虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/05/12(日)20:59:35 >何かが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/12(日)20:59:35 No.590791762

>何かがおかしい戦隊

1 19/05/12(日)21:01:47 No.590792516

敵幹部が和気藹々としてるのいいよね…

2 19/05/12(日)21:03:30 No.590793139

ニチアサに及川奈央出すのって母親からクレームなかったのか

3 19/05/12(日)21:04:42 No.590793634

あの枠はけっこう前からそういうアレなのに出てる女優さんが入るとこだよ むしろ及川奈央クラスまで来たらポピュラー寄りと言ってもよい

4 19/05/12(日)21:05:04 No.590793775

今やってるリュウソウもそうだけど普通は最低限IQ高いメンバーが一人はいるものなのにこれは全員低IQなのがじわじわ来る ウィングスですらすぐさまIQが下がる

5 19/05/12(日)21:07:50 No.590794898

銀さんちょっと赤に恋してたよね

6 19/05/12(日)21:10:17 No.590795867

>あの枠はけっこう前からそういうアレなのに出てる女優さんが入るとこだよ >むしろ及川奈央クラスまで来たらポピュラー寄りと言ってもよい 緑がケガレシア様に対して「あなたのAVで抜いていました!」って言ったんだっけ……

7 19/05/12(日)21:11:23 No.590796288

>>あの枠はけっこう前からそういうアレなのに出てる女優さんが入るとこだよ >>むしろ及川奈央クラスまで来たらポピュラー寄りと言ってもよい >緑がケガレシア様に対して「あなたのAVで抜いていました!」って言ったんだっけ…… 駄目だった

8 19/05/12(日)21:12:09 No.590796592

>緑がちょっとケガレシアに恋してたよね

9 19/05/12(日)21:12:40 No.590796813

武上先生メインの戦隊は肩の力を抜いて見られるから良い 心が熱くなる話もある

10 19/05/12(日)21:14:25 No.590797490

敵幹部が仲良しだし失敗した部下にも優しく接して次のチャレンジを応援するとかアットホームすぎる組織 アットホームすぎて退場するとき子供から惜しまれるという

11 19/05/12(日)21:14:36 No.590797564

>銀さんちょっと赤に恋してたよね >緑がちょっとケガレシアに恋してたよね スーパー戦隊はこういうフラグがいまいち活きないことが多い印象がある

12 19/05/12(日)21:14:50 No.590797661

>>あの枠はけっこう前からそういうアレなのに出てる女優さんが入るとこだよ >>むしろ及川奈央クラスまで来たらポピュラー寄りと言ってもよい >緑がケガレシア様に対して「あなたのAVで抜いていました!」って言ったんだっけ…… 黒じゃなくて緑かよ! 当時の緑って18になったばっかとかじゃ無かったの!?

13 19/05/12(日)21:17:30 No.590798861

ただAVの人はこれが最後だったような

14 19/05/12(日)21:17:44 No.590798935

ケガレシアとキタネイダスがヨゴシマクリタインに反抗して死んだときの ガイアークに独裁者はいらない!って叫びは泣ける

15 19/05/12(日)21:18:16 No.590799173

緑の話は初めて聞いたから分からないけど 走輔はインタビューでケガレシア様に対して「色々お世話になった人なので複雑な気持ちです…」って答えてた

16 19/05/12(日)21:18:52 No.590799410

>スーパー戦隊はこういうフラグがいまいち活きないことが多い印象がある まああのフラグはガイアークの美人=ブサイクっていう構図が判明してケガレシア様ブチ切れたところで完全に折れたし

17 19/05/12(日)21:19:53 No.590799842

>緑の話は初めて聞いたから分からないけど >走輔はインタビューでケガレシア様に対して「色々お世話になった人なので複雑な気持ちです…」って答えてた ああごめん走輔のほうだったわ 多分緑と思ったのは他の戦隊のなんかしらのエピソードが混じったんだと思う

18 19/05/12(日)21:21:40 No.590800528

こいつ絶対裏切ると思ってたよ…ヒラメキ…

19 19/05/12(日)21:22:31 No.590800878

最終回の声優カメオ出演いいよね…

20 19/05/12(日)21:22:34 No.590800899

ヒラメキメデスは絶対裏切る系だわーと思わせておきながら最後自分の自慢の知性を代償にすらする忠臣で死ぬまでどころか死後すら忠臣だったから凄い

21 19/05/12(日)21:23:22 No.590801223

3クール目くらいで既にガイアーク側がこれ絶対勝てないよ…みたいになるくらい戦力差が出来てしまってた

22 19/05/12(日)21:23:26 No.590801241

ヒラメキメデスは本編の前に裏切りを考えてたっていうのも良いよね

23 19/05/12(日)21:24:23 No.590801670

ウイングスは特別なイベントがあったわけではなくいつの間にか仲良くなってたよな

24 19/05/12(日)21:25:16 No.590802065

黄色も銀もすげえ美人だった 平成トップクラスだと思う

25 19/05/12(日)21:27:11 No.590802919

俺は元刑事だ

26 19/05/12(日)21:27:22 No.590802995

vsシンケンですけべなコスプレしてたのは銀だっけ?金だっけ?

27 19/05/12(日)21:28:51 No.590803638

なんで二人だけ違う方向いてるの

28 19/05/12(日)21:29:08 No.590803761

>ウイングスは特別なイベントがあったわけではなくいつの間にか仲良くなってたよな 少しずつ好感度を積み重ねてG9回で認めたのよ

29 19/05/12(日)21:29:35 No.590803962

基本みんな緩いんだけど青だけ有能すぎる

30 19/05/12(日)21:30:17 No.590804284

>基本みんな緩いんだけど青だけ有能すぎる オカンだからな青は……

31 19/05/12(日)21:30:49 No.590804544

妹の太ももは歴代トップクラスだった

32 19/05/12(日)21:31:42 No.590804947

ズバリ正解とダッシュ豪快って言うのはヒーローの決め台詞としてどうなんだろう

33 19/05/12(日)21:33:00 No.590805533

黒がゲキバイオレットみたいな武骨な兄貴ポジだと思ったら大分ネタキャラだったことと緑の車がアイキャッチで全然勝てなかったことは覚えてる

34 19/05/12(日)21:33:19 No.590805692

>ズバリ正解とダッシュ豪快って言うのはヒーローの決め台詞としてどうなんだろう それ言ったらキラキラ世界とかもっと意味分かんないぞ!

35 19/05/12(日)21:36:15 No.590806886

G12が出てきたときのあまりにご無体なサイズ差はめっちゃ笑った

36 19/05/12(日)21:36:18 No.590806901

最初からかっこよすぎる…なんて言ってる奴がネタキャラにならないわけもなく

37 19/05/12(日)21:37:47 No.590807477

経歴詐称してた黒

38 19/05/12(日)21:42:29 No.590809365

ヨゴシュタインが忌引きやら自分探しやらで離脱期間が思ってたより長い…!

39 19/05/12(日)21:43:03 No.590809592

相棒のセットまんま使ってる回好き

40 19/05/12(日)21:43:49 No.590809905

生まれた世界が違っても 言葉や姿が違っても

41 19/05/12(日)21:44:11 No.590810037

毎回おかしな事をやってるようで 戦隊ヒーローとしては王道もいいところだという…

42 19/05/12(日)21:45:00 No.590810386

むしろ黒のネタキャラ感は序盤が最大で他のメンバーがあとから余裕で追い付いてくるアホさだったから突出してネタキャラだった気はしないまである

43 19/05/12(日)21:45:25 No.590810559

怪人が死ぬ時に一発ギャグノルマあるの好き

44 19/05/12(日)21:46:09 No.590810813

イエローの姉ちゃんが最低最悪の悪女だったのは覚えてる

45 19/05/12(日)21:47:04 No.590811133

>イエローの姉ちゃんが最低最悪の悪女だったのは覚えてる なんのフォローすらなくただひたすらに悪女でラスト軍平精神崩壊させて帰っていくとかどう受けとればいいんだよ!

46 19/05/12(日)21:48:02 No.590811502

スーパー戦隊のいい入門作品だと思う

47 19/05/12(日)21:48:30 No.590811687

>駄目だった 初対面の時に緑は「あのAVの人に似てる…」とか考えてたんだ…

48 19/05/12(日)21:48:42 No.590811782

>イエローの姉ちゃんが最低最悪の悪女だったのは覚えてる 胸糞で笑えないよあの回…

49 19/05/12(日)21:49:23 No.590812106

>なんのフォローすらなくただひたすらに悪女でラスト軍平精神崩壊させて帰っていくとかどう受けとればいいんだよ! そこで報復が無いのはちょっとさあ

50 19/05/12(日)21:49:34 No.590812189

車戦隊はギャグばっかだな カーレンジャーもそうだし

51 19/05/12(日)21:49:49 No.590812284

キョウレツオーの頼もしさよ 電車道チョップ!

52 19/05/12(日)21:49:59 No.590812364

>スーパー戦隊のいい入門作品だと思う これとカーレンとニンニンは劇薬だからダメだと思う…

53 19/05/12(日)21:50:17 No.590812496

G12出たら本当にどうしようもないから合体前に阻止していくラスボス

54 19/05/12(日)21:50:34 No.590812607

>胸糞で笑えないよあの回… 配信の時あの回はスルーしたわ

55 19/05/12(日)21:51:37 No.590812983

>これとカーレンとニンニンは劇薬だからダメだと思う… スイカ割りする悪の組織ってなんだよ

56 19/05/12(日)21:52:09 No.590813217

>車戦隊はギャグばっかだな >カーレンジャーもそうだし 見た事ないけどターボマンとかボウケンもギャグ寄りなのか

57 19/05/12(日)21:52:26 No.590813342

スーパー戦隊シリーズではよくあるけどこれだと漢字に車と羽が入ってたりイニシャルを繋げるとエコロジイストになるとかネーミングが好き

58 19/05/12(日)21:52:53 No.590813533

カンカンマンタンガンッ

59 19/05/12(日)21:53:09 No.590813654

これはゲキレンが振るわなかった反動でひたすら単純明快かつ子供に受ける要素ぶちこみまくったからね

60 19/05/12(日)21:53:13 No.590813675

失敗して帰ってきても「お前のその能力は見所がある。強化するから次も頑張って欲しい」って言ってくれる上司いいよね…

61 19/05/12(日)21:53:24 No.590813753

緑の女装が…その…普通にシコれそうと言いますか…

62 19/05/12(日)21:53:28 No.590813774

>>車戦隊はギャグばっかだな >>カーレンジャーもそうだし >見た事ないけどターボマンとかボウケンもギャグ寄りなのか 冒険は真面目にやってるんだけどたまに物凄いキレのあるギャグ放り込んでくる…

63 19/05/12(日)21:53:31 No.590813792

ボウケンはレッドが金魚になるけど真面目だよ…

64 19/05/12(日)21:53:43 No.590813861

>今やってるリュウソウもそうだけど普通は最低限IQ高いメンバーが一人はいるものなのにこれは全員低IQなのがじわじわ来る そんなことはないはず…頭脳担当一人もいねえ!

65 19/05/12(日)21:53:47 No.590813895

仮面ライダークイズはズバリ正解!がやると思ってた

66 19/05/12(日)21:53:57 No.590813942

>冒険は真面目にやってるんだけどたまに物凄いキレのあるギャグ放り込んでくる… 黄色がギャグメーカーすぎる

67 19/05/12(日)21:54:26 No.590814100

>ボウケンはレッドが親バカになるけど真面目だよ…

68 19/05/12(日)21:54:31 No.590814132

>冒険は真面目にやってるんだけどたまに物凄いキレのあるギャグ放り込んでくる… ボウケンレッド開運モード!(燃える背中)

69 19/05/12(日)21:54:55 No.590814275

>スーパー戦隊シリーズではよくあるけどこれだと漢字に車と羽が入ってたりイニシャルを繋げるとエコロジイストになるとかネーミングが好き マジレンも名前のあたまもじ繋げると何かになるんだっけ

70 19/05/12(日)21:54:56 No.590814290

ボウケン見てないけど開運フォームは知ってる

71 19/05/12(日)21:55:31 No.590814498

ゴーオンで唯一IQの高い金は距離おいてるし意外と弱点が多くてすぐギャグ堕ちする…

72 19/05/12(日)21:55:43 No.590814583

523からの軍平

73 19/05/12(日)21:55:55 No.590814638

お前が俺を選ぶんじゃない 俺がお前を選んだんだ!! とか格好いいシーンもたくさんあるし…

74 19/05/12(日)21:56:08 No.590814693

ED曲って何パターンあったんだっけ…

75 19/05/12(日)21:56:37 No.590814867

>>スーパー戦隊シリーズではよくあるけどこれだと漢字に車と羽が入ってたりイニシャルを繋げるとエコロジイストになるとかネーミングが好き >マジレンも名前のあたまもじ繋げると何かになるんだっけ オズの魔法使い

76 19/05/12(日)21:56:41 No.590814895

ボンパーかわいいよね

77 19/05/12(日)21:56:57 No.590814994

>スイカ割りする悪の組織ってなんだよ SDガンダムでもやってたし…

78 19/05/12(日)21:57:20 No.590815137

>ED曲って何パターンあったんだっけ… 劇場版とかVシネのたびに増えてる…

79 19/05/12(日)21:58:02 No.590815386

エンジンオーG12の完成度は未だに超えられてない気がする

80 19/05/12(日)21:58:03 No.590815390

恋のフーガとか普通子供番組で流れないよ!

81 19/05/12(日)21:58:20 No.590815495

>冒険は真面目にやってるんだけどたまに物凄いキレのあるギャグ放り込んでくる… つまり普通の戦隊ということだ シリアス面の方が普通じゃない戦隊だったと言える

82 19/05/12(日)21:58:54 No.590815793

G3プリンセスがめちゃシコ

↑Top