19/05/12(日)19:16:14 「」!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/12(日)19:16:14 No.590754719
「」!なんかめっちゃ沢山りんご生ってるところ見つけた!伐採楽しい!
1 19/05/12(日)19:17:25 No.590755030
りんごの森かしら
2 19/05/12(日)19:18:19 No.590755276
それうんこ出てくる木じゃない?
3 19/05/12(日)19:20:03 No.590755875
上に行くとリンゴ以外も色々あるぞ
4 19/05/12(日)19:20:26 No.590756009
サトリ山とか各地にちょくちょくりんごスポットあるよね
5 19/05/12(日)19:20:44 No.590756087
サトリ山はドリアンの群生地もあるのでお得
6 19/05/12(日)19:21:35 No.590756327
サトリ山はあると嬉しい食材の宝庫すぎてやばい
7 19/05/12(日)19:22:48 No.590756674
赤い月のたびにサトリ山で素材を漁るのいいよね ダイヤまで固定で入手できる
8 19/05/12(日)19:23:11 No.590756778
あそこの林檎林の上に何だったかいつも寄ってた場所があったんだけど 何が取れたか忘れた
9 19/05/12(日)19:23:35 No.590756885
光り出したらカツアゲできるウサギも貴重なトカゲも山のように出てくるから行ってみな
10 19/05/12(日)19:23:44 No.590756933
木みたら爆破して果実取ってたから木のみ揃えたらコログ出るの中々気づかなかった
11 19/05/12(日)19:24:31 No.590757193
ぬしを馬宿まで連れていこーぜ!
12 19/05/12(日)19:25:17 No.590757448
武器も埋まってた気がするけどなんだったかな
13 19/05/12(日)19:28:00 No.590758338
木全部切り倒した後の惨状見たらこりゃ蛮族って言われるわってぐらい酷い光景で爆笑したりんごの森
14 19/05/12(日)19:28:04 No.590758361
狭い場所のライネル狩りは楽なのに野生のライネルはなんであんなにも難しいんだろう
15 19/05/12(日)19:30:32 No.590759156
あてもなくバイクで彷徨って目に付いた巣を爆撃する生活が続いてる
16 19/05/12(日)19:30:39 No.590759197
めんどうだから林檎は爆弾で落とすね…
17 19/05/12(日)19:31:06 No.590759328
ヒャーハー!バクダン矢で焼畑農業してやるよォ!
18 19/05/12(日)19:34:39 No.590760580
バイクはもっと早くて問答無用で崖登れると思ってたな… いや気軽に乗り捨てられるだけでもメリットなんだけど
19 19/05/12(日)19:45:25 No.590764187
最近古代素材無限湧きバグがまた見つかったけど修正されないかな…もう
20 19/05/12(日)19:46:29 No.590764521
最終的にドリアンとバナナだけ食ってりゃいいのは明らかに調整ミスだと思う いろいろ凝ったレシピする意味ないからな
21 19/05/12(日)19:48:52 No.590765323
凝ったレシピで飯作りたいなら作ればいいだけじゃん
22 19/05/12(日)19:51:30 No.590766171
作る必要がないなら作るわけないじゃん バカ?
23 19/05/12(日)19:52:08 No.590766354
効率だけ見るタイプはこうなるのか
24 19/05/12(日)19:52:14 No.590766401
塩と戯れにマモノエキスを入れるぐらいか?
25 19/05/12(日)19:53:01 No.590766661
完璧に自己満足の世界だからな レシピ作ったところでレシピ帳に登録されるとかそういうこともない ショートカット登録とかもないしな
26 19/05/12(日)19:53:48 No.590766913
システムの完成度に隠れがちだけどかなりUI糞だよね 次回作はそこら辺も洗練されてるといいな
27 19/05/12(日)19:53:51 No.590766926
たまごぷりんおいちい!してるようちの蛮族
28 19/05/12(日)19:54:13 No.590767058
煽るな
29 19/05/12(日)19:55:12 No.590767414
作る必要なんて人それぞれあるだろ…
30 19/05/12(日)19:55:20 No.590767469
雨降った次の日だけマックスラディッシュ取れるとかそういう面白要素もドリアンがすべて消し飛ばす
31 19/05/12(日)19:55:55 No.590767664
いいよね三個並んだリンゴの木を見つけたタイミングでピンポイントで落雷
32 19/05/12(日)19:56:10 No.590767744
サトリ山にコログ面着けて登ったら見付けても見つけてもすぐ反応してこの山怖い…ってなった
33 19/05/12(日)19:56:30 No.590767850
均等にそうだねが増えるね! そんなに意見されてイラっとした?
34 19/05/12(日)19:56:43 No.590767893
名前忘れたけど熱帯雨林の所の頭からジャンプしてドリアン畑に飛べるところ良かったよね
35 19/05/12(日)19:57:16 No.590768060
>そんなに意見されてイラっとした? どうしたイライラしているようだが
36 19/05/12(日)19:57:47 No.590768196
露骨な救済措置だなぁとしか
37 19/05/12(日)19:58:21 No.590768405
すごいイライラしてるな ドリアン食う?
38 19/05/12(日)19:58:22 No.590768413
>サトリ山にコログ面着けて登ったら見付けても見つけてもすぐ反応してこの山怖い…ってなった 俺はハイラル城にも多数いやがった事の方が何こいつら怖…ってなった
39 19/05/12(日)19:59:13 No.590768656
できることといえば効果30分のドリアン煮込みを作ることかな
40 19/05/12(日)19:59:39 No.590768787
変なところだけ最効率求めるてるのは笑える
41 19/05/12(日)20:00:33 No.590769069
コログとゴロンは生物として強すぎる
42 19/05/12(日)20:00:35 No.590769088
だいたいそういうのエアプなんだよな
43 19/05/12(日)20:00:42 No.590769121
>変なところだけ最効率求めるてるのは笑える 回復アイテムが変なとこってなんやねん 1番重要だろ…
44 19/05/12(日)20:00:45 No.590769142
人によるかもしれないけど耐寒耐熱の食い物もあんまり使わなかったりするのかな
45 19/05/12(日)20:00:54 No.590769196
コログコンプしてないけどまた一からやりなおしたくて困る…
46 19/05/12(日)20:01:16 No.590769312
そこを効率求めないでどこに効率を求めるので?
47 19/05/12(日)20:01:40 No.590769432
>人によるかもしれないけど耐寒耐熱の食い物もあんまり使わなかったりするのかな 最初ゴロンの街に向かうときに耐熱食べずハート回復しまくって移動したわ 後々になって耐熱食べ物の存在を知った
48 19/05/12(日)20:02:02 No.590769569
2年前発売のゲームでレスポンチバトル始めようとすんなや!
49 19/05/12(日)20:02:33 No.590769728
最初はあまりの難しさにびびってたけど実質回復無限にできるわけだからまあヌルいよね
50 19/05/12(日)20:03:39 No.590770145
たった一個焼くだけで体力全回復プラス上限回復は強すぎる
51 19/05/12(日)20:03:42 No.590770166
リンゴ片手に火山登るのいいよね…
52 19/05/12(日)20:04:16 No.590770336
効率だけ求めるならさっさとガノン倒して終わらせれば?
53 19/05/12(日)20:04:29 No.590770426
収集要素のあるレシピノート的なのが欲しかったとはよく言われてるね
54 19/05/12(日)20:04:42 No.590770489
ハートや装備充実してくればそうそう死なないからね とか言ってると白金の爆弾矢やライネルに殴られて死にかける
55 19/05/12(日)20:04:57 No.590770560
>人によるかもしれないけど耐寒耐熱の食い物もあんまり使わなかったりするのかな 耐熱に関しちゃ女装でいいな…の後ゲルド一式でもうこれでいいやになってほとんど使わなかった 耐寒はリト行くのが最後だったのでゲルド山超えるのにそこそこ食べた
56 19/05/12(日)20:05:20 No.590770705
>2年前
57 19/05/12(日)20:05:25 No.590770737
耐燃焼はヒケシアゲハ探す時に使ったな 耐寒は炎武器で代用出来るのが大きかった 耐熱は昼しか意味がないのがなあ 耐雷はうn…
58 19/05/12(日)20:06:05 No.590770997
凝った料理作ってもレシピ登録されたり何か称号がつくわけでもないのは寂しい そんで効果はドリアン以下だし
59 19/05/12(日)20:07:06 No.590771403
服のアセットも欲しくなかった?
60 19/05/12(日)20:07:18 No.590771472
属性武器で防寒耐熱出来るのは良いと思う
61 19/05/12(日)20:08:29 No.590771945
服があんまりかっこいいのがなくてね… そういう意味で料理は結構使ってたかな
62 19/05/12(日)20:09:39 No.590772357
思い出の場所でこういう料理食べたりしたいなーで色々作ってるぞ俺 思い出される記憶で大概食ってる場合じゃねえなこれ…ってなってるぞ俺
63 19/05/12(日)20:10:43 No.590772756
必要が無くても作るのが楽しくて料理を作る層はいるからな… まあもうちょっと効果を盛ってもいい気がするけど!
64 19/05/12(日)20:10:50 No.590772798
蛮族すぎて中盤までまともな料理作ったことがなかった… 生か丸焼きかだった
65 19/05/12(日)20:11:30 No.590773066
マックスラディッシュ焼きが主食の蛮族ですまない…
66 19/05/12(日)20:11:33 No.590773083
マックス料理は作るけどなるべく凝った料理にマックス効果つけるようにしてた 香辛粉とミルクの調達が若干めんどい
67 19/05/12(日)20:14:12 No.590774075
マックス煮込み果実は効率最高ではあるが なんかこう毎食カップ麺食ってるみたいだなって悲しくなる
68 19/05/12(日)20:14:41 No.590774340
チキンピラフとかナッツ炒めとか小麦パンとかエッグタルト辺りは案外知らない蛮族多そう