19/05/12(日)06:17:19 >クソゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/12(日)06:17:19 No.590608015
>クソゲーではないけど良ゲーとも言い難いゲームばかり出すメーカー
1 19/05/12(日)06:19:34 No.590608102
まぁ不満もあるけど個人的にはバレットガールズをお出ししてくれた事にありがたみを感じて居る…
2 19/05/12(日)06:20:59 No.590608159
ここが変なゲーム出せてるのはゲーム業界が元気な証拠
3 19/05/12(日)06:23:10 No.590608229
EDF!
4 19/05/12(日)06:24:54 No.590608290
>EDF! アイアンレイン!
5 19/05/12(日)06:25:22 No.590608313
クソゲーではないって断言出来るゲームいくつあるよ
6 19/05/12(日)06:26:26 No.590608346
機銃砲座と戦車
7 19/05/12(日)06:30:31 No.590608500
こういうギラギラしたところがなくなったら終わりだと思う
8 19/05/12(日)06:31:02 No.590608520
めっちゃ攻めるが詰めが甘いというかリソース的に詰めをハナからぶん投げてる そこら辺を見誤るとサクッと会社が死ぬ時代なのでわりと正しい
9 19/05/12(日)06:32:03 No.590608557
昔はフロムもこんなイメージだった
10 19/05/12(日)06:35:24 No.590608695
SIMPLE1500シリーズ
11 19/05/12(日)06:40:39 No.590608897
キングスフィールドをソウルにしたフロムみたいに 主力タイトルを世界に誇れるタイトルにしてくれ
12 19/05/12(日)06:42:50 No.590608993
お姉ちゃんとドリクラはどうなりましたか
13 19/05/12(日)06:43:19 No.590609007
>お姉ちゃんとドリクラはどうなりましたか 姉チャンは今年リメイク出る ドリクラは…
14 19/05/12(日)06:43:59 No.590609036
ドリクラは夢だったんだよ
15 19/05/12(日)06:45:30 No.590609104
地球防衛軍4・1をフリープレイでやったら人気あるの分かったわってくらいは面白かったよ フレンドと遊んだと言うのもあると思う
16 19/05/12(日)06:46:07 No.590609123
オメガラビリンスのキャラデザ変えないでくだち!
17 19/05/12(日)06:46:36 No.590609152
姉チャンORIGINはモデルめっちゃ気合入ってて楽しみだよ su3061970.png
18 19/05/12(日)06:48:06 No.590609211
>su3061970.png 大分アニメっぽくなったな
19 19/05/12(日)06:48:36 No.590609235
School Girl/Zombie Hunterは正直糞ゲーだと思う
20 19/05/12(日)06:54:25 No.590609486
>su3061970.png む!
21 19/05/12(日)06:56:29 No.590609576
地球防衛軍はフレとワイワイやるのは楽しいけどトロコンが糞すぎる…
22 19/05/12(日)07:00:20 No.590609730
女性向けゲームにも力入れてくれてるのはいい
23 19/05/12(日)07:01:35 No.590609781
ドリームクラブ新作欲しい…何故か今更出たアイリのCDは良かった
24 19/05/12(日)07:05:56 No.590609992
早くドリクラを出すんだよ間に合わなくなっても知らんぞ
25 19/05/12(日)07:11:36 No.590610254
あくまでパブリッシャーだけど審査とかどうなってんだろ the大海獣とかthe変身ヒーローとか頭痛がした
26 19/05/12(日)07:20:54 No.590610722
早く肉屋の娘に合わせろ
27 19/05/12(日)07:23:05 No.590610825
地球防衛軍は3以降やってないけど 最新作も相変わらずHP上げるにはちまちまアイテム集めてるんです?
28 19/05/12(日)07:23:40 No.590610866
>早くドリクラVRを出すんだよ間に合わなくなっても知らんぞ
29 19/05/12(日)07:24:52 No.590610935
>しあわせ荘の管理人さんは正直糞ゲーだと思う
30 19/05/12(日)07:26:47 No.590611036
>めっちゃ攻めるが詰めが甘いというかリソース的に詰めをハナからぶん投げてる 初代プレステでシンプルシリーズを立ち上げた時から全くブレてないのはすごいね
31 19/05/12(日)07:29:42 No.590611195
防衛軍2はあの値段にもかかわらず結構いい値で売れた まあ適正価格よりもそりゃ低かったけど
32 19/05/12(日)07:30:39 No.590611262
>地球防衛軍は3以降やってないけど >最新作も相変わらずHP上げるにはちまちまアイテム集めてるんです? 5でもそうだったよ シリーズ通してやってるとこういうもんだと麻痺してる感はある アイテム取得範囲が広かったりダッシュだのブーストだの付いたり取得したのが他の兵科に分配されたりとか緩和されてるとはいえ 敵1匹残してアイテム拾うタイムは様式美なのか悪習なのかわからなくなる
33 19/05/12(日)07:31:01 No.590611280
ここの金回りのスケールがふた回りあがってオンライン要素に囚われるとUBIになるイメージ
34 19/05/12(日)07:31:24 No.590611297
>地球防衛軍4・1をフリープレイでやったら人気あるの分かったわってくらいは面白かったよ >フレンドと遊んだと言うのもあると思う 気の合う仲間とVC有りでやる楽しさは随一だと思う
35 19/05/12(日)07:32:05 No.590611337
SIMPLEシリーズ乱れ撃ちしてヒットした所を重点的に力を入れていくのは割と良い戦略
36 19/05/12(日)07:33:45 No.590611436
大海獣良く見たらタムソフトかよ…
37 19/05/12(日)07:38:44 No.590611751
エクソシスターは女の子がかわいかったらワンチャンあったと思う
38 19/05/12(日)07:40:07 No.590611854
フリプで配られた地球防衛軍やったら今時ここまでローコストでゲーム出すメーカーあるんかいってなった
39 19/05/12(日)07:40:10 No.590611863
>エクソシスターは女の子がかわいかったらワンチャンあったと思う キャライラストは可愛いのに実機画面とか3Dになったらブッサ!?なにこいつ!?ってなるの多かったよね
40 19/05/12(日)07:42:14 No.590612029
>敵1匹残してアイテム拾うタイムは様式美なのか悪習なのかわからなくなる ああそんな事やってたなあって懐かしくなった
41 19/05/12(日)07:42:31 No.590612046
オメガラビリンスはエロ抜きにしてもローグライク部分が楽しかったな
42 19/05/12(日)07:42:58 No.590612080
防衛軍は建物が速攻で崩れるハリボテ過ぎるのもちょっとな…
43 19/05/12(日)07:43:48 No.590612133
VRが普及した今でこそドリクラだけど今の時代に求められるクオリティでドリクラ出すにはかなり元気が要る
44 19/05/12(日)07:45:34 No.590612251
ドリクラは新作作らない割に地球防衛軍とかでやけにプッシュしてくるよね
45 19/05/12(日)07:45:47 No.590612272
>防衛軍は建物が速攻で崩れるハリボテ過ぎるのもちょっとな… 逆にあんまり壊れなかったらそれはそれでストレスフルなもんだったから安心してほしい
46 19/05/12(日)07:45:54 No.590612277
バレットガールズ2の尋問は実用度が高くて困らない ファンタジアの方は雑にエロを狙いにくいのが辛かった
47 19/05/12(日)07:46:15 No.590612294
EDFで建物壊れなかったらプレイヤーにひたすら不利だと思う
48 19/05/12(日)07:46:59 No.590612343
タムソフトのモデルはアゴ周りが致命的だからもうちょいなんとか
49 19/05/12(日)07:47:11 No.590612360
EDFの建物は壊れやすいには壊れやすいけど ハリボテと言われると昔気合入れてある程度中身も作ったら処理落ちが酷くなってやめたんだ
50 19/05/12(日)07:47:47 No.590612402
ミッションによっては敵が押し寄せる前に更地に出来るかで難易度変わるし…
51 19/05/12(日)07:47:54 No.590612410
今思うとSIMPLEシリーズって現代でいうインディーズ的な立ち位置だったのだろうか
52 19/05/12(日)07:47:57 No.590612415
あー思い出したEDF5のズンパス買ったのに結局キャンペーン2つで打ち止めかよ!
53 19/05/12(日)07:48:22 No.590612447
>バレットガールズ2の尋問は実用度が高くて困らない PVで女の子からビンタされて視線が動いた先にパンチラがあっていい意味でダメだった
54 19/05/12(日)07:48:34 No.590612460
>今思うとSIMPLEシリーズって現代でいうインディーズ的な立ち位置だったのだろうか ちょこちょこ有名メーカーも関わってるからどうかなぁ…
55 19/05/12(日)07:49:20 No.590612526
>EDFの建物は壊れやすいには壊れやすいけど >ハリボテと言われると昔気合入れてある程度中身も作ったら処理落ちが酷くなってやめたんだ スペック的にどうしようもなかったんじゃ… 3、4、5と処理落ちは減ってるし
56 19/05/12(日)07:49:35 No.590612542
メイド服と機関銃凄い好きだった
57 19/05/12(日)07:50:03 No.590612574
EDFのマップはEDFだけにしか使わないのはもったいないなっていつも思ってる 特に現代日本っぽい街並みとか他にはそんなに無い
58 19/05/12(日)07:51:20 No.590612663
ひざの上の同居人が好き
59 19/05/12(日)07:51:24 No.590612667
結構凝ってるよね… プレイヤーキャラがやけにでかいから比率はおかしいけど
60 19/05/12(日)07:51:38 No.590612684
EDFは基本的に良ゲーだけども タクティクスはどうして作った
61 19/05/12(日)07:52:25 No.590612734
オメガラビリンスはやってるとむしろエロ要素邪魔だなって思ってくる シレンと東方のやつに飽きた時期にそこそこやりこんだわ
62 19/05/12(日)07:52:30 No.590612740
ドリクラは最後に出たのが駄作でそれ以降作られなくなったんだっけ?
63 19/05/12(日)07:52:35 No.590612748
ひざパってD3関係あったっけ?
64 19/05/12(日)07:54:45 No.590612904
>ドリクラは新作作らない割に地球防衛軍とかでやけにプッシュしてくるよね カプコンがDASHの新作作らないけどトロンやコブンを推すみたいなもんだ
65 19/05/12(日)07:54:57 No.590612918
>むしろエロ要素邪魔 この会社のゲームって割とそれあるな… あんまり意識してないとこでエロさがあるとお得感あるけど
66 19/05/12(日)07:55:16 No.590612936
そろそろ恋しくなってきたと思うから貼っておくね http://settyanscore.web.fc2.com/
67 19/05/12(日)07:55:29 No.590612955
>EDFのマップはEDFだけにしか使わないのはもったいないなっていつも思ってる >特に現代日本っぽい街並みとか他にはそんなに無い ギガドラや鉄人28号の流用で地球防衛軍2作った逆パターンでEDF流用でロボットゲーム作ってくれんかなぁ
68 19/05/12(日)07:56:04 No.590612998
バンナムは何を思ってこの会社を買ったんだろう
69 19/05/12(日)07:57:26 No.590613094
>EDFのマップはEDFだけにしか使わないのはもったいないなっていつも思ってる >特に現代日本っぽい街並みとか他にはそんなに無い 元々はギガンティックドライブの為に作られたんだったか また巨大ロボ物作ってくれないかね
70 19/05/12(日)07:57:56 No.590613124
地球防衛軍よりEDF:IAの方が好きだったんだけど続編出そうにないな…
71 19/05/12(日)07:59:12 No.590613194
>地球防衛軍よりEDF:IAの方が好きだったんだけど続編出そうにないな… 敵がやけに硬いのとストーリー短いの以外は俺も好きだったな でもあれは向こうのチームってか開発メーカーとっくに解散してるしね… こないだ和製で雰囲気似せたの出たけど
72 19/05/12(日)07:59:20 No.590613204
>地球防衛軍よりEDF:IAの方が好きだったんだけど続編出そうにないな… IAの続編がアイアンレインじゃないの?
73 19/05/12(日)07:59:44 No.590613228
IRは和製だから続編じゃないよ IAは海外製
74 19/05/12(日)07:59:56 No.590613244
EDFは誤射誤爆しても笑って済まされる難易度や相手となら楽しめる
75 19/05/12(日)08:00:37 No.590613283
アイアンレインはEDF意識せずにやればそこそこだとは思うけど EDFと思ってプレイすると肩透かし食らう感じだったなぁ
76 19/05/12(日)08:00:48 No.590613299
和製か海外かで続編かどうか決めるのもどうかなと 雰囲気的には続編だろうアレ
77 19/05/12(日)08:01:32 No.590613348
>和製か海外かで続編かどうか決めるのもどうかなと >雰囲気的には続編だろうアレ メーカーが否定してるのに何を
78 19/05/12(日)08:01:38 No.590613352
>ひざパってD3関係あったっけ? もう一度君に会いたいシリーズで出してる
79 19/05/12(日)08:02:37 No.590613427
シンプルシリーズ結構買ってたけどPSのすごろくだけは許さないよ
80 19/05/12(日)08:03:07 No.590613458
地球防衛軍3ポータブルはPSVITA用暇つぶしソフトとしては他の追随を許さないと思う 2の方はやったことないけど妙に評判悪いね
81 19/05/12(日)08:03:09 No.590613461
ストーリー的にも全然関係ないじゃんIAとIR
82 19/05/12(日)08:03:34 No.590613496
オメガラビリンスはおっぱい差分が少ないのが難点だったのに続編でも改善されなかったからライフでも改善されないのかな…ってなってる
83 19/05/12(日)08:03:48 No.590613513
>メーカーが否定してるのに何を ごめん
84 19/05/12(日)08:04:02 No.590613534
久々に5やってるけど やっぱり自分でロボット出して怪獣と戦えるのが最高に楽しいなって再認識した 昆虫どもは来るんじゃねぇ!
85 19/05/12(日)08:06:44 No.590613763
たのむからまたドリームクラブ出してくれ… あのシリーズは消えるにはもったいなすぎるわ
86 19/05/12(日)08:07:28 No.590613816
EDFは整地しないとやってけねえ時あるから建物の耐久力なんかあんなんで良いだろ…
87 19/05/12(日)08:09:19 No.590613972
金女王にビル群で戦えとかいう罠
88 19/05/12(日)08:09:44 No.590614013
出さないって事はそんなに売れなかった?
89 19/05/12(日)08:10:42 No.590614088
>出さないって事はそんなに売れなかった? gogoの売り上げが良くなかった
90 19/05/12(日)08:13:06 No.590614294
壊れなくて奥まで入れるビルがいっぱいあればカーテンコール無双出来る!
91 19/05/12(日)08:13:15 No.590614306
ゾンビ対救急車とか馬鹿なゲーム好きだった
92 19/05/12(日)08:14:49 No.590614445
>オメガラビリンスはやってるとむしろエロ要素邪魔だなって思ってくる 意外とストーリーが面白くてパイズリ鑑定とかすっとばしまくって進めてたわ… PS4の続編も面白いかな
93 19/05/12(日)08:16:25 No.590614588
昔はD3ゲーキャラ集めた格ゲーとか出してたんだけどなあ…
94 19/05/12(日)08:19:41 No.590614886
ここの脱出ゲームは良い
95 19/05/12(日)08:21:20 No.590615012
オメガラビリンスはチンチンイライラして全然進められない
96 19/05/12(日)08:22:59 No.590615134
バレットガールズはとても抜けた…
97 19/05/12(日)08:23:18 No.590615168
>昔はD3ゲーキャラ集めた格ゲーとか出してたんだけどなあ… ニッチ過ぎて一本で終わったやつじゃん!
98 19/05/12(日)08:24:40 No.590615291
STEAMにもバレットガールズ来てくだち…
99 19/05/12(日)08:27:25 No.590615560
ファンタジアも悪くはなかったけどエルダ系列出る続編欲しいな…
100 19/05/12(日)08:31:59 No.590616089
>ファンタジアも悪くはなかったけどエルダ系列出る続編欲しいな… BBA続投するかと思ったら居なかったのも悲しかった
101 19/05/12(日)08:39:19 No.590617454
バレガファンタジアもやろうと思ってなんか買ってなかったな 前のセールで買えばよかったかな