19/05/12(日)02:06:51 東京の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/05/12(日)02:06:51 No.590590709
東京の栄えた場所で暮らしたい しょぼいアパートでもいいから窓から夜の街とか眺めてみたい
1 19/05/12(日)02:08:32 No.590590958
ネオン街とか見えるようなとこは近所の人品がよくなくて 罵声とかいろいろ聞こえてくるし壁の薄い安アパートだと怖いぞ
2 19/05/12(日)02:10:53 No.590591282
東京じゃないけどお水街の近くのアパートに住んでるけど 夜中も煩くて臭いもするし良いことないぞ
3 19/05/12(日)02:14:07 No.590591747
眺めてみたいくらいの動機なら適当に宿をとって眺めればいいじゃん
4 19/05/12(日)02:57:14 No.590596878
夜中にコンビニ行きたい…
5 19/05/12(日)02:57:54 No.590596960
西池袋でいいんじゃないかな
6 19/05/12(日)02:59:13 No.590597105
虫が出るぞそういうところは
7 19/05/12(日)03:00:42 No.590597289
>夜中にコンビニ行きたい… 近場に無いんすか…コンビニ…
8 19/05/12(日)03:02:13 No.590597447
高田馬場だと7万5千辺りで1k6帖マンション割と見かけるような
9 19/05/12(日)03:03:00 No.590597541
窓から夜の街見えるレベルの場所はボロアパートだろうとかなり高いぞ
10 19/05/12(日)03:03:56 No.590597645
北新宿あたりなら安アパートに住みながらネオン街を見られるぞ
11 19/05/12(日)03:04:18 No.590597699
千葉の田舎だけどコンビニは徒歩四分と徒歩八分だぞ
12 19/05/12(日)03:06:06 No.590597883
歌舞伎町デ朝マデカラオケシタイ!
13 19/05/12(日)03:07:55 No.590598081
学園祭で上京した時夜中に腹減ってフラット外に出たら開いてる飲食店がいっぱいあるのはありがたかった でも長期的に住みたいって場所じゃぁないな
14 19/05/12(日)03:10:20 No.590598345
蒲田ではな
15 19/05/12(日)03:11:25 No.590598463
東京の栄えた場所は通勤経路の間にあるくらいがちょうどいいぞ
16 19/05/12(日)03:15:28 No.590598849
本気で安くあげたくて夜の街ほぼど真ん中なら上野がいい
17 19/05/12(日)03:15:42 No.590598872
>千葉の田舎だけどコンビニは徒歩四分と徒歩八分だぞ 遠いよ
18 19/05/12(日)03:18:13 No.590599094
夜景楽しみたいならタワーマンション住もう それが無理なら眺め良いビジネスホテルの高層階に泊まる
19 19/05/12(日)03:22:55 No.590599519
錦糸町に住んでたけど普通だったよ
20 19/05/12(日)03:29:59 No.590600119
港区とか?
21 19/05/12(日)03:31:44 No.590600244
葛飾区来なよ 良い感じに近くて治安がそこそこいい 悪いところもある
22 19/05/12(日)03:37:49 No.590600731
年中中国人供の怒鳴りあう声が聞こえてくるぞー
23 19/05/12(日)03:40:44 No.590600926
慣れると不満が目に付くのでやめといた方がいい
24 19/05/12(日)03:43:13 No.590601097
大通りから2本入った路地アパートで暮らしてたら静かだった 同じ大通りから1本のマンションに移ったら朝はバス、夜は酔っ払いが騒いでる
25 19/05/12(日)03:48:09 No.590601440
スレ「」何歳?