虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 朝は交渉 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/05/12(日)10:20:02 No.590641326

    朝は交渉

    1 19/05/12(日)10:23:48 No.590642087

    大統領流交渉術

    2 19/05/12(日)10:25:10 No.590642332

    革命は銃口から生まれるタイプの交渉術

    3 19/05/12(日)10:26:21 No.590642524

    元世界の米ロとの交渉に比べれば簡単さ…

    4 19/05/12(日)10:28:50 No.590642962

    元世界ロシアと交渉して勝ってるんだから楽勝だろう

    5 19/05/12(日)10:29:04 No.590642999

    異世界物では活躍が約束されてる銃の使い所がスマート過ぎる…

    6 19/05/12(日)10:31:48 bqR1aU.. No.590643424

    異世界モノでかつてここまでスーツと銃が似合う男がいただろうか…

    7 19/05/12(日)10:32:25 No.590643509

    >元世界ロシアと交渉して勝ってるんだから楽勝だろう 軍事クーデターで勝って独立じゃなかったか

    8 19/05/12(日)10:32:34 No.590643537

    交渉って本来自分側が圧倒的有利な状況で行う物だって理解した

    9 19/05/12(日)10:33:29 No.590643682

    ただの筋肉ゴリラだと思ってたけどスーツ着てるとめちゃくちゃスマート

    10 19/05/12(日)10:34:09 No.590643791

    脳みそまで筋肉みたいな顔してるのにこのオッサン

    11 19/05/12(日)10:34:36 No.590643847

    >元世界の米ロとの交渉に比べれば簡単さ… だから プルチノフ村長は プーチン大統領じゃ ねえから

    12 19/05/12(日)10:34:54 No.590643902

    >交渉って本来自分側が圧倒的有利な状況で行う物だって理解した 頭ってのは自分が有利な時に下げるものだった悪い人が言ってた

    13 19/05/12(日)10:35:06 bqR1aU.. No.590643930

    だププね好き

    14 19/05/12(日)10:35:08 No.590643937

    二巻まだ?

    15 19/05/12(日)10:35:14 No.590643950

    前作? はロシアってーかプーチンだったよね?

    16 19/05/12(日)10:35:17 No.590643964

    やっぱ何ていうかこう 実力者には実力者相応の説得力を持った外見ってあるな…

    17 19/05/12(日)10:36:59 No.590644229

    >やっぱ何ていうかこう >実力者には実力者相応の説得力を持った外見ってあるな… 漫画の読みすぎですよあなた

    18 19/05/12(日)10:39:04 No.590644538

    >漫画の読みすぎですよあなた 底辺自慢は要らんよ

    19 19/05/12(日)10:39:15 No.590644574

    漫画の話をしているんじゃないのか

    20 19/05/12(日)10:40:24 No.590644763

    漫画の読みすぎという指摘の真意がわからん…

    21 19/05/12(日)10:40:30 No.590644780

    何の話をしているんだ

    22 19/05/12(日)10:41:37 No.590644933

    >だってライドンキングは >プーチンが異世界で >プロレスする漫画だもん >ね

    23 19/05/12(日)10:41:53 No.590644979

    何を汲み取ったんだお互いに 噛み合ってる部分なくね

    24 19/05/12(日)10:41:55 bqR1aU.. No.590644987

    漫画の読みすぎっていうツッコミも意味不明だし それに対して底辺云々も意味不明でなんなんだこれ…

    25 19/05/12(日)10:42:35 jn9u3MFo No.590645088

    トラックぶん投げても閣下の体格では打倒は難しい…とか言われちゃう世界だから 転移元から異世界よねあれ

    26 19/05/12(日)10:42:38 No.590645098

    実績と風格と顔とガタイがあるから 権力者相手に悠然としてても様になる

    27 19/05/12(日)10:43:48 No.590645285

    トラックはちゃんと相手を浮かせてから勢い利用してるから投げれる ドラゴンゾンビ相手だと上から押し付けられたので投げれなかった

    28 19/05/12(日)10:43:50 No.590645290

    >だってライドンキングは >プーチンが異世界で >プロレスする漫画だもん >ね 字面だけだと頭おかしいのかってなるわ…

    29 19/05/12(日)10:44:45 bqR1aU.. No.590645444

    大体のスレでお決まりのようにだププねレスされるけど 大体のスレでプーチンっていう単語の方が使用頻度高いのほんと笑う

    30 19/05/12(日)10:45:37 No.590645574

    そもそも異世界プーチンでぐぐったらひっかかるしな…

    31 19/05/12(日)10:45:50 No.590645608

    前作ラスボスだからね 強さには説得力があるんだ

    32 19/05/12(日)10:45:57 No.590645627

    旧ソビエト領なら独立してもプーチンぽくても問題ないんだ

    33 19/05/12(日)10:46:04 No.590645648

    共和国終身大統領にして開拓村(復興)村長にして十二亜八冠の正統を受け継ぐ新たな獣王だぞ

    34 19/05/12(日)10:47:51 No.590645935

    是非ともアニメ化してほしい

    35 19/05/12(日)10:48:02 bqR1aU.. No.590645959

    格闘技でよく使われる大地を味方につける的な言葉を文字通りの意味で使った男

    36 19/05/12(日)10:48:10 No.590645978

    >実績と風格と顔とガタイがあるから >ドラゴン相手にドラゴンスクリューしてても様になる

    37 19/05/12(日)10:48:28 No.590646029

    最新話でそういやスーツ持ってきてたなって思い出した

    38 19/05/12(日)10:49:47 No.590646244

    >是非ともアニメ化してほしい この絵面は海のお外に出しちゃいけないすぎる…

    39 19/05/12(日)10:49:54 No.590646268

    >是非ともアニメ化してほしい 無理すぎる 大丈夫か

    40 19/05/12(日)10:50:32 No.590646375

    クリントンやブッシュやオバマやトランプは散々ネタにしてるのに…

    41 19/05/12(日)10:51:18 No.590646519

    >十二亜八冠 この体格でジュニアは無理でしょ

    42 19/05/12(日)10:51:30 No.590646556

    そういえばヒョロいあんちゃんがこんなんしててもなんだお前偉そうだなってなるだけだな… 説得力のある絵面というのはすごいね

    43 19/05/12(日)10:51:45 No.590646598

    プーチンが元ネタのキャラなんて珍しくないし…

    44 19/05/12(日)10:52:01 No.590646631

    前作はロシア大使館のヒで認識されてなかった?

    45 19/05/12(日)10:52:35 No.590646724

    言うほどプーチン感ないんだけどね むしろ名前が一番似てるというか

    46 19/05/12(日)10:53:30 No.590646889

    プーチンはもっとシュッとしてるよね

    47 19/05/12(日)10:54:08 bqR1aU.. No.590647008

    筋肉ないとまずスーツが似合わんからね

    48 19/05/12(日)10:54:13 No.590647027

    プーチンの青年時代の写真を見てから似てる!とか言ってみなさい

    49 19/05/12(日)10:55:01 No.590647151

    >プーチンの青年時代の写真を見てから 見てきた ハゲてなかった

    50 19/05/12(日)10:55:10 No.590647175

    漫画として出してる以上キャラデザに説得力持たせるのは大事だと思う

    51 19/05/12(日)10:55:29 No.590647224

    プーチンはむしろ前作にいるからな…

    52 19/05/12(日)10:55:36 No.590647252

    プーチンは背が低いしこんながっちり体型じゃなかったな

    53 19/05/12(日)10:56:15 No.590647354

    レスラーとエージェントくらいには見た目の印象違うプルチノフとプーチン

    54 19/05/12(日)10:56:32 No.590647396

    >言うほどプーチン感ないんだけどね >むしろ名前が一番似てるというか プーチンムキムキだけど小柄だから

    55 19/05/12(日)10:57:06 No.590647499

    プーチンはドラゴンにドラゴンスクリュー決めたことないから無関係

    56 19/05/12(日)10:57:09 No.590647509

    >無理すぎる >大丈夫か 馬鹿過ぎない?障害持ち?

    57 19/05/12(日)10:57:32 No.590647561

    シュッとしてるっていうけどあらためて写真見てみたらスーツパンパンじゃね?

    58 19/05/12(日)10:57:41 No.590647585

    >プーチンは背が低いしこんながっちり体型じゃなかったな 格闘家としては体格が並だしこの大統領…いや村長

    59 19/05/12(日)10:58:02 No.590647649

    プーチンはライドン中毒ですか?違いますね?

    60 19/05/12(日)10:58:03 No.590647655

    今日もハゲのマウント合戦か

    61 19/05/12(日)10:58:15 No.590647679

    上の意味不明なやりとりがそれこそ実力者同士のエスパー会話感あって気になってしまう どういう意図があったのか知りたい

    62 19/05/12(日)10:58:21 No.590647703

    銃ってこえーんだなって改めて思ったよ

    63 19/05/12(日)10:58:50 No.590647800

    クロスボウの説明文がえらい物騒だった

    64 19/05/12(日)10:59:19 No.590647881

    カラーテはすごいね

    65 19/05/12(日)10:59:22 No.590647891

    プーチンは異世界転移してないから無関係

    66 19/05/12(日)11:00:12 No.590648045

    >今日もハゲのマウント合戦か キチガイがなんでもいいから噛み付いてるだけだと思うよ まぁdelしてスルーが一番だな

    67 19/05/12(日)11:00:50 No.590648150

    プーチンは仕事で忙しいから異世界に行ってるヒマないよ…

    68 19/05/12(日)11:01:37 No.590648283

    ロシア人なのにサンボはあんま出ない

    69 19/05/12(日)11:01:56 No.590648344

    でもプーチンって中の人入れ替わってる疑惑あったよね…

    70 19/05/12(日)11:02:16 No.590648399

    >馬鹿過ぎない?障害持ち? どこにけおる要素があったんだ…

    71 19/05/12(日)11:02:27 No.590648436

    この手の漫画だと銃は最終兵器的なチート扱いになるはずだけど このおっさんの場合だと座って武力行使するためのツールでしかない

    72 19/05/12(日)11:03:59 No.590648708

    >ロシア人なのにサンボはあんま出ない 大地の力を得るときに回想に出てきたのはコマンドサンボの先生だよ

    73 19/05/12(日)11:04:34 No.590648803

    適当な無双用か秘密兵器的なポジになりがちな異世界でな銃だけど さして感慨もなくさらっと使って今後も出番とかなさそうなのはいいな

    74 19/05/12(日)11:05:36 No.590648979

    銃なんてあっても鍛えられた肉体には勝てない

    75 19/05/12(日)11:06:47 No.590649180

    プルチノフ大統領は専制国家から独立を勝ち取った小国の大統領なのでプーチンとは何の関係もありません

    76 19/05/12(日)11:07:40 No.590649329

    嫁さんカッコ良さそうだけど回想以外で出てくるんかな

    77 19/05/12(日)11:07:42 No.590649336

    昨日一巻と二巻買ったけど村に着いてからの展開滅茶苦茶早いな!?

    78 19/05/12(日)11:07:47 No.590649350

    現世のほうが無双してる数少ないキャラ

    79 19/05/12(日)11:08:50 No.590649520

    どちらかというと専制国家がプー・・・の方だよね?

    80 19/05/12(日)11:08:58 No.590649545

    無関係な人のスレで言うのもアレだがもしこれがお隣の北の将軍様とか トランプさんとかだったらあまり笑って読めないと言うか変なまさはる意図が感じられちゃうところ この無関係なおっさんのビジュアルにするだけで漫画として成立するの凄いよな

    81 19/05/12(日)11:11:21 No.590649927

    前作でラスボス出来る強いおっさんの像あってのこのオリジナルおっさんだからね 人に歴史ありなんだ

    82 19/05/12(日)11:11:37 No.590649976

    >是非ともアニメ化してほしい su3062189.jpg 企画まで行ってぽしゃった悲しい過去あるしなあ

    83 19/05/12(日)11:12:12 No.590650087

    >ID:bqR1aU..

    84 19/05/12(日)11:12:37 No.590650164

    お隣関係出すとテコンダーになっちまうからな

    85 19/05/12(日)11:12:58 No.590650231

    >無関係な人のスレで言うのもアレだがもしこれがお隣の北の将軍様とか >トランプさんとかだったらあまり笑って読めないと言うか変なまさはる意図が感じられちゃうところ >この無関係なおっさんのビジュアルにするだけで漫画として成立するの凄いよな 権力がないと強くなさそうなおっさん達を出してもつまらないし…

    86 19/05/12(日)11:13:09 No.590650264

    >企画まで行ってぽしゃった悲しい過去あるしなあ 流行の異世界ものだしいけるいける ちょっと主人公のビジュアルとか設定がギリギリなだけだ

    87 19/05/12(日)11:13:17 No.590650283

    前作は土方歳三の子孫にサブミッションを教わったロシア人の美少女(外見年齢は20歳)が 各地の改造人間をやっつけると言うどこの方向を向いてるのか一切分からない面白漫画だった…

    88 19/05/12(日)11:14:26 No.590650481

    >ちょっと主人公のビジュアルとか設定がギリギリなだけだ ちょっとかな… ちょっとかも…

    89 19/05/12(日)11:14:30 No.590650502

    リザードキングもそうだがジョニーライデンの頃からネジ外れてる

    90 19/05/12(日)11:14:50 No.590650557

    力の裏づけのない外交など絵に描いた餅です 武力を背景にした外交など最早外交ではない

    91 19/05/12(日)11:15:51 No.590650738

    >この無関係なおっさんのビジュアルにするだけで漫画として成立するの凄いよな この無関係の人モデルにしたキャラが他の作品でも出ててそっちでも人気あるからこそって感じかな

    92 19/05/12(日)11:15:57 No.590650751

    太いからあんまプーチンって感じしないんだよな個人的に ギースって言われた方が納得する

    93 19/05/12(日)11:16:07 No.590650785

    自分でだぷぷねとか言ってやがる

    94 19/05/12(日)11:18:07 No.590651146

    なにこのそうだね

    95 19/05/12(日)11:18:52 No.590651291

    >su3062189.jpg キャラデザに時代を感じるな この感じだと学園スポーツ青春ラブコメっぽい感じで別物になりそう

    96 19/05/12(日)11:18:58 No.590651309

    プルチノフは柔術極める程度に日本好き

    97 19/05/12(日)11:19:11 No.590651357

    もう放流されてたか ありがたい・・・

    98 19/05/12(日)11:19:46 No.590651467

    >なにこのそうだね たぶんIDの子

    99 19/05/12(日)11:20:03 No.590651520

    su3062206.jpg 混乱の元を貼る

    100 19/05/12(日)11:20:39 No.590651628

    むしろ企画ぽしゃって良かったんじゃコレ 企画通ったところでどこアニメ化すんだよな丁度いい場所ないし

    101 19/05/12(日)11:21:22 No.590651773

    読み切りはもっとプーチンに似せてたけどさすがにマズイからな

    102 19/05/12(日)11:21:56 No.590651862

    二巻時点でダンジョンはクリアするわ村長になるわでテンポが早い

    103 19/05/12(日)11:22:14 No.590651913

    >もう放流されてたか 昨日のスレでもいたしなんかアンチでもついたのかしらこの漫画

    104 19/05/12(日)11:22:49 No.590652025

    >昨日のスレでもいたしなんかアンチでもついたのかしらこの漫画 やはりNASA…

    105 19/05/12(日)11:23:15 No.590652107

    >力の裏づけのない外交など絵に描いた餅です >武力を背景にした外交など最早外交ではない どっちが正しいの?

    106 19/05/12(日)11:23:34 No.590652166

    マガポケで150円払って最新話読んできたけど これ無料配信はないのかい?

    107 19/05/12(日)11:23:37 No.590652178

    小柄で...ヘビー級の相手には勝てない...?

    108 19/05/12(日)11:24:57 No.590652414

    3巻は11月か…

    109 19/05/12(日)11:24:59 No.590652425

    >昨日のスレでもいたしなんかアンチでもついたのかしらこの漫画 自分が知らない物を周囲が話題にして楽しんでるのが許せないって変なのがまだいるみたい

    110 19/05/12(日)11:26:05 No.590652621

    人気あるものが気に食わないって頭おかしい子だと思う

    111 19/05/12(日)11:27:12 No.590652823

    他の漫画のとこにも変なのいるし同じ人が一日中やってんじゃねぇーかな

    112 19/05/12(日)11:27:30 No.590652876

    >どっちが正しいの? 力がなかったら舐められるし力で脅すんじゃ略奪者みたいなもんだしどっちも