ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/05/12(日)15:28:19 No.590701536
明日会社で空調服使っていいか聞いてみる
1 19/05/12(日)15:29:05 No.590701698
会社で買ってもらえよ
2 19/05/12(日)15:29:35 No.590701818
暑くなったらね って返ってきて 暑くなったときには在庫がない未来が見えた
3 19/05/12(日)15:30:10 No.590701941
それができたらいいんだけども
4 19/05/12(日)15:33:50 No.590702738
俺のところは去年買ってもらった でも新人の子はまだ持ってないだろうからちょっと使いづらい
5 19/05/12(日)15:35:27 No.590703066
買ってもらったの何万くらいのヤツ?
6 19/05/12(日)15:36:27 No.590703287
既に夏日も多くなってるのに…
7 19/05/12(日)15:38:49 No.590703763
空調服の使ってるけどバートルの方がいいぞ
8 19/05/12(日)15:40:58 No.590704190
>買ってもらったの何万くらいのヤツ? ネット通販だと1800円くらいのやつ
9 19/05/12(日)15:41:47 No.590704380
>ネット通販だと1800円くらいのやつ さすがに一桁まちがえてるでしょ
10 19/05/12(日)15:43:59 No.590704823
仕事は会社支給の制服だから空調服使えない でも欲しい
11 19/05/12(日)15:44:21 No.590704940
>さすがに一桁まちがえてるでしょ ごめんね… タイプミスだよ… 壱万八千円くらいのやつだよ… まぁ無いよりはいい程度の性能だよ… ヘルメット用のファンも欲しくなってくるよ…
12 19/05/12(日)15:47:38 No.590705666
そんなに涼しいものなの空調服って
13 19/05/12(日)15:50:27 No.590706309
会社が買ってくれるくらいだから効果あると思う
14 19/05/12(日)15:50:36 No.590706341
夏コミの相棒
15 19/05/12(日)15:51:52 No.590706632
汗は掻かないと効果ないから水とかめっちゃ飲めよな!
16 19/05/12(日)15:53:25 No.590707047
俺の会社は甘えるなって返ってきた 暑さの我慢代として給料貰ってるのにズルするなって
17 19/05/12(日)15:53:32 No.590707070
ガス屋なんで火花出る可能性があるやつは使えない…
18 19/05/12(日)15:54:25 No.590707264
>暑さの我慢代として給料貰ってるのにズルするなって ひどいな 自分で買いますとすればいいのかな
19 19/05/12(日)15:54:37 No.590707310
>俺の会社は甘えるなって返ってきた >暑さの我慢代として給料貰ってるのにズルするなって 労災出してやろうぜ!
20 19/05/12(日)15:55:28 No.590707507
これって静かなの?
21 19/05/12(日)15:56:39 No.590707783
https://www.youtube.com/watch?v=MBiESFqCmE8 動画があった
22 19/05/12(日)15:58:48 No.590708267
ズルってアンタ
23 19/05/12(日)15:59:27 No.590708422
うるせー
24 19/05/12(日)15:59:38 No.590708471
>労災出してやろうぜ! ちゃんと休憩時間取って水分摂りなさい うちはそう言われた…客に振り回される仕事でそれは無いだろと…
25 19/05/12(日)16:09:29 No.590710706
>新人の子はまだ持ってないだろうからちょっと使いづらい そりゃ半人前に使わせる道具じゃないだろ 先輩なんだから遠慮せず使えよ
26 19/05/12(日)16:10:09 No.590710857
>暑さの我慢代として給料貰ってるのにズルするなって ズルっていういっちゃうのバカだしストレスたまるね
27 19/05/12(日)16:10:36 No.590710953
新人にこそつかわせるべきじゃないかなあ
28 19/05/12(日)16:11:15 No.590711110
>そりゃ半人前に使わせる道具じゃないだろ 現場慣れしてない子にこそ必要だと思う
29 19/05/12(日)16:12:21 No.590711341
バートルってメーカーが一番いいみたいだな
30 19/05/12(日)16:12:34 No.590711383
まあ昔気質で着たくないとかはわからん話じゃないよ ただ上司に着せてみ?簡単に寝返るぜ
31 19/05/12(日)16:13:06 No.590711491
土建の話だが夏になると人が消えるんだ… それも新人から消えていく 8年くらい前から夏場の厳しさが目に見えて上がってきている
32 19/05/12(日)16:13:49 No.590711647
今は現場の職人は標準装備になってるだろ
33 19/05/12(日)16:14:14 No.590711743
空調服着ないと現場入れないとかきくが
34 19/05/12(日)16:14:34 No.590711813
俺も去年協力会社が着てない中着るの気まずかったけど気使って着ません!とかプレッシャー与えるだけだから普通に着ればいい
35 19/05/12(日)16:15:17 No.590711955
仕事につながらない我慢に給料とかいまだに言う人いるんだ
36 19/05/12(日)16:16:26 No.590712174
>そんなに涼しいものなの空調服って 涼しいじゃなく快適にさせてくれる物だよ 警備員の自分はコレで十分だった https://item.rakuten.co.jp/thanko/000000003100/
37 19/05/12(日)16:16:28 No.590712184
金払ってくれるなら従うだけだ
38 19/05/12(日)16:17:04 No.590712312
保温屋とかダクト屋は着るの嫌がるけどな まああいつらはしょうがない
39 19/05/12(日)16:17:32 No.590712407
>空調服着ないと現場入れないとかきくが フルハーネスじゃなくて空調服が義務化したの? それならいいことだけど
40 19/05/12(日)16:19:55 No.590712913
まだ試用期間なので言い出しにくいな
41 19/05/12(日)16:20:32 No.590713050
着てファン回しとくと少なくとも背中が汗でベチャベチャとかは無くなる いきなりクーラーガンガン効いてる部屋に入るとヒョアァってなる
42 19/05/12(日)16:23:44 No.590713713
もし新人が着てみようかなって思っても先輩が着てないんじゃ着にくいだろう
43 19/05/12(日)16:24:49 No.590713919
快適なほうがいいのに人はなぜ非効率へ走ってしまうのだろう
44 19/05/12(日)16:25:29 No.590714059
快適になればミスも減るのにな
45 19/05/12(日)16:25:53 No.590714143
金払いたくないだけでしょ