19/05/12(日)05:19:49 アヌビス のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/12(日)05:19:49 No.590606027
アヌビス
1 19/05/12(日)05:23:17 No.590606147
女の子になって出直して
2 19/05/12(日)05:25:07 No.590606206
>女の子になって出直して めっちゃ失敗したじゃねーか!
3 19/05/12(日)05:51:47 No.590607128
モエバインは10年早かったな…
4 19/05/12(日)05:55:01 No.590607248
モエバインなっつ… 名前が古すぎる…
5 19/05/12(日)05:59:54 No.590607430
可動がすごいモエバイン
6 19/05/12(日)06:04:01 No.590607584
また再販するのかと
7 19/05/12(日)06:18:36 No.590608055
結局これが最高傑作だったな
8 19/05/12(日)06:21:51 No.590608191
モエバインは当時ですらあの値段設定はあたまおかしい 女の子素体の体まで塗装済みってならまだわからんでもないが
9 19/05/12(日)06:22:26 No.590608212
>絵柄が古すぎる…
10 19/05/12(日)06:23:21 No.590608239
>モエバインは当時ですらあの値段設定はあたまおかしい >女の子素体の体まで塗装済みってならまだわからんでもないが 食玩に毛が生えたレベルで1体1600円は中途半端だったんだよな… でも神姫と違った構造で体育座りできるのはすごいと思った
11 19/05/12(日)06:26:38 No.590608349
キャラデザが超今風だったよね
12 19/05/12(日)06:32:48 No.590608585
あとモエバインの何が1番まずいかって 食玩ムゲンバインと径があってないとこ
13 19/05/12(日)06:35:51 No.590608715
作例の完成度が高くてコンセプトから外れた失敗作であり最高傑作
14 19/05/12(日)06:38:23 No.590608817
モエバインはキャラデザがスパロボの超今風な人だったよね そりゃ古臭くなる
15 19/05/12(日)06:38:25 No.590608819
>食玩ムゲンバインと径があってないとこ 致命的過ぎる
16 19/05/12(日)06:53:27 No.590609440
ミツルギカイザーだけ他作品に出張してたよね
17 19/05/12(日)06:54:53 No.590609501
結局コイツが一番出来良かったしお気に入りだったな 以降の奴でよくある合体させた時肉抜きが表面に出てるパーツがチャチくて好きになれんかった
18 19/05/12(日)06:54:59 No.590609506
>ミツルギカイザー 女性だからカイザーではなくエンプレスなのでは?と当時思った
19 19/05/12(日)07:02:52 No.590609839
こいつはエジプトモチーフのロボへの落とし込みがよくできてるし 軸と穴も使いやすい所についてて相当練り込んで作ったんだろうなってのがわかる
20 19/05/12(日)07:08:04 No.590610097
モエバインは今やったらウケるんじゃないかと一瞬思ったが 一個2500円(税別)くらいになりそうだな無理だ
21 19/05/12(日)07:11:08 No.590610233
>モエバインは今やったらウケるんじゃないかと一瞬思ったが >一個2500円(税別)くらいになりそうだな無理だ あの定価はコストのせいじゃなくて完全に客をナメて決めただけだと思う
22 19/05/12(日)07:12:57 No.590610310
ジグルハゼル…おまえは今どこで戦っている…
23 19/05/12(日)07:16:57 No.590610496
後発のも公式合体がいまいちな分いじりがいはあった ファラオは公式が完成されすぎてる
24 19/05/12(日)07:19:29 No.590610642
別に舐めてるって定価じゃなかったと思うけど…
25 19/05/12(日)07:22:44 No.590610804
>でも神姫と違った構造で体育座りできるのはすごいと思った 腿の追加関節は大胆だけど効果的でいいね
26 19/05/12(日)07:30:47 No.590611271
後発のは細かいブロック集合体みたいになってて密度がファラオと揃ってなかったな
27 19/05/12(日)07:42:03 No.590612014
ムゲンサーガで久々に新作触ったけど懐かしさや感慨より食傷感がものすごかった
28 19/05/12(日)07:50:05 No.590612576
ヒーローズがコケたからもう新作出ないんだろうな…… 何を考えてあのぬりかべみたいな仕様のアレがいけると思ったのかサッパリわからん
29 19/05/12(日)07:54:37 No.590612895
ヒーローズは企画した奴もそれを通した上司も 全員酒とハーブ同時にキメながら仕事してたとしか思えない 今なら1000円出せば3体まとめて買えるぞ!
30 19/05/12(日)07:57:48 No.590613116
でもあのカード挟むとこにエロ拘束された女の子の絵を挿す魔改造は面白いと思ったよ
31 19/05/12(日)07:59:45 No.590613229
あの額縁ロボはなんか優秀なのが企画したんじゃなかったっけか twitter担当のテンションが開設当初から超低いのが面白かった
32 19/05/12(日)08:00:25 No.590613272
善堕ちサタンは出ないで終わっちゃったか…
33 19/05/12(日)08:00:25 No.590613273
ヒーローズはカードゲームだかが人気だから取り入れましょうってなったとは聞くが ムゲンバインにそんなもんいらんわ
34 19/05/12(日)08:01:05 No.590613318
>あの額縁ロボはなんか優秀なのが企画したんじゃなかったっけか ヘボットと同じ人らしい
35 19/05/12(日)08:06:17 No.590613725
額縁ロボは値段も超強気だったな あれで1体2000円以上で3体合体させるの6000円以上とか 何を考えてるんだってなったなぁ
36 19/05/12(日)08:06:50 No.590613773
>ヘボットと同じ人らしい 奇人...
37 19/05/12(日)08:07:46 No.590613843
個人的にグラビティビルダーはファラオと並ぶ傑作だと思う
38 19/05/12(日)08:08:50 No.590613933
ムゲンヒーローズは武器になるちっちゃい奴の方が好き あくまで比較的であって出来自体は うn