虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/12(日)15:21:59 ヤクザ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/12(日)15:21:59 No.590700241

ヤクザ濃度濃かった今週のジオウ でもヤクザの領分じゃないとこまでヤクザだったり方向性が夏のギャグ回ですよね?

1 19/05/12(日)15:23:15 No.590700473

あとツクヨミちゃんの激辛好き設定は勝手に生やしたと思う ゲストで来ると勝手に設定生やすのよくやる

2 19/05/12(日)15:30:59 No.590702104

川ポチャが足りない

3 19/05/12(日)15:40:08 No.590704025

やっぱりめっちゃ独特な雰囲気だわヤクザの脚本

4 19/05/12(日)15:40:48 No.590704172

リュウソウジャーと一緒に見ると毎週新設定が生えるのは自然に感じられる

5 19/05/12(日)15:41:39 No.590704346

いきなり食べ物の蘊蓄ぶちこんできてああ、井上だなあと

6 19/05/12(日)15:41:52 No.590704396

>リュウソウジャーと一緒に見ると毎週新設定が生えるのは自然に感じられる リュウソウル万能すぎ問題

7 19/05/12(日)15:42:22 No.590704502

ヤクザのホンを読むと絵作りも独特になるなんかがあるんだろうか…

8 19/05/12(日)15:43:24 No.590704710

痛そうな合体からのクソの役にも立たないトリニティでダメだった

9 19/05/12(日)15:43:50 No.590704791

平成ライダー全エピ投票でヤクザの夏のギャグ回が各作品でことごとく入ってたのでこの方向性はある意味納得

10 19/05/12(日)15:44:28 No.590704984

釈由美子が鼻が利きすぎるのはなんなの 犬なの

11 19/05/12(日)15:45:35 No.590705234

(アップルパイをひたすらモソモソ食べるウォズ)

12 19/05/12(日)15:46:06 No.590705349

>ヤクザのホンを読むと絵作りも独特になるなんかがあるんだろうか… むしろ逆でヤクザのホンは基本現場任せであんま指定が細かくないから監督演出がフリーダムになりやすい それはそれとして今週は脚本も監督もスタッフ見な意図してやってそうだが

13 19/05/12(日)15:46:57 No.590705534

冒頭のワイン言い当てるところからもうヤクザ脚本だなって感じでたまらなかった

14 19/05/12(日)15:47:58 No.590705750

好きな食べ物とか本編に無関係で空白な部分なんだからサブ脚本回で盛っていい部分だぜ

15 19/05/12(日)15:49:03 No.590706005

今回は本当に訳がわからなかったから次回でなんとかできるの?って思ってる

16 19/05/12(日)15:49:30 No.590706095

>好きな食べ物とか本編に無関係で空白な部分なんだからサブ脚本回で盛っていい部分だぜ アクティヴレイドのゲスト回とか過去はギャンブラー設定とかメインキャラに勝手に生やしたからな

17 19/05/12(日)15:50:05 No.590706215

むしろヤクザの領分の部分は意外とちゃんとやってる 演出面が主におかしい

18 19/05/12(日)15:50:58 No.590706429

せっかくヤクザ来たしヤクザっぽい演出やろうってなってる気がする

19 19/05/12(日)15:51:15 No.590706485

>むしろヤクザの領分の部分は意外とちゃんとやってる >演出面が主におかしい 二人でアイス食ってるシーンとか脚本じゃ眺めてる二人くらいしか書いてない可能性ありそう

20 19/05/12(日)15:51:15 No.590706491

釈がいかにも井上キャラで駄目だった 自分に酔ってる系の蘊蓄キャラ

21 19/05/12(日)15:51:33 No.590706561

>せっかくヤクザ来たしヤクザっぽい演出やろうってなってる気がする ちょっとてんこ盛りすぎる

22 19/05/12(日)15:52:07 No.590706704

少なくともソウゴの人はめっちゃ楽しい!!!って演じてたようだから 現場全体がそんな感じだったと推測される

23 19/05/12(日)15:52:24 No.590706781

朝からずっとカタログにヤクザがいる…

24 19/05/12(日)15:52:26 No.590706789

冒頭が面会室とか相棒かよ

25 19/05/12(日)15:52:41 No.590706846

ツクヨミちゃんの激辛好き設定はいきなり生えてきたけどまあツクヨミちゃんは辛いの好きそうだよな…ってなった

26 19/05/12(日)15:52:43 No.590706849

一種の安心感がある

27 19/05/12(日)15:52:54 No.590706906

少なくとも車止めるところはヤクザああいうのわざと書かない気がするので現場じゃないかなって思う

28 19/05/12(日)15:53:36 No.590707082

監督も平成ライダーの井上脚本全盛時代を共に駆け抜けた田村監督だからそれっぽさを濃く感じるのだろう 車をヒールで止めたりとか

29 19/05/12(日)15:53:41 No.590707100

>ツクヨミちゃんの激辛好き設定はいきなり生えてきたけどまあツクヨミちゃんは辛いの好きそうだよな…ってなった いつもとノリが違わない?とはなるがこのキャラはこんなことしないとかではない絶妙なバランス

30 19/05/12(日)15:53:46 No.590707115

黒包丁も井上だったっけ

31 19/05/12(日)15:54:07 No.590707203

ツクヨミちゃん吹っ飛ばされた時にゴロゴロし過ぎ

32 19/05/12(日)15:54:28 No.590707274

レジェンドライダーほとんど出せなかったのでレジェンド脚本家でお茶を濁す

33 19/05/12(日)15:54:42 No.590707322

ウールパンモロしすぎ

34 19/05/12(日)15:54:53 No.590707363

台詞回しはヤクザだけど こんな事このキャラは言わないというレベルではないのが絶妙だよね …いやオーラちゃんはちょっとヤクザ空間に入りすぎてたか

35 19/05/12(日)15:54:56 No.590707376

>監督も平成ライダーの井上脚本全盛時代を共に駆け抜けた田村監督だからそれっぽさを濃く感じるのだろう >車をヒールで止めたりとか というかあれはキバのオマージュだと思う ちなみに753がそれやった回は米村脚本

36 19/05/12(日)15:55:20 No.590707484

むうレジェンドライター…

37 19/05/12(日)15:55:30 No.590707518

>台詞回しはヤクザだけど >こんな事このキャラは言わないというレベルではないのが絶妙だよね >…いやオーラちゃんはちょっとヤクザ空間に入りすぎてたか まあオーラちゃんはナメられたら怒るタイプだけど台詞回しがヤクザすぎる…

38 19/05/12(日)15:55:35 No.590707538

まあスウォルツ氏がネットリした舐め方でアイスを食べるか食べないかと言われたら 食べるよな…

39 19/05/12(日)15:56:10 No.590707672

このままカブトも書きそうな勢い

40 19/05/12(日)15:56:26 No.590707736

貴重なタイムジャッカーの食料捕食シーン

41 19/05/12(日)15:56:43 No.590707796

このキャラってことなんことするかな? ……するかも の連続だった

42 19/05/12(日)15:56:47 No.590707816

>まあオーラちゃんはナメられたら怒るタイプだけど台詞回しがヤクザすぎる… でもあんなキャラと絡むことなんてないからあれから引き出された反応とするとわからなくもない

43 19/05/12(日)15:57:04 No.590707885

初恋語るときに急に自分に酔い始めるニャ

44 19/05/12(日)15:57:28 No.590707983

今週すごい話に脈絡も整合性もなさすぎてつらい…

45 19/05/12(日)15:57:32 No.590707997

まあオーラちゃん絶対プライド高いよね そこは間違いない

46 19/05/12(日)15:57:56 No.590708075

もし前半の頃に「あてになるのかニャ!」やってたら悪い方向のキャラ崩壊だったけど ソウゴくんに心許してからだからゲイツも遊び心を知ったんだなってなってわむ

47 19/05/12(日)15:58:23 No.590708181

>今週すごい話に脈絡も整合性もなさすぎてつらい… ギンガが急過ぎる...

48 19/05/12(日)15:58:36 No.590708230

>今週すごい話に脈絡も整合性もなさすぎてつらい… ギンガノルマは他の脚本家でもああなると思う

49 19/05/12(日)15:58:42 No.590708246

>貴重なソウゴの敬語シーン

50 19/05/12(日)15:58:59 No.590708301

ゲイツはミライダー編の時のソウゴ寝かせようとした時も似たようなギャグしてたと思う

51 19/05/12(日)15:59:19 No.590708382

まあこのキャラならこれくらいは全然するだろ …それはそれとして台詞回しは完全ヤクザだこれ!という妙な感覚

52 19/05/12(日)15:59:26 No.590708414

ギンガがいきなりすっ飛んできてIQ爆下がりしただけで話としてはまぁ…

53 19/05/12(日)15:59:32 No.590708441

アップルパイに食いついてるウォズでわんだ

54 19/05/12(日)15:59:46 No.590708498

宇宙から飛来するミライダーでもなんでもない あらゆる要素と無関係のライダーです!変身者?いません! どうすりゃいいんだよこんなん

55 19/05/12(日)15:59:53 No.590708532

ぶっちゃけ今までもレジェンド部分は「まあレジェンドだしむしろ本筋だよな」って思ってもらえるからセーフだっただけで割とどれもキツキツだったような

56 19/05/12(日)15:59:55 No.590708543

隕石落ちたので戦い中断してみんなで見に行くの面白すぎる…

57 19/05/12(日)16:00:08 No.590708581

やたらとキャラが濃い釈由美子が暴れまわる中 更に脈略無く宇宙からバカ強いギンガが降ってきて暴れまわる って言うのになんかこうカロリーバカ高いものを食ってるようなときめきがある

58 19/05/12(日)16:00:12 No.590708592

ヒでアップルパイをゲイツ君はフォーク使って食べてるのにウォズは手づかみでイメージと真逆で面白いって言われててなるほどなーってなった

59 19/05/12(日)16:00:25 No.590708643

>宇宙から飛来するミライダーでもなんでもない >あらゆる要素と無関係のライダーです!変身者?いません! >どうすりゃいいんだよこんなん 呉越同舟で袋叩きにする

60 19/05/12(日)16:00:29 No.590708656

なんで出したのギンガ?今週の話にいらないだろギンガ!

61 19/05/12(日)16:00:40 No.590708702

>>貴重なソウゴの敬語シーン クイズの✕でお願いします以来かな

62 19/05/12(日)16:00:41 No.590708705

>ギンガがいきなりすっ飛んできてIQ爆下がりしただけで話としてはまぁ… あそこから状況無視して全員で採掘場に駆け付けるのと爆破でヒキはわかってやってるな過ぎる

63 19/05/12(日)16:00:42 No.590708708

来週でギンガはもう退場だろうけど詳しい出自の説明あるのかないのか…

64 19/05/12(日)16:00:51 No.590708749

他の単独ミライダーと違って乱入イベントだからなギンガは…

65 19/05/12(日)16:00:58 No.590708771

>どうすりゃいいんだよこんなん カブトフォーゼビルドならむしろやりやすそう キバかぁ…

66 19/05/12(日)16:01:17 No.590708834

撮影スタッフもノリノリでわざと例の採石場に井上ワープやったと思う

67 19/05/12(日)16:01:26 No.590708866

>なんで出したのギンガ?今週の話にいらないだろギンガ! しかも来週にはウォッチとして取られる予定だぞ!詰め込み過ぎだ莫迦!

68 19/05/12(日)16:01:29 No.590708873

地球の法は通用しないけど仮面ライダーという呼称は宇宙にもあるのか…

69 19/05/12(日)16:01:32 No.590708887

アナザーライダー主軸の話としてはウィザード編くらいちゃんと段取り組んでるんだけどいきなりギンガが来た

70 19/05/12(日)16:01:34 No.590708896

この私の顔に傷をつけるとは…!!は今年もう令和元年ですよ!?ってなる言い回しではある

71 19/05/12(日)16:01:39 No.590708919

>呉越同舟で袋叩きにする 味方になったス氏がどれくらい頼りになるか見てみたい

72 19/05/12(日)16:01:40 No.590708926

BGMも相まって割と絶望的な状況なのに急にコント始めてだめだった

73 19/05/12(日)16:01:47 No.590708950

仮面ライダーというか侵略宇宙人ですよね?

74 19/05/12(日)16:02:23 No.590709093

むしろウォズ強化回だから 販促だけで言うならキバ編という要素自体がいらないはずなんだよ

75 19/05/12(日)16:02:25 No.590709102

他の編でこんなの来られても困るからキバ編が割を食ってしまったんです?

76 19/05/12(日)16:02:25 No.590709104

上に出てくるもやもやしたキラキラはネオファンガイアだったけど隕石はカブトしてた

77 19/05/12(日)16:02:26 No.590709106

超クセの強いゲストキャラが暴れ回るのはゴーカイのジェットマン回を思い出す

78 19/05/12(日)16:02:30 No.590709123

>仮面ライダーというか侵略宇宙人ですよね? 前作の火星のほうから来たやつも仮面ライダーと名乗ってたし…

79 19/05/12(日)16:02:31 No.590709132

>BGMも相まって割と絶望的な状況なのに急にコント始めてだめだった というかあれが夏のギャグ回のバトルそのものすぎる

80 19/05/12(日)16:02:35 No.590709146

これだよこのハーブ感ライダーだと久しぶりだわ ただ後半はもうちょっとまとめてね…

81 19/05/12(日)16:02:35 No.590709147

>撮影スタッフもノリノリでわざと例の採石場に井上ワープやったと思う 今までは移動するときはちゃんと戦闘の動きで繋ぎみたいなの入れてたからな 今回はそれもなく完全にぶった切ってワープしてやがる…

82 19/05/12(日)16:02:36 No.590709152

>地球の法は通用しないけど仮面ライダーという呼称は宇宙にもあるのか… なでしこやⅠ-Ⅶが広めたのだろう

83 19/05/12(日)16:02:52 No.590709212

レジェンドライダーならぬレジェンドライター…

84 19/05/12(日)16:03:11 No.590709300

ハイパーバトルビデオのノリがヤバい時こんな感じだった気がする

85 19/05/12(日)16:03:15 No.590709311

>この私の顔に傷をつけるとは…!!は今年もう令和元年ですよ!?ってなる言い回しではある 昭和の女幹部みたいだ…

86 19/05/12(日)16:03:36 No.590709397

>他の編でこんなの来られても困るからキバ編が割を食ってしまったんです? ヤクザならこなしてくれるだろうというインテリヤクザの信頼の産物だよ

87 19/05/12(日)16:03:44 No.590709418

杉田が杉田が出たライダーの話をレイプしてる…

88 19/05/12(日)16:03:56 No.590709462

隕石見てカブト!?ってなった

89 19/05/12(日)16:03:57 No.590709464

>他の編でこんなの来られても困るからキバ編が割を食ってしまったんです? レジェンドの都合つかなくて予定してた話できなくなっちゃったとか…

90 19/05/12(日)16:04:06 No.590709493

あまりにも冒頭シーンのムードが違い過ぎて番組間違えたと思われるからか開始直後に仮面ライダージオウってタイトルロゴが出てきて笑っちゃった

91 19/05/12(日)16:04:08 No.590709501

井上のクッサい台詞回し大好きだからめっちゃ笑顔だったけど ホントクッサいわー…

92 19/05/12(日)16:04:19 No.590709537

>地球の法は通用しないけど仮面ライダーという呼称は宇宙にもあるのか… ジオウ時空とは別の時空(宇宙)なんだろう 多分ちゃんと説明入るとは思えんし

93 19/05/12(日)16:04:26 No.590709561

(ビルをかすめる隕石) (山の中に落ちる隕石)

94 19/05/12(日)16:04:27 No.590709564

>他の編でこんなの来られても困るからキバ編が割を食ってしまったんです? 割を食わせようと考えてたらレジェンドシリーズ構成は呼ばないんじゃ

95 19/05/12(日)16:04:31 No.590709588

ストーリーの感触としてはギンガこそ釈との共闘展開から初恋の人をどうするかというドラマやるための舞台装置のようだがでけーんだよこの舞台装置

96 19/05/12(日)16:04:32 No.590709592

アナザーキバのメインウェポン:お供武器 釈由美子のメインウェポン:マンホール

97 19/05/12(日)16:04:33 No.590709594

ギンガは存在自体が支離滅裂だから井上脚本レベルのパワーがないと出せないのだ

98 19/05/12(日)16:04:35 No.590709604

>隕石見てカブト!?ってなった 俺もここにカブト混ぜるの!?って思ってたらギンガきて???ってなった

99 19/05/12(日)16:04:42 No.590709634

もしやこれは銀河天使だったのでは…?

100 19/05/12(日)16:05:10 No.590709737

ネオファンガイアのオマージュなのかなあのギンガの唐突っぷり いやそんなわけないか

101 19/05/12(日)16:05:11 No.590709740

オーマジオウの世界観だとジオウ以降はライダーいないはずなのに…

102 19/05/12(日)16:05:13 No.590709750

>レジェンドの都合つかなくて予定してた話できなくなっちゃったとか… むしろギンガいなければ釈中心のドラマがすっきりまとまりそうなんですそれは

103 19/05/12(日)16:05:34 No.590709831

スレッドを立てた人によって削除されました

104 19/05/12(日)16:05:37 No.590709839

アナザージオウや肥やし含めても今まで一番キャラ濃いアナザーライダーをよくわかんない宇宙最強の前座にする濃度

105 19/05/12(日)16:05:38 No.590709841

これがカブト編の伏線だったらどうしよう 特にそんなこともなさそうだけど

106 19/05/12(日)16:05:40 No.590709850

キカイを出現させた魔王の能力っぽい気はする

107 19/05/12(日)16:05:43 No.590709860

いまのところザンキさんが出てきた意味がほぼないけど次回活躍するのかな…

108 19/05/12(日)16:05:44 No.590709866

来週もヤクザ?

109 19/05/12(日)16:05:51 No.590709889

あと一話で冤罪をなんとかしてキバウォッチ継承してギンガをどうにかしてウォズパワーアップ! 無茶では?

110 19/05/12(日)16:05:52 No.590709893

杉田はさぁ…仮面ライダーキバが嫌いな人?

111 19/05/12(日)16:05:59 No.590709923

>でもゲイツのキャラ崩壊して腐がめっちゃ叩いてたけど? どうでもいい…

112 19/05/12(日)16:06:06 No.590709947

そして力こそ全てというキャラなので 倒したら素直にウォッチになってくれるっぽいギンガ

113 19/05/12(日)16:06:09 No.590709959

>でもゲイツのキャラ崩壊して腐がめっちゃ叩いてたけど? ネコミミキャラは男には受けるんだけど…にゃ

114 19/05/12(日)16:06:11 No.590709977

>でもゲイツのキャラ崩壊して腐がめっちゃ叩いてたけど? その腐と仲良くしてれば?

115 19/05/12(日)16:06:12 No.590709982

>むしろギンガいなければ釈中心のドラマがすっきりまとまりそうなんですそれは 来週の後編で両方キレイにまとまるかもしれないだろ?

116 19/05/12(日)16:06:19 No.590710007

忍法マンホール返しの使い手とか一体何者だ釈

117 19/05/12(日)16:06:38 No.590710069

田村監督とインテリヤクザが無茶苦茶楽しそうなのは伝わってきたよ

118 19/05/12(日)16:06:59 No.590710148

スレッドを立てた人によって削除されました

119 19/05/12(日)16:07:00 No.590710151

>アナザージオウや肥やし含めても今まで一番キャラ濃いアナザーライダーをよくわかんない宇宙最強の前座にする濃度 予告でウォズギンガファイナリーとアナザーキバが戦ってたから逆じゃね

120 19/05/12(日)16:07:49 No.590710329

むしろキバ編の要素は後半で畳めると思う 釈由美子の改心と次狼と絡めばいいから ギンガがどうなるかわからん…

121 19/05/12(日)16:07:54 No.590710351

>忍法マンホール返しの使い手とか一体何者だ釈 丸いもので攻撃を防いでハンマーを使って紫色の侵略者が出てくるので実質アベンジャーズ

122 19/05/12(日)16:07:56 No.590710361

>なんでも井上脚本とか言ったら許されると思うなよ >これまで積み上げてきたものをぶち壊したんだぞ? そんなにゲイツは何があっても「にゃ」とか言わない!という積み上げが見えていたのか...

123 19/05/12(日)16:07:56 No.590710362

・ギンガの背景の説明 ・ギンガ継承 ・釈由美子の抱えてる問題解決 ・次狼の登場とかキバ継承とか 来週20分とちょっとでこれやるとか正気か

124 19/05/12(日)16:08:00 No.590710381

スレッドを立てた人によって削除されました

125 19/05/12(日)16:08:06 No.590710401

話として良いか悪いかは別として 今俺特撮見てるなあ!ってすごい懐かしい気分になったのでこれはこれでいいかなって

126 19/05/12(日)16:08:18 No.590710439

ウォズ強化回なのにウォズは話にほぼ絡まずソウゴ中心の話なのがすごい

127 19/05/12(日)16:08:20 No.590710449

自我あって自分の意志で変身解除できるアナザーって加古川と釈だけ?

128 19/05/12(日)16:08:23 No.590710455

ワープは意図的にやっても正直冷める

129 19/05/12(日)16:08:36 No.590710507

ぶっちゃけ下村も毛利もオーラちゃんどうしていいかわかってなさそうだったから 井上好みの設定だったっぽいのは救い

130 19/05/12(日)16:08:37 No.590710512

というかキバそのものが出る気配が全然ないし釈キバを味方として使って死なすくらいまでやるかもしれん

131 19/05/12(日)16:08:38 No.590710513

su3062654.jpg

132 19/05/12(日)16:08:38 No.590710514

>・ギンガの背景の説明 >・ギンガ継承 >・釈由美子の抱えてる問題解決 >・次狼の登場とかキバ継承とか >来週20分とちょっとでこれやるとか正気か 多分ギンガに関しては全く説明なしだと思う

133 19/05/12(日)16:08:42 No.590710528

釈とは戦いたくない我が魔王がギンガ生み出したとかが一番納得のいく展開ではある ミライドウォッチ=ソウゴが作ったライダーのウォッチ ってことでウォズが使えるのも自然だし

134 19/05/12(日)16:09:11 No.590710634

相変わらず主軸とパワーアップ玩具を合わせる気ゼロで笑う

135 19/05/12(日)16:09:25 No.590710686

何で釈由美子!?と思ってたが釈由美子じゃないとこのキャラの説得力は無理だな…となった

136 19/05/12(日)16:09:40 No.590710747

スレッドを立てた人によって削除されました

137 19/05/12(日)16:09:41 No.590710753

そもそも前回ウォズ回やっちゃったし...

138 19/05/12(日)16:09:47 No.590710785

パワーアップ回はパワーアップするライダーがフォーカスされるという二期みたいな発想はやめろ

139 19/05/12(日)16:09:51 No.590710804

最悪ギンガはオーマの日が変わった影響でライダーの歴史が生えてきたって理屈がつくからな

140 19/05/12(日)16:10:10 No.590710860

バブルの雰囲気を漂わせられる女優じゃないとこんなん演じられねえわ

141 19/05/12(日)16:10:10 No.590710862

>自我あって自分の意志で変身解除できるアナザーって加古川と釈だけ? むしろ自分で解除できなかったのってビルドぐらいじゃなかったっけ?

142 19/05/12(日)16:10:22 No.590710909

>何で釈由美子!?と思ってたが釈由美子じゃないとこのキャラの説得力は無理だな…となった 新人俳優にやらせたら加古川くんみたいになりそう

143 19/05/12(日)16:10:31 No.590710939

キャラ崩壊だなんだと言われようともニャーニャー言うゲイツくんが可愛かったのでどうでもいいです

144 19/05/12(日)16:10:36 No.590710952

>パワーアップ回はパワーアップするライダーがフォーカスされるという二期みたいな発想はやめろ なるほど…これが新時代令和のスタンダード…

145 19/05/12(日)16:10:56 No.590711029

>丸いもので攻撃を防いでハンマーを使って紫色の侵略者が出てくるので実質アベンジャーズ 例のBGMが脳内で流れる

146 19/05/12(日)16:11:17 No.590711114

ソウゴ煽ったり茶化したりしてる時のゲイツはどんな奇行に走っても正直違和感ないぞ

147 19/05/12(日)16:11:33 [仮面ライダーアマゾンニューオメガ] No.590711170

>パワーアップ回はパワーアップするライダーがフォーカスされるという二期みたいな発想はやめろ それだったら僕ももっと活躍してたと思うんスけど…

148 19/05/12(日)16:11:42 No.590711200

何気にスルーされたけど脱獄直後の美容院顔パッドからの女王爆誕のシーンがシュールすぎる

149 19/05/12(日)16:11:54 No.590711235

ラベンダーの香り出して時よりも崩壊してないそ

150 19/05/12(日)16:12:26 No.590711362

>ソウゴ煽ったり茶化したりしてる時のゲイツはどんな奇行に走っても正直違和感ないぞ 眠れるアロマ用意するしな…

151 19/05/12(日)16:12:43 No.590711426

ソウゴくんの初恋に対して過剰反応するゲイツくんのほうが違和感ある おかしくはないけど過剰すぎない?

152 19/05/12(日)16:13:12 No.590711514

>ソウゴ煽ったり茶化したりしてる時のゲイツはどんな奇行に走っても正直違和感ないぞ 一番仲が拗れてた時期にアロマ炊いてたしな

153 19/05/12(日)16:13:48 No.590711642

だって我が魔王と家臣は…

154 19/05/12(日)16:14:08 No.590711722

>ソウゴくんの初恋に対して過剰反応するゲイツくんのほうが違和感ある >おかしくはないけど過剰すぎない? 色恋に違和感あるのがゲイツくんも同じすぎる…

155 19/05/12(日)16:14:16 No.590711750

>ソウゴくんの初恋に対して過剰反応するゲイツくんのほうが違和感ある >おかしくはないけど過剰すぎない? ああいう男子あるあるトークに飢えてたんだと思うんすよ

156 19/05/12(日)16:14:18 No.590711760

>ソウゴくんの初恋に対して過剰反応するゲイツくんのほうが違和感ある >おかしくはないけど過剰すぎない? だってソウゴだぜ?あのソウゴが初恋??ありえないでしょ???ってなる気持ちはわかる

157 19/05/12(日)16:14:30 No.590711798

>おかしくはないけど過剰すぎない? だって半年くらい一つ屋根の下で暮らしてきて初めて出てきた色恋沙汰の話題だし しかもその発言の主がソウゴくんだし

158 19/05/12(日)16:14:47 No.590711865

>ソウゴくんの初恋に対して過剰反応するゲイツくんのほうが違和感ある >おかしくはないけど過剰すぎない? でも色恋沙汰の匂いすらしなかったン我が魔王に浮いた話があったとしたら驚愕するのもわからんことはない それで神妙に顎撫でられたんや…って言われりゃそりゃ猫ちゃんかお前はとなるのもわかる まぁでもその後語尾にニャーと付けるのはゲイツくんも丸くなったなと

159 19/05/12(日)16:14:47 No.590711866

>ソウゴくんの初恋に対して過剰反応するゲイツくんのほうが違和感ある >おかしくはないけど過剰すぎない? 初体験を先越されるとかそういうことだよ うん多分そう

160 19/05/12(日)16:15:03 No.590711908

総ツッコミだニャ!

161 19/05/12(日)16:15:35 No.590712006

多分友達と経験がないから違和感を覚えるものと考えられる

162 19/05/12(日)16:15:36 No.590712009

可愛いから許すよニャイツくん…

163 19/05/12(日)16:15:55 No.590712079

この観終わってすぐは色々おかしいって意見も結構あるけど 冷静になってくると行動自体はそうでもないかもってなるのも実に井上回

164 19/05/12(日)16:16:25 No.590712170

>多分友達と経験がないから違和感を覚えるものと考えられる 男友達とセックスしたみたいな言い回しは辞めろ!

165 19/05/12(日)16:17:07 No.590712320

>この観終わってすぐは色々おかしいって意見も結構あるけど >冷静になってくると行動自体はそうでもないかもってなるのも実に井上回 何がおかしいかと言われたら比較大げさくらいなんだよね

166 19/05/12(日)16:17:11 No.590712332

アロマとだいしゅきホールドいけたならニャぐらいいいだろ!?

167 19/05/12(日)16:17:12 No.590712339

ヤクザ脚本は特にキャラの心情変化に関しては意外とロジカルなんだ ただキャラの一挙一動にヤクザ濃度が濃すぎるんだ

168 19/05/12(日)16:17:23 No.590712384

ゲイツ君は魔王を倒す戦いの中で恋愛などしてる場合ではない!とか真顔で言いそうな男だからな 今はもう絶対に最低最悪の魔王にならないという確信を持っているのでネコ口調で親友を煽る

169 19/05/12(日)16:17:40 No.590712435

ソウゴ友達いなかったっていうけど 境遇的にゲイツもツクヨミも友達ほぼいなかったはずだよね

170 19/05/12(日)16:17:44 No.590712444

ゲイネコのくだりはちょっとしつこいなって思ったけどそれくらいだな

171 19/05/12(日)16:17:44 No.590712446

冷静に考えるとゲイツは奇行ばっかりだぞ

172 19/05/12(日)16:17:50 No.590712468

一方その頃mayちゃんちではアイスをいやらしく舐めるスウォルツ氏が大人気になりsozai化されさらにはスレ画にまでなっていた

173 19/05/12(日)16:17:57 No.590712498

>ゲイネコのくだりはちょっとしつこいなって思ったけどそれくらいだな その呼び方やめろや!

174 19/05/12(日)16:18:16 No.590712562

>ヤクザ脚本は特にキャラの心情変化に関しては意外とロジカルなんだ >ただキャラの一挙一動にヤクザ濃度が濃すぎるんだ 台詞の一つ一つに情報が多過ぎるんだよ! あと言い回しが独特すぎんだよ!

175 19/05/12(日)16:18:29 No.590712607

ゲイで猫なのか…

176 19/05/12(日)16:19:13 No.590712772

正直今のメンバーってかなり打ち解けてるから何やってもまぁ違和感無いと思う

177 19/05/12(日)16:19:25 No.590712810

台詞回しは誰もエミュれない独特なやつだよね 米村はちょっと近いけどそれでもだいぶ違う

178 19/05/12(日)16:19:29 No.590712831

まあ暗殺対象と一つ屋根の下に住んでフランスパンで脅してくるような奴だからな…

179 19/05/12(日)16:19:58 No.590712931

>正直今のメンバーってかなり打ち解けてるから何やってもまぁ違和感無いと思う というか冒頭のアップルパイ試食会がわむ ウォズめあざとい

180 19/05/12(日)16:20:34 No.590713054

アップルパイめっちゃ貪って咳き込むウォズとか絶対あれ脚本指定ないだろ!

181 19/05/12(日)16:20:45 No.590713091

思い返せば返すほどゲイツくん面白いことしてんなぁって

182 19/05/12(日)16:20:54 No.590713115

>まあ暗殺対象と一つ屋根の下に住んでフランスパンで脅してくるような奴だからな… やっぱ初手からしておかしいわゲイツ

183 19/05/12(日)16:20:59 No.590713128

>あとツクヨミちゃんの     勝手に生やしたと思う >ゲストで来ると勝手に  生やすのよくやる

184 19/05/12(日)16:21:00 No.590713132

違和感あったのはトリニティの強制アヘ顔くらいかな…

↑Top