虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/05/12(日)01:24:22 1期見終... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/05/12(日)01:24:22 No.590582836

1期見終わったんだけどこれチムメンに残されたアインズ様と終わったゲームに残されたNPC達の共依存って感じで凄いおつらくない…?

1 19/05/12(日)01:24:57 No.590582955

左様…

2 19/05/12(日)01:27:26 No.590583482

こっから先世界征服の為にどんどん容赦なくなるけどどうあがいても欲しい物は手に入らないからな…

3 19/05/12(日)01:28:26 No.590583698

可哀想な鈴木さん…

4 19/05/12(日)01:29:12 No.590583851

アインズ様自身も鈴木さんの残滓でしかないしな

5 19/05/12(日)01:29:44 No.590583943

しょせんNPCだからな

6 19/05/12(日)01:29:48 No.590583955

もうずっと学園にいていいよ…

7 19/05/12(日)01:30:48 No.590584172

OPの「失くした物を取り戻せよ」がもう… アインズ様がガイコツなのも最初からそういうテーマで作ってるように見える…

8 19/05/12(日)01:31:43 No.590584366

ギルメンに執着してるわけじゃなくてギルメンとの思い出に執着してるあたりが虚しいよねこの人

9 19/05/12(日)01:32:08 No.590584449

リアルにい続けるよりは多少はマシかな…

10 19/05/12(日)01:32:29 No.590584512

「あなたのお仲間にこの墳墓に入る許可を頂いてるんですよ!本当です!」

11 19/05/12(日)01:33:12 No.590584656

>「あなたのお仲間にこの墳墓に入る許可を頂いてるんですよ!本当です!」 「アインズによろしくなって言ってました!」

12 19/05/12(日)01:33:44 No.590584761

虚しく憐れな人物と作中でも言われちゃうしな…

13 19/05/12(日)01:34:24 No.590584896

自分をモモンガだと思い込んでいるアンデット

14 19/05/12(日)01:35:19 No.590585075

>リアルにい続けるよりは多少はマシかな… でもリアルにいればまた同じような関係築ける可能性もあったかもしれないのが… いや生き続けるのも大変なクソみたいな世界だけどさ

15 19/05/12(日)01:36:13 No.590585254

鈴木さんの人柄自体は悪くなかったからユグドラシルのサービス終了してから別のゲーム行けばまた仲間ができただろう でもその機会は永遠に失われました!

16 19/05/12(日)01:37:49 No.590585539

>鈴木さんの人柄自体は悪くなかったからユグドラシルのサービス終了してから別のゲーム行けばまた仲間ができただろう 辞めたギルメンが他のゲームに誘ってるんですよ ちょこっとプレイしてみたけどまたすぐユグドラシルに戻ってきたんですよ

17 19/05/12(日)01:39:09 No.590585811

>ちょこっとプレイしてみたけどまたすぐユグドラシルに戻ってきたんですよ いつまでたってもUOやってる人居たな…ってなる この前終末の午前3時ごろにログインしてみたら15年ぶりにあった ちょっとどころじゃなく驚いた

18 19/05/12(日)01:39:25 No.590585870

>ちょこっとプレイしてみたけどまたすぐユグドラシルに戻ってきたんですよ だからユグドラシルのサービス終了がチャンスだったよね でもそうはならなかった…

19 19/05/12(日)01:39:33 No.590585891

悲惨なのは悲惨として巻き込まれる人達は…

20 19/05/12(日)01:39:43 No.590585921

マトモな食料は無く合成食品ばかりで天然の食品なんて見ない 環境は酷く汚染され悪化する一方で人口も減り続ける一方 それなのに教育期間は圧縮され悟さんも小卒して即就職…

21 19/05/12(日)01:40:41 No.590586111

やっぱりたっちさんが悪いよなぁ…

22 19/05/12(日)01:41:25 No.590586249

鈴木さん本体はゲーム終了と当時にログアウトさせられてディストピアで生きているかもしれない コピー人格が転写されたPCが自分を鈴木と思い込んで電脳空間で仲間を探しているのかもしれない

23 19/05/12(日)01:42:04 No.590586396

そんな世界でもエロゲ声優はいるのか

24 19/05/12(日)01:42:07 No.590586410

就職して死にかけのスライムは似たような「」三人くらい知ってるから骨のが幸せなのかってちょっと思う時はある

25 19/05/12(日)01:42:30 No.590586480

リアルの流れも踏まえて言うんなら 古いMMOに関しては似たようなゲーム性のもんで新しいもんがでてるわけじゃないから おんなじように楽しめる世界を見つけること自体が不可能なんだよね

26 19/05/12(日)01:42:32 No.590586485

身内のゴタゴタに気がついてないのが逆に楽しかったんだなってなる

27 19/05/12(日)01:42:50 No.590586534

>マトモな食料は無く合成食品ばかりで天然の食品なんて見ない >環境は酷く汚染され悪化する一方で人口も減り続ける一方 >それなのに教育期間は圧縮され悟さんも小卒して即就職… そんなメチャクチャな世界なの!?

28 19/05/12(日)01:42:51 No.590586540

仮に別ゲーで新しい関係築けても 確実に数年後には過労死してたと思う

29 19/05/12(日)01:43:16 No.590586609

美味しいご飯食べられない体なのはきつい

30 19/05/12(日)01:43:31 No.590586671

あとまぁおなじことやれるゲームがあってもまたおんなじクソゲーやってられるか!みたいなのもあるよね

31 19/05/12(日)01:43:40 No.590586695

欲求自体は減退してるし…

32 19/05/12(日)01:43:54 No.590586740

>そんなメチャクチャな世界なの!? 2話でフライの魔法で夜空見上げた時に感激してただろ 青空なんて見た事がないくらい常にスモッグが空を覆ってる世紀末だよ

33 19/05/12(日)01:44:04 No.590586770

>あとまぁおなじことやれるゲームがあってもまたおんなじクソゲーやってられるか!みたいなのもあるよね いくらアップ来ようが飽きるもんだからな…

34 19/05/12(日)01:44:04 No.590586772

>>マトモな食料は無く合成食品ばかりで天然の食品なんて見ない >>環境は酷く汚染され悪化する一方で人口も減り続ける一方 >>それなのに教育期間は圧縮され悟さんも小卒して即就職… >そんなメチャクチャな世界なの!? ニンジャの居ない忍殺世界とよく言われる

35 19/05/12(日)01:45:02 No.590586951

喜怒哀楽はシュゥーンされてるけど現在進行形でガワに引っ張られてるし 経年で魂も劣化していって遅かれ早かれアンデッドそのものになる

36 19/05/12(日)01:45:09 No.590586969

アンデットのおかげで精神が壊れる所までいかなくて済んでるがアンデットのおかげで人間性はどんどん失われている

37 19/05/12(日)01:45:11 No.590586975

ギルメンの一人は企業の闇を暴こうとして消されたりしてる

38 19/05/12(日)01:45:14 No.590586985

せめて食欲か性欲が残っていれば…

39 19/05/12(日)01:45:22 No.590587015

忍殺世界の方がマシですらあるかも知れない…

40 19/05/12(日)01:45:27 No.590587035

(感情抑制のエフェクト)

41 19/05/12(日)01:45:45 No.590587097

一期見た人間はアインズによろしくでワーカーに惨いことするの見てイキリだなんだって煽れないよね…

42 19/05/12(日)01:47:08 No.590587330

アニメはメインを担当してた演出さんが抜けるので3期は残念な出来になってるよ…

43 19/05/12(日)01:47:11 No.590587347

>忍殺世界の方がマシですらあるかも知れない… カチグミになるチャンスは普通にあるからな…

44 19/05/12(日)01:47:15 No.590587363

「楽しかったんだ…」が重すぎる…

45 19/05/12(日)01:47:17 No.590587366

一期→この人可哀想だな… 二期→うn…?何だコイツ… それ以降→なる程そういう事ですか…流石はアインズ様です

46 19/05/12(日)01:47:28 No.590587405

一期しか見てなかったんだがアインズ様って本人がゲームに閉じ込められたの? それともロボとーちゃん的なやつなの?

47 19/05/12(日)01:47:40 No.590587443

そんな世界だとエロゲめちゃくちゃ貴重な娯楽なのかな…

48 19/05/12(日)01:47:55 No.590587485

>一期見た人間はアインズによろしくでワーカーに惨いことするの見てイキリだなんだって煽れないよね… いやぁ…?

49 19/05/12(日)01:48:11 No.590587530

対人ゲーで時止めるのは俺ならゲーム辞めるわ

50 19/05/12(日)01:48:15 No.590587542

>一期しか見てなかったんだがアインズ様って本人がゲームに閉じ込められたの? >それともロボとーちゃん的なやつなの? まだ判明してない (仮に転移だとして)アインズ様が転移した時間軸よりももっと昔にプレイヤーが転移した可能性が出てる

51 19/05/12(日)01:48:17 No.590587549

>喜怒哀楽はシュゥーンされてるけど現在進行形でガワに引っ張られてるし >経年で魂も劣化していって遅かれ早かれアンデッドそのものになる 性格とかはこの姿になった時点で変わってるし イビルアイの言ってたあれは鈴木さんには適用されないよ

52 19/05/12(日)01:48:28 No.590587571

一期から二期の間に二期の間に二期はほしいけどトカゲやるのはまずくない? みたいな話が直撃シてしまった感じなのがお辛い

53 19/05/12(日)01:48:44 No.590587627

ネットが発達した繁栄した近未来で娯楽としてのネトゲがあるんじゃなくて ディストピアで逃避の為の娯楽ってなんか狂四郎のバーチャルマシン思い出すな

54 19/05/12(日)01:49:06 NgyVBxdQ No.590587698

書き込みをした人によって削除されました

55 19/05/12(日)01:49:13 No.590587718

>一期しか見てなかったんだがアインズ様って本人がゲームに閉じ込められたの? そもそもゲームの世界ではない

56 19/05/12(日)01:49:13 No.590587719

トカゲやるなぁいいんだけどあれ用のパワーレベリングイベでフォロー欲しかったんだよなあ

57 19/05/12(日)01:49:16 No.590587729

鈴木さんは異世界の異世界学園であのまま学園生活送ってるのが一番だと思う

58 19/05/12(日)01:49:28 No.590587767

アニメ3期は素人目で見ても後半力尽きてたな…って

59 19/05/12(日)01:49:31 No.590587780

>>一期しか見てなかったんだがアインズ様って本人がゲームに閉じ込められたの? >>それともロボとーちゃん的なやつなの? >まだ判明してない >(仮に転移だとして)アインズ様が転移した時間軸よりももっと昔にプレイヤーが転移した可能性が出てる 本体死んでるって話はなろうか理想郷の頃の話だっけ?

60 19/05/12(日)01:49:36 No.590587788

>対人ゲーで時止めるのは俺ならゲーム辞めるわ 時間停止対策は必須とか言われてるから対策して初めてスタートラインなんだろう

61 19/05/12(日)01:49:55 No.590587857

>一期しか見てなかったんだがアインズ様って本人がゲームに閉じ込められたの? >それともロボとーちゃん的なやつなの? 明言されてない よくリアルの鈴木悟は死んでる言う人いるけどソースないよ あとゲームの世界に閉じ込められたってよりゲームのアイテムやキャラが異世界にそのまま持ってかれた感じ

62 19/05/12(日)01:50:27 No.590587955

世界征服してもその後なーんもやること無さそうなのが… NAISEIしようにも基本部下任せで本人は神輿しかやれんし

63 19/05/12(日)01:50:39 No.590588001

しかし悪役RPで廃課金で他をねじ伏せてたって凄まじい迷惑ギルドっぽいな

64 19/05/12(日)01:50:39 No.590588002

展開が面白くてすっかり忘れてたけど 誰が何故どうやって転移させてるとかの謎もあるんだよね

65 19/05/12(日)01:50:49 No.590588025

>アインズ様がガイコツなのも最初からそういうテーマで作ってるように見える… 書き始めたキッカケが作者のTRPG仲間との疎遠化だというしそもそもそういう性質があった上に 書籍化を経て更に墓守である事と失ったものへ執着する惨めな存在である事強調されてると思う

66 19/05/12(日)01:50:49 No.590588026

……君たちは本当にアインズ様の計画がそれだけだと思っているのかね?

67 19/05/12(日)01:51:05 No.590588065

これでリアル鈴木さんがユグドラシルのデータをサルベージして 再度このゲームにログインしたりしたら…

68 19/05/12(日)01:51:18 No.590588103

かるてっと世界を満喫するスピンオフが見たいわ!

69 19/05/12(日)01:51:20 No.590588109

>しかし悪役RPで廃課金で他をねじ伏せてたって凄まじい迷惑ギルドっぽいな アインズ・ウール・ゴウン専用攻略Wikiとか作られてるとも聞いたが本当かな

70 19/05/12(日)01:51:24 No.590588120

正直アニメ化する意味は三期で大虐殺する為だと思ってたフシもあったから三期には本当にガッカリだった 特典小説は欲しいのと応援する意味で一期は買ったけど三期はスルーしたわ

71 19/05/12(日)01:51:43 No.590588179

>……君たちは本当にアインズ様の計画がそれだけだと思っているのかね? え゛っ!?

72 19/05/12(日)01:51:55 No.590588215

>世界征服してもその後なーんもやること無さそうなのが… 特典のイビルアイ嫁ルートでは世界中旅して楽しそうにしてたよ

73 19/05/12(日)01:52:20 No.590588283

ギルメンのやり取り思い出して楽しくなってもペカーってしちゃうのは悲しい

74 19/05/12(日)01:52:20 No.590588284

>よくリアルの鈴木悟は死んでる言う人いるけどソースないよ アルカディアの方だと作者が死んでるって明言してたはず 書籍はぼかしてる

75 19/05/12(日)01:52:21 No.590588287

怒らないでくださいね 今のあなた見たらクラメン泣きますよ

76 19/05/12(日)01:53:02 No.590588422

>しかし悪役RPで廃課金で他をねじ伏せてたって凄まじい迷惑ギルドっぽいな 詳細はそこそこ出てるんだけど根本的に民度低い&プレイヤー同士のいざこざ誘発するゲームシステムだったから 目付けられたのは日常的なPK行為より1500人斬りや鉱山秘匿やワールドアイテム強奪で 悪目立ちしちゃった所為のが大きそうに見える

77 19/05/12(日)01:53:09 No.590588440

その内鈴木悟として人格も消えて人類種を弄ぶだけのアンデッドになるんだろうな…

78 19/05/12(日)01:53:23 No.590588472

>怒らないでくださいね >今のあなた見たらクラメン泣きますよ もう二度と会わないのでセーフ

79 19/05/12(日)01:53:42 No.590588521

運営が悪いよ運営がー

80 19/05/12(日)01:53:46 No.590588541

リアルだとギルメンがギルメン殺す事態に陥ってるのでどんなに足掻いてもかつてのメンバーが戻ってくることは永遠にないのが決まってるのが

81 19/05/12(日)01:53:54 No.590588576

>しかし悪役RPで廃課金で他をねじ伏せてたって凄まじい迷惑ギルドっぽいな ナザリック地下大墳墓の各階層に様々な趣向を凝らしたトラップが随所に仕掛けられているのに 「トラップ発動するのにもゲーム内通貨かかるしもったいないなーよーしここはギルメン全員玄関でお出迎えしようぜー!」 って至高の御方がプレイヤーを出迎えたのが1期1話冒頭でございます

82 19/05/12(日)01:54:00 No.590588595

NPC達のやり取りからギルメン達の面影見出して和んだ後すぐペカーは酷い

83 19/05/12(日)01:54:10 No.590588622

>対人ゲーで時止めるのは俺ならゲーム辞めるわ 時間停止魔法って設定なだけでゲーム上の効果はなんかスキルリキャストが停止するとかなんだろう でなかったらサーバー上で誰かが時間停止する度に全員巻き込まれる

84 19/05/12(日)01:54:24 No.590588677

>リアルだとギルメンがギルメン殺す事態に陥ってるので いろいろ混ざってるぞ

85 19/05/12(日)01:54:34 No.590588715

すれ違いギャグがないと陰鬱すぎて見てられない

86 19/05/12(日)01:54:44 No.590588748

メタルマックス2のヴラドさんみたくなってない?

87 19/05/12(日)01:55:01 No.590588796

ゲーム外で怒ってることが血生臭すぎなんだよな… 誰がガチでテロじみた抗争本気でやってたと思うよ?

88 19/05/12(日)01:55:19 No.590588855

スレ画は2度と手に入らないものを追い続けるただ力が中くらいある無様なアンデッドだよ

89 19/05/12(日)01:55:20 No.590588858

>>リアルだとギルメンがギルメン殺す事態に陥ってるので >いろいろ混ざってるぞ そんな事に!? って思ったらそんな事ないのか

90 19/05/12(日)01:55:25 No.590588873

アニメだけ見てるとあそこまで慎重に物事進めるのが性格云々の前に 蟻の行列を踏み潰すのに何重も策と保険用意してる感じでちょっとアホらしいんだが あれには理由とかあるの?

91 19/05/12(日)01:56:41 No.590589064

ギルメン一人殺されてるけどね

92 19/05/12(日)01:56:47 No.590589083

理想化された思い出が人格を保ってるアンデッドだから…

93 19/05/12(日)01:56:56 No.590589101

>あれには理由とかあるの? ユグドラシルにはレベル1でレベル100のプレイヤーをキャラデリ出来るクソ装備とか存在したから

94 19/05/12(日)01:56:59 No.590589107

>アニメだけ見てるとあそこまで慎重に物事進めるのが性格云々の前に >蟻の行列を踏み潰すのに何重も策と保険用意してる感じでちょっとアホらしいんだが >あれには理由とかあるの? 元々アインズ様自体レベル100なんだけど得意不得意があって弱点突かれると普通に負ける可能性もあるので しかもゲームの世界からまったく知らない世界に転移(?)したせいでどんな敵がどんな力持ってるとかまったく分からないし なので過剰なまでに警戒してる

95 19/05/12(日)01:57:09 No.590589144

鈴木さんのサツバツな世界でも壺は健在らしい いもげはサヨナラしてそうだ…

96 19/05/12(日)01:57:14 No.590589160

>あれには理由とかあるの? 神の視点だと弱いの分かってるけどそんなん当事者には分からないので… 確実に自分と同じ転移者がいた痕跡は残ってるから遭遇戦もないわけではないし

97 19/05/12(日)01:57:15 No.590589163

ゲームでかなり考えないとまともに戦えないビルドだから周到が後付の癖で 本人は自分で行動したい欲望も旺盛なのだ

98 19/05/12(日)01:57:15 No.590589165

流石に殺し合いまdrには発展してないよ ただちょっとテロ屋と警官がいるだけだよ

99 19/05/12(日)01:57:28 No.590589204

>アニメだけ見てるとあそこまで慎重に物事進めるのが性格云々の前に >蟻の行列を踏み潰すのに何重も策と保険用意してる感じでちょっとアホらしいんだが >あれには理由とかあるの? 自分みたいなのが他にもいるかもしれない そもそもこの世界に自分以上の存在がいるかもしれない って小市民思考でびびり倒してるだけだよ

100 19/05/12(日)01:57:34 No.590589221

セックスはまだしも寝れない食えないって時点で辛すぎる じゃあせめて創作とかに楽しみ見出そうかってしても一定以上にワクワクしたりビックリしたら感情が急停止される もはや拷問なのでは

101 19/05/12(日)01:57:51 No.590589276

現にシャルティアがやられて散々だったものなモモンガ様

102 19/05/12(日)01:57:54 No.590589280

ネタビルドの悲しいがいこつ…

103 19/05/12(日)01:58:04 No.590589312

石橋を叩いて砕いて鋼鉄製の橋を作ったあと偽者に渡らせて自分はフライで空を飛んで移動するような慎重さだからな

104 19/05/12(日)01:58:07 NgyVBxdQ No.590589328

書き込みをした人によって削除されました

105 19/05/12(日)01:58:41 No.590589427

というかワールドチャンピオンがどんだけ狂ったクソ性能なのかもいまいち知らん

106 19/05/12(日)01:58:56 No.590589470

仮にワールドアイテム持ってるようなトッププレイヤーが他にギルド単位で転移してたら鈴木さんそんなのと敵対したら死しかないからな 後衛魔法使いのソロだ

107 19/05/12(日)01:59:17 No.590589533

>って小市民思考でびびり倒してるだけだよ 実際プレイヤーがいた痕跡はそこかしこにあるんだから慎重にならないほうがどうかしてる

108 19/05/12(日)01:59:18 No.590589535

>もはや拷問なのでは 同じ境遇で気安く話せる仲間が居たら救われるよね…お嫁さんだったら最高だよね…

109 19/05/12(日)01:59:54 No.590589621

>>>リアルだとギルメンがギルメン殺す事態に陥ってるので >>いろいろ混ざってるぞ >そんな事に!? >って思ったらそんな事ないのか これから殺しあうかもねみたいな状況にはなってるけど 誰かが誰かを殺したとはまだ明言されてない

110 19/05/12(日)02:00:03 No.590589655

>というかワールドチャンピオンがどんだけ狂ったクソ性能なのかもいまいち知らん ユグドラシルの中で行われる格闘大会とかで優勝した人がワールドチャンピオンの称号を貰えて更に運営に自分の希望する好きなアイテム作ってもらえる権利が手に入る だからたっちさんはあの特徴的な鎧を作ってもらった

111 19/05/12(日)02:00:14 No.590589683

今やってる異世界カルテット見てると もしかしたら学園生活楽しめてるのかなって… 鈴木さん小卒だし…

112 19/05/12(日)02:00:23 No.590589704

ねえもしかしてスレ画って学園あたりでアクア様に成仏させてもらった方が幸せなんじゃぁ…

113 19/05/12(日)02:00:36 No.590589739

>もはや拷問なのでは だから本人気付いてないだけでとっくの昔に発狂してるよこの骸骨

114 19/05/12(日)02:00:46 No.590589765

>鈴木さん小卒だし… 勉強についていけない!!!

115 19/05/12(日)02:00:53 No.590589792

>今やってる異世界カルテット見てると >もしかしたら学園生活楽しめてるのかなって… >鈴木さん小卒だし… デグさんとは是非仲良くやってほしい

116 19/05/12(日)02:00:58 No.590589803

まぁ最新巻くらいになると情報大分集まったけど多分匹敵する戦力居ないくせえなくらいにはなってる 情報不足だから保険掛けてただけ

117 19/05/12(日)02:01:05 No.590589820

そういやアインズ様自身はまだ他の転生者の情報に触れてないんだな

118 19/05/12(日)02:01:10 No.590589835

アインズ様が対策しても勝てない次元の強さがワールドチャンピオン

119 19/05/12(日)02:01:11 No.590589841

100年後の小卒はすごいかもしれないじゃん!

120 19/05/12(日)02:01:28 No.590589883

確かに鈴木さん慎重派なんだけど 割と早々に事故ってシャルティア精神支配されたせいで 「根本的に自分だけが選ばれたとは考えていない」に拍車がかかってるわな

121 19/05/12(日)02:01:34 No.590589892

>ねえもしかしてスレ画って学園あたりでアクア様に成仏させてもらった方が幸せなんじゃぁ… このすばアンデッドは成仏させて欲しくてアクア様に群がるけど そのうち鈴木さんも似たようなメンタルになりそう…

122 19/05/12(日)02:01:34 No.590589893

幼女のおっさん!鈴木さんを癒してくれ!

123 19/05/12(日)02:02:01 No.590589960

シャルティアをワールドアイテムで洗脳されたのがよくも悪くも慎重さに拍車をかけたよね

124 19/05/12(日)02:02:13 No.590589990

>現にシャルティアがやられて散々だったものなモモンガ様 シャルティアの一件が解決した後はそれまで以上に守護者達の安全に気を使ってるのがよく分かる

125 19/05/12(日)02:02:13 No.590589995

>現にシャルティアがやられて散々だったものなモモンガ様 なろうの伸び伸びとしたモモンガ様を見ろ! 続き見せて・・・

126 19/05/12(日)02:02:50 No.590590090

発狂というかモンスター化というか… ガゼフを思い入れあるとはいえレアユニットくらいの扱いなのが分かりやすいよね

127 19/05/12(日)02:02:51 No.590590092

同じぐらいの実力の友人がいればまだ…

128 19/05/12(日)02:02:52 No.590590093

>鈴木さんのサツバツな世界でも壺は健在らしい >いもげはサヨナラしてそうだ… これツッコむと野暮なんだけど 2ch連合とか内輪で足引っ張り合ってしょうもない事になりそうだよね… スレ内でギルメン粘着とか

129 19/05/12(日)02:02:55 No.590590101

社会人生活でそれなりに経験身につけられてればいいけど まあデグさんは人を過大評価する傾向があるから大丈夫だろう

130 19/05/12(日)02:03:18 No.590590153

>まぁ最新巻くらいになると情報大分集まったけど多分匹敵する戦力居ないくせえなくらいにはなってる 特典で竜王と戦ってたけどちゃんと強かったぞ

131 19/05/12(日)02:03:39 No.590590220

なろうの方は裏切り爺から世界の詳細な戦力聞かされて マジで!?ってなってはっちゃけてるからな…

132 19/05/12(日)02:03:42 No.590590226

カルテット世界で死んだらエリス様の所に送られるんだったら転生者の主人公組がみんな帰れてしまう

133 19/05/12(日)02:03:43 No.590590229

>これツッコむと野暮なんだけど >2ch連合とか内輪で足引っ張り合ってしょうもない事になりそうだよね… ネトゲとかの壺連合は烏合の衆になるかガチの廃精鋭集団になるかの二極だな大体

134 19/05/12(日)02:03:45 No.590590232

>同じぐらいの実力の友人がいればまだ… 同じ立場で苦労を分かち合える親友ジルクニフがいるだろ!

135 19/05/12(日)02:03:59 No.590590273

今いなくても後から転送されてくる可能性あるし しかも引退しなかったとはいえ二年もエンドコンテンツ触れてないのでゲーム終了時の廃プレイヤーとどれほど差が開いてるか想像もつかないのだ

136 19/05/12(日)02:04:05 No.590590289

カルテットで気になって2期途中まで見たけどトカゲ達に感情移入してつらいんですけお

137 19/05/12(日)02:04:31 No.590590345

くがねちゃんがもうアインズ様より強いのいませんて断言しちゃってるからな

138 19/05/12(日)02:04:44 No.590590380

>確かに鈴木さん慎重派なんだけど >割と早々に事故ってシャルティア精神支配されたせいで >「根本的に自分だけが選ばれたとは考えていない」に拍車がかかってるわな あの時までスルーされてたけどワールドアイテムも一緒に転移してるから下手したら拠点ごと消える可能性もあるよね

139 19/05/12(日)02:04:46 No.590590387

トカゲの時のコキュートスの装備もアインズ様が用意したやつ?

140 19/05/12(日)02:04:59 No.590590429

>2ch連合とか内輪で足引っ張り合ってしょうもない事になりそうだよね… 「」ギルドとか皆ぬのアバターにして楽しんでそうだ

141 19/05/12(日)02:04:59 No.590590430

ウェブ版であった設定と書籍版で生えてきた設定の悪魔合体の結果だけど ディストピア社会のブラック企業勤務の小卒のヒラ営業職(外回り)って 大分コイツ何者なんだろうって設定になってるのが面白い

142 19/05/12(日)02:05:00 No.590590431

>ガゼフを思い入れあるとはいえレアユニットくらいの扱いなのが分かりやすいよね 利用価値がない他の人間は本当に興味がないのにガゼフ相手には気に入ってたとか嫌いではなかったとか言うくらい気にかけてるのがまだ人間性残してる感じがする

143 19/05/12(日)02:05:35 No.590590521

アインズ様が放置した武器も無限に強くなるワールドアイテム疑惑あるからどれだけ慎重に動いても磐石ではない

144 19/05/12(日)02:06:07 No.590590614

トカゲ達は救いがあるからマシなほうさ

145 19/05/12(日)02:06:08 No.590590620

>カルテットで気になって2期途中まで見たけどトカゲ達に感情移入してつらいんですけお アニメで感情移入できるなら是非書籍版を 買えないならweb版を読んでみてほしい あいつら凄い少年漫画してる…

146 19/05/12(日)02:06:18 No.590590633

鈴木さんにとってガゼフは最近やってるゲームの推しみたいなもんだから…

147 19/05/12(日)02:06:36 No.590590667

エリス様は鈴木さんの世界担当の神様知ってるのだろうか?

148 19/05/12(日)02:06:47 No.590590697

>カルテットで気になって2期途中まで見たけどトカゲ達に感情移入してつらいんですけお 2期の2話から5話まで4話分を費やしてるからな そりゃ視聴者にとっては感情移入しやすい

149 19/05/12(日)02:06:47 No.590590698

>しかも引退しなかったとはいえ二年もエンドコンテンツ触れてないのでゲーム終了時の廃プレイヤーとどれほど差が開いてるか想像もつかないのだ 本当にギルド維持の為にゲームやってたんだな鈴木さん

150 19/05/12(日)02:06:48 No.590590699

まぁ少なくとも百年間は無双ターンだろう 次の百年後に正義感のある廃プレイヤー来たらアウトだけど

151 19/05/12(日)02:06:54 No.590590720

>「」ギルドとか皆ぬのアバターにして楽しんでそうだ 仏像とか知らないおっさんをアバターにしたい

152 19/05/12(日)02:07:06 No.590590749

>トカゲの時のコキュートスの装備もアインズ様が用意したやつ? NPCの装備は基本的に作った人が用意したもの

153 19/05/12(日)02:07:20 No.590590791

ガゼフに関してだけはたっちみーさん辺りを通して見てたからか数少ない執着の気配無い? 殺したの後悔はしてないんだろうけど

154 19/05/12(日)02:07:25 No.590590805

もとのゲームのゴブリンの角笛も仕様あんま知られてなかったし… 油断すると危ないアイテムまだ流れ着いてそうだしな…

155 19/05/12(日)02:07:26 No.590590807

俺のこの手が光って唸る

156 19/05/12(日)02:07:28 No.590590817

まあ多分だけどリアルのテロ側って多分ウルベルトさんだよね

157 19/05/12(日)02:08:01 No.590590887

>本当にギルド維持の為にゲームやってたんだな鈴木さん ギルドの維持にもゲーム内通貨が必要だけど辞めたギルメンから貰ったお金とか手をつけないで自分でやりくりしてたからな

158 19/05/12(日)02:08:01 No.590590888

少なくともトカゲ連中に関しては戦争の最中に死んだ有象無象以外の名ありキャラは 大体生き返って繁栄してるから恵まれてる方だと思う

159 19/05/12(日)02:08:50 No.590591001

モンスター型プレイヤーが珍しいって設定的に作中でやるかはわからないけど最終的な末路はね

160 19/05/12(日)02:09:07 No.590591033

生前からもう存在しないものに執着してるじゃねーか

161 19/05/12(日)02:09:29 No.590591075

もともとトカゲ達も口減らししないと危ないレベルでどん詰まりだったからな…

162 19/05/12(日)02:09:29 No.590591077

>モンスター型プレイヤーが珍しいって設定的に作中でやるかはわからないけど最終的な末路はね オーバーロードって言うくらいだし内部分裂の線もあるです?

163 19/05/12(日)02:09:31 No.590591083

かるてっとのコキュートス可愛い

164 19/05/12(日)02:09:32 No.590591084

楽しかったんだ…

165 19/05/12(日)02:09:52 No.590591132

一番恵まれてるのはハムスケだろう 何せ守護者やメイド達にとっては最大級のご褒美である「アインズ様に乗ってもらえる」を日常的にしてもらってるからな

166 19/05/12(日)02:09:57 No.590591145

>まぁ少なくとも百年間は無双ターンだろう >次の百年後に正義感のある廃プレイヤー来たらアウトだけど 正 義 降 臨

167 19/05/12(日)02:09:58 No.590591146

>モンスター型プレイヤーが珍しいって設定的に作中でやるかはわからないけど最終的な末路はね 可哀想とはいえかなり殺してるしな…

168 19/05/12(日)02:10:31 No.590591229

>ギルドの維持にもゲーム内通貨が必要だけど辞めたギルメンから貰ったお金とか手をつけないで自分でやりくりしてたからな いやそこは手を付けろよおかしいよ…

169 19/05/12(日)02:11:08 No.590591312

王国とか聖王国とかモグラと比べるとマジ有情だよねトカゲ 一番良いのは完全依存の属国に堕とされる代わりに世間体気にする間は繁栄出来る帝国とドワーフか

170 19/05/12(日)02:11:17 No.590591329

>>まぁ少なくとも百年間は無双ターンだろう >>次の百年後に正義感のある廃プレイヤー来たらアウトだけど >正 義 >降 臨 オイオイオイ

171 19/05/12(日)02:11:28 No.590591346

愛が重すぎるギルドリーダーだったからな… アンデット化して更にそれが重く…

172 19/05/12(日)02:11:39 No.590591374

>>ギルドの維持にもゲーム内通貨が必要だけど辞めたギルメンから貰ったお金とか手をつけないで自分でやりくりしてたからな >いやそこは手を付けろよおかしいよ… ギルメンほとんど居なくなったゲームを ギルド存続させる為だけにプレイしてる時点でおかしいから!

173 19/05/12(日)02:11:41 No.590591383

そこはほらギルメンが戻ってきたときにすぐ復帰できるように準備しておかないと…

174 19/05/12(日)02:11:43 No.590591388

>オーバーロードって言うくらいだし内部分裂の線もあるです? 今はアインズ様がいるから基本一枚岩 アルベドだけなんか不穏だけどナザリックってより他の至高に向いてるっぽいし

175 19/05/12(日)02:12:14 No.590591468

ワールドアイテムとか20とかどれくらい来てるのも分からないし自分が知らない物もあるって考えると怖いよね

176 19/05/12(日)02:12:29 No.590591499

>何せ守護者やメイド達にとっては最大級のご褒美である「アインズ様に乗ってもらえる」を日常的にしてもらってるからな 守護者達から睨まれてるけどハムスケは特に気にしてないのがまだ救いだな

177 19/05/12(日)02:13:02 No.590591590

リアルはディストピアだから楽しめるものにお金使ってた リアルには夢や希望や目標なんて持てなかったから…

178 19/05/12(日)02:13:04 No.590591593

>そこはほらギルメンが戻ってきたときにすぐ復帰できるように準備しておかないと… なんで自分しかこのゲーム好きじゃないと思わなかったんですか?

179 19/05/12(日)02:13:09 No.590591598

>ワールドアイテムとか20とかどれくらい来てるのも分からないし自分が知らない物もあるって考えると怖いよね まぁすでに結構な数の20は六大神と八欲で使われてそうだけど そこまで知る術はないからなぁ

180 19/05/12(日)02:13:29 No.590591650

>ワールドアイテムとか20とかどれくらい来てるのも分からないし自分が知らない物もあるって考えると怖いよね 頭おかしい運営が用意した頭おかしいアイテムだからな…

181 19/05/12(日)02:13:33 No.590591660

仲間には優しいけど敵対すると容赦ないからな…

182 19/05/12(日)02:13:34 No.590591663

どういう終わり方するんだろうか ギルメン帰って来ないのほぼ確定してるからハッピーエンドが見えない…

183 19/05/12(日)02:13:41 No.590591679

貰ったお金に手をつけないあたり好感が持てる鈴木さん だけど愛が重すぎる鈴木さん

184 19/05/12(日)02:13:42 No.590591681

延々と毎日毎日拠点維持の資金だけ稼いで戻ってくる日々だったからなモモンガ様… それを見てたNPCはそりゃ忠誠度MAX

185 19/05/12(日)02:14:28 No.590591788

他のギルメンが最新の状況で来ちゃったらアルベドが謀殺しようとして 成功しても失敗しても荒れに荒れそう

186 19/05/12(日)02:14:34 No.590591806

ギルメンの像を作るのは気持ち悪いよ…

187 19/05/12(日)02:14:53 No.590591855

>どういう終わり方するんだろうか >ギルメン帰って来ないのほぼ確定してるからハッピーエンドが見えない… ギルメン居ないとアルベドが完全な空回りで終わるから その辺におわす展開はあるんじゃない?

188 19/05/12(日)02:15:09 No.590591891

>ギルメンの像を作るのは気持ち悪いよ… ギルメンから譲り受けた装備を持たせて いつか自分が死んだ時ように飾るスペースも用意しておく重さ

189 19/05/12(日)02:15:12 No.590591903

>なんで自分しかこのゲーム好きじゃないと思わなかったんですか? それでもいつか万が一戻ってきた時に居場所を残しておきたかったんだ 自分にはユグドラシルのアインズウールゴウンが全てでそれ以外は考えられなかったんだ

190 19/05/12(日)02:15:29 No.590591944

生まれて初めてできた友達!仲間!楽しかった思い出!

191 19/05/12(日)02:15:36 No.590591959

>他のギルメンが最新の状況で来ちゃったらアルベドが謀殺しようとして >成功しても失敗しても荒れに荒れそう 失敗すればモモンガが自分たちを殺そうとしていると誤解される成功すればギルメンは死ぬ詰みだな

192 19/05/12(日)02:15:38 No.590591966

ワールドアイテムの効果は気軽に全世界範囲だったり耐性無視だったりで対策はワールドアイテム持つしかないとか酷いクソゲー

193 19/05/12(日)02:15:53 No.590591996

アルベドはこの世界を棄てた仲間への怒り混じりで書き換えたけどパンドラは仲間への愛情で作られてるからその辺でイザコザ起こりそう

194 19/05/12(日)02:16:13 No.590592034

破滅エンド以外に良い感じに区切りができる流れが思いつかない

195 19/05/12(日)02:16:18 No.590592042

ユグドラシルへの執着というかアインズウールゴウンへの執着だからね 皆の秘密基地と言い換えても良い

196 19/05/12(日)02:16:32 No.590592072

>ワールドアイテムの効果は気軽に全世界範囲だったり耐性無視だったりで対策はワールドアイテム持つしかないとか酷いクソゲー あの世界がユグドラシルっぽくなったのが ワールドアイテムの影響なのがマジでバランスぶっ壊れてると思う

197 19/05/12(日)02:17:03 No.590592136

>アルベドはこの世界を棄てた仲間への怒り混じりで書き換えたけどパンドラは仲間への愛情で作られてるからその辺でイザコザ起こりそう でも自分の設定を超越して欲しいって発言が悪く回りそうな感じも

198 19/05/12(日)02:17:27 No.590592181

鯖内でも数そう無いと思われるたっちみーさんのレア鎧を譲られてるのもなんか切ない 死にかけの過疎ゲーって感じ

199 19/05/12(日)02:18:03 No.590592268

たっちみーさんを召喚しよう多分アインズ様がモモンガさんになって自殺するけど些細なことだ

200 19/05/12(日)02:18:13 No.590592292

>死にかけの過疎ゲーって感じ 感じというか物語開始がサ終当日だよぅ

201 19/05/12(日)02:18:18 No.590592300

実際サービス終了したからな…

202 19/05/12(日)02:18:30 No.590592324

思い出にすがってこれでいいと思考を止めた哀れな魂とか明言されちゃってんのがお辛い

203 19/05/12(日)02:18:39 No.590592345

RMT当たり前って感性でもなければ辞めるゲームのアイテムなんて要らないからね…

204 19/05/12(日)02:18:48 No.590592369

>正 義 >降 臨 転移した世界の人は言葉が通じるだけで文字はわからないから更にシュールな光景になる事に気付いて駄目だった

205 19/05/12(日)02:18:55 No.590592381

過去に来たプレイヤーがユグドラシルルールを世界に反映させちゃったんだっけか…

206 19/05/12(日)02:19:01 No.590592399

>失敗すればモモンガが自分たちを殺そうとしていると誤解される成功すればギルメンは死ぬ詰みだな 設定を書き換えたばかりに… というか元々アルベドにその気があったのかな クソ長い設定にモモンガラブが含まれるような文脈があったんじゃないかと疑ってる

207 19/05/12(日)02:19:20 No.590592433

作者がキチガイ呼ばわりしてるのは笑った あなたの子ですよ!

208 19/05/12(日)02:20:31 No.590592605

サービス終了したら改めて モモンガさんのことゲームに誘おうとか思ってくれてたギルドの人もいるのかな

209 19/05/12(日)02:21:08 No.590592692

かるてっとの雪ふらす鈴木さんはちょっと楽しそうに見えたんだ…

210 19/05/12(日)02:21:53 No.590592788

基本仲間がワイワイやってるの好きだからなアインズ様…

211 19/05/12(日)02:22:06 No.590592809

アニメしか見てないけどなんか声優の人と良い感じだったんでしょう?

212 19/05/12(日)02:22:12 No.590592820

NPCにも寿命が設定されてたらさらにおつらいことになりそうだ

213 19/05/12(日)02:22:39 No.590592887

法国とそれ以外の国で知識量が違い過ぎる

214 19/05/12(日)02:23:23 No.590592973

設定に凝ってる人がいるなら確実に寿命も考えてあるよね…

215 19/05/12(日)02:23:29 No.590592996

>NPCにも寿命が設定されてたらさらにおつらいことになりそうだ 異形種は寿命がないよ

216 19/05/12(日)02:23:34 No.590593012

>NPCにも寿命が設定されてたらさらにおつらいことになりそうだ マーレとアウラは普通に成長する シャルティアやユリはアンデッドだから大丈夫 他の悪魔とかはどうなんだろうね

217 19/05/12(日)02:23:35 No.590593014

物語に登場する事は無さそうだが 純血のヒト種がほぼいない南方国家もそれなりに知ってるかも

218 19/05/12(日)02:23:53 No.590593058

今の所NPCで寿命があるのはアウラとマーレだけだな

219 19/05/12(日)02:24:19 No.590593139

エルフの双子以外は寿命長そうではある エルフ自体もまあ長いんだろうけど

220 19/05/12(日)02:24:36 No.590593177

ねえ「」インズ様もしかして転移した当初他のギルメンがいたらクッソややこしいことになったのでは?

221 19/05/12(日)02:25:06 No.590593227

>アニメしか見てないけどなんか声優の人と良い感じだったんでしょう? いい感じというかあのギルドメンバー全員アインズ様の事大好きだからな 普段は仲が良くないメンバーもアインズ様が間に入れば仲間として動いてくれるし

222 19/05/12(日)02:25:40 No.590593301

コキュートス虫なのに寿命ない感じ?

223 19/05/12(日)02:25:45 No.590593309

ぶっちゃけカルテットで同じ世界の人間(?)って判ったことで アンデッド化してから初めて人間ととして対象を認識した感はある

224 19/05/12(日)02:26:07 No.590593364

消費重いようだけど万能魔法で若返り出来るから 二人程度なら賄える

225 19/05/12(日)02:26:11 No.590593374

>ねえ「」インズ様もしかして転移した当初他のギルメンがいたらクッソややこしいことになったのでは? 数人なら人類の守護者で全員なら分裂して破滅だったっけな

226 19/05/12(日)02:26:12 No.590593378

>ねえ「」インズ様もしかして転移した当初他のギルメンがいたらクッソややこしいことになったのでは? いたらどう生活するかの方向にはなったとは思う

227 19/05/12(日)02:26:17 No.590593394

ギルメン揃って異世界転移 …何かロクな事にならない気がする

228 19/05/12(日)02:26:26 No.590593406

昔やってたネトゲで誰もいなくなったの思い出して悲しくなった

229 19/05/12(日)02:26:44 No.590593441

皆アインズ様大好きだったからその辺の意識を共有してるっぽいNPC達ももアインズ様大好きなんだ

230 19/05/12(日)02:27:00 No.590593473

>いい感じというかあのギルドメンバー全員アインズ様の事大好きだからな >普段は仲が良くないメンバーもアインズ様が間に入れば仲間として動いてくれるし それを聞くとどれだけクソゲーだったんだってなるな

231 19/05/12(日)02:27:10 No.590593495

タブラさんは一体・・・

232 19/05/12(日)02:27:12 No.590593500

>昔やってたネトゲで誰もいなくなったの思い出して悲しくなった わかるよ…

233 19/05/12(日)02:27:15 No.590593508

>コキュートス虫なのに寿命ない感じ? 基本的に異形種には寿命無いらしい 例外もあるらしいけど

234 19/05/12(日)02:27:29 No.590593539

NPC達がゲームの頃の記憶があるのがまた…

235 19/05/12(日)02:27:32 No.590593543

実際他のメンバーと一緒に転移していたら十中八九仲違いするようなことが明言されてたような サ終前からアインズ様とあと一人ならともかく二人以上揃った時点で割とやばいことになるような仲も多かったみたいだし…

236 19/05/12(日)02:27:52 No.590593588

>>昔やってたネトゲで誰もいなくなったの思い出して悲しくなった >わかるよ… 今でも夢に見る事があるよ…

237 19/05/12(日)02:27:59 No.590593598

>いい感じというかあのギルドメンバー全員アインズ様の事大好きだからな >普段は仲が良くないメンバーもアインズ様が間に入れば仲間として動いてくれるし たっちさんが新しいギルドの長をモモンガさんに推薦したのも皆モモンガさん好きだしモモンガさんの為にまとまると思ったからだしな

238 19/05/12(日)02:28:05 No.590593604

>ねえ「」インズ様もしかして転移した当初他のギルメンがいたらクッソややこしいことになったのでは? 2人で来た場合人類繁栄ルート行くから大丈夫だよ ただし全員で来た場合内部崩壊する

239 19/05/12(日)02:28:17 No.590593628

>>>昔やってたネトゲで誰もいなくなったの思い出して悲しくなった >>わかるよ… >今でも夢に見る事があるよ… わかるよ…

240 19/05/12(日)02:28:31 No.590593650

やっぱりヘロヘロさんサービス終了まで残っとくべきだったな…

241 19/05/12(日)02:29:01 No.590593711

きっとサービス終了する時までモモンガさんはこっそりパンドラズアクターの所に行ってたんだろうな そして至高の御方の姿に変身させて話し相手になってもらったりして寂しさを紛らわせてそう

242 19/05/12(日)02:29:12 No.590593740

>>ねえ「」インズ様もしかして転移した当初他のギルメンがいたらクッソややこしいことになったのでは? >2人で来た場合人類繁栄ルート行くから大丈夫だよ >ただし全員で来た場合内部崩壊する やっぱりか…

243 19/05/12(日)02:29:13 No.590593742

>それを聞くとどれだけクソゲーだったんだってなるな リアルがクソゲーで戦力トップ2だけ見ても既婚公務員と天涯孤独マケグミサラリマンだから・・・

244 19/05/12(日)02:29:34 No.590593783

ヘロヘロさん来たらあのブラックウーズの体に意識もってかれる事になるから 当人はそれはそれで辛そう・・・

245 19/05/12(日)02:30:02 No.590593840

>やっぱりヘロヘロさんサービス終了まで残っとくべきだったな… 女冒険者の服を溶かすスライムに意識が引っ張られていくのは辛いな

246 19/05/12(日)02:30:06 No.590593848

>それを聞くとどれだけクソゲーだったんだってなるな ゲームがクソなんじゃなくてアインズ様は好きだけど同じギルメンとは気が合わない(どころかサークラ寸前みたいな犬猿の仲も)みたいな個性的な人が多くて…

247 19/05/12(日)02:30:14 No.590593861

神話のCDでそれぞれの思いのうちにあるものを神話にしてるって話だったけどさ そうなるとデミは誰よりも至高の帰還願っててそれウルベルトさんの願いだった可能性あるんだよね…

248 19/05/12(日)02:30:15 No.590593862

>それを聞くとどれだけクソゲーだったんだってなるな その二人が個人的に仲が悪いってだけでクソゲーかどうかは関係ないが

249 19/05/12(日)02:30:25 No.590593883

世界が世界だし普通に食事睡眠できる系の異業種で転位できてたら勝ち組だよね

250 19/05/12(日)02:30:39 No.590593904

スライムだと 知能が退行して食欲ばかりになるとかかな

251 19/05/12(日)02:30:47 No.590593915

超出来の良いMOD込みのスカイリムやってる感じ どこまでいってもソロゲーでおつらい

252 19/05/12(日)02:31:14 No.590593970

モモンガさんはギルドのヒロインだからな

253 19/05/12(日)02:31:41 No.590594022

最後まで残ったモモンガさんですら運営あなたはクソだを連呼してるし 廃課金ガチャにデータ隠匿ゲーにPvP地獄に外部wikiにと ウンザリする要素てんこ盛りだよ

254 19/05/12(日)02:32:38 No.590594118

どうにかして人間として転生できないのかな… MoEはそういうのあったような気がするからもう転生して一生を終えて欲しい…って思ったけどそうなると残されたNPCが辛すぎる…

255 19/05/12(日)02:32:42 No.590594128

ギルドリーダーやるには丁度良い性格だったんだけど 良い人すぎてゲーム辞めることも出来んかったんだ…

256 19/05/12(日)02:32:46 No.590594145

今気づいたがモモンガさんは主人公よりもヒロインの方が向いていたのでは?

257 19/05/12(日)02:32:56 No.590594160

>アインズ様は好きだけど同じギルメンとは気が合わない(どころかサークラ寸前みたいな犬猿の仲も)みたいな個性的な人が多くて… たっちさん…ウルベルトさん…

258 19/05/12(日)02:33:06 No.590594184

>神話のCDでそれぞれの思いのうちにあるものを神話にしてるって話だったけどさ >そうなるとデミは誰よりも至高の帰還願っててそれウルベルトさんの願いだった可能性あるんだよね… デミやんは設定多くて余白少ない組じゃなかったっけ・・・ ウルベルトさんがパンとサーカス言ってる内心そんなこと思ってたらおつらすぎる・・・

259 19/05/12(日)02:33:10 No.590594190

ユーザーに一切告知されない隠し要素満載でそれがPvPにもGvGにも影響するから情報なんて皆秘匿するよね…

260 19/05/12(日)02:33:48 No.590594257

>神話のCDでそれぞれの思いのうちにあるものを神話にしてるって話だったけどさ >そうなるとデミは誰よりも至高の帰還願っててそれウルベルトさんの願いだった可能性あるんだよね… 何の特典だっけそれ? くがねちゃん関わってないのもあるから気をつけてね

261 19/05/12(日)02:33:49 No.590594260

>どうにかして人間として転生できないのかな… 人から異形種へクラスチェンジ出来るアイテムがあるから多分逆も出来るけど NPCにアンデッドの王としての立場望まれてるし本人もアンデッドボディに利点感じてるから無理

262 19/05/12(日)02:33:52 No.590594269

>今気づいたがモモンガさんは主人公よりもヒロインの方が向いていたのでは? はい というかユグドラシル全盛期はヒロインでしたので

263 19/05/12(日)02:34:35 No.590594362

ナザリックの情報収集能力が思ったほど高くないのがなぁ いまだにツァの存在とか知れてないし

264 19/05/12(日)02:35:15 No.590594453

>どうにかして人間として転生できないのかな… アインズウールゴウンは異業種限定だから執着している限りその選択肢はないんだ

265 19/05/12(日)02:35:15 No.590594455

ウルベルトさんがコンプレックス拗らせてるの面倒くさすぎる

266 19/05/12(日)02:35:22 No.590594469

魔王続けてるのも可愛い子どもたちに望まれてると思ってるからだしな…

267 19/05/12(日)02:35:29 No.590594482

>どうにかして人間として転生できないのかな… 特典でアンデッドから他の種族の転生はワールドアイテム使わないとできないって言われた アインズ様がそのアイテム持ってないとも

268 19/05/12(日)02:35:40 No.590594502

>どうにかして人間として転生できないのかな… >MoEはそういうのあったような気がするからもう転生して一生を終えて欲しい…って思ったけどそうなると残されたNPCが辛すぎる… そういうのは二次創作かシュガールートみたいなifになって来るだろうね

↑Top