虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/12(日)13:24:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/12(日)13:24:37 No.590675827

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/05/12(日)13:34:28 No.590678011

両さんの知識のほうがWikipediaで調べても出てこなさそうだから有用

2 19/05/12(日)13:35:43 No.590678305

>両さんの知識のほうがWikipediaで調べても出てこなさそうだから有用 いかにも人と会話できなさそうなオタクの感想って感じ

3 19/05/12(日)13:37:53 No.590678727

部長のは一方的に語るだけの知識だよね

4 19/05/12(日)13:42:59 No.590679734

>いかにも人と会話できなさそうなオタクの感想って感じ すぐ煽る~

5 19/05/12(日)13:45:12 No.590680171

両さんの知識は ゲームとアニメの範囲外も相当だよ…

6 19/05/12(日)13:46:30 No.590680413

両さんは資格だの技術の豊富さも人外レベルすぎる

7 19/05/12(日)13:46:36 No.590680428

パトリオットミサイルの正しい撃ち方は聞いてみたい 撃つ機会はないけど興味ありだわ

8 19/05/12(日)13:47:09 No.590680530

話の都合でスレ画のときはオタク知識だけ詳しいってことになってそうだけど本来はふるさの名物や名所は両津も詳しそうだけど

9 19/05/12(日)13:52:10 No.590681472

つまり秋本ってやばいよ

10 19/05/12(日)13:54:01 No.590681830

>パトリオットミサイルの正しい撃ち方は聞いてみたい >撃つ機会はないけど興味ありだわ ただ撃つだけの『正しい撃ち方』なら誰にでもできる だけど求められるのはもっと規則とか状況判断とかいろいろあってめんどくさいよ

11 19/05/12(日)13:56:53 No.590682446

中川は商売のタネになりそうだしそこは聞いとけよ

12 19/05/12(日)13:58:15 No.590682747

というか寿司とか歌舞伎とかも詳しいよね

13 19/05/12(日)14:00:51 No.590683300

米軍の兵器の操作マニュアルはF4戦闘機やらいろいろと一般公開されてるから両さんのような活発な人なら習得するぐらい容易だろうな

14 19/05/12(日)14:02:16 No.590683569

部長の知識は偉くなったら役に立ちそう

15 19/05/12(日)14:04:14 No.590683952

おもちゃにも詳しい

16 19/05/12(日)14:04:17 No.590683970

ペリー提督の経歴や家族構成とかよく知ってたよな なんで日本に来たかは知らなかったけど

17 19/05/12(日)14:04:45 No.590684054

最近は割とオタクとそれ以外の境界線があやふやになったから 誰が相手でも普通に打ち解ける両さんなら役立ってはいる気がする

18 19/05/12(日)14:04:49 No.590684077

>部長の知識は偉くなったら役に立ちそう でも部長って下から二番目だしね…

19 19/05/12(日)14:05:20 No.590684186

どの知識もあるけどなんか一般教養とされる分野は妙な偏りがあるって感じだな

20 19/05/12(日)14:06:38 No.590684463

昔はオタクを馬鹿にしてたはずなのに…

21 19/05/12(日)14:07:05 No.590684552

両さんは交友関係がガチのマニアとかだから普通に知識持ってる事に意味がある

22 19/05/12(日)14:07:24 No.590684632

部長は部長でわりと各分野のエキスパートだしハマるとすごいからな

23 19/05/12(日)14:07:34 No.590684664

元々かつての両さんが嫌がってたのも言っちゃなんだがキモオタであって オタク的知識は別に嫌がってなかったと思う

24 19/05/12(日)14:07:43 No.590684700

部長極めればタモリになれる?

25 19/05/12(日)14:08:37 No.590684897

知識ってのは役に立たないのはあっても知ってて損は無いと思う

26 19/05/12(日)14:09:01 No.590684977

>ただ撃つだけの『正しい撃ち方』なら誰にでもできる >だけど求められるのはもっと規則とか状況判断とかいろいろあってめんどくさいよ 公表してない上に発射機とレーダー車と管制車3台を操作するのは誰にでもできるって訳にはいかないんじゃ…

27 19/05/12(日)14:09:05 No.590684994

1~2世代前の兵器の使用方法とかにも精通しているから発展途上国の紛争地域では重宝されそう

28 19/05/12(日)14:09:15 No.590685045

当たり障りのない社交においては部長の知識で友好の面では圧倒的に両さんの知識

29 19/05/12(日)14:09:28 No.590685093

美少女フィギュアにドン引きしてた時期もあったけど 今だと普通に部屋に1/3ドールみたいなフィギュアオタもドン引きのアイテムが写り込んでるのが両さんだ

30 19/05/12(日)14:09:48 No.590685172

警察の制度や組織には全然関心ないけど特殊部隊に限っては詳しい

31 19/05/12(日)14:10:46 No.590685353

両さんの場合知識だけじゃなくて実際に戦車や戦闘機を操縦できるからな

32 19/05/12(日)14:11:24 No.590685487

>両さんの場合知識だけじゃなくて実際に戦車や戦闘機を操縦できるからな そこは部長も戦車で殴りこんできたりするので大丈夫だ

33 19/05/12(日)14:11:25 No.590685494

>警察の制度や組織には全然関心ないけど特殊部隊に限っては詳しい …秘密の部隊構成員とかに勘違いされそうだな

34 19/05/12(日)14:11:39 No.590685538

両さん麗子ドール作ってるしな…

35 19/05/12(日)14:11:49 No.590685574

>警察の制度や組織には全然関心ないけど特殊部隊に限っては詳しい 一回中川のバックアップで有名な教授呼んで昇進試験絶対合格するラインまでいったから やろうと思えば苦手だろうがなんでもできるんだよな両さん

36 19/05/12(日)14:12:11 No.590685637

部長の知識は両さんみたいな人に教えてやって悦に浸ったりマウント取るための知識なんでしょ!

37 19/05/12(日)14:13:27 No.590685898

>一回中川のバックアップで有名な教授呼んで昇進試験絶対合格するラインまでいったから >やろうと思えば苦手だろうがなんでもできるんだよな両さん 左脳が休みはじめると一気にアホになっちゃうけどね

38 19/05/12(日)14:14:01 No.590686017

俺にとって使える知識は高齢者相手の営業に使えるか使えないかだ

39 19/05/12(日)14:14:36 No.590686150

>左脳が休みはじめると一気にアホになっちゃうけどね その設定活かしたままだと今後の連載に支障がでるからしゃーない

40 19/05/12(日)14:16:20 No.590686529

両津家は親族全体がかなりチートだったよな

41 19/05/12(日)14:16:53 No.590686643

いい人ならどっちの話もちゃんと聞いてくれると思うの 両さんは寿司屋の話とか凄いウケそうだし

42 19/05/12(日)14:17:42 No.590686821

両さんが凄いのは話し方と例え方 まったく興味ない人でも引き込むのは凄い

43 19/05/12(日)14:19:00 No.590687078

ペリーの乗っていた黒船がサスケハナ号であることはこち亀で知った

44 19/05/12(日)14:19:42 No.590687233

>今だと普通に部屋に1/3ドールみたいなフィギュアオタもドン引きのアイテムが写り込んでるのが両さんだ 秋本先生ってあの歳で新しい趣味開拓できるの凄いよ…

45 19/05/12(日)14:20:37 No.590687432

連載中期以降の両さんって普通に各地の観光名所の知識とかも網羅してそうなイメージがある

46 19/05/12(日)14:21:11 No.590687551

量産はそのときその時でスペック変わりすぎ

47 19/05/12(日)14:22:43 No.590687913

部長と話してもつまんねになりそう

↑Top