19/05/12(日)17:17:18 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/12(日)17:17:18 No.590725420
なんでオリジン版だとギレンあんなに家族のこと信用してんの…
1 19/05/12(日)17:20:38 No.590726178
俺の妹がこんなに殺意こもってるわけないし…
2 19/05/12(日)17:21:49 No.590726474
>なんでオリジン版だとギレンあんなに家族のこと信用してんの… 逆にキシリアの腹黒さがマシマシになってるね……
3 19/05/12(日)17:23:27 No.590726908
出てくるたび将棋指したり庭の木整えたりしてるギレンはなんか吹く
4 19/05/12(日)17:24:47 No.590727247
悪のジオン星人の親玉ってより 特になんも考えてない顔の怖いだけの兄ちゃんよね… キシリアだけひたすらに邪悪度を盛られる
5 19/05/12(日)17:26:50 No.590727765
でもキシリアだしな…
6 19/05/12(日)17:27:40 No.590727969
キシリア見下してるだけで信用なんて全くしてないぞ
7 19/05/12(日)17:27:46 No.590727991
多分ギレンはキシリアに性的興奮を感じてる
8 19/05/12(日)17:27:47 No.590728000
キシリアがサスロ殺したのもシャア殺そうとしてたのも知ってて泳がしてたとかじゃなく 本当になんも気づいてないっぽいよね…
9 19/05/12(日)17:28:27 No.590728166
ドズルの兄貴だし…
10 19/05/12(日)17:29:40 No.590728446
>出てくるたび将棋指したり庭の木整えたりしてるギレンはなんか吹く ギレンに関してはトニー版と境目がわからない
11 19/05/12(日)17:31:05 No.590728795
どいつもこいつも顔に一癖あるやつばかりの中良くもガルマのような癒やし系が生まれたもんだよ 性格はドズル兄さん似かな?
12 19/05/12(日)17:38:39 No.590730534
マンガ版だとデギンにヒトラーの尻尾だなって言われて ムキーってなって殺した風にしてあるし なんで安彦はザビ家に変な愛嬌を持たせたがるんだ
13 19/05/12(日)17:38:53 No.590730591
対外的には策謀をめぐらせるし頭も回るけど 自分が密かに家族思いなものだから他の兄弟もそうに違いないと思っているように見える
14 19/05/12(日)17:40:43 No.590731012
アニメ版続いたらお茶目な総帥シーンがもっと増えるんだろうな…
15 19/05/12(日)17:40:48 No.590731033
いやギレンも兄弟間で争うのもまあやむなしかなって考えだしバリバリの野心家だよ それでもサスロ兄を白昼堂々と殺したのはここまでやるかと引いてたけど
16 19/05/12(日)17:41:55 No.590731301
本家の方でもアバオアクーで銃突きつけられてマジで冗談だと思ってた風だし…
17 19/05/12(日)17:43:15 No.590731593
ダイクンの死因はマジの病死?
18 19/05/12(日)17:43:41 No.590731710
>いやギレンも兄弟間で争うのもまあやむなしかなって考えだしバリバリの野心家だよ 兄弟間で争うのもやむなし(命の取り合いまではしない前提) みたいな風に見える
19 19/05/12(日)17:44:25 No.590731887
なんかめっちゃ策謀家なイメージあったけどもしかして違う…?
20 19/05/12(日)17:44:36 No.590731942
オリジン版だと極度の興奮によるけおり死って感じよね デギンがめっちゃ驚いてるし
21 19/05/12(日)17:45:03 No.590732027
ギレンはどっちかって言うと変な理想抱えた扇動家だね ヒトラーの尻尾だし
22 19/05/12(日)17:45:16 No.590732078
思想がストロングスタイルの選民思想だからどっちにしろ外道だけどね
23 19/05/12(日)17:46:39 No.590732415
血も涙もない扇動者のはずだったんだけどね… 一人で詰め碁してたり枝切り鋏で庭の手入れしてたり なんかうっかりしてるだけの普通のおじさん感が盛られてる
24 19/05/12(日)17:46:45 No.590732439
オリジン版だと普通に憤死だよね
25 19/05/12(日)17:47:30 No.590732660
オリジンのキシリア様おっかなすぎる どんだけ諜報員が潜伏してるんだよ どこにでもキシリア機関いそう
26 19/05/12(日)17:47:52 No.590732748
ザビ家は選ばれたスペースノイドだし 私の兄弟が戦争中に内輪モメするほどバカなはずないし
27 19/05/12(日)17:49:35 No.590733165
一番大局しか見てない人だから サスロもキシリアもジオンのために頑張ってるなあ ちょっとサスロが口悪すぎるけど親父も耄碌してきたし俺も頑張ろう くらい身内に無頓着だったんだろう
28 19/05/12(日)17:49:46 No.590733209
>兄弟間で争うのもやむなし(命の取り合いまではしない前提) >みたいな風に見える 腐っても身内なんだし流石に殺すのはなあ…
29 19/05/12(日)17:49:58 No.590733259
不利な戦況で講和しようとする父上を消したのだって キシリアなら理解できるはずだし 感情を優先して動くような阿呆のわけないし
30 19/05/12(日)17:51:43 No.590733712
デギンに関して言えばガルマ贔屓が過ぎてドズルが死んでも知らん顔されたのが ギレン的には最後の一線だったように思える
31 19/05/12(日)17:52:49 No.590733959
最初からヤバかったらデギンの対応違っただろうし ドンドンおかしくなってったの一年戦争始めようとしてからじゃないかな
32 19/05/12(日)17:52:53 No.590733977
ギレンはインテリを目指してる節がある
33 19/05/12(日)17:53:06 No.590734043
キシリアも自分程じゃないけど頭は回るだろって考えてた感じはあるな
34 19/05/12(日)17:53:31 No.590734149
ルウムの祝勝会で板前姿で自ら寿司を振る舞うとかやっててもおかしくない…
35 19/05/12(日)17:54:05 No.590734309
キシリアは純粋に頭が回らないのか感情最優先なのか ちょっと怪しいところあるしな…
36 19/05/12(日)17:54:24 No.590734387
ダイクンは仮にザビ家が手を出そうが出さなかろうが遅かれ早かれ勝手に死ぬ印象がオリジンではある
37 19/05/12(日)17:55:06 No.590734565
ダイクン病死はシャアが勘違いして先走りしまくった哀れなやつになっちゃう…
38 19/05/12(日)17:55:36 No.590734715
まぁオヤジのおかげで本命バレないように分散で進軍してたのに レビル艦隊の場所把握できたし
39 19/05/12(日)17:55:39 No.590734724
そもそもダイクンもジンバも歳食いすぎてるからほっといても早晩時代はザビ家に移りそう
40 19/05/12(日)17:56:14 No.590734879
>ダイクン病死はシャアが勘違いして先走りしまくった哀れなやつになっちゃう… オリジンのシャアは徹底して道化だからたぶん……
41 19/05/12(日)17:56:19 No.590734911
>デギンに関して言えばガルマ贔屓が過ぎてドズルが死んでも知らん顔されたのが >ギレン的には最後の一線だったように思える TV版とかだとギレンとドズルの仲は良好な感じだもんなあ 文官と武官でお互い得意な立場を分け合ってる感じで
42 19/05/12(日)17:56:21 No.590734921
オリジン版のキシリアは明らかにガタイ良すぎだろ 安彦さんの趣味か
43 19/05/12(日)17:56:40 No.590735014
オリジンだけで言うと国があんだけ残虐スタイルに傾いたのも レビルがデギンのおもてなし融和政策を無視したら 突然めっちゃけおり出したのが原因っぽいし…
44 19/05/12(日)17:56:45 No.590735038
ジオン(クソコテ) ジンバ(クソコテ)
45 19/05/12(日)17:58:03 No.590735342
>ダイクン病死はシャアが勘違いして先走りしまくった哀れなやつになっちゃう… オリジンのシャアは父親はただの大義で母親の復讐で動いてる感じだし
46 19/05/12(日)17:58:21 No.590735421
シャアさんジンバ・ラルさんの話聞いてなさそうでちゃんと聞いてたりしてたのかな…
47 19/05/12(日)17:58:38 No.590735501
>ギレンはインテリを目指してる節がある IQ高い天才ってどっかでみた記憶あるな
48 19/05/12(日)18:00:11 No.590735837
あの囲碁効果音で笑うよね
49 19/05/12(日)18:00:19 No.590735875
ダイクンはオリジンだと倒れる前にもめちゃくちゃ具合悪そうだからな 多分誰の暗殺でもなくマジなく心筋梗塞
50 19/05/12(日)18:00:40 No.590735950
オリジンのデギンは本当は戦争したくなかったおじさんだけど ダイクンが国民を煽るだけ煽って死んで英雄化してるし 息子たちは暴走するしでちょっと可哀想な人になってる
51 19/05/12(日)18:00:51 No.590735991
テアボロさんは間違いなくダイクンさんより父親してたよ…
52 19/05/12(日)18:01:00 No.590736029
ギレンのIQは240 テキトーにIQ盛った天才キャラの中ではふつーくらい
53 19/05/12(日)18:01:01 No.590736037
>ジオン(クソコテ) >ジンバ(クソコテ) レビル(クソコテ)
54 19/05/12(日)18:01:07 No.590736064
>オリジンのシャアは父親はただの大義で母親の復讐で動いてる感じだし ロリコンでマザコンで赤いっていうこじらせた変態だから母の復讐のがハマるよね
55 19/05/12(日)18:01:21 No.590736123
デギンの急進派だったけど年取って疲れ果てて丸くなっちゃった政治家って描き方はかなり理想的な感じたと思う
56 19/05/12(日)18:01:43 No.590736215
実のところドズルにまともに増援送ったのもギレンだけという (ギレン→ビグザム、デギン→無し、キシリア→最初無しで決着がほぼついてから増援)
57 19/05/12(日)18:01:52 No.590736254
ダイクンのクソコテ理想主義を一番盲信してたのがギレンで 野心の塊だからジオニズムとかどうでもいいって内心思ってるのがキシリアで 周りがバカばっかだからとりあえず納めておいて頃合見て講和しようとしてたけど なんか途中でけおった結果収集がつかなくなってさっさと逃げたいデギンか…
58 19/05/12(日)18:02:03 No.590736302
ギレンはクソ傲慢で冷酷なヤバい奴だけど絶対的な自信が有るから余裕が有るし優秀な自分ならもっと地球圏を良くできるとマジで思ってるイメージ キシリアはそこに噛み付いていって引っかき回す感じだからドンドン悪行が盛られるんだろうね…
59 19/05/12(日)18:02:17 No.590736358
シャアがほぼ完全に道化なのは賛否あるだろうけどダイクンとザビ家周りの感じはオリジンはかなり良い感じだと思う
60 19/05/12(日)18:02:35 No.590736419
>オリジンのデギンは本当は戦争したくなかったおじさんだけど >ダイクンが国民を煽るだけ煽って死んで英雄化してるし >息子たちは暴走するしでちょっと可哀想な人になってる それでレビル逃がせばなんとかなるって思ってるあたりは耄碌ポイントなのかな キシリアはちゃんとこいつ逃げたら徹底抗戦するって理解してたのに
61 19/05/12(日)18:02:51 No.590736469
ダイクン生きてたら絶対もっとろくでもない結果になってたよね…
62 19/05/12(日)18:03:25 No.590736594
ダイクンの考えってバリバリの選民思想だよね…
63 19/05/12(日)18:03:45 No.590736665
キシリアは各家族に対してどんな感情持ってたんだろうな 確実にギレンはめちゃくちゃ嫌いだろうが
64 19/05/12(日)18:04:56 No.590736951
>キシリアは各家族に対してどんな感情持ってたんだろうな >確実にギレンはめちゃくちゃ嫌いだろうが 全員嫌いだろ ガルマだってまぁ好意向けられるのはまんざらでもないが人としては無能だから嫌いだし
65 19/05/12(日)18:05:19 No.590737058
ジンバとダイクンさん家の気持ち悪いババァしか居ないし 治安最悪で市民は安田講堂に集まる革マルみたいなメンタルしてるし デギンが早期に実権握らないと本当に詰みそうなのがなんなのあの国の民度
66 19/05/12(日)18:05:33 No.590737110
言っちゃえば被搾取民に希望をもたせるための詭弁だからなあジオニズム ユダヤ教の発祥みたい
67 19/05/12(日)18:05:59 No.590737216
>治安最悪で市民は安田講堂に集まる革マルみたいなメンタルしてるし >デギンが早期に実権握らないと本当に詰みそうなのがなんなのあの国の民度 優良種だから…
68 19/05/12(日)18:06:04 No.590737243
>ダイクン生きてたら絶対もっとろくでもない結果になってたよね… 安彦も人が悪いよアレじゃただのキチガイじゃん もっと普通の思想家連想してたらけおりまくるクソコテ基質になって出てきた
69 19/05/12(日)18:06:07 No.590737258
>ダイクンの考えってバリバリの選民思想だよね… オリジンだと御大がダイクンに対して思うところあったのか だいぶ選民的かつナルシズムに富んだ人物として描かれてると思う
70 19/05/12(日)18:06:13 No.590737303
>デギンが早期に実権握らないと本当に詰みそうなのがなんなのあの国の民度 テキサスコロニーもそんなだったし… あの世界の人民はあんなもんよ
71 19/05/12(日)18:06:44 No.590737436
>ダイクンの死因はマジの病死? 安彦が病死だって明言してる
72 19/05/12(日)18:06:59 No.590737489
ジオン=シオンだからな ユダヤ教に似てると思うのも無理ない
73 19/05/12(日)18:07:00 No.590737492
まあ元々が宇宙に「打ち上げられた」人たちの集まりだしジオン…
74 19/05/12(日)18:07:09 No.590737532
テレビ版ではジンバの証言だけが暗殺説の唯一の根拠だったのに オリジンで一気に信憑性が揺らいでうん…
75 19/05/12(日)18:07:46 No.590737679
>ジオン=シオンだからな >ユダヤ教に似てると思うのも無理ない なのに軍はナチスモデルだという…
76 19/05/12(日)18:07:51 No.590737695
なんだかんだでで弟達がかわいいんだろ
77 19/05/12(日)18:08:30 No.590737855
植民地の政情や治安が不安定なのはしかたない
78 19/05/12(日)18:08:57 No.590737964
>なんだかんだでで弟達がかわいいんだろ だってドズルもガルマもかわいいじゃん
79 19/05/12(日)18:09:15 No.590738031
なんていうかセイラさんがとことん兄周り嫌になるのに説得力増しまくってるよね
80 19/05/12(日)18:09:21 No.590738053
>テレビ版ではジンバの証言だけが暗殺説の唯一の根拠だったのに 旧版だとシャアが後から自分でジンバの証言の裏付けを取ったらしい言動をテキサスコロニーでしてたからほんのちょっぴりだけ話が違う もう少しだけ暗殺は確定的
81 19/05/12(日)18:09:28 No.590738076
サスロ兄の死んでもいいかなな感じ
82 19/05/12(日)18:09:47 No.590738157
ダイクンが生きていたらサイド3だけで冷戦時代のカンボジアみたいになっていたかも
83 19/05/12(日)18:10:08 No.590738232
ドズルはあれで弟くん体質なところをちょっと滲ませるところがあるからな…
84 19/05/12(日)18:10:23 No.590738271
>>なんだかんだでで弟達がかわいいんだろ >だってドズルもガルマもかわいいじゃん ドズルの容姿はともかく内面はガルマも含めて愚直でかわいいよね キシリアなんでお前…
85 19/05/12(日)18:10:59 No.590738419
前日譚だから当然なんだけど安彦さんジオンサイドのドラマがずっとかきたかったんだろうなって
86 19/05/12(日)18:11:13 No.590738472
キシリアいなければ普通にジオン勝ってた気がしてならない
87 19/05/12(日)18:11:29 No.590738539
キシリアがある程度好意的になれてガルマまでだったと思うよ
88 19/05/12(日)18:11:33 No.590738557
ザイオン読みするとマトリックス思い出す
89 19/05/12(日)18:12:08 No.590738679
>ドズルの容姿はともかく内面はガルマも含めて愚直でかわいいよね たぶんギレンの場合は実務がそこそこ出来るドズルがあれで文と武の反目こそあれど可愛かったんじゃねえかな… ガルマはちょっと実務能力がナニなとこあるからギレン的には…
90 19/05/12(日)18:12:22 No.590738720
>ドズルはあれで弟くん体質なところをちょっと滲ませるところがあるからな… 早々に結婚してるのも兄としてはあいつは幸せな家庭を築いて欲しい感が漂うし
91 19/05/12(日)18:12:28 No.590738743
>ギレンに関してはガンダムさん版と境目がわからない
92 19/05/12(日)18:13:01 No.590738856
テレビ版の時点でキシリアに銃口向けられた時は いやいや何言うてん自分日和ったんはおとんやでってなんでや額からギレンビームッ!!! っめキシリアがそんなことするとは思ってなかったようだし
93 19/05/12(日)18:13:17 No.590738917
なんでまだ声が出るんだよと思った
94 19/05/12(日)18:13:22 No.590738934
>キシリアいなければ普通にジオン勝ってた気がしてならない 少なくともアバオアクーは落ちなかったはず その場合両軍痛み分けで終戦の可能性高そう
95 19/05/12(日)18:14:01 No.590739068
シャアも母親に放置かまされたネグレクトがずっと後引いてる形になってるし 親から享受する愛情が平等じゃないせいで歪むみたいなのはザビ家も同じ構図だと思う
96 19/05/12(日)18:14:21 No.590739144
キシリアはマジであいつ何のつもりであそこまで暴れてたの?