ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/12(日)17:23:03 No.590726802
MCUからの流れでこれも観たけど 思ってたより凄い王道な話ね
1 19/05/12(日)17:25:07 No.590727343
クソ無責任ヒーローとか書いてる責任感の塊
2 19/05/12(日)17:25:41 No.590727480
態度はちょくちょくふざけてるけど物事には真面目に取り組んでるよね
3 19/05/12(日)17:26:10 No.590727610
王道ラブストーリーだよ
4 19/05/12(日)17:27:18 No.590727874
ワムいいよね
5 19/05/12(日)17:28:43 No.590728230
エログロとメタが多いだけでやってることは普通にヒーロー
6 19/05/12(日)17:29:53 No.590728498
2作目もハートウォームなお話だしな…
7 19/05/12(日)17:30:16 No.590728602
>ワムいいよね ワムじゃないワァム!
8 19/05/12(日)17:31:50 No.590728961
彼女を殺したクソがまだ一人生きている 俺だ
9 19/05/12(日)17:32:16 No.590729077
デッドプールの翻訳本 出すぎ 問題
10 19/05/12(日)17:33:02 No.590729266
>2作目もハートウォームなお話だしな… パッケージからしてそうだよねうnうn su3062805.jpg
11 19/05/12(日)17:33:25 No.590729372
デップー自身がすごいセンチメンタルなロマンチストなのを照れ隠しのためにおふざけでごましてる感がある かわいい
12 19/05/12(日)17:34:04 No.590729514
薄汚いミュータントどもが乳繰り合って何が心温まるもんか!
13 19/05/12(日)17:36:41 No.590730089
遅刻かな…?………バニッシャー!
14 19/05/12(日)17:46:28 No.590732360
これ過去改変してるよね? バック・トゥ・ザ・フューチャーは嘘じゃなかったんだね!
15 19/05/12(日)17:47:04 No.590732520
ほとんどアメコミ追わないタイプの日本のオタクに好きなアメコミヒーローはと聞くと高確率で名前が出てくる人
16 19/05/12(日)17:47:10 No.590732558
レイノルズの頭の中では次回作構想が出来上がりつつある頃だと思われる
17 19/05/12(日)17:47:25 No.590732638
>これ過去改変してるよね? >バック・トゥ・ザ・フューチャーは嘘じゃなかったんだね! EGとは違うパラレルだからな
18 19/05/12(日)17:48:03 No.590732795
次回作出たらピカピカ言い出すだろこいつ
19 19/05/12(日)17:48:06 No.590732806
荒廃した未来で結構良い家住んでるよなケーブル
20 19/05/12(日)17:48:18 No.590732854
>レイノルズの頭の中では次回作構想が出来上がりつつある頃だと思われる (サノスとピカチュウネタは絶対入れよう…)
21 19/05/12(日)17:48:55 No.590733016
個人的に1より面白かったけど2のほうが予算削られてると聞いていろいろ大変だな…って思った
22 19/05/12(日)17:49:07 No.590733058
映画だと狂ってる感はそんなないような気がしないでもないけどやっぱりこいつ狂ってるなってくらいの狂い方
23 19/05/12(日)17:49:13 No.590733080
やった!デカい仕事だ…!
24 19/05/12(日)17:49:52 No.590733235
>>レイノルズの頭の中では次回作構想が出来上がりつつある頃だと思われる >(サノスとピカチュウネタは絶対入れよう…) (どうやって今回は情報漏洩させようか…)
25 19/05/12(日)17:50:03 No.590733279
(ローガン)
26 19/05/12(日)17:50:13 No.590733330
>やった!デカい仕事だ…! ターーン
27 19/05/12(日)17:50:48 No.590733461
>映画だと狂ってる感はそんなないような気がしないでもないけどやっぱりこいつ狂ってるなってくらいの狂い方 イカレたような振る舞いでもしないと辛い境遇だからな 辛い境遇でもユーモアを忘れないのは死んだカミさんにそっくりだ
28 19/05/12(日)17:50:53 No.590733491
1作目はラブストーリーで2作目はファミリー映画
29 19/05/12(日)17:51:11 No.590733570
>やった!デカい仕事だ…! (名探偵ピカチュウ)
30 19/05/12(日)17:51:21 No.590733616
俺もあんな彼女欲しい
31 19/05/12(日)17:51:55 No.590733753
ハ-イウェイド
32 19/05/12(日)17:52:06 No.590733786
「誰だお前?」 「(しゃがれ声で)バットマンだ…」
33 19/05/12(日)17:52:09 No.590733794
世間一般でX-フォースが無能集団みたいに思われてる原因
34 19/05/12(日)17:52:45 No.590733943
エンドゲームは俺ちゃんのパクリ!くらいは言う
35 19/05/12(日)17:53:00 No.590734015
Xメンの無名な奴2人
36 19/05/12(日)17:54:02 No.590734296
>「誰だお前?」 >「(しゃがれ声で)バットマンだ…」 あそこ唐突に言うから吹いた
37 19/05/12(日)17:54:19 No.590734364
頭を貫かれると具体的な愛を求めがち
38 19/05/12(日)17:54:40 No.590734464
奥さんから今日はあんたのシリアナ使ってみたいって言われて即差し出すところは凄い男らしいと思う
39 19/05/12(日)17:54:50 No.590734505
次回作開幕サノスの人形が首チョンパされてそう
40 19/05/12(日)17:54:52 No.590734511
ハーイユキオ
41 19/05/12(日)17:54:57 No.590734532
>ほとんどアメコミ追わないタイプの日本のオタクに好きなアメコミヒーローはと聞くと高確率で名前が出てくる人 でも俺こいつきっかけで遅れながらにせよMCU見だしたし…
42 19/05/12(日)17:55:21 No.590734633
アニメのアベンジャーズだとやりたい放題すぎたからその印象が強かったのかな
43 19/05/12(日)17:55:46 No.590734756
みんな格ゲーの印象が強いんじゃないかな
44 19/05/12(日)17:55:49 No.590734774
月刊くらいの勢いで邦訳出るのズルい
45 19/05/12(日)17:56:30 No.590734964
バニッシャーにはビックリした…
46 19/05/12(日)17:57:00 No.590735096
language!
47 19/05/12(日)17:57:13 No.590735145
(ファッキューアイアンマンで始まる3)
48 19/05/12(日)17:57:47 No.590735278
世界女性人権デー
49 19/05/12(日)17:58:50 No.590735539
2のデブの虐待跡見て即職員射殺はヒーローだよ…
50 19/05/12(日)17:58:58 No.590735572
吹き替え他の人にしないとMCUに出れないぞ
51 19/05/12(日)18:00:16 No.590735853
貧相なジャガーノートじゃなくて本物が出てきて驚いた
52 19/05/12(日)18:00:23 No.590735894
>吹き替え他の人にしないとMCUに出れないぞ 赤ら顔死んだからセーフ
53 19/05/12(日)18:01:20 No.590736115
デップー3で社長が死んだこととキャップがジジイになったことをなかったことにしよう
54 19/05/12(日)18:01:21 No.590736120
こっちの世界では過去変えると普通に自分たちの時間軸も変えられる
55 19/05/12(日)18:01:50 No.590736241
どんどんビッチっぽくなくなるヴァネッサ
56 19/05/12(日)18:01:57 No.590736274
ジョン・ウィックの犬を殺した奴が送る映画
57 19/05/12(日)18:02:03 No.590736305
童貞でも処女でもない男
58 19/05/12(日)18:02:59 No.590736489
>吹き替え他の人にしないとMCUに出れないぞ ヴィジョン死んだから問題ないんじゃない?
59 19/05/12(日)18:03:04 No.590736508
ジャガーノート出てるし実質X-MEN
60 19/05/12(日)18:03:12 No.590736541
>貧相なジャガーノートじゃなくて本物が出てきて驚いた 上手く隠してたよね… 急に来たから俺までデップーみたいなリアクション取りそうになったもん…
61 19/05/12(日)18:03:32 No.590736624
MCUに何人CV被りが居ると思ってるんだ
62 19/05/12(日)18:03:39 No.590736648
>ほとんどアメコミ追わないタイプの日本のオタクに好きなアメコミヒーローはと聞くと高確率で名前が出てくる人 完全に俺 これとガーディアンオブザギャラクシーしか見てない
63 19/05/12(日)18:03:52 No.590736700
ブラウンパンサーって世に放って大丈夫なやつ?
64 19/05/12(日)18:04:02 No.590736736
エンドゲームってあれ俺ちゃんのパクリだろ? あ、ここ字幕では(ピカピィカァ)に変えといてね! くらいはやりそう
65 19/05/12(日)18:04:03 No.590736738
映画デップーは全てを失ってから動き出すキャラクターだから 3をやるのが難しいから 3の予定はマジで一切ないよ ってライアン・レイノルズが言ってた
66 19/05/12(日)18:04:06 No.590736759
ジャガーノート見てマジで嬉しそうなデップー
67 19/05/12(日)18:04:19 No.590736803
痛快娯楽復讐譚
68 19/05/12(日)18:04:29 No.590736831
>急に来たから俺までデップーみたいなリアクション取りそうになったもん… 字幕も吹き替えもあそこのテンションの上げ方面白くて吹く
69 19/05/12(日)18:04:58 No.590736960
>ジャガーノート出てるし実質X-MEN 実質も何も普通にハゲ達も出てきたじゃねーか!
70 19/05/12(日)18:05:22 No.590737069
アベンジャーズ参戦には割と賛否両論なスレ画
71 19/05/12(日)18:05:23 No.590737072
2で新しく仲間になった味方があっという間に幸運女以外みんな死んだところでホント笑った
72 19/05/12(日)18:05:28 No.590737089
実際はハリボテで中身の声も自分というジャガーノート
73 19/05/12(日)18:05:33 No.590737111
伊達にXメン削りに削った訳じゃないんだぜ!(ブラピ呼びながら)
74 19/05/12(日)18:05:36 No.590737119
俺ちゃんって一人称当てた人はすごい
75 19/05/12(日)18:05:43 No.590737153
ブラウンパンサーもポケモン出てたからな…
76 19/05/12(日)18:05:59 No.590737215
でもディズニリニンサンはデップーをクロスオーバーすると面白くなくなるだろ!って…
77 19/05/12(日)18:06:21 No.590737339
スパイディーみたいに俺ちゃんもしれっと最初からにしてアベンジャーズ入れない?
78 19/05/12(日)18:06:22 No.590737346
メタキャラって聞いてたから本筋自体はそういう要素大分薄くて驚いた
79 19/05/12(日)18:06:35 No.590737404
>俺ちゃんって一人称当てた人はすごい 唯一無二だよね…
80 19/05/12(日)18:06:38 No.590737417
>ブラウンパンサーもポケモン出てたからな… ブラウンパンサーで始まりウェイドウィルソンで終わる映画だった
81 19/05/12(日)18:07:04 No.590737509
クソみたいなバケツヘルメットのジャガーノートを過去に見た後だとクオリティが高すぎる
82 19/05/12(日)18:07:05 No.590737516
一番いかれてるのインド人だし…
83 19/05/12(日)18:07:15 No.590737551
MCUスパイディと組ませたい
84 19/05/12(日)18:07:42 No.590737658
俺は一作目のが好きなんだ
85 19/05/12(日)18:07:44 No.590737669
マイノリティに配慮した素晴らしいファミリー映画
86 19/05/12(日)18:07:46 No.590737678
これとGogはコメディ色濃いから割と入門向けな気がするけど パロディ色もあるので難しい気もする
87 19/05/12(日)18:07:56 No.590737718
>MCUスパイディと組ませたい あんまり相性よくなさそう
88 19/05/12(日)18:08:00 No.590737737
su3062859.jpg 二人は仲良し
89 19/05/12(日)18:08:12 No.590737789
>メタキャラって聞いてたから本筋自体はそういう要素大分薄くて驚いた 開幕五分でカメラにガムくっつけただろ!?
90 19/05/12(日)18:08:23 No.590737822
>>ブラウンパンサーもポケモン出てたからな… >ブラウンパンサーで始まりウェイドウィルソンで終わる映画だった キミも親がいないからカラカラとは仲良く出来るだろ?とか言うの酷すぎる
91 19/05/12(日)18:08:24 No.590737826
>でもディズニリニンサンはデップーをクロスオーバーすると面白くなくなるだろ!って… でもスパイディとクロスオーバーはして欲しいし……
92 19/05/12(日)18:08:27 No.590737843
俺ちゃんって強さ的にはどうなんだ?不死身なだけで身体能力は普通じゃね?
93 19/05/12(日)18:08:35 No.590737874
キャプテン・・・デップー
94 19/05/12(日)18:08:43 No.590737911
というかピッカピッカの方にもいんどじんが…
95 19/05/12(日)18:08:46 No.590737928
2も普通のヒーローには出来ない事して好き
96 19/05/12(日)18:08:53 No.590737953
デッドプールっていうキャラクターを上手く説明してくれる映画だよね めっちゃくちゃ分かりやすい
97 19/05/12(日)18:09:09 No.590738006
アイシテル…(バイバーイ)
98 19/05/12(日)18:09:13 No.590738018
>俺ちゃんって強さ的にはどうなんだ?不死身なだけで身体能力は普通じゃね? クロームチンポに手も足もでないからね
99 19/05/12(日)18:09:24 No.590738059
>俺ちゃんって強さ的にはどうなんだ?不死身なだけで身体能力は普通じゃね? 不死身を封じられたらせいぜいホークアイ程度だ
100 19/05/12(日)18:09:26 No.590738069
>su3062859.jpg >二人は仲良し トムホスパイディはこういう返しする
101 19/05/12(日)18:09:29 No.590738080
>俺ちゃんって強さ的にはどうなんだ?不死身なだけで身体能力は普通じゃね? あんなキレッキレな殺陣は普通の身体能力じゃできないよ…
102 19/05/12(日)18:09:34 No.590738099
>俺ちゃんって強さ的にはどうなんだ?不死身なだけで身体能力は普通じゃね? ゴリウーやハルクとかジャガーノートが規格外すぎる
103 19/05/12(日)18:09:43 No.590738141
>俺ちゃんって一人称当てた人はすごい でも吹き出しの中の人がいないのは寂しいかな…
104 19/05/12(日)18:09:44 No.590738147
>あんまり相性よくなさそう トムホスパイディがかなり素直な子供だからデッドプール側が付き合いにくそうな感じがする
105 19/05/12(日)18:09:45 No.590738150
ピカチュウの吹き替えもデップーの吹き替えさんが良かった
106 19/05/12(日)18:09:46 No.590738155
これからラッキーウーマンとタイムマシンの扱いに困りそうだけどどうするんだろう
107 19/05/12(日)18:09:49 No.590738163
トムホだとまだ押しの強さが無いからダメ
108 19/05/12(日)18:09:54 No.590738175
>俺ちゃんって強さ的にはどうなんだ?不死身なだけで身体能力は普通じゃね? ヒーローパワー無くなった俺はいまホークアイぐらいの強さだ とか言ってた
109 19/05/12(日)18:10:01 No.590738202
>不死身を封じられたらせいぜいホークアイ程度だ 弓の無いホークアイ程度だ 二度と間違えるな
110 19/05/12(日)18:10:04 No.590738217
>不死身を封じられたらせいぜいホークアイ程度だ めちゃくちゃ強いわこいつ
111 19/05/12(日)18:10:22 No.590738269
ルール無視のヒーローってイメージだけど意外と滅茶苦茶とかでもないよね
112 19/05/12(日)18:10:31 No.590738307
>>俺ちゃんって強さ的にはどうなんだ?不死身なだけで身体能力は普通じゃね? >不死身を封じられたらせいぜいホークアイ程度だ ホークアイは手足を縛られた状態で親指の爪だけで特殊部隊を全員殺せるんだぞ
113 19/05/12(日)18:10:46 No.590738368
EGの最終決戦にしれっと混じっててもよかったのに
114 19/05/12(日)18:10:53 No.590738397
ジャガーノートは倒せないから埋めるしかないからな…
115 19/05/12(日)18:10:55 No.590738405
不死身の素手ホークアイ程度の力か アベンジャーズでは割と充分だな
116 19/05/12(日)18:10:58 No.590738414
武術の達人 超再生能力 狂気の思考 なんだけど コミックによって普通のおちゃらけた正義のヒーローだったり 狂った殺人鬼だったり 金のために戦争引き起こしたり コミックによってほんとまじで扱いが変わりすぎるキャラ
117 19/05/12(日)18:10:59 No.590738420
不死身がヤバいぐらいで頑丈ってわけでもないしな
118 19/05/12(日)18:11:02 No.590738430
適当に標的にしたヤクザを斬り殺す…つまりホークアイだ
119 19/05/12(日)18:11:05 No.590738448
ピカチュウネタは絶対してくれるという安心感がひどい
120 19/05/12(日)18:11:10 No.590738466
原作であった黄色の四角い吹き出しの人と紫の吹き出しの人と言い争いがないのがちょっと残念 まあ映像作品じゃ再現は難しんだろうけど
121 19/05/12(日)18:11:15 No.590738483
>これからラッキーウーマンとタイムマシンの扱いに困りそうだけどどうするんだろう タイムマシンは適当に壊したとかケーブルに取り返されたとか理由つければどうとでもなる
122 19/05/12(日)18:11:21 No.590738500
https://youtu.be/QjjkStofi3Q
123 19/05/12(日)18:11:22 No.590738506
再生も割と時間かかるしね(下半身を見ないようにしながら)
124 19/05/12(日)18:11:27 No.590738524
>ホークアイは手足を縛られた状態で親指の爪だけで特殊部隊を全員殺せるんだぞ デッドプールだって似たような状態から研究所吹っ飛ばせるよ
125 19/05/12(日)18:11:27 No.590738527
映画のやつは不死身度低いよね
126 19/05/12(日)18:11:37 No.590738571
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
127 19/05/12(日)18:11:48 No.590738616
>不死身の素手ホークアイ程度の力か >アベンジャーズでは割と充分だな アベンジャーズだとお下劣とグロ禁止だから戦力半減するんじゃないかな…
128 19/05/12(日)18:12:05 No.590738667
白い粉好きすぎるくらいで狂気度も低い
129 19/05/12(日)18:12:21 No.590738718
俺ちゃんアベンジャーズ参戦 ヴェノムアベンジャーズ参戦 どっちがあり得るだろう…?
130 19/05/12(日)18:12:40 No.590738788
たしかヒーリングファクターだけじゃなくてサノスの呪いも掛かってたけどそれはもう映画版ではスルーするのかな
131 19/05/12(日)18:12:48 No.590738809
どっちも無理
132 19/05/12(日)18:12:54 No.590738834
>ルール無視のヒーローってイメージだけど意外と滅茶苦茶とかでもないよね 一作目 自分を騙してミュータントにしたフランシスの組織を ストーキング染みた手口で皆殺しにして壊滅 二作目 XMEN加入初日に(まだ)無実の人を射殺 収容された危険なミュータントを脱獄させる うーん…
133 19/05/12(日)18:13:05 No.590738869
Xフォース結成! Xフォース壊滅!
134 19/05/12(日)18:13:05 No.590738870
>アベンジャーズだとお下劣とグロ禁止だから戦力半減するんじゃないかな… 絶対R指定じゃないからとか文句言い出すわあいつ
135 19/05/12(日)18:13:27 No.590738951
結婚したり子供出来たりイケメンに戻ったりボロボロ肌に戻ったり アベンジャーズになったりケーブルとコンビになったり ほんといろいろやってるキャラ
136 19/05/12(日)18:13:35 No.590738984
2の逃げてるやつだけスローになってるの好き
137 19/05/12(日)18:13:45 No.590739013
ジャガーノートはマジで感動した 格ゲーだ!格ゲーのまんまだ!
138 19/05/12(日)18:13:47 No.590739020
>たしかヒーリングファクターだけじゃなくてサノスの呪いも掛かってたけどそれはもう映画版ではスルーするのかな サノスの呪いは短編のギャグで三コマぐらいしかない話なので…
139 19/05/12(日)18:13:52 No.590739038
ディスクウォーズの子安くんデップーも好きよ
140 19/05/12(日)18:14:02 No.590739076
>映画のやつは不死身度低いよね あの… 上半身と下半身へし折られたり頭が半分削れるくらいの怪我してるんですが…
141 19/05/12(日)18:14:09 No.590739102
ていうか問題はウィーゼル役が逮捕された事だよ 次あっても確実に作風変わるくらいの影響ある
142 19/05/12(日)18:14:22 No.590739148
>タイムマシンは適当に壊したとかケーブルに取り返されたとか理由つければどうとでもなる まさにデップーシリーズにしか許されない荒業だな…
143 19/05/12(日)18:14:31 No.590739183
>>たしかヒーリングファクターだけじゃなくてサノスの呪いも掛かってたけどそれはもう映画版ではスルーするのかな >サノスの呪いは短編のギャグで三コマぐらいしかない話なので… その後ムカついたサノスが呪い解除してデップーぶっ殺す話もあるからな
144 19/05/12(日)18:15:24 No.590739391
>次あっても確実に作風変わるくらいの影響ある インド人がバーテンに就任してて後ろに遺影が飾ってるくらいは変わってそう
145 19/05/12(日)18:15:32 No.590739437
ウルヴァリンの野郎…最後に死んでハードル上げて来やがった!
146 19/05/12(日)18:15:51 No.590739522
ウィーゼルって誰だっけ…タクシーの運ちゃん?
147 19/05/12(日)18:16:10 No.590739593
1のラストバトルが落ちたヘリキャリアなのあまりにも堂々としてて気が付かないから吹く
148 19/05/12(日)18:16:16 No.590739611
相棒にバーテンダー
149 19/05/12(日)18:16:21 No.590739627
一作のみのゲスト参戦的なのならみたいかなアベンジャーズ参戦 流れの中に合流しちゃうと魅力減りそう
150 19/05/12(日)18:16:33 No.590739678
この作品なら演者がパクられたなんてエサでしかないすぎる…
151 19/05/12(日)18:16:35 No.590739694
子安より加瀬さんだよね
152 19/05/12(日)18:16:39 No.590739714
>ジャガーノートはマジで感動した >格ゲーだ!格ゲーのまんまだ! 前の映画のけいおんさんが酷かったからな…
153 19/05/12(日)18:16:53 No.590739776
銃弾をカタナで弾くシーンは笑った 痛ってえ…
154 19/05/12(日)18:17:26 No.590739945
なんで役者はカナダの恥って言われてるんだ?
155 19/05/12(日)18:17:29 No.590739961
弓のないホークアイとか超つええな
156 19/05/12(日)18:17:34 No.590739985
>>ほとんどアメコミ追わないタイプの日本のオタクに好きなアメコミヒーローはと聞くと高確率で名前が出てくる人 >完全に俺 >これとガーディアンオブザギャラクシーしか見てない エンドゲーム見てないと何故かガモーラがヒゲのデブになっているのか分からないぞ
157 19/05/12(日)18:17:36 No.590739995
>ウィーゼルって誰だっけ…タクシーの運ちゃん? シスターマーガレットのバーの店主だよ!
158 19/05/12(日)18:17:39 No.590740012
>なんで役者はカナダの恥って言われてるんだ? ジャスティスビーバーみたいなもんよ
159 19/05/12(日)18:17:45 No.590740039
2観たあとにジャガーノート調べてみたらケツに電流ケーブルぶち込まれて気絶するなんてギャグみたいな退場のさせ方でいいのかなってなった
160 19/05/12(日)18:17:55 No.590740094
英語版のしか観たことないけど吹き替え版も面白そうだな…観てみたいな
161 19/05/12(日)18:18:10 No.590740149
最後すげえ雑に嫁さんのフラグ回収してて酷い
162 19/05/12(日)18:18:14 No.590740167
あのラッキーが能力の子周りに不運押し付けてない?
163 19/05/12(日)18:18:19 No.590740188
>子安より加瀬さんだよね キチガイ度というかやりたい放題のアニメのでっぷーだと子安さんだけどキチガイ抑え目の映画だと加瀬さんがいい
164 19/05/12(日)18:18:48 No.590740336
吹き替えは全員ぴったりだよ
165 19/05/12(日)18:18:59 No.590740373
まあパワーしか取り柄のないキャラなんてアメコミだと噛ませでしかないしな… ベインは別
166 19/05/12(日)18:19:08 No.590740414
>あのラッキーが能力の子周りに不運押し付けてない? 原作だとそういうキャラだけど映画だと一切その設定に言及無い 監督コメンタリーですら触れられてないので多分その設定無い 幸運キャラを映像にするの難しいんだよねーとぐらい言ってた
167 19/05/12(日)18:19:15 No.590740451
エンドゲーム見ようと思うんだがなにをみてから行けばいいんだ!? アントマンは見てない
168 19/05/12(日)18:19:39 No.590740573
吹き替えはアルがかなり秀逸
169 19/05/12(日)18:19:55 No.590740649
>エンドゲーム見ようと思うんだがなにをみてから行けばいいんだ!? >アントマンは見てない デップーは一切出ないから見るな
170 19/05/12(日)18:20:01 No.590740687
>エンドゲーム見ようと思うんだがなにをみてから行けばいいんだ!? >アントマンは見てない インフィニティウォーは見ないとわかんないと思う それ以外は見れる限り頑張ってみよう
171 19/05/12(日)18:20:08 No.590740717
>2観たあとにジャガーノート調べてみたらケツに電流ケーブルぶち込まれて気絶するなんてギャグみたいな退場のさせ方でいいのかなってなった ジャガーノート子供の味方してるだけだからパワー出ないのよ
172 19/05/12(日)18:20:14 No.590740743
>エンドゲーム見ようと思うんだがなにをみてから行けばいいんだ!? >アントマンは見てない デッドプールは関係ないから…
173 19/05/12(日)18:20:20 No.590740772
ハァイウェイド
174 19/05/12(日)18:20:32 No.590740850
>エンドゲーム見ようと思うんだがなにをみてから行けばいいんだ!? >アントマンは見てない 最悪直近のインフィニティウォーだけ見とけばいいよ
175 19/05/12(日)18:20:51 No.590740940
ハァーイユキオ❤️
176 19/05/12(日)18:20:54 No.590740962
>あのラッキーが能力の子周りに不運押し付けてない? 原作はそうらしいんだけど映画だとハッキリしないな… Xフォース全滅は強風の中飛ばしたデップーが悪い!
177 19/05/12(日)18:21:01 No.590741002
>>これとガーディアンオブザギャラクシーしか見てない >エンドゲーム見てないと何故かガモーラがヒゲのデブになっているのか分からないぞ 今から追いかけるのめんどい…あとテレビでやってたアイアンマン1くらいしか知らねえ…
178 19/05/12(日)18:21:03 No.590741015
>エンドゲーム見ようと思うんだがなにをみてから行けばいいんだ!? >アントマンは見てない デップーは X-MENの流れだぞ それすら別にみてなくても問題ない
179 19/05/12(日)18:22:03 No.590741277
>今から追いかけるのめんどい…あとテレビでやってたアイアンマン1くらいしか知らねえ… つべで10分で終えるアベンジャーズフェイズ1とか見てから行けばいいんじゃね 後悔すると思えけど
180 19/05/12(日)18:22:13 No.590741325
>デップーは一切出ないから見るな 出ないの!? >インフィニティウォーは見ないとわかんないと思う ヨシ! >それ以外は見れる限り頑張ってみよう えっとアライグマみたいな奴とアントマンとハルクとスパイダーマンとアイアンマンと…いっぱいありすぎじゃない?
181 19/05/12(日)18:22:43 No.590741469
全部で一つの作品だから全部見ようね…
182 19/05/12(日)18:22:50 No.590741487
フランシスの他にデッドプール のライバルキャラいる?
183 19/05/12(日)18:22:55 No.590741505
>えっとアライグマみたいな奴とアントマンとハルクとスパイダーマンとアイアンマンと…いっぱいありすぎじゃない? だから無理してみなくていいってば