ってた

    8 19/05/12(日)21:50:54 No.590812729

    お灸は薬局で売ってたっけ?

    9 19/05/12(日)21:51:58 No.590813133

    秘孔突かれたんだけどたわばしないのは大丈夫なのかな

    10 19/05/12(日)21:53:00 No.590813582

    足つぼは踏んづけるやつ家においてるけど効き目はともかく気持ちいいからやってる

    11 19/05/12(日)21:58:00 No.590815376

    ツボは大雑把に言えば強張ってる筋肉とかを解すマッサージ療法だから強張ってない人には効果無いね そしてそういう人で体調悪いのは大体ストレス性のビタミン不足や偏った食生活での栄養失調とかだ

    12 19/05/12(日)21:59:37 No.590816052

    >お灸は薬局で売ってたっけ? 売ってる せんねん灸がお手軽でいいよ

    13 19/05/12(日)22:01:48 No.590816859

    鍼治療やられてみたいが背中とか凝ったことないんだよな

    14 19/05/12(日)22:02:59 No.590817335

    底がシールになってるやつあるな

    15 19/05/12(日)22:05:21 No.590818091

    鍼灸ってツボにするもんじゃない?

    16 19/05/12(日)22:06:07 No.590818357

    体質的に合うんだろうけど鍼が効く 何やってもガチガチなのがほぐれる

    17 19/05/12(日)22:06:53 No.590818599

    >売ってる >せんねん灸がお手軽でいいよ うーんじゃあ試してみるかな ちょっと怖いけど…