虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/12(日)02:37:23 ほらね? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/12(日)02:37:23 No.590594689

ほらね?

1 19/05/12(日)02:40:19 No.590595040

ま、真さん…?

2 19/05/12(日)02:41:04 No.590595124

ト ッ

3 19/05/12(日)02:42:33 No.590595283

ライフルの弾は秒速1000mくらいだから 狂人的に眼と反射神経と体の動かし方が優れた人なんだったら ちょっと離れたところから撃たれたとき0.1秒くらいで対応する余裕はある だからコナン的にこのページは全くもって正しい

4 19/05/12(日)02:43:57 No.590595429

スレ画は割と近かった気がするが…

5 19/05/12(日)02:45:23 No.590595590

スレ画像は10メートル先ぐらいだったな

6 19/05/12(日)02:46:38 No.590595734

コナンの弾躱せる理論って銃口と引き金を引く指の動きを見てよけるやつじゃなかったか

7 19/05/12(日)02:46:45 No.590595743

たしかトリガーを引く予備動作とかも含めてどうのこうのって話だったはずだから 京極さんなら余裕さ

8 19/05/12(日)02:46:47 No.590595751

相手の視線と銃口の角度さえ見切れば回避は可能

9 19/05/12(日)02:46:51 No.590595754

こいつなら10メートルくらいなら撃たれる前に倒すのも余裕だろう わざと撃たせて避けてカッコ付けたんだな

10 19/05/12(日)02:47:25 No.590595813

まあこの人は至近距離全方位からエアガン連射されて全部素手で受け止める人なので

11 19/05/12(日)02:47:43 No.590595839

女子高生でも出来るんだ 京極さんなら当然出来る

12 19/05/12(日)02:47:55 No.590595862

>まあこの人は至近距離全方位からエアガン連射されて全部素手で受け止める人なので 地上最強の弟子ケンイチに出演されていらっしゃいませんでした?

13 19/05/12(日)02:47:55 No.590595863

もうジンの兄貴にもこいつぶつけとけばいいんじゃないですかね

14 19/05/12(日)02:48:47 No.590595948

頭脳も武力もコナン側の戦力がやばいことになっててただでさえスパイだらけの黒の組織が心配になる

15 19/05/12(日)02:48:48 No.590595949

ハゲに死亡フラグが

16 19/05/12(日)02:49:11 No.590595993

ヤイバ達がいる世界だから身体鍛えていけばこれくらいになれる

17 19/05/12(日)02:50:09 No.590596090

>もうジンの兄貴にもこいつぶつけとけばいいんじゃないですかね 作者の話ではこいつとコナンの親父が組んだら黒の組織はつぶれるとのことで

18 19/05/12(日)02:50:55 No.590596178

黒の組織って割と小規模?

19 19/05/12(日)02:50:59 No.590596186

このシーンハッキリ覚えてるし 理屈抜きにカッコいい

20 19/05/12(日)02:51:39 No.590596263

そもそも黒の組織って製薬会社なのに…

21 19/05/12(日)02:51:43 No.590596270

>ハゲに死亡フラグが 蘭と京極さんのクロスキック顔面にやられただけだよ

22 19/05/12(日)02:51:58 No.590596290

謎は解けなくても事件の解決はできそう

23 19/05/12(日)02:52:16 No.590596321

石柱を素手でへし折るんだぞ 人間やめてる

24 19/05/12(日)02:54:10 No.590596527

>そもそも黒の組織って製薬会社なのに… コカイン造ってそう

25 19/05/12(日)02:54:13 No.590596536

>蘭と京極さんのクロスキック顔面にやられただけだよ それ死ぬやつでは…

26 19/05/12(日)02:54:24 No.590596554

su3061887.jpg 10m…?

27 19/05/12(日)02:55:07 No.590596625

ヒュ

28 19/05/12(日)02:55:20 No.590596655

黒の組織実は全員スパイ説はちょっと面白いなと思った

29 19/05/12(日)02:55:27 No.590596669

ただ躱すんじゃなくて見切った上で最小の動きしかしてないのがやばい

30 19/05/12(日)02:55:34 No.590596678

3m…ぐらいですかね…

31 19/05/12(日)02:55:42 No.590596693

あれ?森の中じゃなかったっけ

32 19/05/12(日)02:55:45 No.590596697

ヘリから狙撃すれば京極さんに勝てるのでは?

33 19/05/12(日)02:55:53 No.590596706

アサシンがおる

34 19/05/12(日)02:56:02 No.590596726

>黒の組織実は全員スパイ説はちょっと面白いなと思った じゃあ灰原のねーちゃん何つくってたんだよ

35 19/05/12(日)02:56:32 No.590596793

普通にかっこいい

36 19/05/12(日)02:56:43 No.590596818

前貼られてたコマでキック一発で4人まとめてぶっ飛ばしてたよこの人

37 19/05/12(日)02:57:06 No.590596868

映画の人とどっちが強いの?

38 19/05/12(日)02:57:07 No.590596870

>謎は解けなくても事件の解決はできそう 力見せて脅したら大抵の場合犯人は自白するだろうから謎も解けるな!

39 19/05/12(日)02:58:08 No.590596978

避けられますって言いながらゴーグル壊れてるのはいいの?

40 19/05/12(日)02:58:14 No.590596989

ジンの兄貴が本気出したらスナイプするから銃口の向きなんて見せないけどね

41 19/05/12(日)02:58:25 No.590597013

弾丸滑りよりも高性能な技始めてみた…

42 19/05/12(日)02:58:29 No.590597022

>映画の人とどっちが強いの? 映画の人だよ

43 19/05/12(日)02:58:52 No.590597061

やっぱこの人の本質はアクション描写だよな

44 19/05/12(日)02:59:03 No.590597086

>ジンの兄貴が本気出したらスナイプするから銃口の向きなんて見せないけどね まあ赤井さんに後ろを取られるわけだが…

45 19/05/12(日)02:59:29 No.590597141

>避けられますって言いながらゴーグル壊れてるのはいいの? 脳天ぶち抜かれてないなら避けられてるじゃん

46 19/05/12(日)03:00:03 No.590597203

弾丸が顔の横を通る際の影響とかないの…

47 19/05/12(日)03:00:32 No.590597260

>弾丸が顔の横を通る際の影響とかないの… 弾丸滑りもしてるんだろ

48 19/05/12(日)03:00:40 No.590597284

目は瞑ってるので問題ない

49 19/05/12(日)03:01:11 No.590597343

コナンがワガママ言ってるだけでパパが本気出したら潰せるからな黒の組織 なんなのあの小説家

50 19/05/12(日)03:01:37 No.590597385

>地上最強の弟子ケンイチに出演されていらっしゃいませんでした? その気になれば眼から謎のビーム出せそう

51 19/05/12(日)03:02:14 No.590597450

昔の日本人には光ったのを見てから避けれると実体験で語った人も居たからスレ画はあり得る

52 19/05/12(日)03:02:31 No.590597489

京極さんって師匠はいないの…?

53 19/05/12(日)03:03:19 No.590597576

まぁあんた程の実力者なら…

54 19/05/12(日)03:03:49 No.590597635

一見ファンタジー要素なさそうだけどこの世界ヤイバのキャラいるからな…

55 19/05/12(日)03:04:50 No.590597756

そもそも京極さんだから仏像召喚できるし邪王炎殺黒龍波だって撃てる

56 19/05/12(日)03:05:01 No.590597779

>コナンがワガママ言ってるだけでパパが本気出したら潰せるからな黒の組織 >なんなのあの小説家 その間放って置いても害が無い組織なんだ…

57 19/05/12(日)03:06:07 No.590597885

猟銃っぽいからもっと弾速は遅いと思う

58 19/05/12(日)03:06:45 No.590597955

こいつだけYAIBAから来た感じある

59 19/05/12(日)03:06:57 No.590597972

この人基準にすると戦争起こすのかってほどの戦力送ってなおかつハンデ背負わせないといけないからな…というか結局本気だしてねえ

60 19/05/12(日)03:08:06 No.590598101

>コナンがワガママ言ってるだけでパパが本気出したら潰せるからな黒の組織 これがフカシじゃないのが一番ひでえ ただの小説家なのに

61 19/05/12(日)03:08:37 No.590598147

10年くらい読んでないけどそんなことになってるのか…

62 19/05/12(日)03:08:43 No.590598166

なんなの パパは黒の組織のボスなの?

63 19/05/12(日)03:08:51 No.590598180

剣道大会にヤイバいるから優勝出来ないって愚痴ってた子もいたな… 多分あの子も相当ヤバい

64 19/05/12(日)03:11:21 No.590598455

工藤優作と京極真二人で組織潰せそう

65 19/05/12(日)03:12:52 No.590598604

逆に言うと京極さん瞬殺したら黒の組織を笑うやつはいなくなる

66 19/05/12(日)03:13:19 No.590598658

まあパパの手にかかれば部下達全員捕まるだろうなぁ… でも沢山スパイいるのにまともに分かってない故人のボスとかどうすんだ

67 19/05/12(日)03:13:57 No.590598711

しゃあっ! 弾滑り!

68 19/05/12(日)03:14:49 No.590598787

作品内でも惰性で続いてるような状態なのか

69 19/05/12(日)03:14:51 No.590598790

そもそも銃頼りのぽんこつ麻薬組織がそんなに強いって訳でもないので… ミステリアスなだけなので…

70 19/05/12(日)03:14:59 No.590598806

蒼天の拳でもやってた

71 19/05/12(日)03:15:52 No.590598886

パパのモデルがマイクロフト・ホームズな辺り推理力では誰にも負ける感じがしない

72 19/05/12(日)03:17:26 No.590599031

>そもそも銃頼りのぽんこつ麻薬組織がそんなに強いって訳でもないので… >ミステリアスなだけなので… 現代で武力制裁用いてる時点でこの組織ダメダメだよね… スパイ炙り出すためにメンバーの大半粛清しちゃったし

73 19/05/12(日)03:17:57 No.590599071

>パパのモデルがマイクロフト・ホームズな辺り推理力では誰にも負ける感じがしない 兄貴だったのかモデル

74 19/05/12(日)03:18:01 No.590599077

幹部が部下に指示を出すとかじゃなく自分で現場に出てジェットコースターに乗る程度の組織だし 案外規模かなり小さいのでは…

75 19/05/12(日)03:18:32 No.590599119

コナンが足で証拠稼いでようやく犯人突き止めるような事件でもちょろっと情報聞いただけでこいつが犯人で動機はこうってさらっと言うのがパパなので…

76 19/05/12(日)03:18:57 No.590599157

規模感も武力も統率力も科学力もよく分からんよな黒の組織

77 19/05/12(日)03:19:45 No.590599229

構成員20人もいないのでは

78 19/05/12(日)03:20:27 No.590599297

コードネーム付きが幹部って割にはカジュアルに死んでるけど大丈夫?

79 19/05/12(日)03:20:28 No.590599298

スレ画はケンイチ世界でも問題なく活動出来そう

80 19/05/12(日)03:22:42 No.590599501

多分あの世界黒の組織と同じかそれ以上にヤバイ組織いくつかあるな

81 19/05/12(日)03:23:42 No.590599579

沖田と京極さん放り込めば黒の組織壊滅しない?

82 19/05/12(日)03:24:06 No.590599614

青山漫画は基本親父は息子よりチート

83 19/05/12(日)03:26:09 No.590599795

組織の有能なメンツはだいたいスパイか灰原とコナンの正体に気付いた後にジンに殺されるか情報漏らさないために自害するかだからな

84 19/05/12(日)03:26:34 No.590599834

>青山漫画は基本親父は息子よりチート キッドの親父は息子に会える日は来るんだろうか

85 19/05/12(日)03:26:39 No.590599839

重要な情報握ってるやつはだいたいジンに殺されてるかスパイ

86 19/05/12(日)03:27:24 No.590599903

ジンさんはもうちょっと後先考えたほうが…

87 19/05/12(日)03:28:25 No.590600003

今年の映画は勇者王でありドラゴンボールだった

88 19/05/12(日)03:29:23 No.590600068

スレ画の蘭ねーちゃんどっから降ってきたの

89 19/05/12(日)03:30:15 No.590600135

競馬中継聞いて盛り上がってるだけの毛利小五郎に 聞こえてると思い込んで一人で喋り続けるジンの兄貴かわいい

90 19/05/12(日)03:32:08 No.590600266

むぅ…弾滑り…

91 19/05/12(日)03:34:24 No.590600451

胴体狙われてても避けられたんだろうか…

92 19/05/12(日)03:46:26 No.590601311

>弾丸が顔の横を通る際の影響とかないの… よく銃弾が近くを通るときの衝撃波で云々言うけど たとえ対物ライフルでも直撃させなきゃワイングラスも割れない

93 19/05/12(日)03:49:49 No.590601560

至近距離であからさまに避けられてヤロォって返せるおっちゃん心強いな

94 19/05/12(日)04:06:48 No.590602656

書き込みをした人によって削除されました

95 19/05/12(日)04:07:38 No.590602696

>黒の組織実は全員スパイ説はちょっと面白いなと思った 実態のない謎組織すぎる…

96 19/05/12(日)04:09:39 No.590602808

ボスがスパイを呼び込むために作ったダミー組織で本物の組織が別にあるというのはありえなくも…どうだろ

97 19/05/12(日)04:15:21 No.590603131

>10年くらい読んでないけどそんなことになってるのか… 10年以上前の話だよ!

98 19/05/12(日)04:17:44 No.590603262

>スレ画の蘭ねーちゃんどっから降ってきたの よく見ると右のページの4コマ目に普通に園子の傍に立ってる

99 19/05/12(日)04:18:18 No.590603300

黒の組織がなんやかんやで最終的に味方になったらアツい

100 19/05/12(日)04:18:51 No.590603338

めっちゃかっこいいけどストーカーしてたシーンだよねこれ

101 19/05/12(日)04:20:12 No.590603398

全員がスパイの実体の無い組織は 星進一にあった気がする 進…一…?これは…?

102 19/05/12(日)04:23:09 No.590603556

>黒の組織がなんやかんやで最終的に味方になったらアツい 敵は誰なんだよ

103 19/05/12(日)04:24:25 No.590603620

白の組織

104 19/05/12(日)04:25:06 No.590603670

全人類巨人化をもくろむ白の組織とか

105 19/05/12(日)04:26:50 No.590603755

ラスボスはパパだよ

106 19/05/12(日)04:27:57 No.590603797

ベルモットの変装の師匠も呼ぼう

107 19/05/12(日)04:34:33 No.590604120

ヤイバの敵だそう

108 19/05/12(日)04:46:39 No.590604635

さすがにライフル弾は達人でも弾道を読んで避ける形じゃないと難しいよ 映画で新一が蘭姉ちゃんに「ライフル弾はマッハ3で無理だが拳銃は音速前後だからどうにかなるかもな…」 と説明する回想シーンでだったら拳銃弾ならいけるぜって避けた話あるくらいだし

109 19/05/12(日)05:00:07 No.590605276

ヤイバ世界で世界一位の格闘家だからまぁ…

110 19/05/12(日)05:02:32 No.590605379

この頃は読んでたなあ

111 19/05/12(日)05:04:01 No.590605446

そんなデキの悪いラノベみたいな設定だったっけ…?

112 19/05/12(日)05:08:38 No.590605637

>まあこの人は至近距離全方位からエアガン連射されて全部素手で受け止める人なので ついでにエアガン撃ってた十名程度の黒服を一瞬で倒す

113 19/05/12(日)05:18:24 No.590605973

弾を叩いて軌道を変えるとかしてほしい

114 19/05/12(日)05:29:57 No.590606349

忍者みたいな動きしてる蘭もおかしくない?

115 19/05/12(日)05:30:21 No.590606367

最後のコマで草を禁じ得ない

↑Top