虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/12(日)19:17:26 >母の日 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/12(日)19:17:26 No.590755035

>母の日

1 19/05/12(日)19:20:54 No.590756133

え? マジで新作来るの?

2 19/05/12(日)19:22:17 No.590756514

ベロへのツッコミはいいのか

3 19/05/12(日)19:22:44 No.590756648

心の声だからセーフ

4 19/05/12(日)19:24:17 No.590757111

この3人親子ではなく兄弟では…

5 19/05/12(日)19:27:15 No.590758058

>え? >マジで新作来るの? http://youkainingen-bem.com/news/index.html#news-15

6 19/05/12(日)19:28:18 No.590758441

年齢まで変えてくるのはちょっと…

7 19/05/12(日)19:28:47 No.590758584

どうみても40代のオバハンが10代後半くらいになってる…

8 19/05/12(日)19:29:14 No.590758728

ベロも大概じゃねえかな

9 19/05/12(日)19:29:53 No.590758925

実写挟んだからいいかなって

10 19/05/12(日)19:30:01 No.590758968

ベムもその髪どうしたの

11 19/05/12(日)19:30:45 No.590759233

でもベラはエッチなおっぱい~んオバサンじゃないとシコれないよ

12 19/05/12(日)19:32:01 No.590759623

>人間に対して強い憧れを持ち、いつの日か人間になりたいと願う、妖怪人間の紅一点。 >普段はアナベラという名で、アッパーサイドの名門校セントジョーゼフ・ハイスクールに通い、同級生たちとのスクールライフを楽しんでいるが、これは人間になれた際に不自然な行動をとらない様、予め人間社会に溶け込んでおこうという彼女なりの努力である。 >妖怪人間の自分は、普通の人間と違う、ということにまっすぐに向き合っているため、人間に対する偏見も薄いが、そのせいで傷つくことも多い。 >本来的には喜怒哀楽が分かりやすいタイプだが、無口なベム、皮肉屋のベロに囲まれているため、口数は多くない。 >華麗な動きで、右腕に仕込んだムチを華麗に捌く。冷気を操る特殊能力を持つ。 うむ…

13 19/05/12(日)19:32:10 No.590759669

書き込みをした人によって削除されました

14 19/05/12(日)19:32:20 No.590759721

CVマーヤの方が昔のベラっぽいんだな

15 19/05/12(日)19:32:56 No.590759942

ベラ https://newbem.jp/bela/ ベラじゃない人 https://newbem.jp/mysterious/

16 19/05/12(日)19:33:17 No.590760080

こんだけ見た目整ってたら人間になるまでもないと思う

17 19/05/12(日)19:34:13 No.590760425

設定上は人間と変わらんのに実際の画面だとどう見ても胡散臭いから原作のほうが無理あると思う

18 19/05/12(日)19:35:54 No.590761033

https://youtu.be/5pTZNygIoT8?t=18 ほう顔文字さんですか…

19 19/05/12(日)19:36:22 No.590761169

原型ないじゃん

20 19/05/12(日)19:37:54 No.590761713

銀髪長髪の亀梨で実写化したオメーがとやかく言えたことじゃないだろ!!

21 19/05/12(日)19:38:18 No.590761882

股旅ものじゃないのか ベムリメイクは原作の無国籍+股旅を踏襲したのがなかなか出ないな…

22 19/05/12(日)19:40:16 No.590762546

>https://newbem.jp/bela/ 心なしか本性もかわいくなってる…

23 19/05/12(日)19:40:42 No.590762685

こんな澄ましたベラがヒス起こすと思うと興奮する

24 19/05/12(日)19:41:12 No.590762828

ベラとベロの性格が入れ替わってる感じだな

25 19/05/12(日)19:41:43 No.590762994

>こんだけ見た目整ってたら人間になるまでもないと思う 毎回このレスあるけどこれ人間体だろ

26 19/05/12(日)19:42:31 No.590763222

化物への変貌がギャップとなるから悪くはないなー

27 19/05/12(日)19:43:39 No.590763568

ふてぶてしい以外接点ないじゃないですか!

28 19/05/12(日)19:43:41 No.590763577

鬼太郎の猫娘だってああなったんだからベラが変ってもいいだろ

29 19/05/12(日)19:44:23 No.590763824

> 鬼太郎の猫娘だってああなったんだからベラが変ってもいいだろ 猫娘はある程度原型留めてるし

30 19/05/12(日)19:44:35 No.590763890

醜さと変身願望が引き立つよね

31 19/05/12(日)19:45:16 No.590764120

見た目が人間ならそれは人間なのか?ってのも話の主題だしね というか昔の人間形態なのに見た目と服装でだいぶ怪しまれてたのもむしろどうかと思うんだよ

32 19/05/12(日)19:46:03 No.590764369

元の延長線上の新作は以前やったしな リブートいいんでないの

33 19/05/12(日)19:46:41 No.590764582

かわいい シコれる

34 19/05/12(日)19:46:44 No.590764601

人間形態が人間になりきれてないブサイクだからの妖怪人間なの… 俺は新デザインを支持する!

35 19/05/12(日)19:46:52 No.590764652

漫画でRETURNSなんかもあったな

36 19/05/12(日)19:47:16 No.590764790

実写やったおかげかベムあんまり言われないよなて…

37 19/05/12(日)19:47:22 No.590764828

オイラ怪しいもんじゃないよって言うけど無茶苦茶怪しかったからな昔の

38 19/05/12(日)19:47:54 No.590764984

でもなんかアナル弱そうでいいじゃんないの?

39 19/05/12(日)19:48:07 No.590765048

格好がすでに並の人間じゃない

40 19/05/12(日)19:48:47 No.590765294

ベムとベロも別人じゃあないですか

41 19/05/12(日)19:48:52 No.590765325

コーラを飲んだらゲップが出るくらいには確実に洗脳→人間さまのお役に立てください♡とか人間になりたいんだろオラッ孕め!みたいな薄い本が出る

42 19/05/12(日)19:48:57 No.590765350

実写の時点で亀梨杏福さんだからな

43 19/05/12(日)19:50:08 No.590765725

旧版は見た目はともかく服装と髪型はもう少し人間界に馴染めとは思った 人気のない片田舎に乳出しマントやら黒服の巨漢やらで現れやがってそりゃ村人に警戒もされるよ

44 19/05/12(日)19:50:12 No.590765741

妖怪人間になりたい過ぎる…

45 19/05/12(日)19:50:30 No.590765839

昔ガンガンか何かでやってたリメイク版漫画みたいなやつが軽くトラウマだった

46 19/05/12(日)19:50:57 No.590765969

>普段はアナベラという名で、アッパーサイドの名門校セントジョーゼフ・ハイスクールに通い、同級生たちとのスクールライフを楽しんでいるが 人間になる必要…あるかなぁ…

47 19/05/12(日)19:52:10 No.590766367

>実写の時点で亀梨杏福さんだからな ドラマ版は異様に出来が良かった思い出

48 19/05/12(日)19:52:22 No.590766463

お前の方が優れてるんだから人間にならなくてもいいよというのは違うぞ

49 19/05/12(日)19:52:27 No.590766487

>人間になる必要…あるかなぁ… 女装して学校に通ってても男の娘は女の子になりたい男の子だろう

50 19/05/12(日)19:54:13 No.590767062

夫婦偽装は流石になくなっちゃうか

51 19/05/12(日)19:54:44 No.590767224

>実写の時点で亀梨杏福さんだからな 杏のベラ再現度が妙に高い…

52 19/05/12(日)19:54:51 No.590767257

多分同級生の前で妖怪になっちゃって「ちが…私そんなつもりじゃ…」ってなる前フリだし…

53 19/05/12(日)19:55:00 No.590767329

でもこれで40過ぎてたら興奮しない?俺はする

54 19/05/12(日)19:55:52 No.590767643

>人間になる必要…あるかなぁ… そこまでやっても人間では無いって事なんだよ

55 19/05/12(日)19:56:20 No.590767796

そもそも人間ってなんだろうな…

56 19/05/12(日)19:56:25 No.590767820

オサレアニメになっている…

57 19/05/12(日)19:57:26 No.590768093

>多分同級生の前で妖怪になっちゃって「ちが…私そんなつもりじゃ…」ってなる前フリだし… それはベロがやる定番じゃねえかな…

58 19/05/12(日)19:57:53 No.590768243

>夫婦偽装は流石になくなっちゃうか パパ活扱いされそう

59 19/05/12(日)19:58:21 No.590768402

人間の定義とは見た目じゃなく心のありようじゃない?って感じにだいたい行き着くんだけど 醜い自分たちの真の姿には悩むし人間でありながら醜い心の悪人との接触とかがキモだしね

60 19/05/12(日)19:58:23 No.590768421

ベムはそもそも元からかっこいいのがズルいよ

61 19/05/12(日)19:59:31 No.590768742

旧作だとベムベラベロよりうまく紛れ込んでるの結構いるよね

62 19/05/12(日)20:00:25 No.590769039

Pixivの例の人は今頃暴れてるんだろうな

63 19/05/12(日)20:02:32 No.590769720

前にもリブートしてたけど需要あるのかベム

64 19/05/12(日)20:03:14 No.590769996

今までずっと子供の妖怪がベムだと思ってた……違うの……

65 19/05/12(日)20:04:17 No.590770345

>前にもリブートしてたけど需要あるのかベム テーマそのものは分かりやすいしどの時代でも普遍的に扱える感じだしな

66 19/05/12(日)20:04:47 No.590770513

>今までずっと子供の妖怪がベムだと思ってた……違うの… おいらベロってんだ!!!!

67 19/05/12(日)20:05:13 No.590770655

>前にもリブートしてたけど需要あるのかベム 鬼太郎みたいなもんだろう

68 19/05/12(日)20:05:51 No.590770905

>テーマそのものは分かりやすいしどの時代でも普遍的に扱える感じだしな むしろ時代が変わった方が世相の違いを反映出来て美味しいまである

69 19/05/12(日)20:06:36 No.590771201

渋にいるベラのエロイラスト描きまくってる人はどう思うんだろう

70 19/05/12(日)20:07:19 No.590771479

新しいベラはドルフロのWA2000あじがある…

71 19/05/12(日)20:07:49 No.590771687

su3063063.jpg 鬼太郎もだけど何度もリブートされてきてる作品だから 時代ごとに作風やキャラデザの違い楽しむのも乙だと思う

72 19/05/12(日)20:09:54 No.590772449

2019だけなんか違う!

73 19/05/12(日)20:10:33 No.590772687

>su3063063.jpg >鬼太郎もだけど何度もリブートされてきてる作品だから >時代ごとに作風やキャラデザの違い楽しむのも乙だと思う こうやって見るとベムは元からある程度人間のシルエットで隠しやすいからかあんまりブレねえな

74 19/05/12(日)20:11:15 No.590772972

ベラは当時でも割と浮いてたのに今の時代にあの格好は厳しいどころではない

75 19/05/12(日)20:11:24 No.590773023

2019は殺し屋夫婦では

76 19/05/12(日)20:12:14 No.590773302

えらい思い切ったデザインにしたよな…

77 19/05/12(日)20:12:38 No.590773463

ベムはだんだん人間になってるんだな

78 19/05/12(日)20:13:28 No.590773784

初代はそういう絵柄なだけで人間態は普通に人間なんです…

79 19/05/12(日)20:14:24 No.590774164

妖怪人間なのに人の子孕んじゃう♥

80 19/05/12(日)20:14:40 No.590774338

'82の奴知らんな…

81 19/05/12(日)20:14:41 No.590774348

口紅と黒髪ロングさえ残せばいくら若くしても可愛くしても構わなかった どちらも残ってないのはちょっと

82 19/05/12(日)20:14:53 No.590774427

指三本だけどな

↑Top