虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/12(日)20:23:48 今日昼... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/12(日)20:23:48 No.590777777

今日昼過ぎくらいに「アイテムのテキストとかが豊富」って教えてもらって始めたら面白くてぶっ続けでやってしまったことを報告します

1 19/05/12(日)20:25:03 No.590778261

念スレ立て成功したの初めてだ

2 19/05/12(日)20:26:40 No.590778889

>No.590777777 どうでもいいけどナンバー凄いな

3 19/05/12(日)20:26:49 No.590778939

育成はどんな感じで?

4 19/05/12(日)20:27:24 No.590779163

ソウルライクはシナーとホロウナイトとスレ画の3つやってどれも楽しめたけどソルサクが一番好き 蝶のクラーケンとカルラが楽しいしデザ秀だし設定も良い

5 19/05/12(日)20:28:42 No.590779590

序盤かなり苦戦したのに中盤からは大剣エンチャブンブンで全部どうにかなってしまった

6 19/05/12(日)20:29:18 No.590779793

>育成はどんな感じで? 筋力と体力と技巧が2:1:1くらいの割合 拾ったクレイモア両手持ちゴリ押しで通っている 防御は重装備1でカバー 精神と魔力?は初期値

7 19/05/12(日)20:29:48 No.590780007

オレもスイッチで買ったけど画面が暗すぎて大変だった モニターの黒が深いんだ

8 19/05/12(日)20:31:15 No.590780641

ところでこのゲームの考察してるサイトとかない? テキスト量がすごすぎるよ…

9 19/05/12(日)20:34:12 No.590781808

ハンマーだけだと途中で詰まる 突っ込んでくる馬にもやられ続ける

10 19/05/12(日)20:35:09 No.590782181

ソウルシリーズリスペクトとは聞いてたけど思った以上にまんまだった 信仰いじってないけど三神に背教すると教会の追っ手みたいのが来るんだろうか

11 19/05/12(日)20:35:13 No.590782205

ユニコーンは相手してはいけない

12 19/05/12(日)20:38:15 No.590783427

>筋力と体力と技巧が2:1:1くらいの割合 両手剣か やりやすいらしいけど触ったことないんだよな ダガー系の軽快さが好きで…

13 19/05/12(日)20:39:18 No.590783891

ユニコーン超嫌いだけど刺された後 ソッ…って置かれるのはなんか好き

14 19/05/12(日)20:40:46 No.590784486

>序盤かなり苦戦したのに中盤からは大剣エンチャブンブンで全部どうにかなってしまった 大剣って序盤からあるし一周目は最後までじゃないかな…

15 19/05/12(日)20:40:49 No.590784516

テキストまとめてるサイトはあったと思う

16 19/05/12(日)20:41:19 No.590784690

レベル上げなくても余裕でクリアできるな と思ってたらドラゴンめっちゃ硬い…

17 19/05/12(日)20:41:48 No.590784897

>ハンマーだけだと途中で詰まる 塩工場くらいじゃなかったっけキツイの

18 19/05/12(日)20:44:00 No.590785848

>ダガー系の軽快さが好きで… 俺はデモンズソウルダークソウルの時最初ダガーとかファルシオンで華麗に戦うのに憧れるけど 詰まって両手剣系でやり直すのを何度か経験してその流れで… 2キャラ目はダガーとか魔法系もやりたいけど慣れるまで大変そう

19 19/05/12(日)20:44:54 No.590786240

ダガーは苦行そのものだった印象 脳筋以外のドラゴンがキツイ 魔法は楽だったかな…

20 19/05/12(日)20:45:27 No.590786467

魔女とユニコーンは許さん

21 19/05/12(日)20:45:59 No.590786678

そこでこの鋏

22 19/05/12(日)20:46:34 No.590786914

ハサミまで行くと技術もようやく楽になるんだけどね…

23 19/05/12(日)20:46:36 No.590786925

ハサミと巨人槌さえあればなんとかなる

24 19/05/12(日)20:47:18 No.590787188

ダガーはサブの盾と銃を切り替えて使うのが楽しかったよ

25 19/05/12(日)20:47:56 No.590787417

技量キャラは鋼のセンチピードと銃があるからなんとでもなる

26 19/05/12(日)20:49:59 No.590788167

筋技信魔それぞれ何かしら強みはあるよね

27 19/05/12(日)20:50:33 No.590788407

>技量キャラは鋼のセンチピードと銃があるからなんとでもなる 序盤はかなり辛いけど後半は楽だよね

28 19/05/12(日)20:51:15 No.590788680

頑張って鞭剣使おうとしてた序盤

29 19/05/12(日)20:51:24 No.590788738

刀と銃のサムライガンマンスタイルで駆け抜けた思い出 強いのかどうかはよく分からなかった

30 19/05/12(日)20:52:53 No.590789354

ほぼ全部隠して置いてある上に罠装備すると弱くなる魔法はひどいと思った ちゃんと理解してから使えばつよいけどさ

31 19/05/12(日)20:53:25 No.590789580

モザイクカルバリンぶっぱしてたら悪名高い湖の魔女は結構楽だった

32 19/05/12(日)20:53:58 No.590789816

人の樹がクソすぎてしばらく無視ルート通ってた

33 19/05/12(日)20:54:41 No.590790097

なんか固いな…ってなったらエンチャントだぞ

34 19/05/12(日)20:57:02 No.590790852

3週くらいしたけどピラミッドみたいな処の地下の何とか王子って所で裏口から入る方法しか分からなくて そのせいでかかしに会えなかった

35 19/05/12(日)21:02:19 No.590792686

ダガーは割と初期装備で後半まで行けるから強い

36 19/05/12(日)21:03:10 No.590793024

ダガーの本体はサマソ

37 19/05/12(日)21:04:52 No.590793692

クレイモアとハンマーがあれば負ける気しないぜ

38 19/05/12(日)21:06:40 No.590794441

アイテムの、とは言ったが一番豊富なのはスキルツリーのテキストだから頑張って読むとよい モンスター図鑑も味わいがあって好き

39 19/05/12(日)21:07:59 No.590794959

銃は中盤まで弾代に困った

40 19/05/12(日)21:09:05 No.590795404

技量特化で槍使って進んでたけど クリア後に実は脳筋の方が楽なのを知ったな…

41 19/05/12(日)21:09:07 No.590795428

両手持ちした太刀で斬りまくるのが楽しい

42 19/05/12(日)21:09:43 No.590795675

槍ってなにがつよあじなのかわからないレベルだった気がする

43 19/05/12(日)21:10:06 No.590795797

意外と色んな物スルーして進めるの良いよね 赤い壁通過とかクリア後に取りに行ったし

44 19/05/12(日)21:10:17 No.590795868

ラスボスが槌以外耐性持ってるのがひどい

45 19/05/12(日)21:10:42 No.590796019

>槍ってなにがつよあじなのかわからないレベルだった気がする 横攻撃の間合いと連打性能

46 19/05/12(日)21:11:01 No.590796134

槍はクレイモアと比べてリーチが長い訳でもないのに範囲も狭いし

47 19/05/12(日)21:11:03 No.590796146

デカい盾持ってるデカい兵士って普通に殴り勝てるのか 怖くて全部逃げてる

48 19/05/12(日)21:11:07 No.590796174

回避がクソ強いので盾が要らないのが良い 誘導と距離感と無敵時間で何でもスルーだ 空中で銃構えると浮いてられるのはあれ何なんですかね…ありがたいけど…

49 19/05/12(日)21:12:16 No.590796661

落ちながら戦ってる…

50 19/05/12(日)21:14:00 No.590797336

>デカい盾持ってるデカい兵士って普通に殴り勝てるのか >怖くて全部逃げてる ローリングで避けて殴れば余裕じゃね?

51 19/05/12(日)21:15:06 No.590797774

デカくても殴れば勝てる ショボそうでもインチキくさい突進されれば死ぬ

52 19/05/12(日)21:15:18 No.590797864

槍は強攻撃が敵によっては複数ヒットするから瞬間的なDPSが最強だった気がする 大抵の場合は大剣かハンマーで2回殴ったほうが圧倒的に強い

53 19/05/12(日)21:15:46 No.590798062

>ローリングで避けて殴れば余裕じゃね? (フェイントバックジャンプ)

54 19/05/12(日)21:16:48 No.590798531

ラスボス以外は嵐の城で鉄の壁拾えばノーダメに出来るバランス好き

55 19/05/12(日)21:18:26 No.590799246

何となくで使い始めた武器に愛着湧いちゃって データとか育成論とか知ってる人からするとちゃんちゃらおかしいことになってるステータスと装備いいよね 俺はソウルシリーズでもネットゲームでもそうなりがち…

56 19/05/12(日)21:19:50 No.590799818

このゲームはわりと初期武器か2つ目くらいの方が強かったはず

57 19/05/12(日)21:22:36 No.590800912

ランク高い武器はステ補正変だったりするからね

↑Top